ジャッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/26(土)20:26:10 No.564878241
ジャックのデッキがどんなだったか 細かく思い出せない…
1 19/01/26(土)20:26:34 No.564878354
ビッグピースゴーレム ミッドピースゴーレム スモールピースゴーレム
2 19/01/26(土)20:27:04 No.564878487
バイスリゾネーター
3 19/01/26(土)20:27:11 No.564878524
ツインブレイカー!マッドデーモン!
4 19/01/26(土)20:27:18 No.564878566
カタミッキー
5 19/01/26(土)20:27:28 No.564878620
レッドドラゴン
6 19/01/26(土)20:27:35 No.564878657
我が魂を始めとして守備モンスターに親でも殺されたのかってくらいに初期は守備モンスターメタカードが多かった
7 19/01/26(土)20:28:43 No.564878957
ダークスプロケッター
8 19/01/26(土)20:28:56 No.564879011
当時デュエリストパック欲しかった
9 19/01/26(土)20:29:27 No.564879156
>我が魂を始めとして守備モンスターに親でも殺されたのかってくらいに初期は守備モンスターメタカードが多かった シールド・ウイングめっちゃ使われてたのかな…
10 19/01/26(土)20:30:11 No.564879352
テーマないけどやたら記憶に残るモンスターが多い
11 19/01/26(土)20:30:12 No.564879356
漫画の王シリーズいいよね
12 19/01/26(土)20:30:29 No.564879450
>我が魂を始めとして守備モンスターに親でも殺されたのかってくらいに初期は守備モンスターメタカードが多かった ジャックの親を殺したのは不動博士だろ
13 19/01/26(土)20:31:53 No.564879832
魔法とか罠は強かった
14 19/01/26(土)20:32:56 No.564880104
>ジャックの親を殺したのは不動博士だろ 言い方ァ!
15 19/01/26(土)20:33:09 No.564880175
強化蘇生
16 19/01/26(土)20:33:09 No.564880176
>漫画の王シリーズいいよね いいよね名前もイラストもド直球の絶対王バック・ジャック
17 19/01/26(土)20:34:05 No.564880440
>シールド・ウイングめっちゃ使われてたのかな… マッシヴウォリアーもいる
18 19/01/26(土)20:34:09 No.564880455
殺したのルドガーじゃねーか!
19 19/01/26(土)20:34:39 No.564880595
>テーマないけどやたら記憶に残るモンスターが多い ダブルディフェンダー エフェクトヴェーラー トップランナー 辺りが好き
20 19/01/26(土)20:34:56 No.564880674
デーモンカオスキング!
21 19/01/26(土)20:36:08 No.564881002
>デーモンカオスキング! 俺が大事に使ってやる!(他人のカード)
22 19/01/26(土)20:36:11 No.564881015
フレアリゾネーター
23 19/01/26(土)20:36:12 No.564881020
>>シールド・ウイングめっちゃ使われてたのかな… >マッシヴウォリアーもいる くず鉄のかかしも追加だ
24 19/01/26(土)20:37:04 No.564881237
su2852484.jpg 弱小チューナーですらなんか貫通持ってる
25 19/01/26(土)20:37:27 No.564881349
テーマデッキ使ってるキャラ以外は迷走気味なデッキ多い気がするよ5Ds 龍可とかキュアバーン風味なフィールド魔法寄りでいいのかあれ
26 19/01/26(土)20:37:37 No.564881406
他にも防御系カードいっぱいあるし回す時はぶん回すし遊星のデッキうぜえ!
27 19/01/26(土)20:37:43 No.564881433
ピースゴーレムリメイクされないかな
28 19/01/26(土)20:38:07 No.564881533
クリムゾン・ブレーダー!
29 19/01/26(土)20:39:29 No.564881867
最近見終わってまた見直し始めたけど めっちゃ性格違うな初期キング そりゃロボにダメ出しされるわ
30 19/01/26(土)20:40:05 No.564882040
絆の証!トラストガーディアン!(二回しか使われない
31 19/01/26(土)20:41:11 No.564882358
ジャックは割とわかりやすいよ 妥協召喚守備メタリゾネーターでとっちらかってるだけで
32 19/01/26(土)20:41:27 No.564882427
>他にも防御系カードいっぱいあるし回す時はぶん回すし遊星のデッキうぜえ! リンクスでもジャンクバーサーカーでぶん回して来たから殴り倒そうとしたらくず鉄のかかし!でてめぇってなった
33 19/01/26(土)20:41:29 No.564882437
パワーデッキとかいうふわっふわさ
34 19/01/26(土)20:42:34 No.564882708
>ジャックは割とわかりやすいよ >妥協召喚守備メタリゾネーターでとっちらかってるだけで そこにパワーカードの罠入れて完成だ
35 19/01/26(土)20:42:49 No.564882785
この元キング イナカ部族の少年にすら負けてけおったらしいな
36 19/01/26(土)20:43:31 No.564882974
>龍可とかキュアバーン風味なフィールド魔法寄りでいいのかあれ アニメだとレグルスとかユニコーン主に使ってたから回復のイメージすらそんなないな…
37 19/01/26(土)20:44:15 No.564883175
龍可はデュエルの印象がほとんどない
38 19/01/26(土)20:44:59 No.564883403
アキさんとかわかりやすいのにな
39 19/01/26(土)20:45:10 No.564883470
そもそも龍可って自分のデッキで戦ったのってマジで片手の指でおさまりそう
40 19/01/26(土)20:45:15 No.564883492
シンクロ先だけは分かりやすい ひたすらパワー
41 19/01/26(土)20:45:27 No.564883559
>龍可はデュエルの描写がほとんどない
42 19/01/26(土)20:45:32 No.564883588
口プレイで煽りつつ見せるためのテクニカルな罠だとか効果を使ってたのがキングだった いつの間にかパワータイプ一辺倒って事になったけど ジャックバトルは本当に格好いい
43 19/01/26(土)20:45:56 No.564883684
龍可が天才って言われてたのうなぎの指示どうりにやってたからだし…
44 19/01/26(土)20:46:12 No.564883758
アキさんはブラロ以外植物で固まってるのはデカい ブラロも最初植物だと思ったし
45 19/01/26(土)20:46:15 No.564883769
AV期に盛られるまでは紙束と呼ばれていた
46 19/01/26(土)20:46:15 No.564883773
ジャックって自分はガンガン煽るくせに煽りに弱いよね ミラーマッチしたらいったいどうなるんですか
47 19/01/26(土)20:46:32 No.564883842
>ミラーマッチしたらいったいどうなるんですか 元ジャックになる
48 19/01/26(土)20:46:45 No.564883894
>ジャックって自分はガンガン煽るくせに煽りに弱いよね >ミラーマッチしたらいったいどうなるんですか 元ジャック!
49 19/01/26(土)20:47:00 No.564883959
ユーゴ!お前のカードを借りるぞ!!
50 19/01/26(土)20:47:18 No.564884058
>ミラーマッチしたらいったいどうなるんですか もうやったろ!
51 19/01/26(土)20:47:30 No.564884108
追われるってのは気分がいい 自分が容疑者なのだと実感できる
52 19/01/26(土)20:47:39 No.564884158
シンクロン・リゾネーター!
53 19/01/26(土)20:47:43 No.564884170
>>ミラーマッチしたらいったいどうなるんですか >元ジャックになる 馬鹿なああああああああああ!!!!!!!
54 19/01/26(土)20:47:46 No.564884186
元ジャックとやった絶対王者ジャックアトラスはジャックアトラスの上位互換だし…
55 19/01/26(土)20:47:49 No.564884209
実際コワモテの悪魔戦士ドラゴン岩石を適当に見繕ったようなデッキだったし…
56 19/01/26(土)20:48:35 No.564884436
始まりのカード 調律の魔術師
57 19/01/26(土)20:48:52 No.564884518
>シンクロン・リゾネーター! シンクロンじゃなくてシンクローン・リゾネーターじゃねーか!
58 19/01/26(土)20:49:07 No.564884587
>シンクロン・リゾネーター! シンクローン・リゾネーターなのでシンクロンモンスターじゃない!!
59 19/01/26(土)20:49:11 No.564884604
修行中は子供にも負けてましたね
60 19/01/26(土)20:49:33 No.564884694
もはやジャックアトラスですら無い!
61 19/01/26(土)20:49:35 No.564884707
単体カードでは強いの多いけどテーマとしてのまとまりと各種カードのシナジーがない感じ 序盤はそれをテクニックで補ってて中盤以降はレモンへの踏み台
62 19/01/26(土)20:50:01 No.564884844
>龍可はデュエルの印象がほとんどない デュエルボードとかあったし理由つけてWRGPに双子が一時参加すると思ってた 違った
63 19/01/26(土)20:50:05 No.564884859
リゾネーターは少しマスコット寄りだが コワモテ揃いなところだけは一貫してるし…
64 19/01/26(土)20:50:14 No.564884899
いいですよねパペット・リチューアル
65 19/01/26(土)20:50:35 No.564885001
>デュエルボードとかあったし理由つけてWRGPに双子が一時参加すると思ってた >違った うなぎはあの効果でどうライディングデュエルで活躍しろというんだ
66 19/01/26(土)20:50:59 No.564885124
ダークバグ
67 19/01/26(土)20:51:04 No.564885143
むしろ非チューナーがあんな強面チョイスなのにリゾネーターの何がジャックの琴線に触れたんだろうか
68 19/01/26(土)20:51:07 No.564885161
強化蘇生が一番パワーカードに見える程度のカードプール
69 19/01/26(土)20:51:15 No.564885195
龍可はまずアニメ3年間の間にウナギを召喚したのが一回だけ(しかも負けた)ってのが酷すぎる
70 19/01/26(土)20:51:16 No.564885197
あの子供紅蓮の悪魔の使いとか言う実質ダグナーみたいなもんだし…
71 19/01/26(土)20:51:28 No.564885266
5D's見てなかったんだけどリンクスで龍亜でコイツに買ったら凄い小物発言してんだけど なんなのコイツ
72 19/01/26(土)20:52:02 No.564885398
圧倒的力を持って喰らい、血をすする! 闘気したたる極上のデュエルこそ、キングの真髄! それを微塵も体現出来ぬキサマなど、最早キングではない! いや、ジャック・アトラスですらありはしない!!
73 19/01/26(土)20:52:44 No.564885597
かっこいいけどダメな元キングぜー!
74 19/01/26(土)20:52:46 No.564885610
>5D's見てなかったんだけどリンクスで龍亜でコイツに買ったら凄い小物発言してんだけど >なんなのコイツ ライバルで王者だけど根っこは主人公の幼馴染の悪ガキなので…
75 19/01/26(土)20:53:16 No.564885744
>強化蘇生が一番パワーカードに見える程度のカードプール デモチェ…
76 19/01/26(土)20:53:54 No.564885902
>>強化蘇生が一番パワーカードに見える程度のカードプール >デモチェ… フェーダー…
77 19/01/26(土)20:54:07 No.564885956
時々急に単体で強いカードは使うんだよ
78 19/01/26(土)20:54:28 No.564886056
最終回はフェーダー警戒でアーチャー使わなかった説好き
79 19/01/26(土)20:54:41 No.564886123
人間臭さと誇りとクズさとかっこよさが同居してる変な奴だからなキング
80 19/01/26(土)20:54:55 No.564886207
メインギミックはゴミだけどちょくちょくパワーカードを混ぜてバランスをとってるのがキングのデッキだ エンターティィメントだ
81 19/01/26(土)20:55:13 No.564886295
覚えてる限りで言うならバイスリゾネーターバトルフェーダーデモチェナイトメアデーモンスカノヴァこの辺は余裕で使えると思う バスター以外の強化体は大体スタダよりレモンの方がとんとんか上だと思う
82 19/01/26(土)20:55:25 No.564886352
OCG化してないけどディメンジョン・スイッチも結構面白い
83 19/01/26(土)20:55:34 No.564886410
>強化蘇生が一番パワーカードに見える程度のカードプール スクリーンオブレッドを知らんのか
84 19/01/26(土)20:55:59 No.564886548
リンクスで素のジャックはこないだのタッグでクロウと組んでた時みたいな感じだと思うよ
85 19/01/26(土)20:56:21 No.564886657
偽物戦ダーリー戦3人vsアポリア戦最後の遊星戦と名デュエルばかり
86 19/01/26(土)20:57:27 No.564886989
見えてるミラフォに突っ込んでく男よ
87 19/01/26(土)20:57:56 No.564887142
>見えてるミラフォに突っ込んでく男よ ミラフォ!?(素)
88 19/01/26(土)20:58:02 No.564887173
伏せカードが変わってないか確認しただけだ!
89 19/01/26(土)20:58:05 No.564887200
自分のパワーデッキではチーム太陽の守備を突破できないと悟るや否や速やかに自滅して次に託すデュエルがかなり好き
90 19/01/26(土)20:58:18 No.564887264
紅蓮魔竜の壺はアニメだと普通に使えるカードだっけ
91 19/01/26(土)20:59:06 No.564887500
>>見えてるミラフォに突っ込んでく男よ >ミラフォ!?(素) それは中の人じゃねーか!
92 19/01/26(土)20:59:27 No.564887588
プライドの咆哮もわりとパワーカード寄りだ
93 19/01/26(土)20:59:48 No.564887692
他のキャラよりも長期化の弊害をモロに受けたキャラで設定もデッキコンセプトもブレブレである
94 19/01/26(土)21:00:38 No.564887949
レモンも派生いっぱいいいるな
95 19/01/26(土)21:01:53 No.564888306
タッグフォース6だと何気にLv10デッキだったんだよなあ…茫漠が強いんだ
96 19/01/26(土)21:04:45 No.564889240
キングといえばピラミッドタートルですよね!
97 19/01/26(土)21:06:04 No.564889628
>キングといえばピラミッドタートルですよね! 我が魂茫漠の使者!
98 19/01/26(土)21:07:02 No.564889915
レッド・カーペット辺りも使いやすかったよ
99 19/01/26(土)21:07:56 No.564890178
>圧倒的力を持って喰らい、血をすする! >闘気したたる極上のデュエルこそ、キングの真髄! この言い回しすごい好き うまそう
100 19/01/26(土)21:08:50 No.564890447
正直な所遊星も毎回使うカード変わるから何とも言えないぞ ocgとしては必要なカードだけ取ればいいから完成度高いけど
101 19/01/26(土)21:10:41 No.564890988
パワーデッキなる概念をアニメ側もちょっとふわふわとしたまま最後まで走り抜いたつうか パワーデッキってなんだろう…
102 19/01/26(土)21:11:06 No.564891130
キングのエンタメデュエル論とか一歩二歩三歩先を行くとかキング時代はいちいちかっこいい
103 19/01/26(土)21:13:49 No.564891955
受けて返すヤラセデュエルやってた頃の噛ませモンスター入れる癖が抜けなかったんじゃないのかな
104 19/01/26(土)21:14:02 No.564892023
ARCVのジャックってレッドモンスターで固めてたと思ってたが調べたらそうでもなかった
105 19/01/26(土)21:14:19 No.564892108
ジャック強いだろって思ったらTF6のカードは実際使ってなかったり未ocg化のだったりでダメだった
106 19/01/26(土)21:15:01 No.564892339
>パワーデッキってなんだろう… 社長みたいにウィルスで相手のデッキを機能停止に追い込んで攻撃力高いモンスターで殴る?
107 19/01/26(土)21:16:39 No.564892872
ピラミッドタートル 茫漠の死者 キングのデュエル!!!!
108 19/01/26(土)21:16:59 No.564893003
初期ジャックのデッキは序盤からガンガン攻めて守りに入った敵を容赦なく叩き潰す代物だけど「キングが本気になったら一瞬」なので序盤は相手に攻めさせてそこそこピンチになったところでひっくり返すという基本戦術とは相性悪いことを敢えてやってる
109 19/01/26(土)21:17:22 No.564893132
リゾネーターが特色みたいになってるがレゾネと一緒にOCG化されるまで未OCGだらけだっけ
110 19/01/26(土)21:18:54 No.564893624
TF4の禁止デッキはサンボル羽箒強欲施し3積みとかのこれがパワーか…ってデッキだった
111 19/01/26(土)21:21:57 No.564894577
>口プレイで煽りつつ見せるためのテクニカルな罠だとか効果を使ってたのがキングだった >いつの間にかパワータイプ一辺倒って事になったけど キングでなくなったことにより魅せるデュエルを失いレモンを投げるだけの単なるパワーデッキになったのがジャック 黒薔薇の魔女でなくなったことによりドSデュエルを失いブラックローズを投げるだけの単なるぶっぱデュエルになったのがアキ 何か新しい芸風を用意してあげれば良かったのに……
112 19/01/26(土)21:23:23 No.564894984
今のOCGジャックは漫画版の非チューナーで安定感を上げつつアビスベリアル並べてフィニッシュでダブルチューニングするイメージ ガチ寄りになるとここに彼岸とウサギが入る
113 19/01/26(土)21:24:24 No.564895292
リゾネーター全11体のうちARC-V新規が2枚 ARC-V期のパックで出た5D's時代のリゾネーターは3体