虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/26(土)16:14:51 トラッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/26(土)16:14:51 No.564820145

トラップスタンを得ていま最高に輝いているカード貼る

1 19/01/26(土)16:17:22 No.564820615

ガスタの破壊者榛名

2 19/01/26(土)16:22:38 No.564821559

殴られたときも効果発動封印するのがとても偉い 攻撃力2500の沈黙に殴られても安心してグレイモヤを撃てる

3 19/01/26(土)16:24:51 No.564821900

こいつ現実でX全盛の時も活躍してたシンクロだからなあ

4 19/01/26(土)16:26:04 No.564822120

打点がちょっとキツイけどそれ込みにしても強い

5 19/01/26(土)16:27:15 No.564822375

逆にいうと打点以外は強いってことだからな

6 19/01/26(土)16:28:30 No.564822599

ガン伏せ相手にこいつだけで殴って勝つとか普通にあった

7 19/01/26(土)16:29:04 No.564822704

アロマで使ってるとフィールド魔法で500上がるだけでめっちゃ強く感じる

8 19/01/26(土)16:30:04 No.564822892

ジャンクロンから前準備なしで飛び出てくるのがとてもありがたい

9 19/01/26(土)16:30:46 No.564823016

スタートステップというものを教えてくれたカード

10 19/01/26(土)16:32:32 No.564823342

底無しとカナディアが未だに手放せない

11 19/01/26(土)16:33:03 No.564823433

植物属ならアロマいけたのに…とは思う

12 19/01/26(土)16:34:01 No.564823621

アロマでも普通に使うよ ガーデンの打点アップは種族問わないし

13 19/01/26(土)16:35:33 No.564823891

未だにセラフィの方のローズマリーが来てくれないのでうちのアロマはスレ画が主力です

14 19/01/26(土)16:35:50 No.564823937

汎用星5シンクロいいよね…

15 19/01/26(土)16:35:57 [マディラ] No.564823961

16 19/01/26(土)16:36:24 No.564824059

アロマだとスポーア取れなかったのが痛いなぁ

17 19/01/26(土)16:37:36 No.564824278

他のシンクロと並べて粉砕したらさらに強い

18 19/01/26(土)16:38:29 No.564824481

昔から星4とバルブでいい仕事してくれたカード

19 19/01/26(土)16:42:09 No.564825190

>… お前の枠ねえから! いや強いんだけどね…

20 19/01/26(土)16:53:12 No.564827298

マディラは守備力高いのが素敵だけど枠がない

21 19/01/26(土)17:01:50 No.564829141

墓地芽吹と相性良すぎる…

22 19/01/26(土)17:02:13 No.564829209

打点の上げるのにちょうどいいカードがほしい

23 19/01/26(土)17:03:04 No.564829402

殴られて知ったけどアマ剣の効果は無効化できないんだな どういう理屈だ

24 19/01/26(土)17:03:17 No.564829447

そこでこのイージーチューニング!

25 19/01/26(土)17:03:35 No.564829540

>どういう理屈だ 永続効果だから

26 19/01/26(土)17:04:09 No.564829679

アマ剣は効果の発動はしてないからな…

27 19/01/26(土)17:04:35 No.564829786

封じるのは効果の発動だけで永続効果の適用は防げない

28 19/01/26(土)17:05:41 No.564830023

永続効果には「発動」という概念が存在せず、チェーンブロックも作らない。 適用条件を満たした瞬間にその効果が発揮されるようになる。 これを「効果の適用」と呼ぶ。 永続効果は、モンスターゾーンに表側表示で存在している場合にしか適用されない。 裏側表示になったり、フィールドから離れるとその時点で効果が適用されなくなる。 装備魔法カード扱いなどで魔法&罠ゾーンに表側表示で存在している場合も効果は適用されない。 一部のカードは「このカードがモンスターゾーンに存在する限り~」とこの件が明記されているが、完全には統一されていない。

29 19/01/26(土)17:05:56 No.564830078

ほんと鬱陶しいな剣士…

30 19/01/26(土)17:07:18 No.564830380

イージーチューニングはあと1枚くらい欲しい ピンだとなかなか欲しい時に握れないよね

31 19/01/26(土)17:08:22 No.564830620

あの剣士なんで規制まったくかからないの

32 19/01/26(土)17:09:51 No.564830939

剣士クソダルい! 除去魔法入れよ! エロい魔女とその友達っぽい剣士もダルい! 除去罠入れよ! ワイルドマンと信長ダルい!けど火力低い!いける! 全然モンスター引けねぇ!死!

33 19/01/26(土)17:10:17 No.564831024

アマゾネスは他に規制かけまくってるから剣士まで規制できないんだろう

↑Top