キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/26(土)18:45:58 No.564852605
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/26(土)18:48:01 No.564853078
作 接 皆
2 19/01/26(土)18:49:14 No.564853355
su2852292.jpg su2852293.jpg su2852294.jpg
3 19/01/26(土)18:50:05 No.564853532
エミュ精度たっけえな…
4 19/01/26(土)18:51:24 No.564853819
再現度が高すぎる
5 19/01/26(土)18:51:50 No.564853921
テンポの良さが原作っぽい
6 19/01/26(土)18:52:03 No.564853963
もう十数年原作読んでないけど作者変わった今もこんな感じなんだろうか
7 19/01/26(土)18:52:07 No.564853976
明太子の下りがすごくそれっぽい
8 19/01/26(土)18:52:43 No.564854114
絵柄も構成も描き文字すらも似てる…
9 19/01/26(土)18:53:01 No.564854180
滑落死する前からもう別の人がちょくちょく描いてたんじゃね?
10 19/01/26(土)18:53:26 No.564854258
アカギとしんのすけはすごい仲よさそうなのはわかる
11 19/01/26(土)18:54:11 No.564854440
アカギって戦略性の低いゲームは案外弱そう というかあんま本気にならなそう
12 19/01/26(土)18:56:46 No.564854977
ネタも絵も似すぎて本当にコラボやったのかと疑いたくなるぐらいだ
13 19/01/26(土)18:57:35 No.564855168
どっかのひろしにも見習ってほしいエミュ力
14 19/01/26(土)18:59:52 No.564855684
ひろしは最近変な方向で盛り上がってるから別に良いかなって
15 19/01/26(土)19:01:19 No.564856000
一八先生かと思った
16 19/01/26(土)19:07:47 No.564857390
アカギの笑顔だと…
17 19/01/26(土)19:08:42 No.564857605
>もう十数年原作読んでないけど作者変わった今もこんな感じなんだろうか 作者代わったの?
18 19/01/26(土)19:09:37 No.564857800
ぼのぼのの時みたいに本当にコラボしたやつじゃないのかこれ 一時期色んな漫画にコラボでお邪魔する企画やってたよね確か
19 19/01/26(土)19:10:01 No.564857888
>作者代わったの? 亡くなったのもう何年前だと思ってるんだよ!
20 19/01/26(土)19:11:43 No.564858250
鷲巣の顔の感じから多分ファンアート
21 19/01/26(土)19:12:14 No.564858379
>アカギって戦略性の低いゲームは案外弱そう >というかあんま本気にならなそう 戦略性無いイカサマの余地も無い完全な運ゲーは持ち前の剛運でどうにでもしちゃいそうな気がする 本人が乗り気になるかは別として
22 19/01/26(土)19:16:19 No.564859260
こういうのは朝目っぽいから好きじゃない
23 19/01/26(土)19:18:45 No.564859865
作者が死ぬ直前くらいの作風を感じる
24 19/01/26(土)19:19:06 No.564859954
>亡くなったのもう何年前だと思ってるんだよ! 亡くなった後も続いてるのかって意味じゃね
25 19/01/26(土)19:19:08 No.564859962
ぬ がいかにもそれっぽい
26 19/01/26(土)19:21:43 No.564860638
作者死んでたの…? なんで続いてんの…
27 19/01/26(土)19:21:54 No.564860691
わざわざ私コレ嫌いしに来る人初めて見た
28 19/01/26(土)19:21:59 No.564860712
4P目の省略された手の感じとかすごい懐かしいわ
29 19/01/26(土)19:23:25 No.564861051
>作者死んでたの…? >なんで続いてんの… さい らま
30 19/01/26(土)19:28:37 No.564862407
>作者が死ぬ直前くらいの作風を感じる どちらかというとおケイおばさんが登場してた頃を思わせる
31 19/01/26(土)19:30:25 No.564862856
なんか足りねぇなと思ったら この絵柄の頃ならひまわりがいるだろうからひまわりの存在か
32 19/01/26(土)19:37:55 No.564864810
ぼのぼのがコラボしたりするからありえない…とは言えないんだよな…
33 19/01/26(土)19:39:49 No.564865325
絵柄もノリもテンポも完璧すぎる
34 19/01/26(土)19:42:22 No.564865979
公式かと思った
35 19/01/26(土)19:44:17 No.564866507
白井先生のアレとか何か思わなかったのか