19/01/26(土)16:01:44 ジャキン のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/26(土)16:01:44 No.564817491
ジャキン
1 19/01/26(土)16:02:38 No.564817680
これやられて普通に立ち上がるなよ…
2 19/01/26(土)16:04:20 No.564818006
何で当然のように立ち上がって当然のように剣構えるの 地獄の業火は全身を蝕むまで消えないって言ってるのに
3 19/01/26(土)16:05:28 No.564818222
不死騎団長だぞ
4 19/01/26(土)16:05:51 No.564818311
>急所を貫かれてなぜ動ける お前が言うな
5 19/01/26(土)16:06:42 No.564818505
ドラクエのボスがメラゾーマ1発で死にますか?
6 19/01/26(土)16:06:45 No.564818517
ハドラー様は心臓を貫かれたが心臓が2個あったので大丈夫 ヒュンケルは胸を貫かれた上に焼かれたけどヒュンケルなので大丈夫
7 19/01/26(土)16:07:06 No.564818587
まあヒュンケルだし 多分HP1で耐えてる
8 19/01/26(土)16:08:05 No.564818813
お前はこめかみに指突っ込まれてメガンテされたり心臓貫かれたりしても生きてる! 俺は心臓貫かれてメラゾーマされたりマグマに落ちたりギガブレイク食らったりHP1でグランドクルス撃ちまくる! そこに何の違いもありゃしねぇだろうが!
9 19/01/26(土)16:10:14 No.564819243
片方心臓つぶれててもこんな動けるんだ
10 19/01/26(土)16:10:46 No.564819356
騙し討ちではあるが体を張ってるハドラーもなかなか剛の者だな
11 19/01/26(土)16:10:48 No.564819363
ヒュンケルはHP1になったらHP減らなくなるからな…
12 19/01/26(土)16:11:13 [ギガブレイク2発耐えたワニ] No.564819440
あいつに比べたら俺なんか全然不死身じゃないよ
13 19/01/26(土)16:11:22 No.564819470
> 片方心臓つぶれててもこんな動けるんだ 一つしかない心臓貫かれても元気に動ける人が目の前にいるし
14 19/01/26(土)16:11:34 No.564819519
バーン様の三つある設定といいなんでそんな心臓増やすの流行ってるんだろ
15 19/01/26(土)16:12:15 No.564819664
>バーン様の三つある設定といいなんでそんな心臓増やすの流行ってるんだろ 魔王はそれくらいあって当然なんだろう多分
16 19/01/26(土)16:12:18 No.564819682
多少のことならまあドラクエ世界観だしな…でギリギリ納得できるけど直前で心臓を貫かれたら動けないはず!?ってなってるから混乱する
17 19/01/26(土)16:13:02 No.564819830
シリアスなシーンなのに2コマ目のモブが鼻水垂らしててダメだった
18 19/01/26(土)16:13:07 No.564819842
心臓はもしかしたら外れてるかもしれんけど肺は潰れて背骨も折れてますよね…?
19 19/01/26(土)16:13:09 No.564819847
>バーン様の三つある設定といいなんでそんな心臓増やすの流行ってるんだろ リスク分散いいよね…
20 19/01/26(土)16:13:32 No.564819917
ハドラーのメラってアストロン状態でも燃え続けるようなもんなのに…
21 19/01/26(土)16:13:36 No.564819928
この戦いの決まり手の兜串刺しをロンベルクさんに見せてやりたい
22 19/01/26(土)16:13:37 No.564819932
ハドラーも初期はよく鼻水出してたよね
23 19/01/26(土)16:14:06 No.564820020
あの世界の勇者一行はタフすぎる
24 19/01/26(土)16:16:22 No.564820451
>あいつに比べたら俺なんか全然不死身じゃないよ おっさんは一応回復してもらいながらだからな…
25 19/01/26(土)16:16:52 No.564820537
でもこの鎧に炎を流し込むってシチュエーションはなんかかっこいいぞ!
26 19/01/26(土)16:18:05 No.564820740
ハァ… ハァ…
27 19/01/26(土)16:18:46 No.564820865
心臓機能は片方でどうにかなるんだろうけど 接続してる大動脈大静脈がザックリいってんだから出血で死ぬぞ
28 19/01/26(土)16:19:59 No.564821080
>心臓機能は片方でどうにかなるんだろうけど >接続してる大動脈大静脈がザックリいってんだから出血で死ぬぞ 魔族だから平気!
29 19/01/26(土)16:20:19 No.564821125
ジャキン
30 19/01/26(土)16:21:09 No.564821279
4巻でもうヒュンケル仲間してたのか…
31 19/01/26(土)16:22:02 No.564821445
ヒュンケルの最初の死ぬ死ぬ詐欺の時に部下がお供いたしますとか言って一緒に死んだのがかわいそうだった
32 19/01/26(土)16:23:18 No.564821674
>4巻でもうヒュンケル仲間してたのか… ホントだ… こんなはやかったっけ…
33 19/01/26(土)16:23:50 No.564821761
片方の心臓破裂してもう一個がバクバク動いてるならポンプみたいな噴血しそう
34 19/01/26(土)16:24:21 No.564821832
ヒュンケルは仮にチリ一つ残さず消滅させても 次のコマにはぐあー!とかのたうち周りながらそこにいるんだろうな
35 19/01/26(土)16:24:35 No.564821855
これ文庫本じゃない?
36 19/01/26(土)16:24:48 No.564821893
死ぬ死ぬ詐欺の果にやっと安らかな眠りについたと思ったら 本当に一眠りしてただけだった元不死騎団長
37 19/01/26(土)16:26:20 No.564822176
そういや最初のハドラー戦の炎と同じやつ体にぶち込まれてるのか ほんとどうかしてるな
38 19/01/26(土)16:26:23 [アバン] No.564822186
(どう教えたらこんな不死身になるの…)
39 19/01/26(土)16:26:39 No.564822243
> 死ぬ死ぬ詐欺の果にやっと安らかな眠りについたと思ったら > 本当に一眠りしてただけだった元不死騎団長 作者は死なすつもりだったんじゃないかな?
40 19/01/26(土)16:31:00 No.564823052
>>4巻でもうヒュンケル仲間してたのか… >ホントだ… >こんなはやかったっけ… 塔編七巻くらいだと思ってた…
41 19/01/26(土)16:32:04 No.564823262
そりゃ不死騎団任されるわって不死っぷり
42 19/01/26(土)16:32:44 No.564823372
この手の倒すことはできても殺すことはできないキャラの中だと「聖闘士に同じ技は二度通用しない」的なやつを持ってないだけフェニックス一輝よりは若干対処しやすい
43 19/01/26(土)16:33:25 No.564823509
(強くてタフな身体になつて私も鼻が高い…)
44 19/01/26(土)16:34:04 No.564823629
>(強くてタフな身体になつて私も鼻が高い…) なんで文語みたいな喋り方なんだよ!?
45 19/01/26(土)16:34:07 No.564823638
HP…HPってなんだ
46 19/01/26(土)16:36:06 No.564823996
こないだリアルでこれ食らったら死ぬほど痛かったからマジできついよ
47 19/01/26(土)16:36:30 No.564824080
> 死ぬ死ぬ詐欺の果にやっと安らかな眠りについたと思ったら > 本当に一眠りしてただけだった元不死騎団長 ビースト君いなかったら死んでたって
48 19/01/26(土)16:36:36 No.564824102
> HP…HPってなんだ キイ~~~グスキャ~~~ン!
49 19/01/26(土)16:36:50 No.564824141
>塔編七巻くらいだと思ってた… 普通の単行本だとそれで合ってる
50 19/01/26(土)16:37:11 No.564824191
生きるために2つ必要だから心臓が2つあるのであってスペアとかじゃないのでは…
51 19/01/26(土)16:37:44 No.564824307
眠っている様に死んだと思ってたら本当に寝てた人だ
52 19/01/26(土)16:37:56 No.564824369
>生きるために2つ必要だから心臓が2つあるのであってスペアとかじゃないのでは… 人間にも肝臓二個あるし…
53 19/01/26(土)16:38:46 No.564824539
致命傷だけど根性で耐えたは100歩譲っていいけど なんでその後に攻撃に回るんだコイツ
54 19/01/26(土)16:40:28 No.564824880
>普通の単行本だとそれで合ってる 完全版かコンビニ版かなんかか
55 19/01/26(土)16:40:37 No.564824908
ヴェルザーはギガブレイク一撃で死んだっぽいのでワニも十分不死身
56 19/01/26(土)16:40:49 No.564824947
>人間にも肝臓二個あるし… あったっけ…あったか…
57 19/01/26(土)16:41:47 No.564825130
2発耐えられた奴はいないだから1撃目はきっと耐えたよ
58 19/01/26(土)16:41:54 No.564825147
やられたフリしてスキを伺うってそんな姑息だろうか思ってしまったが まぁ姑息言おう思えば言える程度ではあるか
59 19/01/26(土)16:42:32 No.564825265
心臓片方潰されてピンピンしてる元魔王も 胸貫かれてメラゾーマ体内にぶち込まれても立ち上がる人間もどっちもオカシイよ
60 19/01/26(土)16:43:12 No.564825389
騙し討ちと言っても勝手に死んだと思って近付いてきたところに即攻撃だからそんなに狡くない気がする
61 19/01/26(土)16:44:50 No.564825691
とりあえずヒュンケルの油断が大きいなとは思う
62 19/01/26(土)16:45:02 No.564825732
>やられたフリしてスキを伺うってそんな姑息だろうか思ってしまったが >まぁ姑息言おう思えば言える程度ではあるか 昔だからか大ダイの姑息卑怯は結構ハードル低い
63 19/01/26(土)16:49:29 No.564826574
ヒュンケルはアンデッドモンスターに育てられただけの普通の人間のハズでは…
64 19/01/26(土)16:50:00 No.564826664
心臓二つが事前の準備に寄らない体質によるものならまあ姑息って言っていいかも
65 19/01/26(土)16:52:08 No.564827068
心臓複数持ちの生き物は実際にいるし…
66 19/01/26(土)16:52:47 No.564827207
一度ネタがばれたらもう通用しないなら姑息でいいのかな その場限りの間に合わせ作戦の域を出てないわけだし
67 19/01/26(土)16:53:09 No.564827292
アンデッドに育てられたら自分もアンデッドの一員だ!ってなるでしょ? ほらもう不死身 あの漫画のアンデッドって別に死なないってわけじゃない気がするけど
68 19/01/26(土)16:53:49 No.564827441
この後に完全敗北したハドラー様がヒュンケルを称えるとこが凄くいいんですよ…
69 19/01/26(土)16:54:10 No.564827523
寝起きヒュンケルに心臓ぶっ刺されて死ぬのも本当にひどいと思うハドラー
70 19/01/26(土)16:54:16 No.564827552
主人公側が強敵相手にした際に使っても許される程度の戦法ではある
71 19/01/26(土)16:54:52 No.564827674
姑息かな…?
72 19/01/26(土)16:55:07 No.564827729
溶岩飲み込まれてみんなそれ見守って帰った後に助け出されたからセーフ!もおかしいし…
73 19/01/26(土)16:55:20 No.564827769
ヒュンケルはバグキャラなだけでは
74 19/01/26(土)16:55:42 No.564827856
まあしてやられた悔しさとか咄嗟に口から出ちゃったとかもあるだろうし客観的に見て卑怯か微妙な行為に文句言っててもそんなおかしくないんじゃない
75 19/01/26(土)16:55:52 No.564827893
>溶岩飲み込まれてみんなそれ見守って帰った後に助け出されたからセーフ!もおかしいし… 地形ダメージは動かなければ入らないからへーきだぞ
76 19/01/26(土)16:56:46 No.564828089
でもね魔法戦士スタイルのハドラーからしたらヒュンケルはクソゲーもいいとこなんですよ
77 19/01/26(土)16:56:55 No.564828132
おっさんも冷静に考えると大概な耐久力してるんだけどあっちはまだ見た目でなんとなく納得できるからな…
78 19/01/26(土)16:57:12 No.564828184
溶岩に沈んだ時は地底魔城はいつまでも鳴動していました…いつまでも… みたいなモノローグで時間経過がダメ押しされてるのがひどい 何を思ってクロコダインは生きてると判断したのかわからない
79 19/01/26(土)16:57:12 No.564828185
メラゾーマの消えない設定普通に無視されるよね
80 19/01/26(土)16:57:17 No.564828210
>一度ネタがばれたらもう通用しないなら姑息でいいのかな >その場限りの間に合わせ作戦の域を出てないわけだし 姑息という言葉の本来の意味か
81 19/01/26(土)16:58:03 No.564828359
>メラゾーマの消えない設定普通に無視されるよね ハドラーが適当ふかしてるだけかも
82 19/01/26(土)16:58:13 No.564828398
おっさんはこんなバグキャラがいる環境の中でよく頑張ったよ…
83 19/01/26(土)16:58:14 No.564828399
これやっても倒せねえんだからお前の身体が卑怯だと言い返しても良いと思うよハドラー
84 19/01/26(土)16:58:23 No.564828429
ハドラーの使う魔法の炎は消えないってのが有ったな アストロンのアレとかで使われてる方の設定ではあるか
85 19/01/26(土)17:00:19 No.564828821
>おっさんはこんなバグキャラがいる環境の中でよく頑張ったよ… ギガブレイクに2発耐えれて力はハドラーより上なんだぞあのワニ 最初に戦う相手じゃない