ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/26(土)19:41:48 No.564865828
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/26(土)19:42:37 No.564866047
みんな扱いに困ってた…
2 19/01/26(土)19:42:41 No.564866063
死んで内心テンション上がる魔物達 しかし魔王の機嫌が半端なく悪くなり…
3 19/01/26(土)19:43:00 No.564866131
アンドルフおじさーん!
4 19/01/26(土)19:43:14 No.564866195
四天王最強よ… 何故守りきれなかったのだ…
5 19/01/26(土)19:43:18 No.564866222
悪いやつではなかったがな…
6 19/01/26(土)19:43:26 No.564866264
ククク……魔王様は子がおられぬからな 妹君の一人息子のあ奴を 我が子どころか初孫のように可愛がっておられたのよ……ククク
7 19/01/26(土)19:43:38 G73D7n/. No.564866328
スレッドを立てた人によって削除されました
8 19/01/26(土)19:43:38 No.564866330
唯一の身内だった…
9 19/01/26(土)19:44:06 No.564866457
諸君らが愛してくれた我が甥っ子は死んだ!なぜだ!
10 19/01/26(土)19:45:07 No.564866741
これ怒られる奴だ…
11 19/01/26(土)19:45:21 No.564866835
血が薄かったのがなあ…
12 19/01/26(土)19:45:28 [四天王] No.564866864
>諸君らが愛してくれた我が甥っ子は死んだ!なぜだ! (いやだってあの子弱かったし…) (本人はコネ採用なの気にしてて仕事熱心だったんだけどね…)
13 19/01/26(土)19:45:44 No.564866951
それはそれでまずくないか
14 19/01/26(土)19:45:45 No.564866954
それまで緩やかな侵攻と統治だったのが激しくなるタイプの奴!
15 19/01/26(土)19:46:04 No.564867035
(ガルマみたいなやつか…)
16 19/01/26(土)19:46:09 No.564867054
クク…甘やかされたボンボンだったせいか優しくていいやつだったがな…
17 19/01/26(土)19:46:24 No.564867126
おのれ勇者… 勇者がいる地域を四天王全員で攻め込ませるぞ…
18 19/01/26(土)19:46:25 No.564867133
>一部変えるだけで誰かに構って貰えるから >馬鹿が大はしゃぎで立てる文字画像スレ あ、辺境ボスに栄転なされた元四天王のセンパイチィーッス
19 19/01/26(土)19:46:28 No.564867147
コネなら分相応に前に出ない役職当てとけば良かったのに…
20 19/01/26(土)19:46:29 No.564867151
>(本人はコネ採用なの気にしてて仕事熱心だったんだけどね…) せめてどうしようもない馬鹿ならこんな事には…
21 19/01/26(土)19:46:36 No.564867181
ゴーカイジャーで居なかったか!?
22 19/01/26(土)19:47:23 No.564867381
実は勇者側に甥っ子が密かに寝返ってるパターン
23 19/01/26(土)19:47:26 No.564867393
出戻った姉からねじ込まれたやつで魔王様も真っ青になるやつ
24 19/01/26(土)19:47:30 No.564867408
なまじ怠け者ではなかったせいで率先して敵に向かっていった
25 19/01/26(土)19:47:41 No.564867450
魔王様はさぁ…良かれと思って四天王に据えちゃう人?
26 19/01/26(土)19:47:42 No.564867456
>コネなら分相応に前に出ない役職当てとけば良かったのに… 甥っ子が四天王のリーダーの大ファンでさあ…
27 19/01/26(土)19:48:08 No.564867585
>コネなら分相応に前に出ない役職当てとけば良かったのに… 四天王最弱と陰口叩かれていたのを本気で気にしていたからな…
28 19/01/26(土)19:48:13 No.564867611
だが愛嬌だけは人一倍でな…
29 19/01/26(土)19:48:14 No.564867620
スレ画のフォントの違いも縁故採用の辺りから小声で早口になってるんだ…
30 19/01/26(土)19:48:33 No.564867717
部屋の整理してたらもし自分が勇者討伐から帰ってこなかったらって遺書が出てくる奴だわこれ
31 19/01/26(土)19:48:37 No.564867751
>なまじ怠け者ではなかったせいで率先して敵に向かっていった あちゃー…
32 19/01/26(土)19:48:47 No.564867794
しかし部下たちが優秀で...
33 19/01/26(土)19:49:02 No.564867881
(田舎の出で学もなくて武力だけの成り上がりの俺を剣の師匠と慕ってくれるいい子だったなぁ…本人どうしようもなくバトルセンスなかったけど)
34 19/01/26(土)19:49:03 No.564867885
これが本当にガルマだったら魔王様がショックですげーやる気失くして人間代表と講和寸前まで行くのだが
35 19/01/26(土)19:49:04 No.564867892
>スレ画のフォントの違いも縁故採用の辺りから小声で早口になってるんだ… そりゃ大声で言えないよこんなこと
36 19/01/26(土)19:49:10 No.564867927
四天王としては最弱なだけで陰ながらいっぱい努力して実力はあるんです…
37 19/01/26(土)19:49:11 No.564867933
>なまじ怠け者ではなかったせいで率先して敵に向かっていった ボクもおじ様みたいになるんだ!が口癖だった
38 19/01/26(土)19:49:23 No.564867984
多分勇者側も捕虜にしといた方が便利だろうと思ったけどあまりの弱さに殺してしまった
39 19/01/26(土)19:49:42 No.564868071
甥っ子は可愛いからな…
40 19/01/26(土)19:50:20 No.564868248
しかしよくよく考えてみると勇者に会う前に死んでたことが判明する
41 19/01/26(土)19:50:33 No.564868315
この後幹部を集めた会議に出席すると何故か手傷を負っている魔王様
42 19/01/26(土)19:50:48 No.564868379
ククク……取り敢えず死霊術師に頼んでアンデッドにすれば 魔王様にバレ無いんじゃないかな……ククク
43 19/01/26(土)19:50:57 No.564868421
俺コネ採用みたいなもんだしずっと肩身が狭かったけどせめて先輩達の役に立ちたいんで先手行かせてもらいます!
44 19/01/26(土)19:51:06 No.564868459
>しかしよくよく考えてみると勇者に会う前に死んでたことが判明する 犯人探しでえらいことになるやつだ…
45 19/01/26(土)19:51:27 No.564868544
>しかしよくよく考えてみると勇者に会う前に死んでたことが判明する 謀ったなされちゃうんだ…
46 19/01/26(土)19:51:41 No.564868623
後釜は最初から決まって居たかのごとくすぐ埋まるんだよね…
47 19/01/26(土)19:51:42 No.564868627
魔王は怒りに狂うか意気消沈して退位しそう
48 19/01/26(土)19:51:56 No.564868689
気が利いてるし仕事へのやる気は本物だったんだけどね・・・
49 19/01/26(土)19:52:04 No.564868714
あのコネがなければ本来座るはずの男が勇者側につく
50 19/01/26(土)19:52:16 No.564868758
(ククク…坊ちゃんが死んだおかげで今日から俺様が四天王だぜ…)
51 19/01/26(土)19:52:17 No.564868766
>ククク……取り敢えず死霊術師に頼んでアンデッドにすれば >魔王様にバレ無いんじゃないかな……ククク 死の恐怖で精神が完全に崩壊していて戦闘能力は四天王相応になったけど優しくて誠実だったあの頃の面影は無いんだよね
52 19/01/26(土)19:52:19 No.564868775
勇者の前では最期まで意地を見せてキャラを作っていたと…振る舞いだけなら昔の魔王様のようだったと生き残った部下達が言っていたよ…
53 19/01/26(土)19:52:22 No.564868789
甥っ子と仲良しだった仮面の騎士が怪しいすぎる…
54 19/01/26(土)19:52:24 No.564868795
人一倍努力して地位に見合う男になります!
55 19/01/26(土)19:52:31 No.564868832
>しかしよくよく考えてみると勇者に会う前に死んでたことが判明する 検死すると後ろから撃たれてたんだ
56 19/01/26(土)19:52:35 No.564868856
>しかしよくよく考えてみると勇者に会う前に死んでたことが判明する (めちゃくちゃ強いNPCとエンカウントして負けてる)
57 19/01/26(土)19:52:41 No.564868886
事務とかには強い甥っ子
58 19/01/26(土)19:52:55 No.564868945
>気が利いてるし仕事へのやる気は本物だったんだけどね・・・ ただどうしようもなく空回りなんだよね…
59 19/01/26(土)19:53:02 No.564868981
これ魔王がクソコテになって敵味方地獄を見るパターンじゃん!
60 19/01/26(土)19:53:16 No.564869044
いやぁ...やる気だけは四天王1だったんですけどね....
61 19/01/26(土)19:53:35 [魔王様] No.564869109
(もはや我らに未来など…)
62 19/01/26(土)19:53:41 No.564869131
愛嬌がよくてやる気もあるので部下も甥っ子を盛りたてようとする でも実力が
63 19/01/26(土)19:53:48 No.564869157
半ば嫌味で若!と呼んでたら本人益々功を焦って…
64 19/01/26(土)19:53:50 No.564869170
お前自分の仲間の事悪く言うなよ…
65 19/01/26(土)19:53:52 No.564869176
あのー魔王様 お姉様から電話が…
66 19/01/26(土)19:53:53 No.564869181
生きる気力を失って側近のなすがままパターンもあるぞう
67 19/01/26(土)19:53:55 No.564869192
(まだ幼い甥っ子をあやす魔王の回想)
68 19/01/26(土)19:53:58 No.564869200
縁故採用とか言われてるけど慕われてる方だったんじゃ…
69 19/01/26(土)19:53:59 No.564869209
>事務とかには強い甥っ子 いなくなってからわかる確定申告と財務処理の大変さ
70 19/01/26(土)19:54:13 No.564869265
ねえあの子が戦場出るときって他の四天王の副官一人はつける約束だったよね…
71 19/01/26(土)19:54:24 No.564869316
実力はないけど愛嬌があって仕事熱心で誰よりも頑張ってたとかこれ一番殺したら後味悪いタイプじゃん…
72 19/01/26(土)19:54:27 No.564869329
カツノリ?
73 19/01/26(土)19:54:30 No.564869343
これ多分何だかんだで主人公のライバルポジションに収まった挙句主人公サイドに寝返るやつだ
74 19/01/26(土)19:54:32 No.564869351
>縁故採用とか言われてるけど慕われてる方だったんじゃ… 戦場との相性が絶望的に悪かったので・・・
75 19/01/26(土)19:54:50 No.564869411
勇者の下へ向かう際に軍の中でも貴重な上位の魔物を多数連れていったが当然彼らも全滅した
76 19/01/26(土)19:55:01 No.564869467
悪い子なんかじゃなくてむしろ良い子 礼節はきちんと重んじるし頑張ってるのもわかる でも基本ただただ空回りしてるからこっちも扱いに困る…
77 19/01/26(土)19:55:15 No.564869532
四天王より魔王の側近なら...
78 19/01/26(土)19:55:16 No.564869542
>縁故採用とか言われてるけど慕われてる方だったんじゃ… 踏ん反りかえってるタイプじゃなくてコネで入ったのを気にして頑張るタイプならまあ…
79 19/01/26(土)19:55:33 No.564869617
ただ実力だけがどうしようもなく足りなかった…
80 19/01/26(土)19:55:35 No.564869623
慕われてるっていうか扱いに困ってるっていうか…
81 19/01/26(土)19:55:47 No.564869674
世知辛い…
82 19/01/26(土)19:55:57 No.564869731
イオク様思い出しちゃった
83 19/01/26(土)19:56:05 No.564869772
>検死すると後ろから撃たれてたんだ 勇者め!!!!後ろからだと!!!! やつの故郷を潰せー!!
84 19/01/26(土)19:56:07 No.564869780
魔神英雄伝ワタルの虎王がだいぶこれに近いのでは…
85 19/01/26(土)19:56:11 No.564869799
勇者パーティに加わっている謎の黒騎士
86 19/01/26(土)19:56:33 No.564869893
でもこういうタイプって部下が余計に頑張るやつじゃん!
87 19/01/26(土)19:56:42 No.564869923
平和な世なら魔王としてもやっていける素材だった 戦国の乱世には致命的に向いてなかった
88 19/01/26(土)19:56:43 No.564869929
ククク…文官としてなら相応の地位につけたろうに…
89 19/01/26(土)19:56:48 No.564869953
事務能力はねぇ...凄かったんですけど...
90 19/01/26(土)19:56:50 No.564869969
魔王の副官みたいなお飾りポジションで事務仕事だけさせとけばいいものを…
91 19/01/26(土)19:56:51 No.564869979
>(ククク…坊ちゃんが死んだおかげで今日から俺様が四天王だぜ…) 一報が届いた時に思わず「しめた!」って叫んじゃうんだよね…
92 19/01/26(土)19:57:17 No.564870084
王族が前線に出るのはそりゃ士気も上がるけどさ…
93 19/01/26(土)19:57:17 No.564870085
ふふふ…奴は己の身の程を知ってたけど魔王の立場も考えて断れなかったのだ…
94 19/01/26(土)19:57:32 No.564870156
>平和な世なら魔王としてもやっていける素材だった >戦国の乱世には致命的に向いてなかった こういう武将いるわ
95 19/01/26(土)19:57:34 No.564870167
やる気のある無能とか一番邪魔なんだよね
96 19/01/26(土)19:57:39 No.564870189
思ったより人気が出たので実は生きてたパターンを発動するしか…
97 19/01/26(土)19:57:47 No.564870234
>>事務とかには強い甥っ子 >いなくなってからわかる確定申告と財務処理の大変さ 毛利隆元だこれ
98 19/01/26(土)19:57:57 No.564870282
シミュレーションゲームでよく見る魅力値だけ高い武将か
99 19/01/26(土)19:58:02 No.564870327
内政やらせたいのに前線に行きたがる…
100 19/01/26(土)19:58:09 No.564870367
大卒だから何でもできるわけじゃないのね って下請けさんに前線で言われてから 何か焦り出したらしいよ詳しくは知らない なんでだろ
101 19/01/26(土)19:58:14 [勇者] No.564870390
ヒャーッハッハッハ!殺してやったぜ! 安心しなケツの毛までドロップアイテムとして頂いてやったからよぉ!
102 19/01/26(土)19:58:15 No.564870391
>思ったより人気が出たので実は生きてたパターンを発動するしか… でも復活したら人気出なかったので来週殺しましょうか
103 19/01/26(土)19:58:16 No.564870394
カリスマがあるのは血筋か
104 19/01/26(土)19:58:22 No.564870423
上が率先しないと下に示しがつかないって前線に出てきちゃうから…
105 19/01/26(土)19:58:33 No.564870474
みんな「悪い奴じゃなんだけど」ていうのが第一声にくる
106 19/01/26(土)19:58:51 No.564870547
ククク…実績を残そうと焦って前線に出張ってたのを私が止めようとしても聞かないからこんな事になるのだ…
107 19/01/26(土)19:58:55 No.564870561
せめてもうちょっとレベリングしてから四天王に・・・
108 19/01/26(土)19:58:57 No.564870571
ねぇ…あの子の婚約者が敵討ちのために有志募ったら色んな軍団から結構な人数参加してんだけど…
109 19/01/26(土)19:59:04 No.564870600
ガルマみたいに人望あったならいいけどただのイキリが前線に飛び出したがっただけとかだと本当にどうしようもない…
110 19/01/26(土)19:59:05 No.564870603
毎度魔王軍はいい奴らだらけで勇者達を外道にするのはいらん
111 19/01/26(土)19:59:10 No.564870625
下手したらスライムすら倒せないぜ?あの坊ちゃん...?
112 19/01/26(土)19:59:23 No.564870684
家柄だけじゃないってこと示そうと先走った愚かな奴よ…!
113 19/01/26(土)19:59:37 No.564870737
>ククク…実績を残そうと焦って前線に出張ってたのを私が止めようとしても聞かないからこんな事になるのだ… (((押さえつけてでも止めろよ・・・)))
114 19/01/26(土)19:59:44 No.564870763
ガルマ様系の甥っ子だと魔王軍崩壊のきっかけになっちまう!
115 19/01/26(土)19:59:52 No.564870798
魔王の親戚ってやっぱりどこかの魔王なのか?
116 19/01/26(土)19:59:54 No.564870804
内政とか外交なら活躍出来たのに功を焦って前線に来ちゃったのか…
117 19/01/26(土)20:00:05 No.564870884
人間との共存の道を模索していた
118 19/01/26(土)20:00:13 No.564870920
ディスガイア世界だと普通にありそうだな・・・
119 19/01/26(土)20:00:20 No.564870959
ねぇ…この悪口言ってる人達みんな目が真っ赤なんだけど…
120 19/01/26(土)20:00:24 No.564870983
魔王様も魔王様で年々太っていく妻にぐちぐち言われて仕方なく採用したのかもしれない
121 19/01/26(土)20:00:39 No.564871042
せめて2軍ベンチ入りで様子見ましょうよ!
122 19/01/26(土)20:00:49 No.564871092
喪失感が後から効いてくるやつだ
123 19/01/26(土)20:00:52 No.564871105
というかガルマタイプだったらこんな不満とか微妙な空気にはならんだろ ただの厄介者でしたよあいつは
124 19/01/26(土)20:01:09 No.564871169
無能ではなかった 故にそこそこのお仕事は出来た 部下たちは流石四天王!魔王様の血族!とおだてる 次第に本人も自分の実力を過信するようになっていき…
125 19/01/26(土)20:01:20 No.564871229
>ヒャーッハッハッハ!殺してやったぜ! >安心しなケツの毛までドロップアイテムとして頂いてやったからよぉ! って勇者が言っていたと報告があります!この新四天王の私が必ずや仇を打ちます!そのために要塞兵器の使用権を私に…
126 19/01/26(土)20:01:22 No.564871237
元はと言えば甥っ子可愛さに分不相応な地位に付けたのが悪いんだろ?
127 19/01/26(土)20:01:25 No.564871247
>ねぇ…この悪口言ってる人達みんな目が真っ赤なんだけど… ちょっと...三次会まで行っちゃって...
128 19/01/26(土)20:01:41 No.564871333
内政の才能はあるから側近で仕事を覚えさせてゆくゆくは…って時に戦争始まっちゃったから…
129 19/01/26(土)20:01:51 No.564871392
ククク…奴に足りなかったのは経験… …そう経験を積ませるためにこの比較的敵戦力が薄い場所を攻めさせていた…
130 19/01/26(土)20:02:29 No.564871574
なんでさぁ...いきなり勇者の方行くの...
131 19/01/26(土)20:02:40 No.564871622
他の四天王が気を使って前線に出さないようにしていたせいで若い反骨心に火がついてしまった
132 19/01/26(土)20:02:49 No.564871687
歴史で七光りの馬鹿ってイメージで長らく通って来たけど その後の研究で再評価されるやつ
133 19/01/26(土)20:03:16 No.564871788
>歴史で七光りの馬鹿ってイメージで長らく通って来たけど >その後の研究で再評価されるやつ そして女の子として語り継がれる
134 19/01/26(土)20:03:58 No.564871949
四天王大丈夫?責任問題でガタガタにならない?
135 19/01/26(土)20:04:06 No.564871986
七光りって言われるの気にして手柄立てる為に無理したんだよね…
136 19/01/26(土)20:04:45 No.564872113
四天王では最弱だけど幹部クラスではあるから主人公最初の強敵になるし それどころか階段を駆け上がるように成長し始めるきっかけも与える
137 19/01/26(土)20:05:09 No.564872217
実力を買われて四天王入りした元奴隷階級 先祖代々四天王家系の貴族階級 千年の一度生まれてくる天才魔族 魔王のコネ 我ら!四天王!
138 19/01/26(土)20:05:33 No.564872347
>なんでさぁ...いきなり勇者の方行くの... 勇者が本筋無視していきなりボスの所へ来るような奴でなければ…ククク…運の悪いやつよ…本当に…
139 19/01/26(土)20:05:39 No.564872370
奴は経験も浅く未熟だったがまだ幼い頃に何度も遊んでやったんだ…
140 19/01/26(土)20:06:18 No.564872571
>なんでさぁ...いきなり勇者の方行くの... このまま行かせたら王様から強い装備を貰って他の四天王が危ないって… 現地の協力者から情報を得て地の利と魔物の特性を活かした見事な用兵だったんですけどね… レベルに差がありすぎてどうしようも…
141 19/01/26(土)20:06:22 No.564872585
勇者が強くて撤退してたけど 最後のやつが撤退するまで前線にいるからって言って逃げ遅れた
142 19/01/26(土)20:06:37 No.564872668
>四天王大丈夫?責任問題でガタガタにならない? ...どう思う四魔貴族
143 19/01/26(土)20:07:29 No.564872903
勇者の魔物図鑑に名前ありの雑魚ボスとして登録される
144 19/01/26(土)20:07:48 No.564872986
>我ら!四天王! 潤滑油の甥っ子が死んでギスギス三大将にランクアップ!
145 19/01/26(土)20:08:14 No.564873113
補充要員!魔王の姪っ子!
146 19/01/26(土)20:08:45 No.564873237
やばい勇者があいつの剣使ってるやばい
147 19/01/26(土)20:09:01 No.564873294
他の四天王に比べて育ちがいいから部下とのコミュニケーションが一番上手くいってた甥っ子
148 19/01/26(土)20:09:03 No.564873306
実力も無いのに最後の方の四天王に回されるのも酷だし…
149 19/01/26(土)20:09:55 No.564873552
自分がコネだしペーペーだって分かってるから偵察がてらに最初に突っ込んでいった
150 19/01/26(土)20:10:19 No.564873648
とりあえず新しい養子を迎える 実の子が産まれる
151 19/01/26(土)20:10:27 No.564873692
父上だって戦場で認められたのだ!!
152 19/01/26(土)20:10:44 No.564873777
>やばい勇者があいつの剣使ってるやばい 魔王軍の兵たちがキレてバーサーカー状態で戦略的に戦えなくなった!
153 19/01/26(土)20:10:48 No.564873799
仇討ち命じられたヤツが強いだけのゲス野郎で あんな雑魚を倒して調子に乗ってる勇者を倒すだけで大金もらえるなんてボロいお役目だぜと
154 19/01/26(土)20:11:22 No.564873974
私がここで勇者を倒せば皆に認められる…! 私だって他の四天王と同じくらいやれるのだ!もう誰にも笑わせはしない…!
155 19/01/26(土)20:11:53 No.564874130
魔王様も内心いろいろわかっているので余計に
156 19/01/26(土)20:11:59 No.564874159
そういやアンドリューってアンドルフの甥っ子だからオイッコニーなのか…
157 19/01/26(土)20:12:09 No.564874195
夢オチだが勝った話が生まれる
158 19/01/26(土)20:12:15 No.564874244
他の軍団への評判も良かったよな 四季折々の挨拶も欠かさない奴だった
159 19/01/26(土)20:12:27 No.564874318
魔王の一族を倒したということで士気が上がる勇者一行
160 19/01/26(土)20:13:35 No.564874709
>魔王様も魔王様で年々太っていく妻にぐちぐち言われて仕方なく採用したのかもしれない そっち側の甥かー…
161 19/01/26(土)20:14:00 No.564874845
やはり俺様のような実力のある魔族こそ四天王に相応しい 四天王最強さんもそう思うだろ?
162 19/01/26(土)20:14:04 No.564874882
(((俺だけがあいつの良さ分かってるから…)))
163 19/01/26(土)20:14:44 No.564875110
>魔王の一族を倒したということで士気が上がる勇者一行 しかも資金もがっぽりだ!
164 19/01/26(土)20:15:15 No.564875259
あの四天王様…勇者が各地で魔王の甥御様はザコだと吹聴しており…
165 19/01/26(土)20:15:22 No.564875302
ロクな抵抗勢力もない広大だけど辺境な地域の統治任されてたらそこの村から出た勇者にやられてしまった
166 19/01/26(土)20:15:30 No.564875355
実は人間の街で忙殺された
167 19/01/26(土)20:15:35 No.564875381
>私がここで勇者を倒せば皆に認められる…! >私だって他の四天王と同じくらいやれるのだ!もう誰にも笑わせはしない…! 辛い…
168 19/01/26(土)20:16:19 No.564875601
四天王就任祝いに魔王様が渡した古代魔法の杖勇者一行が使ってるんですけど!?
169 19/01/26(土)20:16:22 No.564875614
魔王の血族って書くと強そうなのに 縁故採用と書くと途端にダメっぽくなるのね
170 19/01/26(土)20:16:29 No.564875645
部下からの信頼は抜群
171 19/01/26(土)20:16:58 No.564875793
あの…これ…裏切り者いるんじゃ…
172 19/01/26(土)20:17:01 No.564875812
ここで甥っ子を倒すことでレベリングをします
173 19/01/26(土)20:17:24 No.564875901
ヒッヒッヒッ…こんなジジイにスマホの使い方を教えてくれた心優しい御子じゃったよ…
174 19/01/26(土)20:17:59 No.564876069
後から判明する隠し子騒動
175 19/01/26(土)20:18:04 No.564876089
>部下からの信頼は抜群 生まれや立場を気にしないいい奴だったんだ…
176 19/01/26(土)20:18:17 No.564876140
>>魔王の一族を倒したということで士気が上がる勇者一行 >しかも資金もがっぽりだ! 魔王様から軍資金やレア装備を山程貰ってたんだな… これで勝てなければお前は無能だ…とか副官に言われるくらいに
177 19/01/26(土)20:18:38 No.564876233
実は男装の麗人で倒されたと思われてたが勇者のヒロインに昇格してた甥っ子改め姪っ子
178 19/01/26(土)20:19:26 No.564876449
まだ冒険に出たての勇者にはそこそこ強敵でこの戦いで力を覚醒させた
179 19/01/26(土)20:19:38 No.564876504
自分のせいで四天王の質が落ちたなんてもう言わせない! ここで勇者を討つ!
180 19/01/26(土)20:19:58 No.564876605
他の四天王や魔王の副官やジョーカーキャラからも人柄は良かったし努力は認められていた ただ絶望的に弱かっただけで
181 19/01/26(土)20:20:46 No.564876825
魔王様が文化方面にハマる 武断派は冷遇
182 19/01/26(土)20:21:11 No.564876943
四天王の三人は皆己の道を行くタイプで選ばれてたのに甥っ子を見てなんやかんや手を焼いてしまってコイツ頑張ってるな…空回りしてるけどまあちょっとくらい面倒みてやるか…と共通認識をきっかけに交流やお互いを認めあってた所に起きたので 四天王の3人がそれぞれ持ちうるもの全てをぶつけて各々が勇者に対して全力攻撃を行い始める 魔王はその間自分が前線に出て配下を連れて人間界を滅ぼし始めてる
183 19/01/26(土)20:21:28 No.564877019
弱いけどすごいしぶとかった 何度も倒しても執念で蘇ってきた
184 19/01/26(土)20:22:22 No.564877243
>あの…これ…裏切り者いるんじゃ… 甥っ子くん君はいい友人であったが君の父上がいけないのだよ!
185 19/01/26(土)20:23:11 No.564877431
その甥っ子が戦ってる時偶然その地域の人間の盗賊による領主の子供誘拐事件が起こっていて その責任までなすりつけられて名誉まで汚されてる甥っ子
186 19/01/26(土)20:23:32 No.564877524
>これで勝てなければお前は無能だ…とか副官に言われるくらいに そして生き残ってしまった副官は無能な四天王だったな…だが無能一人すら守れない俺は大人しく首斬るわしてひっそりと亡骸になってる
187 19/01/26(土)20:23:58 No.564877640
33代魔王は甥っ子が亡くなって文化に傾倒するようになった 我が国の国宝のうち魔王の作と言われる絵は何枚もある
188 19/01/26(土)20:24:05 No.564877660
全てを見通し罠にかける希代の策略家! 純粋な身体能力では魔王をも上回る豪傑! 失われた古代魔術を継承する一族の末裔! 魔王の嫁の実家の圧力で採用された甥!
189 19/01/26(土)20:24:31 No.564877764
この甥っ子めっちゃ人柄は良かったんだなってのはわかる
190 19/01/26(土)20:25:49 No.564878147
よい…貴様ら四天王が遠回しに止めようとしていたところを背中押したのは余だ…
191 19/01/26(土)20:26:45 No.564878406
>33代魔王は甥っ子が亡くなって文化に傾倒するようになった >我が国の国宝のうち魔王の作と言われる絵は何枚もある (なんとも言えない画力)
192 19/01/26(土)20:27:11 No.564878527
スーパー戦隊でスレ画っぽいの結構あったような気がする…
193 19/01/26(土)20:27:25 No.564878601
やる気は満ち溢れてるけど戦況が読めてない発言するせいで参謀や部隊長にちょっと黙っててくれませんかねって言われ続けてる
194 19/01/26(土)20:27:33 No.564878645
魔王は使者の前で思わず杖を落としたという
195 19/01/26(土)20:28:35 No.564878927
目の前にいるのに部下が自分を素通りして副官に指示を仰いでる
196 19/01/26(土)20:29:02 No.564879032
こうして人類は自ら滅びの引き金を引いたのでした
197 19/01/26(土)20:29:31 No.564879174
>弱いけどすごいしぶとかった >何度も倒しても執念で蘇ってきた 他の四天王の名前を叫びながら僕の戦いを見ていてくれだの言っていた きっと助けを求めたのだろう甘えん坊ここに極まったな
198 19/01/26(土)20:29:54 No.564879275
四天王の中でも汚い手段が特に得意な参謀さん… 俺親の七光りとか言われてヘラヘラしてるけど内心悔しいんすよ… 勇者をやっつけてみんなを見返してやりたいっていうか…
199 19/01/26(土)20:30:43 No.564879512
>やる気は満ち溢れてるけど戦況が読めてない発言するせいで参謀や部隊長にちょっと黙っててくれませんかねって言われ続けてる しっかりすまないと引き下がって熱心に参謀たちの戦術論を聞いて学ぶ
200 19/01/26(土)20:30:50 No.564879548
部下には結構慕われてたんだ
201 19/01/26(土)20:32:05 No.564879892
実家からはしきりに勇者撃破の報告を期待していると励ましの手紙が
202 19/01/26(土)20:32:10 No.564879924
最初は無気力系だったけどだんだん幹部としてのふるまいが身に付いてきてたのに……
203 19/01/26(土)20:32:34 No.564880009
実力が足りないだけで影で頑張ってるよなって上からも下からも認められた 本人がいる場面では厳しく扱われていた
204 19/01/26(土)20:32:37 No.564880032
部下の皆さん今日はじゃんじゃんやっちゃってくださいね! オヤジの金なんでどうせ!
205 19/01/26(土)20:32:44 No.564880060
他に劣ってると思われたくなくて先陣を切ることと正面からの戦闘にこだわった 死んだ
206 19/01/26(土)20:32:58 No.564880115
>実は男装の麗人で倒されたと思われてたが勇者のヒロインに昇格してた甥っ子改め姪っ子 勇者と結婚なんて伯父さん許さんからな!
207 19/01/26(土)20:33:00 No.564880124
>こうして人類は自ら滅びの引き金を引いたのでした いいですよね 小規模エリート部隊での暗殺や大規模の雑兵で国力を削り人類を征服する目的で行ってた戦争が一転して変わって迎撃不能な高度からの土地汚染魔法に超遠距離大魔法がバンバン飛んでくる殲滅戦に変わるの
208 19/01/26(土)20:33:16 No.564880203
魔王側の成長枠キャラが成長し切る前に狩られたみたいな展開だな…
209 19/01/26(土)20:33:17 No.564880212
断末魔は母さんおじさんごめん…だってよ!甘えん坊のよちよち赤ちゃんかって!
210 19/01/26(土)20:34:25 No.564880535
>実力が足りないだけで影で頑張ってるよなって上からも下からも認められた >本人がいる場面では厳しく扱われていた 本人もその厳しい瞳の裏には期待と激励が籠められてることを解っていた だからこそだからこそと突っ走りすぎた
211 19/01/26(土)20:34:50 No.564880652
何度も何度も血まみれで地べた這いずりながら挑んできて往生側が悪い奴だった… 四天王なら四天王らしく潔く散って欲しいぜ全く
212 19/01/26(土)20:35:33 No.564880848
甥がなくなってからは情が無くなった魔王
213 19/01/26(土)20:35:40 No.564880880
勇者の仲間はとんだザコだったと虚仮にするが勇者だけは戦闘中に成長する甥の危険性に気づいていた
214 19/01/26(土)20:35:51 No.564880935
ドロップする魔剣は四天王着任時に魔王がプレゼントした品
215 19/01/26(土)20:36:06 No.564880995
これ魔王様のピンチにパワーアップした甥っ子が駆けつけるやつだ
216 19/01/26(土)20:36:42 No.564881140
魔王の甥だけあって魔力量は高かったが魔力コントロールは低かった あと属性も魔王としては不適格であった
217 19/01/26(土)20:37:04 No.564881236
数ヶ月後人類の領土が半減して降伏した受け入れられず殲滅されてるやつ
218 19/01/26(土)20:37:15 No.564881291
ガルマだこれ
219 19/01/26(土)20:37:29 No.564881366
>断末魔は母さんおじさんごめん…だってよ!甘えん坊のよちよち赤ちゃんかって! これ殺していい勇者だわ
220 19/01/26(土)20:37:44 No.564881439
ガルマ様はオタク受けがいい
221 19/01/26(土)20:38:43 No.564881662
(四天王の中に殺した黒幕がいる)
222 19/01/26(土)20:38:59 No.564881724
死ぬ前は征服しても殲滅はせず支配下に置くだけだった 逆らわなければ人権すら尊重されていた 死後は
223 19/01/26(土)20:38:59 No.564881725
外交とか内政は勉強してたからわりといい感じになってた とくに配下のメンタルケアと行軍糧食の確保に秀でていて配下の士気は常に維持されていた ただ命がけで戦う場面はなかなかなかったので…どうしても…