19/01/26(土)20:15:53 マック... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/26(土)20:15:53 No.564875477
マックかガソリンかデイリーヤマザキでしか使う店がない
1 19/01/26(土)20:17:25 No.564875905
楽天市場で使えば良いのでは
2 19/01/26(土)20:17:49 No.564876021
ミスドは?
3 19/01/26(土)20:18:15 No.564876134
楽天モバイルのスマホ代
4 19/01/26(土)20:18:56 No.564876312
Edy に変換すりゃいくらでも使い放題だよ
5 19/01/26(土)20:19:46 No.564876544
俺のターン! で使うのに大活躍したからよ…実質ゼロ円でピザ喰いまくれたからよ…
6 19/01/26(土)20:20:46 No.564876831
世の中のポイントはすべてアマゾンポイントに変換しろ
7 19/01/26(土)20:21:02 No.564876906
>世の中のポイントはすべてアマゾンポイントに変換しろ それはやめて…
8 19/01/26(土)20:24:55 No.564877888
この手の保留さてるポイントってもう何兆円どころの規模じゃないよね? どうやっても無理だけど全員同時に使ったら一部会社若干傾いたりしない?
9 19/01/26(土)20:25:51 No.564878156
画像は割とちっこい店でもだいぶ使えるようになってるので結構見かける バーコード読み取れない店は滅びろ
10 19/01/26(土)20:27:07 No.564878502
ドミノで使えて楽しいデュエルができたよ
11 19/01/26(土)20:27:50 No.564878725
期間限定ポイント使えないと意味ない
12 19/01/26(土)20:28:01 No.564878767
ドラッグストアで溜まるのは重宝する ドラッグストアのポイントもついてお得
13 19/01/26(土)20:28:34 No.564878926
>期間限定ポイント使えないと意味ない 店舗では使えるでしょ
14 19/01/26(土)20:30:12 No.564879353
期間限定ポイントは楽天ペイ使ってローソンかファミマで毎日消費してる
15 19/01/26(土)20:30:58 No.564879585
>ミスドは? 使えないお店もある うちの最寄りとか
16 19/01/26(土)20:31:08 No.564879630
実店舗で使えるのは嬉しい
17 19/01/26(土)20:31:56 No.564879845
edyにすればだいたいで使えるから個人的には一番便利だな…
18 19/01/26(土)20:32:10 No.564879926
楽天は楽天ペイ含め店舗向けは結構堅実にやってるよね…
19 19/01/26(土)20:33:06 No.564880161
edyは今使うにはチャージがクソ過ぎて…
20 19/01/26(土)20:33:16 No.564880204
楽天ポイントをかき集めて楽天証券でポイントを運用してる
21 19/01/26(土)20:33:43 No.564880335
仕事で出張多いから楽天トラベル様には足を向けて寝られない おかげで経費ちょろまかせます
22 19/01/26(土)20:34:01 No.564880422
楽天カードかお財布ケータイもってたらチャージも楽じゃね?それもない人はまぁ元々使う気すらない人だろうし…
23 19/01/26(土)20:34:29 No.564880555
車のエンジンスターターを洗濯してぶっ壊しちゃった時とか 急に旅行に誘われたけど今月浮いてるお金がもうない時とか 要所要所で役に立つよこのポイント
24 19/01/26(土)20:34:33 No.564880570
>edyは今使うにはチャージがクソ過ぎて… 今日まで2倍だったはず
25 19/01/26(土)20:34:44 No.564880622
>この手の保留さてるポイントってもう何兆円どころの規模じゃないよね? >どうやっても無理だけど全員同時に使ったら一部会社若干傾いたりしない? だからポイントに腐る期間をつけるね…
26 19/01/26(土)20:34:44 No.564880625
電子マネーはぶっちゃけポストペイかsuicaかみたいなところあるし…
27 19/01/26(土)20:34:49 No.564880646
書き込みをした人によって削除されました
28 19/01/26(土)20:35:34 No.564880852
一瞬dポイントに見えた
29 19/01/26(土)20:35:49 No.564880925
ドミノ・ピザでクーポンで値段下げまくって最後にトドメ刺す用だよ
30 19/01/26(土)20:35:59 No.564880967
地元の薬局ポイントがダブルで貯まる…
31 19/01/26(土)20:37:18 No.564881301
edyは地味にFelicaじゃなくNFC端末からでもチャージできたりするけど まぁそこまでして使う意味はとくにない
32 19/01/26(土)20:38:00 No.564881503
国を上げてポイ活ポイ活言ってるから対応しないとな ポイ活って響きがダサいが
33 19/01/26(土)20:38:00 No.564881504
GSで使おうと思ったのにアプリじゃないと駄目みたいでがっかりした
34 19/01/26(土)20:38:51 No.564881690
>楽天ポイントをかき集めて楽天証券でポイントを運用してる どれくらいポイントあれば始められるの?
35 19/01/26(土)20:39:15 No.564881802
>地元の薬局ポイントがダブルで貯まる… 身近な買い物全部楽天のクレカ払いしてるとなんか気づいたら1万とか2万とかたまってる…
36 19/01/26(土)20:42:30 No.564882687
>身近な買い物全部楽天のクレカ払いしてるとなんか気づいたら1万とか2万とかたまってる… それはないな… 1万2万ポイント貯めるには楽天市場で買い物してないと町のクレカ払いだけだとせいぜい3000くらいしか貯まらん
37 19/01/26(土)20:43:37 No.564883013
楽天証券でつみたてNISAにカード払いした楽天ポイントを受け流して翌月のつみニーに全額シュート!してる
38 19/01/26(土)20:44:27 No.564883236
>>楽天ポイントをかき集めて楽天証券でポイントを運用してる >どれくらいポイントあれば始められるの? https://www.rakuten-sec.co.jp/web/service/point/investment/ 1ポイントか可能だけどすべてのポイントが運用できるわけではないので注意が必要
39 19/01/26(土)20:46:41 No.564883876
>楽天証券でつみたてNISAにカード払いした楽天ポイントを受け流して翌月のつみニーに全額シュート!してる 面白いなそれ
40 19/01/26(土)20:48:59 No.564884552
映画電子書籍も楽天ペイ対応してるから使い道がないと思ったことないな
41 19/01/26(土)20:49:24 No.564884649
もうちょっとポイント盛るために楽天カードマンになるべきなんだろうか
42 19/01/26(土)20:50:06 No.564884868
楽天カードマンはいいぞ
43 19/01/26(土)20:50:39 No.564885024
ホテル予約する時は楽天カード使ったほうがいいんだろうな…
44 19/01/26(土)20:50:44 No.564885057
ゴールド簡単に元取れていいぞ
45 19/01/26(土)20:52:20 No.564885486
楽天カードマン×楽天モバイルマンで3倍パワーさらにアプリ利用で4倍パワー ダイヤモンド会員特典ショップでヨドバシを上回るポイント15倍パワーだ!
46 19/01/26(土)20:53:13 No.564885731
期間限定ポイントはedyにできるの?
47 19/01/26(土)20:54:54 No.564886199
電子書籍買おう
48 19/01/26(土)20:57:02 No.564886873
楽天証券登録したけど使ってないまんまだった
49 19/01/26(土)20:57:31 No.564887018
期間限定はいつもドラッグストアでティッシュやトイレットペーパーや歯磨き粉にしてる
50 19/01/26(土)20:57:43 No.564887076
>期間限定ポイントはedyにできるの? できない
51 19/01/26(土)20:58:12 No.564887235
ダイヤモンド会員だけど楽天市場はふるさと納税のときにしか使わない…
52 19/01/26(土)21:00:12 No.564887828
>楽天カードマン×楽天モバイルマンで3倍パワーさらにアプリ利用で4倍パワー >ダイヤモンド会員特典ショップでヨドバシを上回るポイント15倍パワーだ! ソフバン回線だけで11倍パワーなのを見てると達成条件がめんどくさいなって思っちゃうのよね…
53 19/01/26(土)21:01:11 No.564888106
禿はヤフーショッピングのポイント倍率に関しては割とこざっぱりしてるからわかりやすいよね
54 19/01/26(土)21:02:59 No.564888646
映画とか本に使うけどたまにだからそれまで溜まりっぱなしだ
55 19/01/26(土)21:04:41 No.564889200
なんでedyと2つも…
56 19/01/26(土)21:06:48 No.564889849
プレバンや映画のチケット買う時に楽天pay払いにして楽天ポイント使ってる
57 19/01/26(土)21:07:27 No.564890042
地味に楽天クレジットの支払い減額できるよ
58 19/01/26(土)21:07:39 No.564890087
楽天payもっと普及してほしい
59 19/01/26(土)21:08:30 No.564890339
>地味に楽天クレジットの支払い減額できるよ 楽天カードのサイトで後から使えるって最近知った
60 19/01/26(土)21:08:39 No.564890391
paypayだの楽天payだのLINE payだの
61 19/01/26(土)21:09:54 No.564890757
楽天ペイはモバイル決済と併せてるのがうまいなと感心する そりゃそうでもしねえとわざわざ一つの支払い方法となんて契約しねえわ
62 19/01/26(土)21:11:00 No.564891095
楽天payが国産バーコード決済だと一番マシかな…
63 19/01/26(土)21:13:44 No.564891931
ポイント貯めてるくせに楽天市場を使わない理由ってなんだ うるさい商品ページはスマホならかなり見えなくなるし