虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/26(土)21:19:09 日本語... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/26(土)21:19:09 No.564893694

日本語がフルサポートされている

1 19/01/26(土)21:20:36 No.564894162

偉大なる戦士…?

2 19/01/26(土)21:21:22 No.564894392

偉大なる……うーん……まあ偉大かなあ……

3 19/01/26(土)21:21:22 No.564894393

よかったサポートされてないと勘違いされてるゲームはなくなったんや…

4 19/01/26(土)21:22:29 No.564894732

美味しいネタがひとつ潰されたとも言える

5 19/01/26(土)21:26:25 No.564895863

深刻な風評被害ですよ まことに遺憾きわまる

6 19/01/26(土)21:30:10 No.564897037

ワラキアか

7 19/01/26(土)21:30:13 No.564897053

スリケン!

8 19/01/26(土)21:30:16 No.564897067

アッ普通にスリケンきた

9 19/01/26(土)21:30:28 No.564897119

宇宙滅亡の危機で何事かと思ったらCMだった

10 19/01/26(土)21:30:55 No.564897266

ワラキアダー!

11 19/01/26(土)21:31:46 No.564897510

キャラデザはカワイイねドールハウス

12 19/01/26(土)21:32:24 No.564897721

エピソードン連載中にスリケンで宣伝効果を倍増するほんやくチームの抜け目ない商人の目には恐れ入る

13 19/01/26(土)21:33:44 No.564898142

ブーブスメンバーは実際目の前にいればファックくらいは気軽にやらせてくれるだろうという信頼感が頼もしい

14 19/01/26(土)21:34:18 No.564898332

オムラ社員は生きてノミカイに出れるかどうか

15 19/01/26(土)21:35:08 No.564898614

聖なるヌンチャクなど

16 19/01/26(土)21:35:11 No.564898633

岡山県にブラド公がヌンチャク奪いにやってくるって中々字面がひどい

17 19/01/26(土)21:35:25 No.564898712

リアルニンジャでも上位に入る3忍が徒党を組んで訪問せざるを得ないドラゴンドージョー

18 19/01/26(土)21:35:55 No.564898851

リアルニンジャ版ハック&スラッシュだ

19 19/01/26(土)21:36:28 No.564899006

行って戻るのに数週間かかっています

20 19/01/26(土)21:36:33 No.564899031

会う人会う敵にこんな僻地でドージョーやってんの?的なことを言われるドラゴンニンジャ

21 19/01/26(土)21:36:49 No.564899117

ソウルブロウナウトとかクソ技持ちのドラゴン=サンちにカチコミかけるんだからそりゃあんくらいの戦力は要る

22 19/01/26(土)21:37:42 No.564899375

24大ニンジャクランの一角にしてマスターチャドーの本拠地だからな…

23 19/01/26(土)21:38:17 No.564899553

ケイトーなんぞ時代ごとの適応能力クソ高いからなおのことナンデ?斯様峻厳極まる山頂ナンデ?みたいに純然と疑問であったろう

24 19/01/26(土)21:38:26 No.564899593

われわれは楽しみたいのだよ

25 19/01/26(土)21:38:29 No.564899606

ドラゴン・ニンジャの弱体化幅が不明な以上全開でもどうにかできる可能性があるメンバーで行くのは当然ではある

26 19/01/26(土)21:39:47 No.564899954

ドラゴンが失踪したのも平安はいってそれなりに経ってるから詳しくは分からんかったろうしね

27 19/01/26(土)21:40:46 No.564900231

まあケイトーの現世を楽しみたいとか自分はジャーナリストとかは詐欺師業務とは別に普通に本心だろう 敵を殺さずに済むなら殺さないしあいつ

28 19/01/26(土)21:41:00 No.564900293

まあリライズで色々やってたので動画とかもあがってるかもしれんが…

29 19/01/26(土)21:42:06 No.564900662

ああ、未熟な奴はふるい落とす的な?流石ドラゴン… モータル大募集中?ナンデ…?

30 19/01/26(土)21:42:28 No.564900768

良いを求めて動画をネットに上げなければ襲われることもなかったのでは?

31 19/01/26(土)21:42:45 No.564900842

オムラ!ダカラ!

32 19/01/26(土)21:42:50 No.564900863

オムラ!ダカラ!

33 19/01/26(土)21:42:59 No.564900911

めっちゃ悪逆非道みたいに言われてるけど所々でカラテ妨害があったとはいえあれだけ出番あって発狂したにわかニンジャ以外殺してないケイトーは実際慈悲深い かもしれない

34 19/01/26(土)21:43:04 No.564900939

オムラ!ダカラ!

35 19/01/26(土)21:43:39 No.564901094

オムラはいつも楽しそうでいいよな

36 19/01/26(土)21:43:50 No.564901138

モータルの武装集団としては強いけどリアルニンジャの相手にはならないオムラ

37 19/01/26(土)21:43:55 No.564901166

リアルニンジャはモータル鍛えてなるものなので募集すること自体はまあおかしくはない

38 19/01/26(土)21:44:22 No.564901306

モータルの武装集団にリアルニンジャの相手ができてたまるか

39 19/01/26(土)21:44:25 No.564901319

>オムラ!ダカラ! オムラ!

40 19/01/26(土)21:44:55 No.564901458

サンシタ程度なら対応できなくもないだろうが相手が最悪も最悪だ

41 19/01/26(土)21:45:05 No.564901524

一応大軍でサンダンウチ徹底すれば倒せるらしいよ

42 19/01/26(土)21:45:56 No.564901762

マイニユもモータルの万軍に敗れたっぽいしな まあそのモータルを操ってたニンジャもいるんだろうが

43 19/01/26(土)21:46:18 No.564901869

ヤマト・ニンジャの再来と言われたサナダ・ニンジャも万軍で矢を射かければ実際死ぬ

44 19/01/26(土)21:46:47 No.564902046

一瞬にして、その愛社精神を鋼鉄のごとく鍛え上げた。

45 19/01/26(土)21:47:07 No.564902150

だが遅かった。

46 19/01/26(土)21:47:24 No.564902266

オムラヨシ!

47 19/01/26(土)21:47:30 No.564902298

テックの発展で昔よりさらにモータルの平均戦力上がってそうだしな

48 19/01/26(土)21:47:37 No.564902331

基本は白兵戦かつ1対1特化だしなニンジャって アンコクトン使ったりスリケンボールで万軍を滅ぼすのがイレギュラーであって

49 19/01/26(土)21:47:54 No.564902412

オムラの戦士は実際モータルの中では相当に強い

50 19/01/26(土)21:48:04 No.564902460

ただまあレッドドラゴンは特殊系なんでサンダンウチで倒すには論理正教会みたくギミック解除してから撃たないとだめだと思う

51 19/01/26(土)21:48:06 No.564902471

撤退ヨシ!

52 19/01/26(土)21:48:12 No.564902504

銃弾に対しては当たらないというだけで当たると実際昔から死ぬ

53 19/01/26(土)21:48:20 No.564902548

オムラトルーパーはマジでめちゃくちゃ強いのでサンシタなら分隊で十分対処できると思う

54 19/01/26(土)21:49:22 No.564902839

サンシタ憑依ニンジャ程度であればモーターシリーズでも殺せるからな

55 19/01/26(土)21:49:26 No.564902855

死んじゃったカタナ社の女の人はニンジャ化するかと思ったがそんなことは無かった

56 19/01/26(土)21:49:30 No.564902875

チャントのパワアップが間に合わなかったか

57 19/01/26(土)21:50:01 No.564903027

多分オムラの精鋭20人くらいいればザイバツのアプレンティスくらいなら割と余裕で勝てると思う

58 19/01/26(土)21:50:08 No.564903058

ワラキア領地内で倒すのはほぼ無理ゲーすぎる ナラクとヌンチャクあれば行ける可能性もあるかもしれんが

59 19/01/26(土)21:50:34 No.564903186

でも艦砲射撃で街ごと更地にしてもまだ生きてるニンジャとかいることはいるからやっぱりしんどいだろうな銃と弓で殺しきるのは

60 19/01/26(土)21:50:46 No.564903241

NRS起こさないどころか急な襲撃にも即座の対応力を発揮させる鋼鉄の愛社精神は実際スゴイ

61 19/01/26(土)21:50:50 No.564903258

殿帰ってきた

62 19/01/26(土)21:50:59 No.564903308

不浄の炎ならコウモリごと焼き払えるから多分勝てる カラテは極端に高いわけでもないし

63 19/01/26(土)21:51:29 No.564903438

この登場シーンはかなり涼しい

64 19/01/26(土)21:51:35 No.564903469

>モータルの武装集団にリアルニンジャの相手ができてたまるか なんとか出来たのがエド戦争なんだよなあ

65 19/01/26(土)21:52:01 No.564903594

ブラド公は太陽光の下だと不死性が薄れるだけで灰になるわけではない

66 19/01/26(土)21:52:18 No.564903681

本気マスラダなら大抵のニンジャは消し炭になるし…3部とナラクパワー違いすぎて混乱する!

67 19/01/26(土)21:52:20 No.564903692

>ワラキア領地内で倒すのはほぼ無理ゲーすぎる >ナラクとヌンチャクあれば行ける可能性もあるかもしれんが リアルニンジャでも特に強い連中は土着神みたいなイメジ シンウインターがシトカと名乗ったように

68 19/01/26(土)21:52:23 No.564903709

そのころは立ち枯れの時代だったからまあ4部の今は時期が悪い

69 19/01/26(土)21:52:39 No.564903781

カタナ社のオーエルさんはわざわざ美しい顔立ちと描写する必要あったんだろうか

70 19/01/26(土)21:53:00 No.564903868

ブラドニンジャクランは憑依ニンジャですら別に陽光=即死ではないからな

71 19/01/26(土)21:53:17 No.564903975

トクガワは鷲の一族とか寝返ったニンジャとか色々後ろ盾があったっぽいしなぁ

72 19/01/26(土)21:53:32 No.564904047

デミ太陽球いっぱい用意すれば行けるかもしれんがそこまでコストかけて倒してどうなるかって話になるかな

73 19/01/26(土)21:54:10 No.564904235

殿ー!

74 19/01/26(土)21:54:12 No.564904246

ケンドー機動隊でもサンシタ狩りはできてたみたいだしね

75 19/01/26(土)21:54:21 No.564904304

ブラドクランは白木の杭以外無効のフジミに比べればだいぶ有情な性質だよね

76 19/01/26(土)21:54:50 No.564904455

こうやっぱいいよね公のこういう絵的なさ… レイジの好きそうなこう…

77 19/01/26(土)21:54:50 No.564904457

ベルモンド・ニンジャクランのサイモン=サンはいませんか?

78 19/01/26(土)21:54:53 No.564904468

>でも艦砲射撃で街ごと更地にしてもまだ生きてるニンジャとかいることはいるからやっぱりしんどいだろうな銃と弓で殺しきるのは 49はいくらなんでも硬すぎるし流石に神話級でもあれ越えるのはそうそういないだろう

79 19/01/26(土)21:55:03 No.564904523

>>ワラキア領地内で倒すのはほぼ無理ゲーすぎる >>ナラクとヌンチャクあれば行ける可能性もあるかもしれんが >リアルニンジャでも特に強い連中は土着神みたいなイメジ >シンウインターがシトカと名乗ったように フジキドは根付かないくせにリアルニンジャ上位陣カラテモンスターになってほしいね

80 19/01/26(土)21:55:18 No.564904608

フジミの時点で太陽アレルギーっぽいので不死のルーツ的なのは一緒なんだろうか

81 19/01/26(土)21:55:40 No.564904726

企業軍が散々壊して荒らし回った城に真の主がエントリーだ!

82 19/01/26(土)21:56:17 No.564904920

ブラド・ニンジャを殺すならコトダマ空間で殺すとかアンコクトンに呑み込むとかシ・ニンジャが不死性を奪うとか通常のカラテ以外の手段がいるのかな?

83 19/01/26(土)21:56:24 No.564904951

あのタコ爆発四散したのにまた復活してたっぽいしな…

84 19/01/26(土)21:56:28 No.564904965

フジミ・ニンジャは首だけでも普通にピンピンしてるしよそからボディ乗っ取れるし殿はワラキアではない日光下なら不死身ではなくなるからだいぶ優しい

85 19/01/26(土)21:56:30 No.564904984

まさに神話級よ

86 19/01/26(土)21:56:34 No.564904999

おやじのいこう

87 19/01/26(土)21:56:50 No.564905079

ルーマニアのドラキュラ伝説その人となるとそういう扱いになるか…

88 19/01/26(土)21:56:58 No.564905125

>フジミの時点で太陽アレルギーっぽいので不死のルーツ的なのは一緒なんだろうか シから別れた筈だが別にシはそんなことないんだよな

89 19/01/26(土)21:57:11 No.564905175

夜は領地でしか起動できないから外出中ならカラテをひたすら当て続けて燃料切れにすればいつか倒せると思うよ

90 19/01/26(土)21:57:15 No.564905193

>ブラド・ニンジャを殺すならコトダマ空間で殺すとかアンコクトンに呑み込むとかシ・ニンジャが不死性を奪うとか通常のカラテ以外の手段がいるのかな? クソ強いカラテでサップーケイするとか…ホロポじゃキツイよ!

91 19/01/26(土)21:57:15 No.564905194

ドーモ、クリストファー・リー=サン

92 19/01/26(土)21:57:15 No.564905201

憑依であるブルーブラッドであの不死性だからなフジミ…

93 19/01/26(土)21:57:16 No.564905202

ワラキアの君主が岡山県旅行から帰ってきた!

94 19/01/26(土)21:57:24 No.564905247

夜の闇にフーリンカザンし過ぎてるとかなのかな…

95 19/01/26(土)21:57:36 No.564905319

フジミとブラドの間に誰がいたんだろう

96 19/01/26(土)21:57:47 No.564905376

>おやじのいこう デュプリケーターヤメテ

97 19/01/26(土)21:58:11 No.564905493

>ブラド・ニンジャを殺すならコトダマ空間で殺すとかアンコクトンに呑み込むとかシ・ニンジャが不死性を奪うとか通常のカラテ以外の手段がいるのかな? <夜>はネオワラキアでしか使えないから他の土地で昼間に戦えば通常のカラテでどうにかなるよ 猫に鈴なんだけどさ

98 19/01/26(土)21:58:17 No.564905516

>ブラドニンジャクランは憑依ニンジャですら別に陽光=即死ではないからな 死にかけてたからずっと当たってたら多分死ぬと思う

99 19/01/26(土)21:58:17 No.564905518

直弟子じゃなく孫弟子なんだよねフジミ→レッドドラゴン 誰だよそのポジション

100 19/01/26(土)21:59:02 No.564905756

フジミといい49のヨミといいシの眷属は狂ってるな?

101 19/01/26(土)21:59:20 No.564905833

シ・ニンジャが概念存在すぎるから弟子たちはシからイメジされる性質に分派してるよね

102 19/01/26(土)21:59:32 No.564905891

INWは黙示録のソウル引きすぎじゃない?

103 19/01/26(土)21:59:47 No.564905967

>直弟子じゃなく孫弟子なんだよねフジミ→レッドドラゴン >誰だよそのポジション 物語の派生元的にカーミラ・ニンジャとか?

104 19/01/26(土)22:00:18 No.564906126

歴史の闇が実体化したような神話級ニンジャそのものです

105 19/01/26(土)22:00:29 No.564906171

串刺し公!

106 19/01/26(土)22:00:42 No.564906231

幽閉中にカラテ積んでリアルニンジャになったらしいからワラキアに居た誰かだろうけど多分この先も名前は出ないと思う

107 19/01/26(土)22:01:04 No.564906354

シ・ニンジャは実はキンカクからじゃなくヨモガハラからソウル飛ばしてヤモトに力だけ貸してるとかでも驚かないぞ

108 19/01/26(土)22:01:51 No.564906586

>INWは黙示録のソウル引きすぎじゃない? 狙って集めてたのはあると思う それにしても運良く引きすぎだけどね

109 19/01/26(土)22:02:03 No.564906636

吸血鬼伝説のミーミーは強い

110 19/01/26(土)22:02:26 No.564906742

ディセンションがニンジャソウルの複製コピーだからシ・ニンジャは生きててもおかしくない

111 19/01/26(土)22:02:45 No.564906856

こんなのが世界中に眠ってるとかヤンナルネ

112 19/01/26(土)22:02:56 No.564906901

モータルよ モータルよ

113 19/01/26(土)22:03:03 No.564906932

百鬼夜行は本人が出たって認識でいいんだろうか

114 19/01/26(土)22:03:26 No.564907048

殿はキレた

115 19/01/26(土)22:03:45 No.564907127

誰の声で再生すればいいのかなってずっと悩んでる

116 19/01/26(土)22:03:49 No.564907145

リー先生政治力あるしソウカイヤ時期とかからずっと方々とコネ作って良いソウル集めてたのかな

117 19/01/26(土)22:04:40 No.564907446

ブラド・ツェペシュはニンジャであった!

118 19/01/26(土)22:05:08 No.564907612

ソウカイヤには良いソウル捜索部隊みたいなのがいたっぽいからその人たちが頑張ったんだと思う

119 19/01/26(土)22:05:49 No.564907813

>誰の声で再生すればいいのかなってずっと悩んでる 個人的には若本ボイスでやってる ロイエンタールよりの演技してる若本ボイス

120 19/01/26(土)22:05:59 No.564907857

>誰の声で再生すればいいのかなってずっと悩んでる 脳内再生はトレーズ閣下の声でしてる

121 19/01/26(土)22:06:03 No.564907878

オムラはニンジャソウル検知器作ってたしな

122 19/01/26(土)22:06:16 No.564907951

ブラド公のフィクションの数々がモータルのNRSを更に押し上げてる

123 19/01/26(土)22:06:26 No.564907997

ミーは中田譲治ですネー

124 19/01/26(土)22:06:47 No.564908111

リー先生はニンジャ研究したいだけで自らがニンジャになる気はなさそうなんだよな不老不死に近くなるから長く研究してられるとか思わないのかな

125 19/01/26(土)22:06:51 No.564908136

タダオーンのソウルもソウル探す担当が頑張って捕まえてきたやつなの判明してるし下働き?のニンジャが頑張ってる

126 19/01/26(土)22:07:13 No.564908245

まあアーチソウルは目立つだろうからな…

127 19/01/26(土)22:07:17 No.564908267

恭順の意思を示さないアーチ級ソウルのニンジャなんてソウカイヤからすれば害悪以外の何者でもないからね ヤモっちゃんもソバイーターが助けに来なかったらリー先生コースだし

128 19/01/26(土)22:07:33 No.564908349

この序盤のシーンは特にヘルシングの絵柄で脳内再生される

129 19/01/26(土)22:08:18 No.564908569

>誰の声で再生すればいいのかなってずっと悩んでる Fateシリーズでブラド公やってる置鮎=サンで再生してる

130 19/01/26(土)22:08:29 No.564908614

SAN値がピンチ

131 19/01/26(土)22:09:07 No.564908801

発狂しても撃てるのはやっぱすごい

132 19/01/26(土)22:09:56 No.564909065

クリストファー・リー=サンの吹き替えがしっくりきますネー 家弓家正=サンとか

133 19/01/26(土)22:10:17 No.564909162

>リー先生はニンジャ研究したいだけで自らがニンジャになる気はなさそうなんだよな不老不死に近くなるから長く研究してられるとか思わないのかな ソウル憑依は精神に影響するから現在の精神状態が気に入ってるリー先生にはリスクの方が大きい 最悪やばいソウル憑依させて廃人化とかもあるし

134 19/01/26(土)22:10:24 No.564909213

>発狂しても撃てるのはやっぱすごい むしろ狂って体が反射的に動いたから引き金もうっかり指が引いた感じじゃないかな

135 19/01/26(土)22:10:56 No.564909357

ブラド・ツェペシュのカラテ

136 19/01/26(土)22:11:19 No.564909456

アイエエエエ吸血鬼がカラテナンデ!?

137 19/01/26(土)22:11:19 No.564909458

そういやジェノサイドとエルドリッチの元はなんかのエージェントだか暗殺者だかだったらしいけどゼツメツ入った職業戦士は流石に捕まえるの大変だったろうな…

138 19/01/26(土)22:12:13 No.564909708

>そういやジェノサイドとエルドリッチの元はなんかのエージェントだか暗殺者だかだったらしいけどゼツメツ入った職業戦士は流石に捕まえるの大変だったろうな… ソウル入ってるけど覚醒前に見つけてラボ送りにされたとか?

139 19/01/26(土)22:12:24 No.564909748

エルドリッチが元のゼツメツ入ってたのでジェノサイドが移し先の殺し屋だ

140 19/01/26(土)22:12:32 No.564909786

>アイエエエエ吸血鬼がカラテナンデ!? 吸血鬼はチカラモチが一番怖い 何代目かのヘルシング=サンの言葉である

141 19/01/26(土)22:13:12 No.564909986

ニンジャ化はモータルが備える創造性を著しく失うことが既に分かってたからニンジャ化は論外でしょうネー フブキ=サンが死んだときもリー先生はニンジャ化して蘇生させるのにかなりの抵抗感をもっていたし

142 19/01/26(土)22:13:34 No.564910087

>そういやジェノサイドとエルドリッチの元はなんかのエージェントだか暗殺者だかだったらしいけどゼツメツ入った職業戦士は流石に捕まえるの大変だったろうな… 覚醒前に捕獲したかソニックブームとかアースクエイクとかがめっちゃがんばったか

143 19/01/26(土)22:14:05 No.564910234

モータルのソウルと融合したリアルニンジャのソウルを単体で分離回収するって特に突っ込まれてないけどすごい技術だよね

144 19/01/26(土)22:14:38 No.564910412

大抵ニンジャであろうとも銃弾をくらえば死ぬ しかしそれを前提として避けず迎え撃つヴラド公のカラテ!

145 19/01/26(土)22:15:03 No.564910545

エルドリッチをどうやって捕まえたかは分からんがジェノサイドを捕まえたのはコミック無印でソニブ=サンが描写されてた

146 19/01/26(土)22:15:45 No.564910762

カ、カラテだ……!ニンジャだ!

147 19/01/26(土)22:15:54 No.564910808

カラテだ!

148 19/01/26(土)22:16:01 No.564910839

吸血鬼の…ニンジャ!

149 19/01/26(土)22:17:18 No.564911224

バイオニンジャもその辺の技術ありきだろうしなぁ リー先生の頭脳はヤバイ過ぎる

↑Top