虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/26(土)13:47:21 \4000? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/26(土)13:47:21 No.564789924

\4000?

1 19/01/26(土)13:48:22 No.564790137

エディタの幅が広すぎる

2 19/01/26(土)13:49:28 No.564790388

Bracketsで

3 19/01/26(土)13:53:42 No.564791327

intelliJいいよね

4 19/01/26(土)13:54:42 No.564791530

頑なに秀丸を使わせてくる現場に狂気を感じる

5 19/01/26(土)13:55:19 No.564791669

ブスコデ流行っとるなあ

6 19/01/26(土)13:55:25 No.564791690

>頑なに秀丸を無料で使う現場に狂気を感じる

7 19/01/26(土)13:58:06 No.564792358

秀丸が九割くらいだと思ってた…

8 19/01/26(土)14:01:33 No.564793114

そこでこの弊社独自のテキストエディタ!

9 19/01/26(土)14:02:41 No.564793342

なぜメモ帳を使わないのか

10 19/01/26(土)14:15:22 No.564796150

シンタックスハイライトを簡単に作れるやつないかな? VSCodeは構文解析書かなくちゃいけないから投げた

11 19/01/26(土)14:26:50 No.564798772

何書くかにもよる .NETならVSだろうしC/C++ならVimだ

12 19/01/26(土)14:27:20 No.564798892

>ブスコデ流行っとるなあ 圧倒的軽さだからな

13 19/01/26(土)14:27:46 No.564798989

emacs派は少数派だったか…

14 19/01/26(土)14:32:48 No.564800114

サクラエディタ結構多いな

15 19/01/26(土)14:35:09 No.564800676

流行りの流れは秀丸>サクラ>VSCodeだと思う

16 19/01/26(土)14:35:12 No.564800686

>サクラエディタ結構多いな grep機能のお陰な気がする

17 19/01/26(土)14:37:43 No.564801290

VSCそんなに人気なんだ

18 19/01/26(土)14:39:45 No.564801740

ゴミみたいに乱雑に配置されている大量のモジュールを検索するのには秀丸とサクラのgrepは使えるからな

19 19/01/26(土)14:40:21 No.564801885

サクラは軽くてかわいい

20 19/01/26(土)14:41:36 No.564802181

>なぜメモ帳を使わないのか とりあえずbomなしutf8保存とlf認識できるようになってから出て来て

↑Top