ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/26(土)15:35:10 No.564812729
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/26(土)15:44:04 No.564814311
画像はもう戦闘力でルフィに抜かれてると思う
2 19/01/26(土)15:45:22 No.564814525
ケタ違いの戦闘力の差ができてしまったね
3 19/01/26(土)15:46:11 No.564814687
迫撃においてゾオン系こそが最強
4 19/01/26(土)15:46:18 No.564814711
ゾオン系は迫撃戦において最強だけど君は偉くないからね
5 19/01/26(土)15:47:46 No.564814961
ケタ違いに強いゾオン系を見せられてしまうとな…
6 19/01/26(土)15:49:43 No.564815322
桁違いですよね カイドウ
7 19/01/26(土)15:51:41 No.564815684
尾田のお気に入りなのかちょっと優遇されてるよね
8 19/01/26(土)15:52:12 No.564815789
こいつのキャラはともかくバトルは迫力あって好きだったしわりと再登場は楽しみ
9 19/01/26(土)15:52:31 No.564815841
ゾオン系が強いんじゃなくてコイツが強いだけなんじゃ…
10 19/01/26(土)15:54:24 No.564816121
こいつの登場以降、ルフィは悪魔の実の能力を使った身体強化を使わないと敵と渡り合えなくなった
11 19/01/26(土)15:55:40 No.564816325
>こいつの登場以降、ルフィは悪魔の実の能力を使った身体強化を使わないと敵と渡り合えなくなった やっぱすげえぜ!ブルーノ!
12 19/01/26(土)15:55:42 No.564816335
再登場でインフレにも追いついていそう
13 19/01/26(土)15:56:32 No.564816504
>>こいつの登場以降、ルフィは悪魔の実の能力を使った身体強化を使わないと敵と渡り合えなくなった >やっぱすげえぜ!ブルーノ! ブルーノ戦いいよね 末端キャラっぽいのに地味に強いし
14 19/01/26(土)15:56:46 No.564816553
何故か覇気は習得してない世界政府のエージェント
15 19/01/26(土)15:57:07 No.564816624
正直こいつらが政府の人間て言われたときが一番衝撃的だった
16 19/01/26(土)15:57:39 No.564816698
奇形の追加組はともかくCP9はいいキャラ多くて好き
17 19/01/26(土)15:59:51 No.564817107
映画でサボと互角ですよ!
18 19/01/26(土)16:00:16 No.564817183
覇気は新世界レベルなら常識だけどずっと最弱な海でスパイしてたからな 腕も鈍るか…
19 19/01/26(土)16:00:42 No.564817282
ブルーノの能力えぐいからな…
20 19/01/26(土)16:01:47 No.564817502
単純なスペックがとにかく高水準で強いってあんまりいなかったから特に強キャラ感がある
21 19/01/26(土)16:03:00 No.564817758
あの麦わらと互角にやりあったことあるんだぜって昔話だけでCP内では生涯チヤホヤされる
22 19/01/26(土)16:04:58 No.564818130
本部中将がやべーやつと認識するほどのウデマエ
23 19/01/26(土)16:06:19 No.564818422
二年前の時点で中将くらいの実力あったんだろうか 中将っていっても格差デカイけど
24 19/01/26(土)16:07:02 No.564818579
サボがルフィより強いかどうかで今のルッチの強さがどれぐらいか分かる
25 19/01/26(土)16:09:00 No.564819007
鉄塊は武装硬化っぽさを思わせる まあ鉄塊のまま動けないみたいな縛りあったから違うと思うけど
26 19/01/26(土)16:12:15 No.564819663
戦い方がスタイリッシュなのもOSRポイント高い
27 19/01/26(土)16:13:42 No.564819949
こいつも覚醒したらマヌケヅラになるのかな?
28 19/01/26(土)16:14:21 No.564820062
そんなルッチ見とうない…
29 19/01/26(土)16:17:40 No.564820671
ワンピースの強さ考察はムダだってまだわからんのか シャンクスとヒグマと近海の主見りゃわかんだろ
30 19/01/26(土)16:18:52 No.564820888
こいつ2年後でもサボと互角程度だからな…
31 19/01/26(土)16:19:41 No.564821020
再登場があるのは確定的に明らか 座して待て
32 19/01/26(土)16:19:58 No.564821077
ハトが倒れるルッチを見て泣いてるのがかわいかった
33 19/01/26(土)16:20:21 No.564821129
クロコ・エネル・モリヤと同じくルフィさんに黒星付けた大ボス級なのに軽視されがちだよねルッチ
34 19/01/26(土)16:20:33 No.564821164
こいつらが素性現した時が一番盛り上がった
35 19/01/26(土)16:20:50 No.564821222
世界会議でまたサボと激突するフラグがあるよ
36 19/01/26(土)16:22:05 No.564821451
ルフィが倒されるのはあんまり珍しくなくなってきたからな
37 19/01/26(土)16:23:47 No.564821752
1戦目のルフィとゾロがまとめて返り討ちに会うのはインパクト強かった
38 19/01/26(土)16:24:38 No.564821865
合法的に殺しができるのがいいのであって別に強者とやりあいたい訳じゃなかったっけ?
39 19/01/26(土)16:26:17 No.564822163
よく分からんけど個人的にあまり好きじゃないキャラになってる
40 19/01/26(土)16:26:31 No.564822213
バトルジャンキーなところはあるんじゃない
41 19/01/26(土)16:27:17 No.564822379
良くも悪くも作者から保護されてる奴だと思う
42 19/01/26(土)16:27:37 No.564822447
結局首輪繋がれてるのがそこまでカッコよくない原因か
43 19/01/26(土)16:28:40 No.564822626
作中で負けたゾオンのほぼすべてがパワー負けしてる・・・
44 19/01/26(土)16:29:38 No.564822824
>尾田のお気に入りなのかちょっと優遇されてるよね キャラのモデルがモデルだからな…
45 19/01/26(土)16:30:28 No.564822953
>ハトが倒れるルッチを見て泣いてるのがかわいかった 幼少の頃からの付き合いだからな
46 19/01/26(土)16:31:05 No.564823070
>>尾田のお気に入りなのかちょっと優遇されてるよね >キャラのモデルがモデルだからな… ルッチも三次モデルいたんだ
47 19/01/26(土)16:31:40 No.564823175
ハト長生きだな!と思って調べたらそんぐらい生きるのか
48 19/01/26(土)16:33:14 No.564823475
>ハト長生きだな!と思って調べたらそんぐらい生きるのか 野生はあれだけど人間の手で飼えば倍以上生きる生き物部類よ
49 19/01/26(土)16:33:58 No.564823613
クロコさんとか作中だと極悪クソ野郎だったけど扉絵で実は海賊王が夢だったのバラされたり 向上心捨ててなかったり共闘してデレ気味になったりなんやかんやで部下の事信頼してたりで評価上げたけど ルッチに関してはキャラ変わってないしキャラとしての可愛げ一切出してないしな
50 19/01/26(土)16:34:33 No.564823706
ルフィは取り敢えず初戦は負けるようになって来た
51 19/01/26(土)16:34:46 No.564823747
幼馴染との絆アピールしてたじゃん
52 19/01/26(土)16:34:51 No.564823762
CP9はカクとカリファの可愛げが凄い
53 19/01/26(土)16:36:01 No.564823975
>ルフィは取り敢えず初戦は負けるようになって来た そもそも初期からルフィは初抗戦でしてやられるの多いよ
54 19/01/26(土)16:36:44 No.564824124
ルフィさんがなんかやられて動けない間仲間が繋ぐの多かったよね
55 19/01/26(土)16:36:48 No.564824132
獣モードも織り混ぜて戦うのが珍しい気がする ゾオン系は大体獣人モード固定が多いイメージだ
56 19/01/26(土)16:38:24 No.564824464
扉絵シリーズは戦いの中でしか自分を表現できないみたいな不器用さがエモかった
57 19/01/26(土)16:38:28 No.564824476
>覇気は新世界レベルなら常識だけどずっと最弱な海でスパイしてたからな >腕も鈍るか… 鈍ったとて覇気を忘れるもんかのう