虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/26(土)17:34:39 コンビ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/26(土)17:34:39 No.564836312

コンビニのエロ禁止で一番ダメージくらいそうな雑誌

1 19/01/26(土)17:36:49 No.564836760

実質上の廃刊宣告だよね

2 19/01/26(土)17:38:55 No.564837267

売れる売れないとかじゃなくて刷る部数減るのが単純にキツい

3 19/01/26(土)17:42:03 No.564837924

文字の大きさがアンケートの結果らしいな プッシュ作家以外は

4 19/01/26(土)17:52:46 No.564840237

>文字の大きさがアンケートの結果らしいな 結構人気あったんだなユルサナイト双児

5 19/01/26(土)18:01:56 No.564842254

エロ本禁止になったらTシャツ屋がTシャツ屋になる?

6 19/01/26(土)18:04:02 No.564842678

禁止で困るのは 快楽天 快楽天ビースト 失楽天 ペンギンクラブ くらいか

7 19/01/26(土)18:04:44 No.564842828

まだ生きてたのかよペンギンクラブ

8 19/01/26(土)18:06:41 No.564843237

エロ雑誌の大半が死ぬのでは

9 19/01/26(土)18:08:15 No.564843630

おっさんが結構買うからなあ

10 19/01/26(土)18:09:32 No.564843987

>おっさんが結構買うからなあ ならコンビニから無くなるのはいいことじゃん

11 19/01/26(土)18:09:45 No.564844044

オリンピックで薄い本の印刷屋が潰れそうだからってSOS出してたけど まさかこっちの方が早いとはね

12 19/01/26(土)18:11:33 No.564844467

エロ雑誌を買う客はカモフラージュで一緒に他の商品をたくさん買ってくれるっていうしな

13 19/01/26(土)18:12:50 No.564844761

大ゴマで人がやたらでっかく描いてある漫画ばっかなイメージ

14 19/01/26(土)18:13:18 No.564844888

ビジネスホテルとかでよくその辺にぶんなげられてる気がするピザッツ

15 19/01/26(土)18:16:09 No.564845657

コアマガのホットミルクがコンビニで買えなくなるのは困る

16 19/01/26(土)18:17:12 No.564845933

これでコンビニ全体の売り上げが下がらなきゃいいね

17 19/01/26(土)18:17:21 No.564845976

実は表紙のイラストはかなり好き むっちりしてる率が高くて

18 19/01/26(土)18:17:21 No.564845979

個人経営のエロ本屋とか復活するのかな…

19 19/01/26(土)18:19:33 No.564846545

ネット通販で買えるし電子書籍もあるから 困るのはコンビニだけだと思う

20 19/01/26(土)18:20:35 No.564846787

未だにコンビニでエロ雑誌買ってる人っているの? 正直わざわざコンビニでエロ本買う理由がわからん

21 19/01/26(土)18:20:41 No.564846817

>これでコンビニ全体の売り上げが下がらなきゃいいね 下がるわけない過ぎる

22 19/01/26(土)18:21:22 No.564846999

つってもワニ三兄弟なんかはコミフロもあるし影響はあるだろうけどそこまで大事ではないんでないの どうなんかね

23 19/01/26(土)18:21:40 No.564847081

下がるかどうかで言うと下がるだろうけどあんま影響出る程ではないと思う

24 19/01/26(土)18:23:38 No.564847568

快楽天本誌はダメージデカいだろうな… ビーストや華漫みたいな派生はともかく

25 19/01/26(土)18:24:51 No.564847861

そんなあなたに! su2852236.jpg

26 19/01/26(土)18:25:24 No.564847975

結局は売れてないから切りたい方便

27 19/01/26(土)18:25:26 No.564847990

まず紙で作品出さないと絶対評価しないらしいお偉いさんの意識がここ1、2年で180度変わるとも思えない

28 19/01/26(土)18:25:33 No.564848024

>これでコンビニ全体の売り上げが下がらなきゃいいね 逆に増えるらしい 利潤率の高い物を置く為に雑誌コーナー自体の縮小という説もある

29 19/01/26(土)18:25:49 No.564848093

その代わり白抜き修正がなくなるかもしれないし…

30 19/01/26(土)18:25:52 No.564848104

コミフロって色んな雑誌総合でアンケートやってるようなもんだよね

31 19/01/26(土)18:26:46 No.564848338

ホットミルクも死にそう

32 19/01/26(土)18:27:02 No.564848391

コミフロは支払い方法なんとかしろよ

33 19/01/26(土)18:27:06 No.564848407

>逆に増えるらしい >利潤率の高い物を置く為に雑誌コーナー自体の縮小という説もある 屋外の寒暖差の影響が大きいガラスに面した棚に置ける商品って限られてきそう

34 19/01/26(土)18:27:38 No.564848551

支払い方法なんだったっけ

35 19/01/26(土)18:28:37 No.564848762

コミフロはウハウハだろうな 逆にこれを機にいろんな雑誌出版社で定額制サービス始めてほしいけどなあ

36 19/01/26(土)18:28:52 No.564848830

全国的にやってなかっただけで成年誌取り扱いしてない店舗は前からあるからそこで一応データ取った上での方針だろうし

37 19/01/26(土)18:29:32 No.564848964

空いたスペースでプラモとか売って欲しい

38 19/01/26(土)18:29:51 No.564849030

コミフロいいんだけどもうちょっと過去作とか色んな選択肢を見せてほしい

39 19/01/26(土)18:29:56 No.564849054

ここなくなったら古参の人らの行く先は…

40 19/01/26(土)18:30:10 No.564849111

ナマイキとかビタマンとかあったろうと思ったら死んでた…

41 19/01/26(土)18:31:07 No.564849320

コミフロ決済ってクレカだけじゃん

42 19/01/26(土)18:31:10 No.564849333

>屋外の寒暖差の影響が大きいガラスに面した棚に置ける商品って限られてきそう セブンイレブンは冷凍食品置く形で新店舗フォーマット決まってるよ

43 19/01/26(土)18:31:55 No.564849504

三上キャノンいいよね

44 19/01/26(土)18:32:20 No.564849594

大手三社はそうだがヤマザキはどうするのか

45 19/01/26(土)18:33:40 No.564849924

コンビニ誌みたいな修正キツいのは絶対に買わないけど 単行本で緩んだら買うから雑誌自体が無くなるのは困る…

↑Top