虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/26(土)14:09:29 厳しす... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/26(土)14:09:29 No.564794914

厳しすぎる…

1 19/01/26(土)14:10:08 No.564795059

そうでもない

2 19/01/26(土)14:12:41 No.564795602

キャベツが作画崩壊するのは伝統だから仕方ないけど 原作だとちゃんとなってたはずだから映画スタッフは読んでないっていうのが丸わかりっていうのはどうなんだろう

3 19/01/26(土)14:13:40 No.564795810

スーパーで上の状態うってないからしょうがねーじゃん

4 19/01/26(土)14:14:11 No.564795924

そもそもこの画像はドラマ版で映画版ではないというオチ

5 19/01/26(土)14:15:09 No.564796110

怒らないでくださいね キャベツの状態とかどうでもいいじゃないですか

6 19/01/26(土)14:16:38 No.564796424

ネット配信限定の低予算宣伝用ドラマならまあ

7 19/01/26(土)14:16:51 No.564796469

ゾンビがいる世界じゃキャベツもこうなるんだろ

8 19/01/26(土)14:18:35 No.564796886

セット軽視はダメ映画にありがちではある 結構な予算あるはずの映画でも超安っぽかったりリアリティのない セットで興ざめみたいなのが結構ある

9 19/01/26(土)14:18:41 No.564796906

キャベツ検定失格

10 19/01/26(土)14:20:24 No.564797302

ゾンビー世界と現実を比べることに意味はあるのか

11 19/01/26(土)14:21:04 No.564797444

映画はちゃんとしてたよ というかセットとか割と原作再現頑張ってた

12 19/01/26(土)14:21:14 No.564797482

キャベツが増えるといいなと思ってスーパーのキャベツを植えてるシーンだと思えば普通

13 19/01/26(土)14:21:49 No.564797613

現場の偉い人がアレな人で 間違い指摘したら怒鳴られるんだろうな…やめとこ みたいな感じだったのかなあ

14 19/01/26(土)14:22:05 No.564797686

そんなに土浅くていいの?

15 19/01/26(土)14:23:06 No.564797932

映画本編ではちゃんとしたキャベツが出てくる

16 19/01/26(土)14:23:50 No.564798098

ドラマ版というか番宣ミニドラマ

17 19/01/26(土)14:28:24 No.564799122

>スーパーで上の状態うってないからしょうがねーじゃん 割と上の状態で売ってるよ!?

18 19/01/26(土)14:29:35 No.564799405

銃弾が薬莢付いたまま飛んでくアレみたいなもんよ

19 19/01/26(土)14:30:02 No.564799510

このキャベツ検定は映画見てないで画像だけ見て語るアホチェックの事になる

20 19/01/26(土)14:36:01 No.564800867

映画みたいが今週はビルド優先だ 来週までやってるかな…

21 19/01/26(土)14:39:17 No.564801645

>怒らないでくださいね >キャベツの状態とかどうでもいいじゃないですか 別にキャベツの状態にこだわってるんじゃなくて こだわりもなく適当に作られたのが透けて見えるよねって話だよ

22 19/01/26(土)14:39:38 No.564801713

>キャベツが増えるといいなと思ってスーパーのキャベツを植えてるシーンだと思えば普通 スーパーが生きてないから自給自足してんだよ!!!

23 19/01/26(土)14:41:14 No.564802089

>別にキャベツの状態にこだわってるんじゃなくて >こだわりもなく適当に作られたのが透けて見えるよねって話だよ そりゃ無料配信するための宣伝映像にどこまで金と労力かけるんだって話だろ 費用は無限にはねぇんだぞ

24 19/01/26(土)14:41:50 No.564802231

>別にキャベツの状態にこだわってるんじゃなくて >こだわりもなく適当に作られたのが透けて見えるよねって話だよ 画像だけで映画見た気になる馬鹿だなぁって事で良い?

25 19/01/26(土)14:42:10 No.564802319

だったらキャベツ置く必要もないじゃん とりあえずキャベツでスペース埋めとけってのが見え見えだろ

26 19/01/26(土)14:42:13 No.564802332

企画にニトロ絡んでるし狙い通りって感じだろうなこれ

27 19/01/26(土)14:43:01 No.564802525

水槽の中で刺身が泳いでないだけまだマシ

28 19/01/26(土)14:44:22 No.564802836

こんなクソ映画だかドラマだか知らんけど何期待してんだよ

29 19/01/26(土)14:44:27 No.564802851

>だったらキャベツ置く必要もないじゃん >とりあえずキャベツでスペース埋めとけってのが見え見えだろ 本編撮影時は普通だったから多分宣伝映像撮る時に外側悪くなってたか一回セットバラしてたかで戻せないけど新しいの買うのもアレだしって事でこうなったんだと思うけど

30 19/01/26(土)14:45:02 No.564802960

とりあえずアンチが画像を映画本編だって言い張って印象操作してるってイメージ

31 19/01/26(土)14:45:21 No.564803036

Twitter見たらガチで水槽の中の切り身に例えてる子がいてちょっと引いた

32 19/01/26(土)14:46:43 No.564803329

てか映画やドラマ関係は見ないで叩くやつが多すぎる 見てもいないのに全否定とか地獄か

33 19/01/26(土)14:50:50 No.564804183

>見てもいないのに全否定とか地獄か 実写化アレルギーは病気だからしゃーない 病人には優しくしてあげて

34 19/01/26(土)14:52:08 No.564804467

ドラマ版はスレ画だけど映画版はきちんとした畑になってたね

35 19/01/26(土)14:52:51 No.564804622

>実写化アレルギーは病気だからしゃーない >病人には優しくしてあげて ちゃんと治療する努力してるなら優しくしてもいいけど…

36 19/01/26(土)14:53:06 No.564804672

>ドラマ版はスレ画だけど映画版はきちんとした畑になってたね 撮影タイミング逆じゃないの 映画撮ってついでにセット流用して宣伝ドラマ撮ってって感じだと思う

37 19/01/26(土)14:53:54 No.564804847

病人が病気の俺が正しいんだから受け入れて肯定しろって言うならそうか死ねくらいの気持ちしか出ない

38 19/01/26(土)14:54:19 No.564804952

>ちゃんと治療する努力してるなら優しくしてもいいけど… 自分を不治の病だと思いこんでるタイプが多いから難しいね…

39 19/01/26(土)14:54:39 No.564805030

>本編撮影時は普通だったから多分宣伝映像撮る時に外側悪くなってたか一回セットバラしてたかで戻せないけど新しいの買うのもアレだしって事でこうなったんだと思うけど キャベツの映らないアングルで撮るとかいくらでも工夫のしようがあるだろ

40 19/01/26(土)14:56:13 No.564805367

意地でも映画とドラマ版勘違いしてたこと謝らないマン!

41 19/01/26(土)14:56:59 No.564805512

偉そうなこと言ってもうちょっと深くも調べられないバカを炙り出す検定画像

42 19/01/26(土)14:58:00 No.564805704

この中でキャベツを育てたことがある者だけが石を投げなさい

43 19/01/26(土)14:58:22 No.564805788

ごむぇ~ん

44 19/01/26(土)14:58:37 No.564805836

>偉そうなこと言ってもうちょっと深くも調べられないバカを炙り出す検定画像 アサクリのDLC炎上騒ぎでもソースを見ないバカいっぱいいたよね… 荒らすならちゃんと真面目にやってほしい

45 19/01/26(土)14:58:54 No.564805899

スーパーにあるもので畑再現するなら何が楽なんだろう 白菜?

46 19/01/26(土)15:00:05 No.564806106

作り手も受け手もなんでそんなにキャベツに執念を燃やすのかわからないんだ…

47 19/01/26(土)15:01:07 No.564806310

>スーパーにあるもので畑再現するなら何が楽なんだろう >白菜? 白菜もブワッてなってるからなぁ

48 19/01/26(土)15:02:09 No.564806526

キャベツがどうとか関係なく別に見ねえだろ

49 19/01/26(土)15:02:31 No.564806603

カボチャまじ置いとくだけ

50 19/01/26(土)15:03:22 No.564806765

だいたいスレ画は映画じゃねえし アマプラで配信してるドラマだし

51 19/01/26(土)15:03:48 No.564806840

>カボチャまじ置いとくだけ カボチャこそ蔓のセットめんどいと思う

52 19/01/26(土)15:04:21 No.564806941

>作り手も受け手もなんでそんなにキャベツに執念を燃やすのかわからないんだ… オタクはどこでキレるのか分からないから分かった奴はとりあえず対処しようという対症療法

53 19/01/26(土)15:04:58 No.564807049

楽なのは葱じゃね モノによっては抜いたまんまの状態で売ってるし

54 19/01/26(土)15:05:02 No.564807069

ホワイトアスパラ!

55 19/01/26(土)15:05:31 No.564807173

そもそも学校の屋上にある狭い菜園で作るのに適した野菜ってどんなもんだろう?

56 19/01/26(土)15:05:31 No.564807175

>スーパーにあるもので畑再現するなら何が楽なんだろう 店員に農作業用の服着せて種を撒かせる

57 19/01/26(土)15:05:40 No.564807200

でえこん!

58 19/01/26(土)15:06:19 No.564807327

葉っぱ切ってない大根もやりやすいかも

59 19/01/26(土)15:07:06 No.564807503

>楽なのは葱じゃね >モノによっては抜いたまんまの状態で売ってるし この畑ネギしかねぇ!! ってなる上長モノは役者の顔に被りかねないからなぁ スレ画みたいにしゃがんで世話してるシーンだと後ろ姿ばっかりになる

↑Top