19/01/26(土)17:09:15 1話が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/26(土)17:09:15 No.564830812
1話がクライマックスだったなろう漫画
1 19/01/26(土)17:13:25 No.564831676
毒でうがいを
2 19/01/26(土)17:15:27 No.564832129
>毒でうがいを 持ってた飲料かもしれないだろ
3 19/01/26(土)17:16:21 No.564832311
飲んだ瞬間に毒だってわかるものなの?
4 19/01/26(土)17:18:40 No.564832805
わかるよヤジロベーが超神水飲んだときとかこんな感じだったろ
5 19/01/26(土)17:19:50 No.564833045
どんな場所でも生水はやばいんじゃ・・・
6 19/01/26(土)17:21:18 No.564833349
毒だこれ!
7 19/01/26(土)17:22:35 No.564833635
>飲んだ瞬間に毒だってわかるものなの? 毒かはともかく超苦かったら毒だって言いたくもなる なるか?
8 19/01/26(土)17:23:12 No.564833787
水からしてあかんとかハードル高そうだな
9 19/01/26(土)17:24:54 No.564834158
水ダメなら詰みじゃん!
10 19/01/26(土)17:25:44 No.564834369
空気はセーフだし…
11 19/01/26(土)17:26:14 No.564834488
水を口に含んだままギガガ~とか言える?
12 19/01/26(土)17:26:48 No.564834636
もはや生きることすらできなさそう
13 19/01/26(土)17:31:17 No.564835569
一口で毒とわかるような液体ならたぶん臭いでアウトだ
14 19/01/26(土)17:32:42 No.564835887
たしか水じゃなくて子持ちエビ食ってぎぃ!?ぎぃががっががががってなったはず
15 19/01/26(土)17:33:47 No.564836105
スレ画は別々のページつなげたって事?
16 19/01/26(土)17:34:39 No.564836313
>飲んだ瞬間に毒だってわかるものなの? 舐めてすぐ青酸カリだってわかるマンガもあるし
17 19/01/26(土)17:37:16 No.564836858
毒なのはともかくぎぎがががががってどんな叫びだよ
18 19/01/26(土)17:37:18 No.564836863
うちの近くのドブ川にザリガニいるけど飲んでも大丈夫って言われれるのか…
19 19/01/26(土)17:38:55 No.564837268
>うちの近くのドブ川にザリガニいるけど飲んでも大丈夫って言われれるのか… アメリカザリガニはだめ ニホンザリガニはOK
20 19/01/26(土)17:39:41 No.564837430
>うちの近くのドブ川にザリガニいるけど飲んでも大丈夫って言われれるのか… しらないけどアメザリじゃなくてニホンザリガニじゃないとダメじゃないの
21 19/01/26(土)17:40:25 No.564837584
ウチダザリガニは?
22 19/01/26(土)17:41:05 No.564837719
じゃあスレ画のザリガニは…?
23 19/01/26(土)17:42:05 No.564837932
エビが基準になるなら多摩川下流はテナガエビいるから飲めることになるな…
24 19/01/26(土)17:42:14 No.564837968
ウチダもだめ というか北海道はエキノコックスで大丈夫な自然の水場はない
25 19/01/26(土)17:50:34 No.564839750
ウチダザリガニは名前が日本っぽいけど外来種だからなあ
26 19/01/26(土)17:52:30 No.564840176
うがいすれば一度飲み込んでても全部出せるからね
27 19/01/26(土)17:53:12 No.564840323
スレ画はコラというかなんというか
28 19/01/26(土)17:53:33 No.564840396
案の定すぐ人里についてサバイバル関係なくなった
29 19/01/26(土)17:54:00 No.564840480
スレ画は別のページ貼り付けただけで毒は別だよ
30 19/01/26(土)17:54:29 No.564840584
毒かー!
31 19/01/26(土)17:54:45 No.564840639
水は売れるくらいうまいとかだったな…
32 19/01/26(土)17:55:26 No.564840801
>案の定すぐ人里についてサバイバル関係なくなった そりゃ自己顕示欲と承認欲求をくすぐって刺激したいし…
33 19/01/26(土)17:58:31 No.564841492
本当にこの1話がマックス
34 19/01/26(土)17:58:49 No.564841556
サバイバル要素は最初の方でちょっとやって終わってるのにその中でも知識を間違いまくってる
35 19/01/26(土)17:59:01 No.564841603
>ニホンザリガニはOK ニホンザリガニでもダメだよなに言ってんの
36 19/01/26(土)17:59:13 No.564841642
>本当にこの1話がマックス エビがいるからセーフ以上のおもしろネタもないの?
37 19/01/26(土)17:59:34 No.564841721
>飲んだ瞬間に毒だってわかるものなの? 毒だって断定できなければ毒だと言ってはいけない訳でもないだろ
38 19/01/26(土)18:00:09 No.564841856
この手の奴は人里ついてテンプレ乗らないと話転がせなくなるんだろうけど 人里にいかない場合はどうすればいいんだろうな
39 19/01/26(土)18:00:26 No.564841928
毒キノコは舌に乗せてピリピリしたらアウトとかするらしいし
40 19/01/26(土)18:00:45 No.564841991
>ニホンザリガニでもダメだよなに言ってんの いや大丈夫だよ 沢の水は沸かさないと絶対飲めない!って人にはダメだろうけどね
41 19/01/26(土)18:01:03 No.564842055
>この手の奴は人里ついてテンプレ乗らないと話転がせなくなるんだろうけど >人里にいかない場合はどうすればいいんだろうな テンプレ関係なく主人公以外の登場人物出さずに話転がすのは難易度高すぎるというか不可能に近いんじゃないかな…
42 19/01/26(土)18:01:19 No.564842114
>毒キノコは舌に乗せてピリピリしたらアウトとかするらしいし それは最終手段や
43 19/01/26(土)18:02:17 No.564842327
舞キリ火起こし器を使って棒を板の上で回転させて火をつけるのキャンプで習ったが 全然火を起こせなかったからサバイバルとかマジ無理だわ
44 19/01/26(土)18:04:00 No.564842676
主人公がサバイバルしてる何かすごい魔の森で誰かを救助して元気になったら旅立っていくを繰り返すとか? たいてい住み着いて建国しちゃいそうだが
45 19/01/26(土)18:05:02 No.564842887
数十年越しに見つかった元日本兵の再現ドラマでトンボOKって言ってたが…
46 19/01/26(土)18:05:08 No.564842900
>主人公がサバイバルしてる何かすごい魔の森で誰かを救助して元気になったら旅立っていくを繰り返すとか? >たいてい住み着いて建国しちゃいそうだが それだと主人公がついてって一緒に脱出しない理由が別途いるだろう
47 19/01/26(土)18:06:11 No.564843122
でもファブルの山籠もり編とか楽しかったし…