虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 死なね... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/26(土)15:53:02 No.564815910

    死なねえだろうなスーパーマン…

    1 19/01/26(土)15:53:41 No.564816019

    おやすみC.C.

    2 19/01/26(土)15:54:42 No.564816166

    キャプテンが死んだら自分でも意外なほどショック受けそうだから死なないでほしい

    3 19/01/26(土)15:57:07 No.564816627

    加速じゃなくて斥力が能力ではと推測される苦労マンが バリアみたいのを貼れるようになる布石だね それはそれとして子供かコーイチを守る為に死ぬか再起不能になってもらうね

    4 19/01/26(土)15:58:04 No.564816783

    古橋を信じろ

    5 19/01/26(土)15:58:24 No.564816841

    こんなお手本みたいな死亡フラグ久しぶりに見たぞ 好きになっちゃうようなエピソード持ってきやがって

    6 19/01/26(土)15:59:14 No.564816996

    はめ込みスキャンダルを乗り越えた根は優しいセレブヒーローが…しなないで…

    7 19/01/26(土)16:00:52 No.564817311

    死亡フラグが満載

    8 19/01/26(土)16:02:04 No.564817552

    ここまで露骨なフラグだと逆に助かるやつ

    9 19/01/26(土)16:02:59 No.564817755

    弱点判明 主人公が似た能力持ち 妻が出産

    10 19/01/26(土)16:03:01 No.564817766

    子供生まれるんだぞキャプテン...

    11 19/01/26(土)16:03:02 No.564817768

    苦労マンが覚醒してセレブを間一髪で助けるんでしょ? そうなんでしょねえ?

    12 19/01/26(土)16:03:25 No.564817838

    >古橋を信じろ 信じるとエグいのが飛んでくる人じゃねーか! まあこっちは意図的に抑えてるらしいし実際みんな心配する展開でもそこまでひどくはならないよね おっさんの娘ちゃんも死んでるか脳が無くなって位にはおもわれてたのに

    13 19/01/26(土)16:04:34 No.564818048

    これはまたあからさまな死亡フラグが

    14 19/01/26(土)16:04:57 No.564818125

    苦労マンが助けてくれるから大丈夫だよ

    15 19/01/26(土)16:07:46 No.564818741

    ヒーローとしてやっていけなくなっても 奥さんとやり直して妻子共々アメリカで暮らすくらいはあると思ってるよ… じゃないとおつらいつぎる

    16 19/01/26(土)16:07:56 No.564818779

    >苦労マンが助けてくれるから大丈夫だよ 助けられるか助けられないで最終戦のモチベーションになるか…

    17 19/01/26(土)16:08:15 No.564818857

    積み上げたフラグの果てに冷やっとさせるシーンを挟んでからホッとさせ その陰でホッパーズが死んでる…みたいな曇らせ展開とか

    18 19/01/26(土)16:09:02 No.564819017

    嫁さんがまた全部わかってるいい人なのがいいよね 死ぬわアイツ

    19 19/01/26(土)16:09:06 No.564819031

    >その陰でホッパーズが死んでる…みたいな曇らせ展開とか それやるときはイレ先曇らせ展開だと思う

    20 19/01/26(土)16:09:29 No.564819094

    苦労マンが覚醒してなんとかして悪いヤツに目つけられるんだろうな…

    21 19/01/26(土)16:09:42 No.564819127

    セレブリティ帰国か…寂しいけど仕方ないな…からのオイオイオイとばかりに積み上がる死亡フラグ

    22 19/01/26(土)16:10:29 No.564819295

    >セレブリティ帰国か…寂しいけど仕方ないな…からのオイオイオイとばかりに積み上がる死亡フラグ オイオイオイしてて何だスクープ撮影で終わりかと安心した後の最後は完全にジェットコースター気分だった

    23 19/01/26(土)16:10:51 No.564819374

    一枚の毛布で男と一緒にくるまるのが嫌とは言ってるけど 相手に毛布を使わせて自分が寒い思いするの嫌とは言ってないから 今回みたいな状況で苦労マン助けてリタイアするかもしれん

    24 19/01/26(土)16:11:42 No.564819552

    苦労マンの反発ならバリアも張れるだろうからCC亡きあともその能力は残るんだ

    25 19/01/26(土)16:15:17 No.564820228

    死ななくても個性取られてヒーロー引退ぐらいはありえる AFOが気に入りそうな個性だし…

    26 19/01/26(土)16:15:29 No.564820269

    さよならセレブリティ

    27 19/01/26(土)16:15:38 No.564820300

    今度は用意周到に準備しといた蜂の方が台無しにされるんじゃないかな

    28 19/01/26(土)16:16:33 No.564820482

    子供は1人で育てるってそういう…

    29 19/01/26(土)16:17:16 No.564820604

    最低でも腕がなくなってお子さん抱けなくなる

    30 19/01/26(土)16:17:53 No.564820717

    イモゲ兄さんの再起不能も控えてるしヒーローに犠牲はつきもだよね!

    31 19/01/26(土)16:17:57 No.564820725

    苦労マン覚醒でピンチ脱出はもうやったし最低でも半身不随くらいにはなりそうだな…

    32 19/01/26(土)16:18:09 No.564820751

    >苦労マンが覚醒してなんとかして悪いヤツに目つけられるんだろうな… これやってコーイチと加速ヴィランに因縁作るんじゃないかと思ってる

    33 19/01/26(土)16:18:31 No.564820822

    受け入れるしかない…

    34 19/01/26(土)16:19:42 No.564821030

    苦労マンが強ヴィラン倒すような展開になるかなぁ

    35 19/01/26(土)16:19:47 No.564821049

    おっさんの奥さんとか未だにダメっぽいし結構エグいことになる可能性はある

    36 19/01/26(土)16:20:54 No.564821236

    作中でも何度か触れられてるけど苦労マンは基本攻撃とかしないからヒーローたちからも見逃してもらえてるわけだし そのへんで葛藤やるのかな

    37 19/01/26(土)16:21:07 No.564821270

    急にキャプテンの能力解説が来た?

    38 19/01/26(土)16:22:09 No.564821464

    船持ち上げてたから触れたモノごと飛行させる能力かと思いきや すんごい便利な個性だった

    39 19/01/26(土)16:22:34 No.564821553

    >ここまで露骨なフラグだと逆に助かるやつ 古橋はフラグが露骨なキャラは生き残るイメージ オーラスで狙撃されてヒロイン死ぬとかの方がよくある

    40 19/01/26(土)16:22:53 No.564821605

    あの毛布自分で被ってればあらゆる攻撃がノーダメになるなら そらトップヒーローになるわって感じの強個性だな

    41 19/01/26(土)16:22:59 No.564821612

    >おっさんの奥さんとか未だにダメっぽいし結構エグいことになる可能性はある 未だにというか奥さんの方は亡くなったんじゃねえの!?

    42 19/01/26(土)16:22:59 No.564821615

    ちょっと読んでなくて一気に読んだんだけどおっさんが元加速個性持ちだったんだな…

    43 19/01/26(土)16:23:24 No.564821696

    強度限界はあるんだろうけど たいていの攻撃はノーダメになるぐらい硬いんだろうな

    44 19/01/26(土)16:23:24 No.564821697

    >オーラスで狙撃されてヒロイン死ぬとかの方がよくある やめてよ…

    45 19/01/26(土)16:23:47 No.564821746

    苦労マンは助ける時にはとっさに手が出ちゃうから

    46 19/01/26(土)16:24:39 No.564821868

    キャプテンの個性は一言でなんて言えばいいんだ

    47 19/01/26(土)16:25:08 No.564821940

    念能力の基礎が完璧に使えるみたいな能力?

    48 19/01/26(土)16:25:52 No.564822083

    この個性でなぜタンカーを持ち上げられるんだ

    49 19/01/26(土)16:26:24 No.564822189

    >ちょっと読んでなくて一気に読んだんだけどおっさんが元加速個性持ちだったんだな… 勝手に弟子名乗ってる加速個性見せ傷マンと 押しかけ師匠されたコーイチで因縁もバッチリ

    50 19/01/26(土)16:27:42 No.564822462

    >この個性でなぜタンカーを持ち上げられるんだ タンカーを毛布で包んで一緒に推進力で飛んで持ち上げてるように見せてるんじゃないかな

    51 19/01/26(土)16:28:03 No.564822520

    キャプテンはすごい密度の空気を纏ってるとかそんな感じなの

    52 19/01/26(土)16:28:28 No.564822588

    >おっさんの娘ちゃんも死んでるか脳が無くなって位にはおもわれてたのに 娘ちゃんは手に痺れが残ってるから脳に若干の欠損はあるんじゃないかな…

    53 19/01/26(土)16:28:28 No.564822589

    >この個性でなぜタンカーを持ち上げられるんだ 単純にフィールドの出力が強力なのかな あの規模の爆破なら無傷で済みそうだが3人娘に出力向けてたせいか

    54 19/01/26(土)16:29:02 No.564822699

    >キャプテンの個性は一言でなんて言えばいいんだ 融通のすごい効く空気のベクトルバリアーってとこかな 多分衝撃とかの遮断をその方向に対するベクトルのバリアーとするならあのタンカーの持ち上げもやれるかもしれない 少なくともここまでは不死身バリアーくらいに思われてるし

    55 19/01/26(土)16:29:08 No.564822718

    飛べるのは何だろうなあれ 分かったような分からんような能力

    56 19/01/26(土)16:30:13 No.564822915

    加速ってだいたい強いけど縛りキツめだな

    57 19/01/26(土)16:30:14 No.564822916

    まあ苦労マン同様謎の力場を生み出して纏う個性なんだろうな

    58 19/01/26(土)16:30:15 No.564822921

    空気抵抗無視と推力変換ができるみたいだからそれで飛んでるんだろ

    59 19/01/26(土)16:30:45 No.564823013

    隔週だからなのかちゃんと1話である程度のストーリーのオチをつけてるのが気持ちいい

    60 19/01/26(土)16:31:21 No.564823117

    su2852029.jpg このキャッチフレーズみたいなの好き

    61 19/01/26(土)16:31:27 No.564823142

    書き込みをした人によって削除されました

    62 19/01/26(土)16:31:47 No.564823202

    空気の流れを自由に扱えられて且つ出力がすごいとかそんな感じなんだろう多分

    63 19/01/26(土)16:31:52 No.564823221

    スーパーマン!

    64 19/01/26(土)16:31:56 No.564823238

    エアロダイナミックフィールドだからエアロダイナミックス的な個性で そういう膜を自身と自身が触れてる対象に張ってそれが周囲の空気を操って云々みたいな感じなのだろう多分

    65 19/01/26(土)16:32:01 No.564823247

    高速移動野郎にはこうやってピアノ線を張り巡らせた場所で加速させたり 散弾をばらまいてその中を突っ切らせる

    66 19/01/26(土)16:32:34 No.564823345

    ダーカーザンブラックでしょうもない死に方をした加速能力…

    67 19/01/26(土)16:32:49 No.564823383

    >このキャッチフレーズみたいなの好き スーパーマンパロはもう通じないか

    68 19/01/26(土)16:32:59 No.564823420

    >高速移動野郎にはこうやってピアノ線を張り巡らせた場所で加速させたり >散弾をばらまいてその中を突っ切らせる 師匠はそういうことする 自分の個性だからこそ

    69 19/01/26(土)16:33:42 No.564823564

    >高速移動野郎にはこうやってピアノ線を張り巡らせた場所で加速させたり >散弾をばらまいてその中を突っ切らせる 世界最強の加速マンのフラッシュはロープ張られたらぐえー!ってなったからな… ただこいつは単純に超速度で動いてるわけじゃなくて本人は止まったように見える世界で普通に動いてるだけなんだよな…

    70 19/01/26(土)16:34:08 No.564823644

    丁度良くソーガさんがワートリの韋駄天対策と同じことできそうな感じだな

    71 19/01/26(土)16:34:26 No.564823691

    空気を膜状にコントロール出来てその膜の性能が凄いみたいな感じ?

    72 19/01/26(土)16:34:27 No.564823693

    SPECだと微量に毒を含んだ雪ふらせてたな…

    73 19/01/26(土)16:34:29 No.564823700

    師匠はヒーローとしてもベテランだったからやっべ!ってなった状況何度もあるだろうし そういうのを再現して仕掛けるんだろうな

    74 19/01/26(土)16:36:02 No.564823980

    >空気を膜状にコントロール出来てその膜の性能が凄いみたいな感じ? そんな感じかね 推進力や衝撃遮断もできるあたり反発力とかベクトル操作も含んでるとは思う

    75 19/01/26(土)16:36:50 No.564824140

    お手玉してるのかわいい

    76 19/01/26(土)16:36:51 No.564824144

    やめてCCをころさないで・・・

    77 19/01/26(土)16:37:20 No.564824224

    やっぱ強いヒーローは個性も強いな…

    78 19/01/26(土)16:37:25 No.564824238

    触れてなきゃダメかと思いきやお手玉出来るんだよなこの個性

    79 19/01/26(土)16:37:34 No.564824271

    俺この仕事が終わったら国に帰ってワイフとベイビーと一緒に暮らすんだ…

    80 19/01/26(土)16:37:42 No.564824302

    >空気を膜状にコントロール出来てその膜の性能が凄いみたいな感じ? コンロールできる膜が豪華客船サイズも行ける程度に拡張できるのも相当スゴイ

    81 19/01/26(土)16:37:44 No.564824309

    コーイチと似てるっちゃ似てるけどコーイチの場合は引力と斥力の操作っぽいからフィールド張れるかは微妙な気がする 出力できるのも現状手のひら足の裏からだけだし

    82 19/01/26(土)16:38:40 No.564824516

    車椅子になって個性のアドバイスをする師匠役になっちゃうんだ…

    83 19/01/26(土)16:38:51 No.564824552

    半分ギャグキャラだしアフロヘアーになるだけで許してくだち…

    84 19/01/26(土)16:38:51 No.564824553

    コーイチの場合はこうシールド状に展開させることは出来ても全身包むバリアとかは無理そう

    85 19/01/26(土)16:39:05 No.564824600

    …というかタクシーの運ちゃんは!?

    86 19/01/26(土)16:39:09 No.564824619

    やられっぱなしの警察がリベンジしてもいい CCを助けて…

    87 19/01/26(土)16:39:40 No.564824714

    >…というかタクシーの運ちゃんは!? タクシー持ち上げられた段階で落とされてる

    88 19/01/26(土)16:39:45 No.564824735

    >…というかタクシーの運ちゃんは!? 連れ去られる途中で落下してる

    89 19/01/26(土)16:39:46 No.564824739

    空気操作だとすると火の元があれば火炎属性キャラにもなれるんだなキャプテン

    90 19/01/26(土)16:39:54 No.564824763

    こう見えて古橋はノベライズは超がつくほど安牌しかやらないから多分大丈夫さ

    91 19/01/26(土)16:40:09 No.564824804

    あの段階でも結構な高さだよな運転手…

    92 19/01/26(土)16:40:10 No.564824815

    コーイチはそのうち物理反射出来そう

    93 19/01/26(土)16:40:26 No.564824874

    結構な高さから落ちてるけどまぁ漫画世界の住民は丈夫だからな

    94 19/01/26(土)16:40:27 No.564824876

    じゃあこうしましょう 死亡フラグ回避して帰国後しばらくして空気を操る脳無出現

    95 19/01/26(土)16:41:01 No.564824986

    >こう見えて古橋はノベライズは超がつくほど安牌しかやらないから多分大丈夫さ でもヒロアカって本編からしてあまり詳細描いてないだけでかなりえぐい設定まみれだよ?

    96 19/01/26(土)16:41:43 No.564825117

    >結構な高さから落ちてるけどまぁ漫画世界の住民は丈夫だからな まあそんなもんその時の匙加減よ ワンピだって階段落ちで死ぬときもある

    97 19/01/26(土)16:41:47 No.564825132

    >じゃあこうしましょう >死亡フラグ回避して帰国後しばらくして空気を操る脳無出現 余裕で葛餅より強そうだから勝てる人オールマイトしかいない… 後この時期はまだ脳無はいないというか開発初期段階がヴィジランテの怪物っぽい

    98 19/01/26(土)16:41:49 No.564825135

    ハチスカが根城にしてた家とか酷い事になってたよね…

    99 19/01/26(土)16:41:51 No.564825139

    トリガー苦労マンが見たい

    100 19/01/26(土)16:42:08 No.564825188

    力を奪われるだけならまだマシだろうな 脳無の素材にされるかもしれんし

    101 19/01/26(土)16:42:08 No.564825189

    持ち上げられてる最中に脱出って掴まれるタイミング分かってないと無理でしょ

    102 19/01/26(土)16:42:52 No.564825326

    >こう見えて古橋はノベライズは超がつくほど安牌しかやらないから多分大丈夫さ バスタードのオチはどうかな…

    103 19/01/26(土)16:43:01 No.564825350

    CCはフィールドを3人娘に注力してるせいで 落下衝撃モロに受けてんじゃねえかこれ…

    104 19/01/26(土)16:43:52 No.564825510

    >ハチスカが根城にしてた家とか酷い事になってたよね… あのハチ野郎はヴィランと言うか人間ですら無いのでは… 異形型でも人間要素は残ってるし完全な蟲は人外感ある

    105 19/01/26(土)16:45:01 No.564825728

    一応本編が少年漫画だから抑えてるとは言ってる でも堀越先生はできれば先生の自由にやってほしいらしい

    106 19/01/26(土)16:46:10 No.564825964

    >でもヒロアカって本編からしてあまり詳細描いてないだけでかなりえぐい設定まみれだよ? そんなのあったっけ…

    107 19/01/26(土)16:46:44 No.564826066

    デクを捕まえた空飛ぶ脳無…

    108 19/01/26(土)16:46:47 No.564826074

    怪我でヒーロー引退くらいで頼むわ…

    109 19/01/26(土)16:46:58 No.564826119

    初期はあったけどいつの間にか消えた 脳無の中の人とか気にしてる様子ないし 強いて言えばエリちゃんくらい?

    110 19/01/26(土)16:48:17 No.564826365

    >>でもヒロアカって本編からしてあまり詳細描いてないだけでかなりえぐい設定まみれだよ? >そんなのあったっけ… 示唆してるのに留めてるけどステイン編のラストでデクを掴んで飛んでステインにトドメ刺された脳無はデクの小学生の時の同級生ってぽいとか…

    111 19/01/26(土)16:49:56 No.564826655

    >コンロールできる膜が豪華客船サイズも行ける程度に拡張できるのも相当スゴイ 範囲が豪華客船まで可能 豪華客船持ち上げるほどの推力産む どっちでも相当ヤベェ

    112 19/01/26(土)16:50:18 No.564826724

    轟くんがエンデヴァーと血が繋がってないとか

    113 19/01/26(土)16:50:34 No.564826775

    キャプテンいけ好かないやつだったの登場すぐくらいで どんどんあざとく良いキャラになってるからな… なので最高のタイミングでドーン!

    114 19/01/26(土)16:50:54 No.564826841

    入院して奥さんが見舞いに来日するくらいで死にはしないと思いたい

    115 19/01/26(土)16:50:59 No.564826860

    時代背景とかはこの漫画でどんどん決まってる気がする

    116 19/01/26(土)16:51:08 No.564826882

    ハイエンドなんかはあれ児童養護施設か幼稚園だかの地下にいたし…

    117 19/01/26(土)16:51:16 No.564826911

    こっちのイレ先の苦労マンに対する態度とか見てると教師になっても無駄に生徒を除籍するようなキャラには思えんのだが何があったんだろう

    118 19/01/26(土)16:52:12 No.564827083

    >こっちのイレ先の苦労マンに対する態度とか見てると教師になっても無駄に生徒を除籍するようなキャラには思えんのだが何があったんだろう 苦労マンが死んだせいで能力のないやつにヒーロー行為をさせるのは危険を晒すだけでしかないって感じにフォローしてくれるだろ

    119 19/01/26(土)16:52:32 No.564827161

    ヒーローを目指した若者が死んだとかな あれ…もしかして苦労マン…

    120 19/01/26(土)16:53:45 No.564827426

    やたらと違法行為はすんなって言ってるのももしかして…

    121 19/01/26(土)16:54:02 No.564827501

    原作に出てこないのを死ぬか帰国したかの2択で読めなくするのは上手いよね

    122 19/01/26(土)16:54:12 No.564827533

    ところでこの爆発の個性よ いつぞや自爆マン居たよね

    123 19/01/26(土)16:54:47 No.564827652

    苦労マン逮捕!が最終回かもしれない