虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/26(土)21:57:32 KOFに出... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/26(土)21:57:32 No.564905294

KOFに出ないかな

1 19/01/26(土)21:58:25 No.564905558

純KOF産のボクサーだけで3人いるから…

2 19/01/26(土)21:58:32 No.564905595

ヴァスチューナッ

3 19/01/26(土)21:59:08 No.564905788

マイケルマックスとトルネードアッパーの声が使いまわしの人

4 19/01/26(土)21:59:25 No.564905854

三闘士チームとかやればいいのに

5 19/01/26(土)21:59:27 No.564905861

エッサッサ

6 19/01/26(土)22:02:43 No.564906847

ガロスペで使ってみると案外面白いキャラだった

7 19/01/26(土)22:04:19 No.564907328

いいよね真空カッター

8 19/01/26(土)22:05:51 No.564907827

立ち回りのクソむずいことときたら!

9 19/01/26(土)22:11:03 No.564909388

他の餓狼キャラとの繋がりが薄いのが辛い 今更三闘士じゃ組まないだろうし

10 19/01/26(土)22:12:20 No.564909735

今だったらいい感じに昇華されそうな技持ってるとは思う

11 19/01/26(土)22:13:15 No.564910002

ほい挑発

12 19/01/26(土)22:13:20 No.564910023

エッサッサ

13 19/01/26(土)22:15:11 No.564910580

避け攻撃がやたら長い 飛び道具の出は早いが硬直長い 足払いが早くて強い 通常技のスキがデカく当てて反確すら有る 立ちとしゃがみで横方向の判定が大きく変化する 頭部に弱点持ってる ジャンプが低く速い

14 19/01/26(土)22:15:40 No.564910737

庵影二や山崎マリーと組むより三闘士で組んだ方がビリーって感じがする

15 19/01/26(土)22:16:51 No.564911080

カッコいいけど見た目地味だしもろフォアマン過ぎるので… そこがあの時代っぽくてカッコイイんだけどさ…

16 19/01/26(土)22:17:19 No.564911222

>いいよね真空カッター トルェィァッパー

17 19/01/26(土)22:17:35 No.564911300

ビリーは元々スパイ的に入ってたから三闘士としての繋がりは薄そう

18 19/01/26(土)22:18:05 No.564911425

>もろフォアマン過ぎる マイク・バイソン…

19 19/01/26(土)22:19:05 No.564911710

SNKには人気ボクサーキャラのミッキーロジャースがいるから無理だな…

20 19/01/26(土)22:19:31 No.564911858

勝利メッセージすら流用される su2852692.jpg

21 19/01/26(土)22:22:28 No.564912805

ミッキー : クルーザー級、不運でプロになれなかったアマチュアチャンプ 189cm80kg27歳 マイケル : ヘビー級、特に実績は無いが余力を残したまま引退 176cm93kg31歳 アクセル : 元ヘビー級チャンプだが引退済 196cm125kg38歳 リック : クルーザー級、タイトル戦直前 187cm80kg27歳 D! : チャンピオン確実言われるも干された現役ヘビー級 208cm113kg29歳 ロブパイソン : ヘビー級 190cm90kg35歳

22 19/01/26(土)22:23:57 No.564913239

D!でけー

23 19/01/26(土)22:24:49 No.564913479

身長226cm体重78kg サガット

24 19/01/26(土)22:24:58 No.564913530

D!とアクセル強そうだな

25 19/01/26(土)22:25:00 No.564913544

ボクサーとして一番強いのは誰だって話になると ここらの設定だけ見るとDになりそうな感じ 設定だけ見ての話だが

26 19/01/26(土)22:27:49 No.564914372

別ゲーのバルログは?

27 19/01/26(土)22:28:08 No.564914465

スペイン忍者

28 19/01/26(土)22:28:47 No.564914668

意外とプロのチャンピオン設定は多くない

29 19/01/26(土)22:29:50 No.564914943

アクセル使うくらいならジョーでいいじゃんと言われるキャラ

30 19/01/26(土)22:30:07 No.564915016

>意外とプロのチャンピオン設定は多くない 表舞台で超ビッグなのよりちょっと落とした方が裏のキナ臭い大会とかに出しやすいと思う

31 19/01/26(土)22:31:17 No.564915334

親孝行に忙しくて大会に出る暇がないのだろ

32 19/01/26(土)22:32:06 No.564915561

D!ってそんなデカいのか 前かがみに構えてるからかな

33 19/01/26(土)22:32:21 No.564915638

カプコンのバイソンとダッドリーはヘビー級チャンプだった筈

34 19/01/26(土)22:33:28 No.564915957

そりゃぁアメリカンスポーツチームのドッターがサイズ間違えてたんじゃねーの言われる

35 19/01/26(土)22:34:29 No.564916288

D!が208ならブライアンは230くらいあんのか

36 19/01/26(土)22:35:00 No.564916451

>勝利メッセージすら流用される >su2852692.jpg ローレンスがホモキャラになるのも仕方ない無個性ぶりだな

37 19/01/26(土)22:35:24 No.564916558

ラッキー222cm ブライアン219cm

38 19/01/26(土)22:35:36 No.564916615

D!は一緒のチームのハローワーの方が身長高いイメージだった

39 19/01/26(土)22:36:31 No.564916899

ローレンスの勝利メッセージに関しては 英語版になると何故か60%が61.5%という微妙な数字になるという部分が

40 19/01/26(土)22:38:47 No.564917536

D!って名前はモロだけど見た目は特にモデルいないなら 当時では結構珍しいボクサーキャラかもしれない

41 19/01/26(土)22:39:38 No.564917755

>D!は一緒のチームのハローワーの方が身長高いイメージだった 実際チームの中では一番小さいぞ

42 19/01/26(土)22:44:38 No.564919155

今は亡きメストの評価ではタンと並んで最低ランクだったな… 飛び込み攻撃が二段ヒットするしアクセルラッシュの削り能力も高いし 避け攻撃のリーチも長く屈みCの対空性能はピカイチ …がとにかく癖が強すぎて適当に使って勝てるキャラじゃないという

43 19/01/26(土)22:45:37 No.564919462

設定見た限りではSNK世界だと D!とアクセルのエキシヴィジョンマッチとかが組まれたらボクシングファンは大事件というか熱狂するのか

44 19/01/26(土)22:46:53 No.564919831

>…がとにかく癖が強すぎて適当に使って勝てるキャラじゃないという 年月を経て使いこなすプレイヤーが増えたという事か…

45 19/01/26(土)22:49:37 No.564920545

設定だけ見ると武力のボクサーは35歳なのにチャンピオンに近いって程度でわりとロートル側かも

46 19/01/26(土)22:51:26 No.564921078

クラウザーさんもやり込みが深まるに連れて評価が上がったキャラだったはず

47 19/01/26(土)22:52:39 No.564921433

ボクサーキャラ多すぎだからなKOF

48 19/01/26(土)22:52:57 No.564921522

現代風にイメチェンしたら腕に派手なタトゥーとか入れてそう

49 19/01/26(土)22:53:08 No.564921569

画面端のクラウザーが鬼

50 19/01/26(土)22:55:43 No.564922255

実はクラウザーのライン移動って唯一他キャラより早くてライン逃げに追いつけるという長所が有ったりするのだ しゃがみ攻撃食らうが

↑Top