ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/26(土)13:56:02 No.564791830
オタクくんさぁ 放送前はきっとヒットして二期もやってくれる!って期待してたんだよね…
1 19/01/26(土)13:58:03 No.564792343
すごく入れ込んでた作品が大して話題にもならず放送を終えるのは こたえる
2 19/01/26(土)13:59:36 No.564792711
WANIMAさん…好きを良いに変換している限りはそういう悲劇を何度も経験することになるんですよ…
3 19/01/26(土)13:59:40 No.564792729
原作が死ぬこと決定してからのお情けみたいなアニメ化だったから最初から期待はしてなかったよ…
4 19/01/26(土)13:59:51 No.564792763
作者さんさあ… アニメは残念な結果に終わったかもしれないけど原作のやる気なくさないでよ…頑張って俺ら応援し続けるから…
5 19/01/26(土)14:00:06 No.564792811
話題になっても変な方向性で盛り上がって違ク!ってなるよりかはいいよ…
6 19/01/26(土)14:00:56 No.564792982
売れなかったけどアニメの出来はそこそこだったから許すよ…
7 19/01/26(土)14:01:21 No.564793061
動画サイトではすっごく人気あったじゃん…
8 19/01/26(土)14:01:39 No.564793139
オタクくんさぁ…前から言ってた面白いと売れるがイコールじゃないってことについてちょっと詳しく聞かせてくれるかい?
9 19/01/26(土)14:01:43 No.564793155
まほいくはこれすぎてつらい 放送前はリスタまでやってくれると信じてた
10 19/01/26(土)14:02:10 No.564793232
アニメ的に売りが欲しかったんだろうけどそういう方向に舵きるか…ってことたまにあってそれが辛い
11 19/01/26(土)14:02:27 No.564793289
買ってあげなよ…
12 19/01/26(土)14:03:14 No.564793483
売れるには面白い+話題性が必要だからな でも出来がいいなら普通に感謝して買うよ・・・・
13 19/01/26(土)14:03:23 No.564793521
原作エタってしまって作者も別作品シリーズ化してる俺ツイ…
14 19/01/26(土)14:04:15 No.564793700
売れなくてもいいからアニメ化しないかなー
15 19/01/26(土)14:04:35 No.564793787
売れなくてもアニメの出来が良ければ良いかな…って思うけど 作者のモチベが下がって原作にも影響出るんだよな…
16 19/01/26(土)14:05:07 No.564793899
全員(俺は買わないけどみんな買って!)
17 19/01/26(土)14:05:17 No.564793933
再アニメ化して欲しいけど購買層すくねぇだろうなってのはいっぱいある
18 19/01/26(土)14:05:46 No.564794034
※出来が悪いわけではない…
19 19/01/26(土)14:06:29 No.564794185
アニメ化してもイマイチで原作はしんでソシャゲも人増えないのはなんとも言えない感覚だった
20 19/01/26(土)14:06:57 No.564794320
原作がエタる…
21 19/01/26(土)14:07:40 No.564794491
アニメ化を機に原作も買ったらアニメ化したところだけが面白かった時は凄くもにょった…
22 19/01/26(土)14:07:55 No.564794559
オタクくんさぁ… 円盤なんだけど2話収録で1万円超えって買ってくれる人居るの?
23 19/01/26(土)14:08:21 No.564794677
漫画は連載してるからモチベ下がってもなんだかんだ続くけどラノベだと新刊でなくなるからな…
24 19/01/26(土)14:08:46 No.564794769
五等分は二期を期待してたが無理そうだな
25 19/01/26(土)14:08:53 No.564794794
あまりにもひどい結果で作者もやる気なくして原作も打ち切りみたくなったらいっそアニメ化なんてせず本来の結末を見届けたかった…って気持ちになる
26 19/01/26(土)14:09:28 No.564794912
そこは「売れない」の以前にそもそもアニメ演出や脚本が悪くて「つまらない」になっちゃってたりするんじゃないかな
27 19/01/26(土)14:09:30 No.564794917
>オタクくんさぁ… >円盤なんだけど2話収録で1万円超えって買ってくれる人居るの? どうしても欲しい資料集ついてる該当巻なら・・・
28 19/01/26(土)14:09:36 No.564794940
自分はまぁこんなもんか…ってあきらめ半分期待半分で見てるのにめっちゃネットで煽られる…
29 19/01/26(土)14:09:38 No.564794947
>オタクくんさぁ… >円盤なんだけど2話収録で1万円超えって買ってくれる人居るの? これがな・・・・面白いと思っても思い入れがないと手を出しづらい
30 19/01/26(土)14:09:57 No.564795019
オタクくんさぁ…なんであんだけ楽しそうに感想語ったのに買わないの?
31 19/01/26(土)14:10:08 No.564795057
>あまりにもひどい結果で作者もやる気なくして原作も打ち切りみたくなったらいっそアニメ化なんてせず本来の結末を見届けたかった…って気持ちになる そんなの朝霧とか以外であるの?
32 19/01/26(土)14:10:09 No.564795063
アニメは人気はともかく 原作の売上に全然貢献してないパターンは辛い
33 19/01/26(土)14:10:22 No.564795099
売れなくても面白ければいいんだけどね…
34 19/01/26(土)14:10:28 No.564795120
2話で1万円超えなんてめったになくない?
35 19/01/26(土)14:10:29 No.564795123
売れなかったのもあるけど2期やるほどのストックを残さず原作が完結した…
36 19/01/26(土)14:10:36 No.564795151
一巻に対しての収録話数増やして欲しいよね…
37 19/01/26(土)14:10:52 No.564795209
>売れなくても面白ければいいんだけどね… オタクくんさぁ…アニメスタッフや原作者は全然良くないんだけど
38 19/01/26(土)14:10:59 No.564795229
既に知ってる原作のストーリーなぞるだけの作品退屈で嫌いだわ
39 19/01/26(土)14:11:11 No.564795279
>既に知ってる原作のストーリーなぞるだけの作品退屈で嫌いだわ 改変したら怒るじゃん!
40 19/01/26(土)14:11:22 No.564795320
>そんなの朝霧とか以外であるの? 朝霧の巫女は作者の心がへし折れたりしたけどちゃんと時間かけて完結したし…
41 19/01/26(土)14:11:41 No.564795374
大好きな原作がアニメ化!! クソアニメ が一番嫌かな…
42 19/01/26(土)14:11:52 No.564795419
打ち切りってわけじゃないけど Web連載が滞ったりはあるよね
43 19/01/26(土)14:11:56 No.564795436
アニメは売れなくても原作は売れるパターンも結構あるから…
44 19/01/26(土)14:12:00 No.564795450
ネット小説は書籍化売れない打ち切りエタるのコンボはよくある
45 19/01/26(土)14:12:07 No.564795482
>改変したら怒るじゃん! 補完しろ!アニメでしかできないことやれ!改変はしてもいいけど壊すな!
46 19/01/26(土)14:12:32 No.564795565
ぎんぎつねずっと好きだったしアニメ良い出来だったのに全く売れなくて放送後連載が止まってしまってつらい…
47 19/01/26(土)14:12:36 No.564795581
ロトスコープって何…?なんでそんなことしたの…?
48 19/01/26(土)14:12:39 No.564795597
いい感じの題材でNHKで二期やったのにミソがついてまともに話辛くなったうえさっぱり連載が進まなくなったログホラ… マジで続きかいて…
49 19/01/26(土)14:12:46 No.564795618
原作視聴前提みたいな内容!
50 19/01/26(土)14:12:48 No.564795621
出来は寧ろいい いいのに売れない…
51 19/01/26(土)14:13:20 No.564795741
>さっぱり連載が進まなくなったログホラ… 原作者脱税で捕まってなかった?
52 19/01/26(土)14:13:30 No.564795781
オタクくんさぁ…売上イコール作品の質って煽られるんだけど…
53 19/01/26(土)14:13:48 No.564795840
たまに原作とは違う味付け足されてそれが受けてると原作ファン的に微妙な感じになる アニメから入った人はその味付け覚えてるから原作読んでもそういうもんだと思って受け取っちゃうし
54 19/01/26(土)14:13:48 No.564795841
原作ヨシ! アニメの出来もヨシ! どうしてみんな見てくれなかったんですか?どうして…
55 19/01/26(土)14:13:53 No.564795857
買った人の満足度は高い 売れない
56 19/01/26(土)14:13:59 No.564795873
昔ほどこっぴどいアニオリもそう無いだろうし何かしら変えててくれてもいいのにとは思う
57 19/01/26(土)14:14:04 No.564795896
>原作視聴前提みたいな内容! オタクくんさぁ…このアニメキャラ紹介無しでいきなりすき焼き食ってるんだけど?
58 19/01/26(土)14:14:10 No.564795917
きらら原作だとまあアニメが鳴かず飛ばずだったらあとは単行本1か2巻出して終わらせるイメージ
59 19/01/26(土)14:14:24 No.564795962
ブルーレイ全巻揃うまでにアニメ終わってから半年近くかかるの間違ってると思う
60 19/01/26(土)14:14:44 No.564796034
アニメはクソでも原作の販促になるなら許せる アニメ終わったら原作も終わった作品感でちゃうのが辛い
61 19/01/26(土)14:14:57 No.564796082
>原作者脱税で捕まってなかった? こういうこと言われるから嫌い! 送検だって言ってんだろ!だいたい請求された分は収めたしあのゴタゴタのあと1話分ちゃんと本出したわ!
62 19/01/26(土)14:15:13 No.564796119
僕は居酒屋のぶのファン!
63 19/01/26(土)14:15:24 No.564796160
オタクくんさぁ…ブギポアニメで多少なりとも原作に興味持ってくれる人とかいるのかなあ
64 19/01/26(土)14:15:27 No.564796170
ブルーレイ売れなくても原作売れるパターンもあるし…
65 19/01/26(土)14:15:41 No.564796216
アニメは所詮大規模な広告宣伝だからね
66 19/01/26(土)14:15:44 No.564796225
製作さんさぁ…あのアニメだと全話1枚にまとめたBDとかあるんだけど…?
67 19/01/26(土)14:15:49 No.564796248
発表時は嬉しかったけどやっぱりこれを原作にするの無理あると思ってたんだよ…
68 19/01/26(土)14:15:51 No.564796255
>オタクくんさぁ…禁書三期アニメで多少なりとも原作に興味持ってくれる人とかいるのかなあ
69 19/01/26(土)14:15:54 No.564796265
>オタクくんさぁ…売上イコール作品の質って煽られるんだけど… 商業でやってるんだから正義は売上ですよ
70 19/01/26(土)14:15:58 No.564796286
夢喰いメリーは今も続いてて20巻近くまであるの最近知ったよ
71 19/01/26(土)14:16:04 No.564796308
>僕は居酒屋のぶのファン! 漫画は傑作だと思う
72 19/01/26(土)14:16:08 No.564796314
めだかがそうだけど面白くなる前のとこで アニメ終わるとやるせない
73 19/01/26(土)14:16:36 No.564796415
せいじくんさぁ…このビートレスのアニメなんだけど…
74 19/01/26(土)14:16:43 No.564796442
>>僕は居酒屋のぶのファン! >漫画は傑作だと思う 俺も漫画はいいと思う
75 19/01/26(土)14:16:44 No.564796446
>めだかがそうだけど面白くなる前のとこで >アニメ終わるとやるせない ガイナくんさぁ…なんでクソつまらない序盤を馬鹿丁寧にやっちゃったの…?
76 19/01/26(土)14:16:57 No.564796500
原作レイプよりよっぽど恵まれてるのでは?
77 19/01/26(土)14:17:06 No.564796523
>オタクくんさぁ…禁書三期アニメで多少なりとも原作に興味持ってくれる人とかいるのかなあ むしろ何で今頃やってんの・・・・
78 19/01/26(土)14:17:24 No.564796603
原作レイプこそほぼないじゃん!
79 19/01/26(土)14:17:30 No.564796633
最近のアニメって円盤にイベントのチケット抱き合わせたりしない?
80 19/01/26(土)14:17:31 No.564796638
ラノベの場合アニメ化決定した時は赤紙が届いた気分になる 最近はそこまででもないかもしれんが
81 19/01/26(土)14:17:36 No.564796655
>漫画は傑作だと思う なんでアニメはあんな出来に・・・ 1話の時点でもうこれ駄目だわって分かるとか凄いよ
82 19/01/26(土)14:17:49 No.564796697
原作ものの2期以降をやるうまみってマーケティング的にはないよね
83 19/01/26(土)14:17:50 No.564796705
富士隆くんさぁ…キミの漫画三クールでまとめるの無理だよ…
84 19/01/26(土)14:17:55 No.564796726
出来がよくてもギャグアニメはとか絵柄が濃いアニメは不利だし
85 19/01/26(土)14:17:59 No.564796743
>製作さんさぁ…あのアニメだと全話1枚にまとめたBDとかあるんだけど…? もうすでに商品展開終わってるか最初から円盤の売上あてにしてないタイプじゃないと無理だよ
86 19/01/26(土)14:18:06 No.564796776
>原作レイプよりよっぽど恵まれてるのでは? 一昔前と比べると格段に減ったね原作レイプ
87 19/01/26(土)14:18:11 No.564796798
風が強く吹いているは原作を上回るアニメ化ですよWANIMAさん…
88 19/01/26(土)14:18:17 No.564796824
純潔のマリアが全然売れなかったのは正直悲しい そりゃ原作と別物すぎるけどさあ
89 19/01/26(土)14:18:17 No.564796825
チケット優先購入券は増えた気がする
90 19/01/26(土)14:18:28 No.564796857
オタクくんさあ…アニメ終わった瞬間原作も終わったモノ扱いされてるんだけど…
91 19/01/26(土)14:18:41 No.564796909
>発表時は嬉しかったけどやっぱりこれを原作にするの無理あると思ってたんだよ… たまに予想を裏切っていい感じのアニメになることもあるけど 独特な芸風に動きつけて見せられると…つらい…ってなることあるよね
92 19/01/26(土)14:18:42 No.564796914
火ノ丸の序盤の改変は正直そんなに怒らなくてもいいじゃん…って思うよオタクくん…
93 19/01/26(土)14:18:43 No.564796922
オタクくんさぁ… 原作の開始から10年経った今更アニメ化ってさぁ
94 19/01/26(土)14:18:43 No.564796925
>アニメはクソでも原作の販促になるなら許せる >アニメ終わったら原作も終わった作品感でちゃうのが辛い あんな出来でも原作完結まで持っていってくれたからロスユニは許されて欲しい
95 19/01/26(土)14:18:54 No.564796959
>富士隆くんさぁ…キミの漫画三クールでまとめるの無理だよ… そもそも原作でも尺足りなくなってるよ…
96 19/01/26(土)14:19:02 No.564796991
純潔のマリアは中世の甲冑戦闘マニアが高く評価してくれているから…
97 19/01/26(土)14:19:09 No.564797010
いもいもやダイナミックコードの原作ファンとか複雑だろうな
98 19/01/26(土)14:19:10 No.564797014
最近はソシャゲの何かが貰えたりもするって聞く
99 19/01/26(土)14:19:33 No.564797105
とにかく大好きな原作とアニメに相応の予算やクオリティがあるかは無関係だからよ… なんだよ…低予算どころの話じゃないじゃねえか…
100 19/01/26(土)14:19:44 No.564797140
アニメ化を機に原作読んでくれる人増えるといいなと思ってたのになんで増刷しなかったの卓球娘…
101 19/01/26(土)14:19:45 No.564797149
漫画やラノベはいい感じにアニメ化してると思う ゲーム系は不安定な感じ
102 19/01/26(土)14:19:52 No.564797174
最初からBD1枚で納めてるのっててーきゅうとかみたいな5分アニメくらいじゃねえかな
103 19/01/26(土)14:19:55 No.564797187
>最近はソシャゲの何かが貰えたりもするって聞く サイゲアニメのBDとかはだいたいそんな感じ
104 19/01/26(土)14:19:56 No.564797192
きらら系はアニメ化乱発しすぎなのではとは軽く思うけど それはそれとしてアニメ化は嬉しい ぱれっとはもうちょっとアニメ化ペース早めても良い
105 19/01/26(土)14:20:11 No.564797241
>最近はソシャゲの何かが貰えたりもするって聞く 別のゲームの特典が貰えるマナリアとかウマ娘
106 19/01/26(土)14:20:16 No.564797262
イベント優先権系は結局買わせるんかい!ってなるからまったくありがたみ感じない 俺が最後に行ったのは5年前のAKB0048全巻購入者特典の招待イベントだったな…
107 19/01/26(土)14:20:16 No.564797264
アニメ化っていうイベントの熱量が大きすぎるから終わった後に大抵の作品はヒットしない限り燃え尽きちゃうよね
108 19/01/26(土)14:20:19 No.564797269
今はVODも充実してるし円盤で儲けるのも限界では… グッズは放送前から準備していかないと熱があるうちに間に合わないのに予想外のアニメがヒットしたりで全く読めないし…
109 19/01/26(土)14:20:29 No.564797321
>一昔前と比べると格段に減ったね原作レイプ 原作通りにやるのが一番角立たないということをかなり時間かけて製作と制作が理解した 結果知り切れトンボで中途半端に終わるアニメだらけになった
110 19/01/26(土)14:20:36 No.564797346
オタクくんさぁ…昔アニメで見たけどこの原作まだやってたんだみたいなことは言われると傷つくからさ…
111 19/01/26(土)14:20:39 No.564797360
俺は未だに北斗の拳イチゴ味2分アニメにした意味がわからない 5分くれよ!
112 19/01/26(土)14:20:50 No.564797395
最近はストーリーがあってないようなもののソシャゲ原作が一番攻めた作りになってるよね 漫画やラノベは改変するとめちゃくちゃ怒られるし
113 19/01/26(土)14:21:05 No.564797448
>きらら系はアニメ化乱発しすぎなのではとは軽く思うけど 乱発しすぎたせいかきららアニメが無い今期 まぁえんどろがきららアニメみたいな感じだけど
114 19/01/26(土)14:21:09 No.564797465
>いもいもやダイナミックコードの原作ファンとか複雑だろうな 原作ファンでもアニメを楽しんでる人をたまにヒで見かけると聖人かと思ってしまう 推しが和田アキ子とか偽偽ドヤムとかひどいあだ名で呼ばれてるのに…
115 19/01/26(土)14:21:13 No.564797478
>グッズは放送前から準備していかないと熱があるうちに間に合わないのに予想外のアニメがヒットしたりで全く読めないし… 逆に気合い入れてグッズ作ったのに…って事象も起きたりするんです?
116 19/01/26(土)14:21:28 No.564797534
そろそろ実質打ち切りのFFUを改めてアニメ化してほしい所はある
117 19/01/26(土)14:21:39 No.564797583
ゲームの方触らなくなったけど今でも円盤観返すくらい好きだよバトガ…
118 19/01/26(土)14:21:43 No.564797591
偽りの仮面のアニメ好きであれ見てうたわれ全部やったけど原作プレイ済ファンが苦言申すのもよく分かった…
119 19/01/26(土)14:21:49 No.564797608
いもいもは原作知らない分にはめっちゃ楽しめたけど やっぱ原作者とファンは悲しかったのかな 作画もだが脚本もおかしかったけどあれは原作通りだったのか?
120 19/01/26(土)14:22:06 No.564797689
オタクくんさぁ…刀剣関係のメディア展開全部これはとある本丸の話だからね!って念押ししてくるって聞いてオタクちゃん達も大変だなって思ったよ俺…
121 19/01/26(土)14:22:08 No.564797694
>今はVODも充実してるし円盤で儲けるのも限界では… >グッズは放送前から準備していかないと熱があるうちに間に合わないのに予想外のアニメがヒットしたりで全く読めないし… 立ち回りによっちゃ円盤なんて2000も売れれば二期できる時代ですよ
122 19/01/26(土)14:22:09 No.564797697
>今はVODも充実してるし円盤で儲けるのも限界では… >グッズは放送前から準備していかないと熱があるうちに間に合わないのに予想外のアニメがヒットしたりで全く読めないし… しかも円盤出るのが遅い コンテンツの消費スピードに追いついてない
123 19/01/26(土)14:22:15 No.564797717
予想外のアニメが売れるっていうのはオリジナルアニメでも往々にして起こるし…
124 19/01/26(土)14:22:18 No.564797726
>今はVODも充実してるし円盤で儲けるのも限界では… 今のメインは海外配信で円盤はおまけもいいところだよ というか前から円盤の売上だけで制作費ペイできないから人気の指標くらいにしかなってないよ
125 19/01/26(土)14:22:20 No.564797738
鬼平アニメはもっと話題になると思ってたんだけどな…
126 19/01/26(土)14:22:25 No.564797760
ブラック・ブレットとか作者が生きてるのかすら怪しい
127 19/01/26(土)14:22:29 No.564797775
アニメ化難しいんじゃないかなぁと思ったら予想以上に作画崩壊気味で見たかったエピソードもカットされた お前のことだアルタイル
128 19/01/26(土)14:22:32 No.564797787
ぱすてるメモリーズの円盤なんでめっちゃ高いんだろう・・・ 購入特典のノンテロップEDがDVDに収録も謎すぎてつらい
129 19/01/26(土)14:22:42 No.564797835
「」くんさぁ…最近ガヴドロのスレ立てたら原作あったんだ?とかまだ原作やってたの?とかレスされて傷ついたんだよね… アニメ放送からまだ2年くらいだよ…
130 19/01/26(土)14:22:46 No.564797853
ゲームのアニメ化の駄作率の高さはなんなんだろう…
131 19/01/26(土)14:22:50 No.564797873
>鬼平アニメはもっと話題になると思ってたんだけどな… 時代劇チャンネルでやってるとき毎回見るくらい好きですよ私は
132 19/01/26(土)14:22:52 No.564797881
>というか前から円盤の売上だけで制作費ペイできないから人気の指標くらいにしかなってないよ 人気の指標ということにして煽りたい人しか使ってないように見える…
133 19/01/26(土)14:23:06 No.564797933
>鬼平アニメはもっと話題になると思ってたんだけどな… 楽しめたよ 円盤買う金はない
134 19/01/26(土)14:23:10 No.564797947
オタクくんさぁ…TVSP見たんだからルパンパート5見ようよ… 有料視聴しかできないと嫌とか言うのやめてよ…
135 19/01/26(土)14:23:14 No.564797959
原作が殺伐としてるからアニメで穏やかに暮らしてるのを喜んでたダイナミックコードのファンもいたし…
136 19/01/26(土)14:23:40 No.564798065
そもそも部屋がもういっぱいなので円盤要らない データで打ってくれ
137 19/01/26(土)14:23:41 No.564798070
>>今はVODも充実してるし円盤で儲けるのも限界では… >今のメインは海外配信で円盤はおまけもいいところだよ >というか前から円盤の売上だけで制作費ペイできないから人気の指標くらいにしかなってないよ 海外配信の割合がでかくなってるってだけで円盤がおまけはないよ… 円盤が売れないアニメは大抵二期やれないし売れるアニメは大抵やれる
138 19/01/26(土)14:23:41 No.564798074
オタクくんさぁ…1クールで続きが来ないのもつらいけど数クールやるために作画とかが節約しまくってるのもつらいね…
139 19/01/26(土)14:23:44 No.564798079
そういや邪神ちゃんの売上が2000超えたら2期やるとかの話はどうなったんだ?
140 19/01/26(土)14:23:45 No.564798084
>鬼平アニメはもっと話題になると思ってたんだけどな… 度々ここでもスレが立っててちょっと嬉しかったよ あれを機に藤枝梅安や剣客商売アニメ化とか少しだけ夢見ちゃったよ…
141 19/01/26(土)14:23:50 No.564798105
>オタクくんさぁ…刀剣関係のメディア展開全部これはとある本丸の話だからね!って念押ししてくるって聞いてオタクちゃん達も大変だなって思ったよ俺… 今回の実写でも公開前からそういう論調を目にする…すんげえ苦労してる気がするあれのファン…
142 19/01/26(土)14:23:58 No.564798140
ローゼンメイデンはさぁ…なんであそこアニメにしたの…
143 19/01/26(土)14:24:01 No.564798148
>ゲームのアニメ化の駄作率の高さはなんなんだろう… オタクくんさぁ…やっぱり原作ストーリーのボリュームが貧弱なのが主な原因だと思うよ
144 19/01/26(土)14:24:03 No.564798158
>アニメ化を機に原作読んでくれる人増えるといいなと思ってたのになんで増刷しなかったの卓球娘… オタクくんさぁ…全然掲載されなくて話進まないなと思ってたら次で終わりなんだけどどうなってるのコレぇ…
145 19/01/26(土)14:24:20 No.564798203
>ゲームのアニメ化の駄作率の高さはなんなんだろう… プレイヤーに操作委ねて没入させるゲームと三者視点で見るアニメじゃまったく違うと思うんだよね… ペルソナシリーズアニメ化でやった気になってるオタクくん嫌いだな…
146 19/01/26(土)14:24:32 No.564798244
>アニメ化難しいんじゃないかなぁと思ったら予想以上に作画崩壊気味で見たかったエピソードもカットされた >お前のことだアルタイル チェロまでやるとは思ってなかったし悪い方の改変が目立ちすぎている
147 19/01/26(土)14:24:36 No.564798259
>そういや邪神ちゃんの売上が2000超えたら2期やるとかの話はどうなったんだ? やることになったよ
148 19/01/26(土)14:24:39 No.564798272
ゲームのアニメ化…俺はブレイブルーを忘れぬ…
149 19/01/26(土)14:24:50 No.564798311
邪神ちゃんがたった売上2000枚で2期決定させたし 続くかどうかは結局ビジネスモデルの問題でしかないのでは
150 19/01/26(土)14:25:07 No.564798367
>ぎんぎつねずっと好きだったしアニメ良い出来だったのに全く売れなくて放送後連載が止まってしまってつらい… 良いアニメだったよねあれ 原作は過去編あたりからよく分からなくなっちゃったけど
151 19/01/26(土)14:25:09 No.564798376
>そういや邪神ちゃんの売上が2000超えたら2期やるとかの話はどうなったんだ? イベント会場でATMどもが10本ほどお買い上げしたことで会場のその場で到達したそうな
152 19/01/26(土)14:25:10 No.564798382
昔に円盤が1つ3000枚くらいが利益出るかどうかの境目と聞いたけど映像配信でどう変わったの? 配信する側も高い金出して見てくれないコンテンツ買っても意味ないだろうし
153 19/01/26(土)14:25:14 No.564798399
>邪神ちゃんがたった売上2000枚で2期決定させたし >続くかどうかは結局ビジネスモデルの問題でしかないのでは たったとはいうが昔と違って今は2000売るのも結構大変だぞ
154 19/01/26(土)14:25:20 No.564798427
>あれを機に藤枝梅安や剣客商売アニメ化とか少しだけ夢見ちゃったよ… 分かる…アニメ絵で動く大先生や梅安先生が見れるかもと期待した
155 19/01/26(土)14:25:24 No.564798441
ブルードラゴンは好きだったよ
156 19/01/26(土)14:25:25 No.564798444
アクティヴレイドとか特典豪華で値段も比較的抑えてたのに売れてなくていっぱい悲しかった…
157 19/01/26(土)14:25:32 No.564798468
アニメや映画になろうが自分のやりたいことやってるようにしか見えないガビ山先生は憧れる
158 19/01/26(土)14:25:36 No.564798484
ソシャゲのアニメ化のもう思い出せないけど ケイオスなんとかみたいなのあったよね
159 19/01/26(土)14:25:37 No.564798486
>ゲームのアニメ化…俺はブレイブルーを忘れぬ… 格ゲーとアケゲーのアニメ化は大概失敗してる気がする
160 19/01/26(土)14:25:43 No.564798505
>>あれを機に藤枝梅安や剣客商売アニメ化とか少しだけ夢見ちゃったよ… >分かる…アニメ絵で動く大先生や梅安先生が見れるかもと期待した 今でも期待してるんだ俺…
161 19/01/26(土)14:25:50 No.564798535
オタクくんさぁ…邪神ちゃんのあの異常な熱意はなんなの怖いんだけど
162 19/01/26(土)14:25:53 No.564798543
少女漫画で途中まで作ってその後完結まで放置とかそういうのマジでやめろ 暁のヨナの2期はよしろや
163 19/01/26(土)14:25:55 No.564798552
リトバスアニメは個別ルートがいい塩梅に圧縮されたりしててよかった というか元々が無駄に長い…
164 19/01/26(土)14:26:07 No.564798600
劇場版スト2は超成功したし…
165 19/01/26(土)14:26:08 No.564798605
>>>あれを機に藤枝梅安や剣客商売アニメ化とか少しだけ夢見ちゃったよ… >>分かる…アニメ絵で動く大先生や梅安先生が見れるかもと期待した >今でも期待してるんだ俺… ぶっちゃけ念…
166 19/01/26(土)14:26:09 No.564798611
作画だけで評価する人多すぎる
167 19/01/26(土)14:26:10 No.564798614
>イベント会場でATMどもが10本ほどお買い上げしたことで会場のその場で到達したそうな すげぇなATM…
168 19/01/26(土)14:26:10 No.564798617
ゲームはゲーム畑の人が漫画のシナリオやってるの大抵微妙だし かなり毛色が違うんだと思う
169 19/01/26(土)14:26:12 No.564798628
モブサイコがクオリティ高い割にあんまり売れなくて心配だったけど 2期始まったし作画すごいしほんと良かった
170 19/01/26(土)14:26:14 No.564798636
オタクくんさぁ…コンクリートレボルティオは監督と脚本が売れてないから買ってくれって直々に言ってたんだけど…
171 19/01/26(土)14:26:29 No.564798691
ハァハァ…デビサバ2…?
172 19/01/26(土)14:26:34 No.564798710
オタクくんさぁ… クロムクロってアニメ知らずにコラ作ってるよね…
173 19/01/26(土)14:26:39 No.564798731
なぜか原作の熱も冷める
174 19/01/26(土)14:26:41 No.564798740
いつからか分かんないけど4、5年くらい前と比べてめちゃくちゃBD売れにくくなってね
175 19/01/26(土)14:26:42 No.564798746
オタクくんさぁ…製作スタッフが力入れ過ぎてスタジオ傾きかけたんだけど…
176 19/01/26(土)14:26:51 No.564798781
梅安先生は現在連載中の作画リメイクがいい感じで あれのままアニメ化してくれてもいいのよ!?
177 19/01/26(土)14:26:52 No.564798783
>オタクくんさぁ…コンクリートレボルティオは監督と脚本が売れてないから買ってくれって直々に言ってたんだけど… 本は買ったよ…
178 19/01/26(土)14:26:53 No.564798786
>ソシャゲのアニメ化のもう思い出せないけど >ケイオスなんとかみたいなのあったよね あれ東離剣遊紀と一部設定が同じだったりするの知らんかった
179 19/01/26(土)14:27:02 No.564798827
>昔に円盤が1つ3000枚くらいが利益出るかどうかの境目と聞いたけど映像配信でどう変わったの? 配信サイトが買いきって1サイトあたり円盤数百枚くらいの売上を担保できるようになった
180 19/01/26(土)14:27:03 No.564798830
格ゲーアニメで好きなのを思い出すと共通点がある 乳首だ
181 19/01/26(土)14:27:27 No.564798915
>格ゲーアニメで好きなのを思い出すと共通点がある >乳首だ 餓狼伝説 スト2 なるほど バーチャは?
182 19/01/26(土)14:27:32 No.564798943
>オタクくんさぁ…コンクリートレボルティオは監督と脚本が売れてないから買ってくれって直々に言ってたんだけど… あれはマニア受けはするけどオタク受けはしないよ…
183 19/01/26(土)14:27:32 No.564798944
売れないのに続きが出るファフナー… もっと売れてもいいのに…
184 19/01/26(土)14:27:41 No.564798978
>いつからか分かんないけど4、5年くらい前と比べてめちゃくちゃBD売れにくくなってね 買うだけの体力と精神力がどこかに消えたんじゃよ
185 19/01/26(土)14:27:46 No.564798990
アクティヴレイド…コンクリートレボルティオ…クロムクロ…ウウッ
186 19/01/26(土)14:27:48 No.564798996
オタクくんさぁ…もしかして円盤買うお金も持ってないの?
187 19/01/26(土)14:27:54 No.564799017
>ゲームのアニメ化…俺はブレイブルーを忘れぬ… オタクくんさぁ…よりによってCSはないよ… じっくりCTやるとかCPの話アニメでやっちゃうとかしたほうがよかったよ…
188 19/01/26(土)14:27:59 No.564799036
>あれ東離剣遊紀と一部設定が同じだったりするの知らんかった スターシステムってやつだよ 同キャラだけど別人ってやつだ
189 19/01/26(土)14:28:04 No.564799060
>売れないのに続きが出るファフナー… パチマネーとオリジナルにしてはまだ売れてる方だし…
190 19/01/26(土)14:28:08 No.564799070
>モブサイコがクオリティ高い割にあんまり売れなくて心配だったけど >2期始まったし作画すごいしほんと良かった 舞台の人気がすごいらしいからそれで2期やる予算出たんだろうな
191 19/01/26(土)14:28:08 No.564799072
>いつからか分かんないけど4、5年くらい前と比べてめちゃくちゃBD売れにくくなってね 4、5年前にはもうそんな話題あった気もする
192 19/01/26(土)14:28:09 No.564799075
>オタクくんさぁ…製作スタッフが力入れ過ぎてスタジオ傾きかけたんだけど… …アクタス?
193 19/01/26(土)14:28:12 No.564799083
>クロムクロってアニメ知らずにコラ作ってるよね… 知ってるよ! ミラーサ って見た目も性格も中身もブスの女が失敗しまくるアニメ!
194 19/01/26(土)14:28:30 No.564799142
>売れないのに続きが出るファフナー… >もっと売れてもいいのに… 売れてるよ! というかそろそろキャラがいなくなるのつらくなって来たから完結させてよ!
195 19/01/26(土)14:28:34 No.564799166
オタクくんさぁ…どうせ儲かるのわかってるんだからケツ叩いて作らせようよ… エヴァとガルパン…
196 19/01/26(土)14:28:37 No.564799176
>昔に円盤が1つ3000枚くらいが利益出るかどうかの境目と聞いたけど映像配信でどう変わったの? >配信する側も高い金出して見てくれないコンテンツ買っても意味ないだろうし ネトフリが絡むとそれだけでアニメ作れるようになる
197 19/01/26(土)14:28:42 No.564799195
>買うだけの体力と精神力がどこかに消えたんじゃよ オタクくんさぁ…高齢化が激しいんじゃない?
198 19/01/26(土)14:28:45 No.564799209
>オタクくんさぁ…よりによってCSはないよ… >じっくりCTやるとかCPの話アニメでやっちゃうとかしたほうがよかったよ… 一字一句俺の気持ちを違わず代弁してくれよるわ…
199 19/01/26(土)14:28:47 No.564799218
全巻購入特典でいいから全話収録Blu-rayとか欲しい
200 19/01/26(土)14:28:48 No.564799224
怠慢先生も売れないんだろうな
201 19/01/26(土)14:28:53 No.564799242
オタクくんさぁ…パチンコ毛嫌いする人もいるけどそのお金で続編作れてるからいいんじゃないの…
202 19/01/26(土)14:29:01 No.564799272
オタクくんさぁ…配信サイトでも早々にラインナップから消失したんだけど…
203 19/01/26(土)14:29:01 No.564799274
>ゲームはゲーム畑の人が漫画のシナリオやってるの大抵微妙だし >かなり毛色が違うんだと思う ゲームのシナリオの作り方とアニメの脚本の作り方は全く違うものだからね…
204 19/01/26(土)14:29:05 No.564799287
ファフナーは初代から続編まで何年かかったっけ…
205 19/01/26(土)14:29:09 No.564799304
昔5000枚売れたら2期って聞いたけどどんどん2期ライン下がってくな… やっぱり円盤の売上って2期やるかどうかと関係ないんじゃ
206 19/01/26(土)14:29:10 No.564799306
>ネトフリが絡むとそれだけでアニメ作れるようになる オタクくんさぁ…ネトフリアニメその…あんまりおもしろく…
207 19/01/26(土)14:29:14 No.564799325
アニメとソシャゲに首突っ込んだせいで死を迎えようとしている会社がある 肝心のアニメの出来も怒りの日
208 19/01/26(土)14:29:21 No.564799352
>バーチャは? うちの地方ではやってなかったんだ…
209 19/01/26(土)14:29:23 No.564799359
>作画だけで評価する人多すぎる 作画が悪いって言ってるけどその実それ以外の工程まるっと含めてビジュアルが気に入らないって言ってることが多いように見える
210 19/01/26(土)14:29:27 No.564799368
ユリ熊嵐はもっと売れてもいい… でも俺も1巻しか買ってない…
211 19/01/26(土)14:29:30 No.564799380
>オタクくんさぁ…どうせ儲かるのわかってるんだからケツ叩いて作らせようよ… >エヴァとガルパン… 前者はともかく後者はケツ叩きまくってるんだよ! それでも戦車の履帯は辛いんだ…
212 19/01/26(土)14:29:33 No.564799395
オタクくんさぁ…その原作1~2クールでまとめるのは絶対無理だよ…
213 19/01/26(土)14:29:40 No.564799424
>オタクくんさぁ…パチンコ毛嫌いする人もいるけどそのお金で続編作れてるからいいんじゃないの… WANIMAさんさぁ…久しぶりにホール行ったら好きなアニメの台がクソ台だったよ…
214 19/01/26(土)14:29:50 No.564799463
何度も同じアニメ見返す人そんなに多いのかって考えるとよく成り立ってるな円盤商売
215 19/01/26(土)14:29:54 No.564799472
アスタリスクは丁寧に作ってるのはわかるんだがパッとしなかったな 原作通りか知らないけど主人公とメインヒロインのキャラが弱すぎたよねアレ
216 19/01/26(土)14:29:57 No.564799488
作画っていうかキャラデザが悪いと仮に他が良くて面白くてもまず売れない気がする
217 19/01/26(土)14:30:05 No.564799525
>>昔に円盤が1つ3000枚くらいが利益出るかどうかの境目と聞いたけど映像配信でどう変わったの? >>配信する側も高い金出して見てくれないコンテンツ買っても意味ないだろうし >ネトフリが絡むとそれだけでアニメ作れるようになる 映画だけどBLAME!やってくれたのはありがたかった…
218 19/01/26(土)14:30:15 No.564799554
オタクくんさぁ… AVみたいに単話買いきりのダウンロードやストリーミングにならないの?
219 19/01/26(土)14:30:27 No.564799597
アニメは糞だけど原作の売り上げは伸びるのとアニメは話題になるけど原作は空気なのはどっちが幸せなんだろうか
220 19/01/26(土)14:30:35 No.564799632
>ファフナーは初代から続編まで何年かかったっけ… ROL~HAEの間は実は5年くらいしか経ってない
221 19/01/26(土)14:30:38 No.564799647
>パチマネーとオリジナルにしてはまだ売れてる方だし… オタクくんさぁ… ファフナーのパチンコは超人気だったけどダメな方面の人気だったからソッコー店から撤去されてたよ…
222 19/01/26(土)14:30:42 No.564799658
>何度も同じアニメ見返す人そんなに多いのかって考えるとよく成り立ってるな円盤商売 本当にファングッズとして買ってるというか 買ってもあんまり頻繁に見返さない人少なくないんじゃないか もしくは買ってるのに配信で見る
223 19/01/26(土)14:30:50 No.564799690
>WANIMAさんさぁ…久しぶりにホール行ったら好きなアニメの台がクソ台だったよ… 心当たりがありすぎる!どれだ!
224 19/01/26(土)14:30:54 No.564799702
そろそろばくおんの2期をお願いします
225 19/01/26(土)14:30:55 No.564799706
円盤は多分スポンサーを納得させる重要な参考資料だったんだろうけど地盤沈下で最早その役目も果たせなくなっているのだと思う
226 19/01/26(土)14:30:55 No.564799707
最近のアニメって尺短いから2期はまだしもリメイクは無理あると銀英伝で感じた OVAが色々と規格外過ぎたってのもあるけど
227 19/01/26(土)14:30:57 No.564799714
そもそも特典つけてなんとか円盤売ってる状態だし 特典なしの円盤単独の高画質映像に価値感じる人めったにいないだろ
228 19/01/26(土)14:30:58 No.564799715
今だと配信とか海外資本の関係とかでより明確にBD売り上げでどうこうは言えなくなった 元々BD・DVD購買層自体ある程度偏りはあるのを無視されてた部分はあるけど
229 19/01/26(土)14:31:06 No.564799733
>鬼平アニメはもっと話題になると思ってたんだけどな… 時代小説だから仕方ないのかもしれないけどレイプレイプが邪魔すぎた 望まれてたのは二代目中村吉右衛門の実写版ぐらいの空気だったと思う
230 19/01/26(土)14:31:11 No.564799766
アニメのが出来いいって言われるとこう…なんだァって
231 19/01/26(土)14:31:11 No.564799768
>何度も同じアニメ見返す人そんなに多いのかって考えるとよく成り立ってるな円盤商売 ある種私これ好き!の結晶みたいなものだからな…
232 19/01/26(土)14:31:13 No.564799776
買っても封すら開けない 特典のためだけに1万近く払うのは躊躇う イベントは興味ない
233 19/01/26(土)14:31:16 No.564799786
ニンジャスレイヤーはもっと売れても良かったのかもなあ
234 19/01/26(土)14:31:19 No.564799794
>アニメとソシャゲに首突っ込んだせいで死を迎えようとしている会社がある >肝心のアニメの出来も怒りの日 ソシャゲは製作以前に情報発信がまるで行われないし計画力なさすぎる…
235 19/01/26(土)14:31:20 No.564799799
>>何度も同じアニメ見返す人そんなに多いのかって考えるとよく成り立ってるな円盤商売 >本当にファングッズとして買ってるというか 抱き合わせの特典目当てだったりはしないの?
236 19/01/26(土)14:31:28 No.564799835
少し前までこんなの誰が買うんだみたいな値段だった日本のドラマも最近はやっとBOX15000くらいになってきたぞ だから昔のドラマも廉価BOX出して…尼で50000とかついてるのほしくない…それもDVD
237 19/01/26(土)14:31:32 No.564799851
>オタクくんさぁ…パチンコ毛嫌いする人もいるけどそのお金で続編作れてるからいいんじゃないの… でもパチマネーももう斜陽らしいよWANIMAさん…
238 19/01/26(土)14:31:34 No.564799856
ロボアニメはガンダム以外パチマネーのおかげで続編出せてるって誰かが言ってた
239 19/01/26(土)14:31:39 No.564799872
魔法使いの嫁…
240 19/01/26(土)14:31:41 No.564799881
CDなんて今更買われないと10年前から言われてきたけど その流れがBDにも来ないわけがなかったよね
241 19/01/26(土)14:31:42 No.564799888
>アニメは糞だけど原作の売り上げは伸びるのとアニメは話題になるけど原作は空気なのはどっちが幸せなんだろうか 後者だったせいで二期やれなかったと言われてるぱにぽにだ
242 19/01/26(土)14:31:43 No.564799892
けおドラは原作改変した別物だしソシャゲ発でもなくプロ作家たちのお遊びのアニメ化だから…なんで改変したのかずっと疑問だけど
243 19/01/26(土)14:32:04 No.564799963
ブルーレイって完璧ファンアイテムでしかないよね見返すなら録画したやつ見るし
244 19/01/26(土)14:32:27 No.564800035
かつてのパチマネーは現代語訳するとソシャゲマネーだ
245 19/01/26(土)14:32:28 No.564800042
オタクくんさぁ…ヤマト2202話の出来の上がり下がりがキツいんだけど…
246 19/01/26(土)14:32:36 No.564800071
円盤買っても一回見直すぐらいだし…
247 19/01/26(土)14:32:46 No.564800103
>肝心のアニメの出来も怒りの日 オタクくんさぁ…最初にユーザー怒りの日を迎えてから必死に盛り返したのになんでこんな事になっちゃったんだろうね…
248 19/01/26(土)14:32:50 No.564800123
バトル物で作画微妙とかなるととてもつらい なんだその動きは剣を左右にへにゃへにゃ振るなよりによって微妙なシーンを会話シーンとして使いまわすな
249 19/01/26(土)14:32:53 No.564800129
BDが売れなくなったと言ってもちゃんと売れてるのはあるので やっぱりどこか明確な差があると思う 見返したくなるような作風とか
250 19/01/26(土)14:32:53 No.564800130
>ブルーレイって完璧ファンアイテムでしかないよね見返すなら録画したやつ見るし しかもグッズと違ってタンスの肥やしにしかならないという
251 19/01/26(土)14:32:59 No.564800153
>AVみたいに単話買いきりのダウンロードやストリーミングにならないの? 地上波で短縮版放送してたレディコミみたいなエロアニメがそんな感じの売り方してたよね
252 19/01/26(土)14:33:08 No.564800187
演出も作画もアニオリ補完も完璧な作品ってあるのかな…
253 19/01/26(土)14:33:23 No.564800248
>やっぱりどこか明確な差があると思う イベント優先申し込み券やソシャゲのアイテムコードだよ
254 19/01/26(土)14:33:25 No.564800262
>アニメは糞だけど原作の売り上げは伸びるのとアニメは話題になるけど原作は空気なのはどっちが幸せなんだろうか 前者かな 少なくとも原作コンテンツは長持ちするだろうし 上手くいけば糞じゃない二度目のアニメ化という可能性もある まあそんな上手くいった事例HELLSINGくらいしか知らぬが…
255 19/01/26(土)14:33:26 No.564800263
ソシャゲで荒稼ぎして良作なアニメ作るのが一番のアガリなんじゃねぇか…
256 19/01/26(土)14:33:26 No.564800266
>配信サイトが買いきって1サイトあたり円盤数百枚くらいの売上を担保できるようになった 赤字でにくくなったのなら制作費だしてる製作委員会出資者側はいいんだろうな 制作会社としてはお金よくなるわけでもないけど
257 19/01/26(土)14:33:28 No.564800279
オタクくんさぁ… 放送前から商品展開とかコラボに積極的なアニメほど盛り上がらないのは何でなの?
258 19/01/26(土)14:33:30 No.564800289
劇場版なら兎も角TV放送してるやつの高画質なんて程々でいいし・・・
259 19/01/26(土)14:33:34 No.564800303
円盤は映画とかなら割と満足度高い TV版は結局単体で完結しないのがな
260 19/01/26(土)14:33:35 No.564800310
パチンコのお陰で出てきたEVOL… パチンコのために作られた桜花忍法帖…
261 19/01/26(土)14:33:37 No.564800317
オタクくんさぁ…ディスク入れ替え面倒じゃない? PCやPS4とかで配信垂れ流したほう楽じゃない…?
262 19/01/26(土)14:34:08 No.564800434
>放送前から商品展開とかコラボに積極的なアニメほど盛り上がらないのは何でなの? 眼の前で皮算用に必死な人見るとドン引きしない?
263 19/01/26(土)14:34:10 No.564800445
>演出も作画もアニオリ補完も完璧な作品ってあるのかな… アニオリ補完が好きなのはジョジョだな…
264 19/01/26(土)14:34:26 No.564800511
パチンコのお陰で出てきたEVOL… サテライトはそもそも会社の繋がりが…
265 19/01/26(土)14:34:26 No.564800513
BD見返すのはディスク入れ替えが面倒で… なんで2話しか入ってねぇんだよ!
266 19/01/26(土)14:34:27 No.564800519
>アニメとソシャゲに首突っ込んだせいで死を迎えようとしている会社がある >肝心のアニメの出来も怒りの日 その会社の名前は?
267 19/01/26(土)14:34:30 No.564800527
>オタクくんさぁ… >放送前から商品展開とかコラボに積極的なアニメほど盛り上がらないのは何でなの? 売れないのわかってるから仕事しましたよってポーズを取って出資者募ってるとこはあるかもしれないっすねWANIMAさん
268 19/01/26(土)14:34:43 No.564800576
>イベント優先申し込み券やソシャゲのアイテムコードだよ それついて売れないケースがあったら哀れだからやめろ!
269 19/01/26(土)14:34:43 No.564800577
サテライトのロボアニメはパチで出す前提みたいなもんだからな
270 19/01/26(土)14:34:46 No.564800584
>ニンジャスレイヤーはもっと売れても良かったのかもなあ あんだけカッコいいキービジュ見せてからのあれは オジギ姿勢からガトリング砲ぶっ放すのと変わらん
271 19/01/26(土)14:34:47 No.564800592
>演出も作画もアニオリ補完も完璧な作品ってあるのかな… 落第騎士
272 19/01/26(土)14:34:50 No.564800607
俺はブルーレイボックス買ってるけど駄ニメストアで見るマン!
273 19/01/26(土)14:34:50 No.564800610
>放送前から商品展開とかコラボに積極的なアニメほど盛り上がらないのは何でなの? 踊らされるのは嫌いでいいものは自分で見つけたいから
274 19/01/26(土)14:34:55 No.564800623
イベント申し込みだの劇中歌のCDだのついてるとはいっても今あれだけ売れたのはやっぱ凄いんだなゾンビランド…
275 19/01/26(土)14:34:58 No.564800635
>BDが売れなくなったと言ってもちゃんと売れてるのはあるので そういうのがあるクールだと他のアニメの売上が極端に下るからBD買う層自体がすごく少なくてその中でパイを奪い合ってるだけではなんて話も
276 19/01/26(土)14:34:58 No.564800636
メルスト好きだったからアニメ化でノスタルジーに浸っちまったじゃねえか…
277 19/01/26(土)14:35:06 No.564800666
>演出も作画もアニオリ補完も完璧な作品ってあるのかな… 無印は賛否あるとはいえハガレンじゃないか
278 19/01/26(土)14:35:10 No.564800680
>パチンコのために作られた桜花忍法帖… 少し期待してただけにつらかった どうして…
279 19/01/26(土)14:35:22 No.564800714
>放送前から商品展開とかコラボに積極的なアニメほど盛り上がらないのは何でなの? 熱入りすぎて客観視できてない
280 19/01/26(土)14:35:25 No.564800730
落第騎士は確かによかったな 作画も豪華というよりは演出含めて力のいれどころをわかってた感じ
281 19/01/26(土)14:35:34 No.564800762
>>演出も作画もアニオリ補完も完璧な作品ってあるのかな… >落第騎士 ARIA
282 19/01/26(土)14:35:35 No.564800764
作者の知らないラスボスはインパクトある
283 19/01/26(土)14:35:47 No.564800819
>演出も作画もアニオリ補完も完璧な作品ってあるのかな… 原作ありだとノイタミナは大体強いぞ はちクロや君嘘やのだめや墓場と連続の視聴に耐える傑作ばかり出てる
284 19/01/26(土)14:35:48 No.564800824
>イベント申し込みだの劇中歌のCDだのついてるとはいっても今あれだけ売れたのはやっぱ凄いんだなゾンビランド… サイゲがお金あるオタクをガッツリ囲い込んでるのが強い
285 19/01/26(土)14:35:51 No.564800836
>パチンコのお陰で出てきたEVOL… >パチンコのために作られた桜花忍法帖… 牙狼がここまで一般層への人気を獲得するとか思ってませんでしたよWANIMAさん…
286 19/01/26(土)14:35:52 No.564800841
>演出も作画もアニオリ補完も完璧な作品ってあるのかな… 原作ありのボンズ作品
287 19/01/26(土)14:35:58 No.564800862
>パチンコのために作られた桜花忍法帖… Y十Mとか十~魔界転生~とかネタに事欠かないはずなのに何で変な続編でっち上げたの…
288 19/01/26(土)14:36:04 No.564800884
めっちゃ売れたのに続編が出ない種死 そんなに売れてないのに続編が出続けるファフナー
289 19/01/26(土)14:36:05 No.564800896
>アニメは糞だけど原作の売り上げは伸びるのとアニメは話題になるけど原作は空気なのはどっちが幸せなんだろうか 前者 ただし「糞だったね」と言える場は欲しい
290 19/01/26(土)14:36:06 No.564800897
>>パチンコのために作られた桜花忍法帖… >少し期待してただけにつらかった >どうして… 漫画のほうはねっとりやってるから許して… そもそも原作の二次創作続編じゃねぇか!って方向の怒りはまぁ…はい…
291 19/01/26(土)14:36:08 No.564800913
おへんろだか何かのアニメでイベントありますって言ってなんか売ったけど 実はスタッフが勝手にやった事でおあしすで無しになった事あったけど あれあの後どうなったのかな…
292 19/01/26(土)14:36:27 No.564800981
>ニンジャスレイヤーはもっと売れても良かったのかもなあ 制作会社がライン空いてないからヤバいってなってるのにそれでもいいからって突っ込まれたと聞いてああ…って 翻訳チームが後からおあしすしたと聞いて更にああ…って
293 19/01/26(土)14:36:29 No.564800988
結局続編が出るかはPの熱意次第かもしれない
294 19/01/26(土)14:36:30 No.564800991
>放送前から商品展開とかコラボに積極的なアニメほど盛り上がらないのは何でなの? 色々制約が増えるんじゃないかな
295 19/01/26(土)14:36:36 No.564801009
>サイゲがお金あるオタクをガッツリ囲い込んでるのが強い それ言うと囲い込んであれだけ?ってなるけど
296 19/01/26(土)14:36:38 No.564801020
>めっちゃ売れたのに続編が出ない種死 >そんなに売れてないのに続編が出続けるファフナー 出る予定はあったんだけどね種の続き
297 19/01/26(土)14:36:43 No.564801047
個人的にARIAの作画は完璧とは言い難い
298 19/01/26(土)14:36:45 No.564801055
>>パチンコのために作られた桜花忍法帖… >Y十Mとか十~魔界転生~とかネタに事欠かないはずなのに何で変な続編でっち上げたの… その二つがパチにもスロになってないからに決まってんだろ! みんなバジリスクが欲しかったの!
299 19/01/26(土)14:36:45 No.564801056
せがわまさき魔界転生アニメでやってくれよ!!!
300 19/01/26(土)14:36:46 No.564801059
>めっちゃ売れたのに続編が出ない種死 企画はね 劇場版がね
301 19/01/26(土)14:36:51 No.564801078
Blu-rayBOXとかなら割と買うけど…
302 19/01/26(土)14:36:52 No.564801087
イベント券と言ったって流石にそのアニメに良い思い出なければイベントに顔出す人は少ないので
303 19/01/26(土)14:36:52 No.564801088
>演出も作画もアニオリ補完も完璧な作品ってあるのかな… 銀河英雄戦説!(どこがアニオリか思い出している)
304 19/01/26(土)14:37:10 No.564801152
BD買う人は今の値段くらいだったら買ってくれてこれ以上安くしても安くしただけ売れるわけでもないということを 数年前にメーカーも理解した結果BOXが売りのアニメが増え始めた
305 19/01/26(土)14:37:10 No.564801155
>原作ありのボンズ作品 文豪があんなにデカく育ったのはアニメの大成功あってこそだしなあ
306 19/01/26(土)14:37:15 No.564801162
オタクくんさぁ… カードゲームのアニメで背景世界の話やってカードゲームしないのはなめてんの?
307 19/01/26(土)14:37:21 No.564801193
>原作ものの2期以降をやるうまみってマーケティング的にはないよね 原作のない2期はうまみあるのか
308 19/01/26(土)14:37:27 No.564801218
女性向けの男性アイドルグループものとかも割と売れる傾向強い気はする まあ女性向けはパイの奪い合い凄いんだけども
309 19/01/26(土)14:37:28 No.564801228
>漫画のほうはねっとりやってるから許して… 絵は凄いハイレベルだけど肝心の話が…
310 19/01/26(土)14:37:32 No.564801250
>イベント券と言ったって流石にそのアニメに良い思い出なければイベントに顔出す人は少ないので イベントは声優ファンという別の層をつかめるのだ…
311 19/01/26(土)14:37:35 No.564801260
>せがわまさき魔界転生アニメでやってくれよ!!! その前にY十Mやってくれよ!超絶ビッチのおゆらが純愛堕ちするところをアニメで見たい!
312 19/01/26(土)14:37:36 No.564801263
>オタクくんさぁ… >放送前から商品展開とかコラボに積極的なアニメほど盛り上がらないのは何でなの? けもフレ1期やゾンビは放送前は視聴者どころか制作側も期待してなかったからしゃあない
313 19/01/26(土)14:37:36 No.564801264
オタクくんさぁ…人気作品のアニメが事前の想像通りに真っ当に人気になったりかとおもうとずっこけて落ちるやつもいたり誰も注目してなかったアニメがなんか大うけしたりする…そういう所も含めて楽しかったりするよね…
314 19/01/26(土)14:37:40 No.564801275
ここ最近一番時間無駄にした感あったの桜花だったな…
315 19/01/26(土)14:37:41 No.564801282
>文豪があんなにデカく育ったのはアニメの大成功あってこそだしなあ オタクくんが知らないだけでもともと成功部類に入ってるよオタクくん…
316 19/01/26(土)14:37:54 No.564801334
>イベント券と言ったって流石にそのアニメに良い思い出なければイベントに顔出す人は少ないので でも声優オタクもいるし声優目当てで出す人はいると思う クソアニメだと競争率低いのもあるだろうけど
317 19/01/26(土)14:38:05 No.564801373
>サテライトのロボアニメはパチで出す前提みたいなもんだからな オタクくんさぁ… ロゴスのパチもスロも出ないんだけど…?
318 19/01/26(土)14:38:10 No.564801390
今唐突にサムライスピリッツ破天降魔の章を思い出してしまった
319 19/01/26(土)14:38:21 No.564801426
個人的にせがわまさきもバジリスク以外はいまいちだなあ
320 19/01/26(土)14:38:40 No.564801506
>BDが売れなくなったと言ってもちゃんと売れてるのはあるので >やっぱりどこか明確な差があると思う >見返したくなるような作風とか 単純にアニメが増えすぎたせいじゃない?
321 19/01/26(土)14:38:45 No.564801519
オタクくんさぁ…vividstrikも新作映画も面白かったのに話辛いんだけど…
322 19/01/26(土)14:38:51 No.564801539
特に売れはしなかったけど好きな原作アニメが普通に良い出来だったので嬉しいマン
323 19/01/26(土)14:38:59 No.564801571
>ARIA オタクくんさぁ…二期は作画微妙で演出も間延びして辛かったんだけど…
324 19/01/26(土)14:39:03 No.564801590
>個人的にARIAの作画は完璧とは言い難い 書き込んだ後思ったけど俺もnaturalは完璧とは言わない…
325 19/01/26(土)14:39:06 No.564801598
アニメ映画でもさらっと10億超えたり パイは広がってるだろうけどね
326 19/01/26(土)14:39:10 No.564801615
文豪は綾辻とかがシャレのわかる人だったのも運がよかったところ
327 19/01/26(土)14:39:14 No.564801630
>>原作レイプよりよっぽど恵まれてるのでは? >一昔前と比べると格段に減ったね原作レイプ 灼眼のシャナの一期と二期はひどかった…
328 19/01/26(土)14:39:28 No.564801680
>オタクくんさぁ… >ロゴスのパチもスロも出ないんだけど…? WANIMAさんM2とパンドーラも出てません…
329 19/01/26(土)14:39:38 No.564801715
>みんなバジリスクが欲しかったの! 山田風太郎せがわまさきコンビの作品だからじゃなくてバジリスク関係が欲しいから桜花が作られただけだよね
330 19/01/26(土)14:39:40 No.564801721
オタクくんさぁ…BD買ってもさすがに1クール一気に見返すのはつらいよ…
331 19/01/26(土)14:39:45 No.564801739
>オタクくんさぁ… >ロゴスのパチもスロも出ないんだけど…? シンフォギアが一山当てたんでそっちが沈静化すればワンチャンあるんじゃないですかね…
332 19/01/26(土)14:39:46 No.564801745
>イベント券と言ったって流石にそのアニメに良い思い出なければイベントに顔出す人は少ないので コメットなんたらがどうなったのか気になる
333 19/01/26(土)14:39:58 No.564801789
ワンパンマンのアニメはほとんど不満なかったな キングエンジンがしょぼいSEなのは気になったけど
334 19/01/26(土)14:40:00 No.564801799
ソシャゲが定期的にオタクの金吸い取るコンテンツとして定着化した現代 アニメの円盤にまで手を出せるのは貴族だけとなったのでは
335 19/01/26(土)14:40:28 No.564801910
>ワンパンマンのアニメはほとんど不満なかったな >キングエンジンがしょぼいSEなのは気になったけど オタクくんさぁ… 評判よかったのになんで会社かわるの?
336 19/01/26(土)14:40:34 No.564801927
SANKYOくんさぁ…特撮にお金出してくれてありがとうね… もう打ちにはいかないけど…
337 19/01/26(土)14:40:43 No.564801962
>アニメ映画でもさらっと10億超えたり >パイは広がってるだろうけどね 車とか時計とかを無理して買うような人も減ってきてるし 見栄のために大枚はたかず値段相応の出費しかしない世の中になってきてるのかもね
338 19/01/26(土)14:40:45 No.564801974
>山田風太郎せがわまさきコンビの作品だからじゃなくてバジリスク関係が欲しいから桜花が作られただけだよね 山田性名乗るのは許されざるよ
339 19/01/26(土)14:40:51 No.564801992
>ロゴスのパチもスロも出ないんだけど…? WANIMAさん…EVOLがちょっと前に出たばかりなので大分先になります
340 19/01/26(土)14:40:53 No.564802005
グルグルファンは幸せだと思う
341 19/01/26(土)14:40:54 No.564802011
オタクくんさぁ…ラクエンロジックの二期まだ…?
342 19/01/26(土)14:41:02 No.564802038
「」はここ最近なんかアニメのブルーレイ買ったの?
343 19/01/26(土)14:41:07 No.564802055
>SANKYOくんさぁ…行き場を失った井岡にお金出してくれてありがとうね…
344 19/01/26(土)14:41:11 No.564802075
結局アニメもスロも爆死じゃねーか桜花!
345 19/01/26(土)14:41:12 No.564802082
>原作エタってしまって作者も別作品シリーズ化してる俺ツイ… デマは許さんぞ
346 19/01/26(土)14:41:41 No.564802195
BDはGJ部のりぴーとディスクが最後ですかね…
347 19/01/26(土)14:41:42 No.564802197
>ソシャゲが定期的にオタクの金吸い取るコンテンツとして定着化した現代 >アニメの円盤にまで手を出せるのは貴族だけとなったのでは 単純に配信がここまで発達すると円盤使うか?という話もある
348 19/01/26(土)14:41:42 No.564802199
ファフナー二期のBlu-rayBOX買ったら究極Blu-rayBOX出すとか言われた… どうして…
349 19/01/26(土)14:41:50 No.564802229
>今唐突にサムライスピリッツ破天降魔の章を思い出してしまった 何で香取慎吾なんだよ
350 19/01/26(土)14:41:52 No.564802238
ソシャゲ以前から貴族みたいな金遣いしてるオタクちらほら見た気がする 特典のために同じもの何本も買ったり一番くじロット買いしたりするようなの
351 19/01/26(土)14:42:05 No.564802297
エヴァくんさぁ…映像使いまわしてパチとかスロの新作出してるメーカーに申し訳ないと思わないの…?
352 19/01/26(土)14:42:14 No.564802342
>「」はここ最近なんかアニメのブルーレイ買ったの? 結構前に聲の形を買った パソコンだと性能不足でノイズが出ると今日判明していっぱいつらい
353 19/01/26(土)14:42:22 No.564802372
>オタクくんさぁ…ラクエンロジックの二期まだ…? WANIMAさん…原作がそろそろ一周忌っす…
354 19/01/26(土)14:42:26 No.564802388
>演出も作画もアニオリ補完も完璧な作品ってあるのかな… ハクメイとミコチは補完あるか忘れたけど最高だったよ…
355 19/01/26(土)14:42:27 No.564802393
>「」はここ最近なんかアニメのブルーレイ買ったの? ボーボボのBlu-rayBOXとか…
356 19/01/26(土)14:42:31 No.564802403
アニメ観られてる一番のはスマホな感じするし
357 19/01/26(土)14:42:38 No.564802433
>「」はここ最近なんかアニメのブルーレイ買ったの? ガルパンのBDを…
358 19/01/26(土)14:42:41 No.564802449
>結局アニメもスロも爆死じゃねーか桜花! スロに関してはもうクソ台しか作れないんで仕方ないですよWANIMAさん…
359 19/01/26(土)14:42:41 No.564802451
>「」はここ最近なんかアニメのブルーレイ買ったの? 境ホラボックスとゾンビ
360 19/01/26(土)14:42:45 No.564802465
>「」はここ最近なんかアニメのブルーレイ買ったの? プリティーリズムレインボーライブのBOXかった シリーズは全部そろってなくてごめん…
361 19/01/26(土)14:42:46 No.564802478
元々5000枚売れたらヒットとか言われるくらい狭い市場だしなあ アニメ1話作るのにその当時で1000万くらいで今だと2000万くらいかかるから円盤の売上だけじゃやってけないよね
362 19/01/26(土)14:42:53 No.564802501
TVアニメは買わないけど劇場版はボチボチ買ってるな…
363 19/01/26(土)14:43:06 No.564802546
結局見返すのは配信になるから観るためなら円盤買うより配信で見放題から外れたやつやつも有料配信都度買う方が気軽だし
364 19/01/26(土)14:43:08 No.564802551
>「」はここ最近なんかアニメのブルーレイ買ったの? リズと青い鳥を…
365 19/01/26(土)14:43:09 No.564802557
>「」はここ最近なんかアニメのブルーレイ買ったの? 映画とかOVA形式のなら 配信じゃ見れないとかそういうのに付加価値見出しちゃう
366 19/01/26(土)14:43:14 No.564802567
配信とかいつまで観られるかわからないし廉価版BOXとか出たら欲しいと思って待ってるのは何作かある
367 19/01/26(土)14:43:18 No.564802583
原作大好きって言うなら売れないじゃなくてお前が円盤を買うんだよ!
368 19/01/26(土)14:43:19 No.564802586
>アニメ1話作るのにその当時で1000万くらいで今だと2000万くらいかかるから円盤の売上だけじゃやってけないよね そのための製作委員会方式だからな
369 19/01/26(土)14:43:26 No.564802609
ソシャゲに大金つぎ込む感覚が信じられないが よくよく考えると円盤だってそんな見返さないし値段に釣りあう価値がどこまであるか
370 19/01/26(土)14:43:47 No.564802696
>メルスト好きだったからアニメ化でノスタルジーに浸っちまったじゃねえか… ラスピリでいうワイズマンみたいな話題引っ張れるキャラいないからどうなるかと思ったけど 調べた感じだとわりと売れてそうで嬉しい もちろん俺もブルーレイ買った
371 19/01/26(土)14:43:54 No.564802727
オタクくんさぁ…放送した奴をBDにダビングして見ててごめんね…
372 19/01/26(土)14:44:02 No.564802757
アイマスのライブ優先権のために複数枚買ってる友人はいたけどちょっと…引いた…
373 19/01/26(土)14:44:08 No.564802779
オタクくんさぁ…せっかくまほいくアニメ化したのに新刊そこから出てないって集客した意味無いんじゃない…?
374 19/01/26(土)14:44:09 No.564802780
付属特典で円盤売るスタイルに苦言申す人も居るけど そもそもがもう素で買う要素無さ過ぎるアイテムだと思う 録画か配信サイトで良いだろ…
375 19/01/26(土)14:44:17 No.564802815
北海道編やってるしるろうに剣心を深夜アニメとかでまたやらんかなって最近思う 志々雄編まででもいいから
376 19/01/26(土)14:44:52 No.564802931
元々ファンフッズの一種だよ円盤 値段で言ったらタペストリーとか抱きまくらカバーみたいなもん
377 19/01/26(土)14:45:06 No.564802974
>アニメ観られてる一番のはスマホな感じするし スマホで見るのは小さすぎてまだ慣れないや… スナック感覚のコンテンツ求めてる層と周回ソシャゲみたいなのまでやるような層とで隔たりはあるきはする
378 19/01/26(土)14:45:08 No.564802983
そもそも円盤たくさん売れても現場が儲かるわけじゃない=単純なお布施効果はない というのも浸透しちゃったよね
379 19/01/26(土)14:45:12 No.564803001
>「」はここ最近なんかアニメのブルーレイ買ったの? 刀使ノ巫女全巻買ったよ 「」には評判悪かったけど好きだよ あとエロマンガ先生のOVAも買った
380 19/01/26(土)14:45:14 No.564803007
>志々雄編まででもいいから 昔のヒット作リブートは枠がないから… 悟空さ並のレジェンド格じゃないと…でもゴンさんいたな…
381 19/01/26(土)14:45:29 No.564803061
BD買ってるけど見返すのも大体配信使うよね…
382 19/01/26(土)14:45:37 No.564803086
オタクくんさぁ… ストブラの売り上げすごい安定してるね…
383 19/01/26(土)14:45:45 No.564803107
ダイ大のリメイクやってくれないかなあ… 最初からやるなら2クールでも無理だろうが
384 19/01/26(土)14:45:49 No.564803124
買う人が減ったなら買ってくれる人に複数買いしてもらうようにするのは自然だよね・・・
385 19/01/26(土)14:45:57 No.564803152
>オタクくんさぁ… >ストブラの売り上げすごい安定してるね… 凄いよね 靴べらの売上みたいに安定してる
386 19/01/26(土)14:46:02 No.564803166
スマホじゃないにしてもタブだってあるし 円盤で再生する時代じゃないよねほんと データで売ってくれるなら買うよ?
387 19/01/26(土)14:46:03 No.564803169
>BD買ってるけど見返すのも大体配信使うよね… 全話置いてくれてるのがわる…ありがたい…
388 19/01/26(土)14:46:07 No.564803199
>元々5000枚売れたらヒットとか言われるくらい狭い市場だしなあ 比べるもんじゃないけどちょっとしたエロ同人の方がよっぽど売れてるんだよな…
389 19/01/26(土)14:46:22 No.564803256
>BD買ってるけど見返すのも大体配信使うよね… なんか勿体ないことしてるなぁと思いつつ配信で見ちゃうよね
390 19/01/26(土)14:46:24 No.564803263
>「」はここ最近なんかアニメのブルーレイ買ったの? ペンギンハイウェイ
391 19/01/26(土)14:46:33 No.564803297
>買う人が減ったなら買ってくれる人に複数買いしてもらうようにするのは自然だよね・・・ CDとか完全にオタ用のファンアイテムになってるよね
392 19/01/26(土)14:46:56 No.564803377
>コメットなんたらがどうなったのか気になる 普通に盛り上がって外野が期待したようなお通夜状態にはならなかったそうだよ
393 19/01/26(土)14:46:58 No.564803385
四月は君の嘘をはやくBox化して欲しい
394 19/01/26(土)14:47:20 No.564803470
>CDとか完全にオタ用のファンアイテムになってるよね 特典目当てで数百枚買わせるのはもはやファンアイテムですらなくない?
395 19/01/26(土)14:47:20 No.564803472
オタクくんさぁ…もう本編いらないから映像特典だけ売ってよ…
396 19/01/26(土)14:47:47 No.564803541
>>アニメ1話作るのにその当時で1000万くらいで今だと2000万くらいかかるから円盤の売上だけじゃやってけないよね >そのための製作委員会方式だからな 委員会方式採らずにコケてもプラモの売り上げなくなるだけだし!って自社だけで出資して好きに作った結果総集編劇場版と続編決めてるFA:Gはなんなんだ本当に…
397 19/01/26(土)14:48:01 No.564803601
最初に収録内容と値段設定した奴が悪いと思うんだ… 2話で5000越えはやっぱり取りすぎだよ
398 19/01/26(土)14:48:04 No.564803613
イベントはまあ声優自体のファンが一番いくだろうし
399 19/01/26(土)14:48:05 No.564803614
>>>アニメ1話作るのにその当時で1000万くらいで今だと2000万くらいかかるから円盤の売上だけじゃやってけないよね >>そのための製作委員会方式だからな >委員会方式採らずにコケてもプラモの売り上げなくなるだけだし!って自社だけで出資して好きに作った結果総集編劇場版と続編決めてるFA:Gはなんなんだ本当に… コトブキヤだ
400 19/01/26(土)14:48:06 No.564803618
自分が見た感想なのに売り上げや周囲の感想で決めるの?
401 19/01/26(土)14:48:10 No.564803638
>オタクくんさぁ…もう本編いらないから映像特典だけ売ってよ… その映像特典もググると大体流れてる…
402 19/01/26(土)14:48:21 No.564803667
>CDとか完全にオタ用のファンアイテムになってるよね オタクくんさぁ… 新卒に今時CD再生機器なんて持ってる人殆ど居ないんじゃ無いですかねとか言われた事思い出したよ…
403 19/01/26(土)14:48:29 No.564803693
>ダイ大のリメイクやってくれないかなあ… >最初からやるなら2クールでも無理だろうが 普通に手堅くお金落ちるよね ドラクエの派生ソシャゲも人気っぽいし相互に盛り上げたりして
404 19/01/26(土)14:48:36 No.564803714
入れ替え面倒だから全巻購入特典で全話収録のリピートディスクとかついてこないかな…
405 19/01/26(土)14:49:01 No.564803797
コトブキヤは凄えよ… 儲けた金を自分達がやりたいことへ還元してやがる
406 19/01/26(土)14:49:11 No.564803829
>特典目当てで数百枚買わせるのはもはやファンアイテムですらなくない? 流石に数百枚レベルはそんな見かけない気が・・・・
407 19/01/26(土)14:49:22 No.564803862
>ダイ大のリメイクやってくれないかなあ… >最初からやるなら2クールでも無理だろうが もう勇者も大魔王もいなくなってしまった…
408 19/01/26(土)14:49:48 No.564803950
>新卒に今時CD再生機器なんて持ってる人殆ど居ないんじゃ無いですかねとか言われた事思い出したよ… えっだってPCがあるじゃない…えっ…ない…!?
409 19/01/26(土)14:49:50 No.564803953
おーい磯野ソシャゲやろうぜ
410 19/01/26(土)14:49:56 No.564803981
>オタクくんさぁ…せっかくまほいくアニメ化したのに新刊そこから出てないって集客した意味無いんじゃない…? web連載のbreakdownのストック貯まってるんだからあれ書籍化すればいいのにね 新刊について匂わせてたから今年中には本編の続きも出るかなと思ってるけど
411 19/01/26(土)14:50:16 No.564804063
数百枚買わせるような特典ってどういうのになるかな・・・
412 19/01/26(土)14:50:26 No.564804101
ダイ大は絶対からくりサーカスコースになるからやめとけ
413 19/01/26(土)14:50:30 No.564804120
>最初に収録内容と値段設定した奴が悪いと思うんだ… >2話で5000越えはやっぱり取りすぎだよ 初期の深夜アニメってレンタルビデオ店への販売で儲けてたっぽいからそのせいかもね レンタル用って市販の10倍くらいの値段が定価だったから
414 19/01/26(土)14:50:30 No.564804121
>>新卒に今時CD再生機器なんて持ってる人殆ど居ないんじゃ無いですかねとか言われた事思い出したよ… >えっだってPCがあるじゃない…えっ…ない…!? PCだって一般はそんなにもってないじゃないですか
415 19/01/26(土)14:50:32 No.564804126
オタクくんさぁ… 輸入品BDめちゃくちゃ安くない?
416 19/01/26(土)14:50:46 No.564804167
>原作エタってしまって作者も別作品シリーズ化してる俺ツイ… 終わったのはふぉあたーの方で俺ツイはこれからいよいよ最終決戦だよ!!
417 19/01/26(土)14:50:46 No.564804169
数百枚買わせるような類のは流石に稀だろ
418 19/01/26(土)14:51:00 No.564804209
>普通に手堅くお金落ちるよね >ドラクエの派生ソシャゲも人気っぽいし相互に盛り上げたりして オタクくんさぁ…それまで一切なかったのに一時期急にバンバンコラボし出してなんか動きでもあるのかと思ってたら何もなかったんだけどどうなってるの…?
419 19/01/26(土)14:51:04 No.564804233
>>新卒に今時CD再生機器なんて持ってる人殆ど居ないんじゃ無いですかねとか言われた事思い出したよ… >えっだってPCがあるじゃない…えっ…ない…!? ないよ 今時PC持ってる子見たことある?
420 19/01/26(土)14:51:05 No.564804235
CDもゲームのサントラとかしか買ってないな…
421 19/01/26(土)14:51:09 No.564804252
オタクくんさぁ…公式ヒで今年は商業展開が少なかったと直に言われる気持ち分かる…?
422 19/01/26(土)14:51:19 No.564804299
>コトブキヤは凄えよ… >儲けた金を自分達がやりたいことへ還元してやがる 売る側にとっても買う側にとっても理想的な状態だよね…
423 19/01/26(土)14:51:23 No.564804310
>特典目当てで数百枚買わせるのはもはやファンアイテムですらなくない? 狭く深く搾り取らないといけないからまあ
424 19/01/26(土)14:51:29 No.564804334
>数百枚買わせるような特典ってどういうのになるかな・・・ 抽選系だとありうる 抽選じゃないやつだと自分が知ってるのだと100枚でラジオパーソナリティと旅行ってのがあった
425 19/01/26(土)14:51:40 No.564804367
>オタクくんさぁ… >輸入品BDめちゃくちゃ安くない? 再生するのにリージョン?とやらの手間暇あるけどそれでもお釣りが来るくらいだよね
426 19/01/26(土)14:51:46 No.564804386
>オタクくんさぁ… >輸入品BDめちゃくちゃ安くない? ちょっと前から日本の機器じゃ再生できなくなったとか見たけどほんと?
427 19/01/26(土)14:51:46 No.564804391
Boxを2000売った邪神ちゃんはなんだかんだですごいと思う というか多々買いする猛者をATMって呼んで公式や他のファンがネタにできるのが強すぎる
428 19/01/26(土)14:51:48 No.564804400
>>オタクくんさぁ…せっかくまほいくアニメ化したのに新刊そこから出てないって集客した意味無いんじゃない…? >web連載のbreakdownのストック貯まってるんだからあれ書籍化すればいいのにね >新刊について匂わせてたから今年中には本編の続きも出るかなと思ってるけど それより地獄サバイバルをだな!
429 19/01/26(土)14:51:49 No.564804405
>何度も同じアニメ見返す人そんなに多いのかって考えるとよく成り立ってるな円盤商売 何度も見たいなら録画したの見ればいいから特典目当てとか謎の光がなくなったのがみたいとかあとはお布施目的じゃないかな
430 19/01/26(土)14:51:51 No.564804411
流石にフカシが過ぎるだろ パソコン持ってないで仕事ができるかっていう
431 19/01/26(土)14:52:02 No.564804443
名前忘れたけど去年やってたカタカナタイトルのラスト2話放送しないまま終わった作画ぐちゃぐちゃのやつ あれ売れたんだろうか
432 19/01/26(土)14:52:04 No.564804452
>抽選じゃないやつだと自分が知ってるのだと100枚でラジオパーソナリティと旅行ってのがあった そこまで開き直ってると逆に面白い
433 19/01/26(土)14:52:11 No.564804479
現実と妄想の区別がついてない人が多いジャンルじゃないと使えないけど AKB商法考え出した人は天才だと思うよ
434 19/01/26(土)14:52:14 No.564804488
配信がめっちゃ手軽になったから海外BD買うメリットほとんどなくなったなあ 物理特典も下手したら映像特典もないし
435 19/01/26(土)14:52:25 No.564804521
運転中はCDで音楽聴くし…
436 19/01/26(土)14:52:35 No.564804566
言われてみるとCD再生できるものPCだけだしPCも取り込んだデータを再生するだけだな…取り込むのも大抵特典とかの配信してないやつだし
437 19/01/26(土)14:52:42 No.564804587
>>コトブキヤは凄えよ… >>儲けた金を自分達がやりたいことへ還元してやがる >売る側にとっても買う側にとっても理想的な状態だよね… とはいえ成功してバクチに勝ったからよいものの負けてたら…という結果論ではあるので怖い
438 19/01/26(土)14:52:42 No.564804590
今どきの子供は学校の授業ではじめてパソコン触りますってのもいるんだ
439 19/01/26(土)14:52:47 No.564804606
>抽選じゃないやつだと自分が知ってるのだと100枚でラジオパーソナリティと旅行ってのがあった それくらいの特典ならわからなくもないな
440 19/01/26(土)14:52:49 No.564804615
今のPCも光学ドライブついてないの増えてきたよね
441 19/01/26(土)14:52:51 No.564804620
>火ノ丸の序盤の改変は正直そんなに怒らなくてもいいじゃん…って思うよオタクくん… 絶対許さない BD76枚の大爆死アニメ
442 19/01/26(土)14:53:01 No.564804654
>ソシャゲが定期的にオタクの金吸い取るコンテンツとして定着化した現代 >アニメの円盤にまで手を出せるのは貴族だけとなったのでは オタクくんさあ…だったらアニメもどんどんソシャゲー化したら大儲けじゃない?
443 19/01/26(土)14:53:12 No.564804688
まとめて連続で見たいのにディスクだと入れ替えめんどい! GJ部のリピートディスクってすごい発明だったと思うんだがな…
444 19/01/26(土)14:53:18 No.564804702
>現実と妄想の区別がついてない人が多いジャンルじゃないと使えないけど >AKB商法考え出した人は天才だと思うよ ヒプノシスマイクとかもそれで荒稼ぎできてるしな
445 19/01/26(土)14:53:19 No.564804714
爆死て
446 19/01/26(土)14:53:32 No.564804765
>流石にフカシが過ぎるだろ >パソコン持ってないで仕事ができるかっていう 大学には大学の、職場には職場のPCあるでしょ 家には要らないよスマホあるし ってもんらしいぞ今は
447 19/01/26(土)14:53:46 No.564804825
売上や視聴率で作品の良し悪し決めちゃって良いの?
448 19/01/26(土)14:53:49 No.564804834
そもそもTV番組ってCMやらの広告費で製作費用意するものだしBD売り上げでそんな左右されるのがおかしいんだよ!
449 19/01/26(土)14:54:00 No.564804873
>流石にフカシが過ぎるだろ >パソコン持ってないで仕事ができるかっていう 今時のPCは会社の備品であって個人の所有物じゃないよ