19/01/26(土)13:44:15 ワリオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/26(土)13:44:15 No.564789245
ワリオほど命名の面白み無いしワリオの相方面してる割にはワリオシリーズには一切登場しないし一向にキャラクターが掘り下げられる事も無いし何なんだろうなこのおっさん
1 19/01/26(土)13:45:38 No.564789551
他社の知らないおっさん
2 19/01/26(土)13:45:39 No.564789555
テニス用の水増しキャラ 本当にそう明言されている
3 19/01/26(土)13:46:36 No.564789757
麻雀で点数計算を知っている奴みたいな存在
4 19/01/26(土)13:46:42 No.564789781
他所のオリキャラだからな
5 19/01/26(土)13:46:48 No.564789806
>ワリオほど命名の面白み無いし いやそんなことないよ ワリオなんてワしかかかってないじゃん
6 19/01/26(土)13:47:39 No.564789978
マリオの声優が発案したイカサマで勝つゲーム出したら面白そう
7 19/01/26(土)13:48:19 No.564790128
>いやそんなことないよ >ワリオなんてワしかかかってないじゃん 文字の置き換えじゃなくて足してるから嫌なんだろう 好みの問題だが
8 19/01/26(土)13:48:51 No.564790220
Mをひっくり返してWっていうところがワリオの名前のスマートなところなんだ
9 19/01/26(土)13:49:04 No.564790288
Mが反転してWになってるからワリオなんだけど こいつはLを反転させてなぜかガンマをつけているという微妙さだからな
10 19/01/26(土)13:49:08 No.564790309
マリオのMを逆転したらWでワリオだけど ワルイージはそういうのないからでしょ
11 19/01/26(土)13:50:11 No.564790552
Lをひっくり返してもアルファベットにはならないからな… なんだよそのカギ括弧みたいな記号
12 19/01/26(土)13:50:22 No.564790593
出自は誰このおっさんだけどもう長いこといるので何か欲しい とはいえスマブラにはアシストでいるしクソウゼーけどさ!
13 19/01/26(土)13:51:21 No.564790813
キノピオだって主役になれたんだからこいつにも…
14 19/01/26(土)13:51:42 No.564790905
まずどういうキャラなのか未だによくわからない
15 19/01/26(土)13:52:04 No.564790982
>Mをひっくり返してWっていうところがワリオの名前のスマートなところなんだ Lの反転っぽいJとか良さそうと思ったけどJから始まる名前でなんかルイージのパチモンだってすぐわかるネーミングが考えつかない…
16 19/01/26(土)13:52:06 No.564790997
ボヤッキー
17 19/01/26(土)13:52:13 No.564791015
マリパ3のワルイージ島は結構好きだった
18 19/01/26(土)13:52:29 No.564791060
よくGAIJINが好きだって聞くけどそうなの?
19 19/01/26(土)13:52:42 No.564791116
性格が悪かったり努力家だったりナルシストだったりという設定があったりなかったりする
20 19/01/26(土)13:52:45 No.564791122
誰?
21 19/01/26(土)13:53:39 No.564791316
「 L
22 19/01/26(土)13:54:38 No.564791512
一個ぐらいメインの話出してくださいよぉ
23 19/01/26(土)13:55:17 No.564791657
その代わりテニスでの性能は良いから…
24 19/01/26(土)13:55:19 No.564791668
サンバイザーはかなり似合ってると思う やっぱりテニス選手だろ
25 19/01/26(土)13:55:24 No.564791686
こういうナイスな脇役がいるとマリオの存在感が食われるから マリオファミリーとしては扱いにくいのだろう メイドインワリオの方に出せばいいのに
26 19/01/26(土)13:56:03 No.564791832
>メイドインワリオの方に出せばいいのに ワリオにも近所付き合いとかあるし…
27 19/01/26(土)13:56:14 No.564791869
ワリオ氏がメイドインシリーズの時とマリオ系列の時とできっちり人間関係を分けてるのも問題だ
28 19/01/26(土)13:56:43 No.564791987
ブラッキーじゃダメだったんかな
29 19/01/26(土)13:56:46 No.564791994
ワリオにこいつ必要性まったくないからな…
30 19/01/26(土)13:56:50 No.564792011
>メイドインワリオの方に出せばいいのに こいつメイドインワリオの世界観ともなんか違うんだよな
31 19/01/26(土)13:57:26 No.564792165
ワリオとの関係性もイマイチ謎だ
32 19/01/26(土)13:57:26 No.564792168
メイドインワリオの方もワリオランドの方もワリオ交友関係広いからな…
33 19/01/26(土)13:57:30 No.564792186
こいつとワリオってどういう関係なの?
34 19/01/26(土)13:57:55 No.564792298
ワルイージピンボールを実際にゲームとして出すくらいしかなくない?
35 19/01/26(土)13:58:01 No.564792324
そもそもワリオさん自体が最近パーティーゲー以外でマリオ系列のゲームに出演してないからな… メイドインワリオもいいけどアクションゲーだしてくだち…
36 19/01/26(土)13:58:12 No.564792378
仕事のつきあいというか…
37 19/01/26(土)13:58:19 No.564792408
ビジネスパートナー
38 19/01/26(土)13:58:36 No.564792474
ワリオとはもうプライベートではあまり絡まない仕事仲間って感じだ
39 19/01/26(土)13:58:40 [ワリオ] No.564792496
>こいつとワリオってどういう関係なの? (誰このおっさん…)
40 19/01/26(土)13:58:47 No.564792519
>こいつとワリオってどういう関係なの? パーティゲームでコンビを組むだけで私生活だと全く関わりがなさそう
41 19/01/26(土)13:59:16 No.564792637
>麻雀で点数計算を知っている奴みたいな存在 ありがたすぎる…
42 19/01/26(土)13:59:21 No.564792654
マリオテニス以外にもワルイージ出していいのよ
43 19/01/26(土)13:59:38 No.564792722
ルイージのライバル的デザインだけどルイージのライバルはマリオなのが困る
44 19/01/26(土)13:59:40 No.564792728
ワリオ私生活での相方だとモナや幼馴染のジミーがいるからな
45 19/01/26(土)13:59:56 No.564792782
主役のゲームだそうよ タイトルは「ワルイージアパート」とかどうだろう
46 19/01/26(土)14:00:17 No.564792846
祭りには顔を出す近所のおじさん
47 19/01/26(土)14:01:03 No.564793005
オリンピックとか出てないの?
48 19/01/26(土)14:01:10 No.564793027
>ワリオ私生活での相方だとモナや幼馴染のジミーがいるからな あいつらは本当に地元のダチって感じで仲よさそうだよね
49 19/01/26(土)14:01:26 No.564793084
Γ ガンマ で逆Lだよ
50 19/01/26(土)14:01:29 No.564793096
マリパ3で毎回選ぶくらいには好き チンクル的なので良いから主役ゲームくだし…
51 19/01/26(土)14:02:27 No.564793288
>ワリオ氏がメイドインシリーズの時とマリオ系列の時とできっちり人間関係を分けてるのも問題だ マリオが地元に帰ってこないのが悪い メイドインシリーズのワリオの仲間は地元の知り合いだぞ
52 19/01/26(土)14:02:52 No.564793387
ワリオ&ワルイージRPG
53 19/01/26(土)14:03:55 No.564793624
Γ「 ガンマとかぎかっこ
54 19/01/26(土)14:04:00 No.564793644
ワリオの宿敵兼腐れ縁はキャプテンシロップだからな
55 19/01/26(土)14:04:11 No.564793689
>そもそもワリオさん自体が最近パーティーゲー以外でマリオ系列のゲームに出演してないからな… >メイドインワリオもいいけどアクションゲーだしてくだち… マリオと被るからってスマブラでメイドイン仕様なのはわかるんだけどマリオのダッシュでランド仕様も欲しかった
56 19/01/26(土)14:04:17 No.564793706
ワリオランドの方でもキャプテンシロップがいるからな… ワリオでワルイージ出す余裕なんて新シリーズ立ち上げでもしないとない
57 19/01/26(土)14:04:31 No.564793766
こう言っては悪いが本シリーズのキャラのちょっとウィットに飛んだ感じがないなって…
58 19/01/26(土)14:04:36 No.564793789
マリオの地元ってきのこ王国のことじゃないのか・・・
59 19/01/26(土)14:04:48 No.564793832
>ワリオ&ワルイージRPG これやりたいわ こういうの出してくれないかな
60 19/01/26(土)14:05:04 No.564793886
成り立ちからまんま二次創作キャラみたいな奴だからな…
61 19/01/26(土)14:05:38 No.564794010
>主役のゲームだそうよ >タイトルは「ワルイージアパート」とかどうだろう なんか堅実に普通のアパート経営ゲーになりそうだな…
62 19/01/26(土)14:06:03 No.564794088
あんまりセンスのないやつが作った二次創作キャラみたいなデザイン
63 19/01/26(土)14:06:09 No.564794105
嘘か真かはわからんけどワリオはマリオの幼馴染らしいから それがホントならジミーもマリオの幼馴染ってことになる
64 19/01/26(土)14:06:18 No.564794146
いっそ出しちまおうぜドロンジョまんまのワルピーチ 絶対コアなファンがつくって
65 19/01/26(土)14:06:32 No.564794195
別に主役じゃなくていいからもうちょっと掘り下げてほしいよね
66 19/01/26(土)14:06:58 No.564794323
ワリオランド新作に出てショップの店員でもするのが似合いそう
67 19/01/26(土)14:07:17 No.564794399
>嘘か真かはわからんけどワリオはマリオの幼馴染らしいから それ言ったのワリオだから信憑性は薄いな…
68 19/01/26(土)14:07:28 No.564794447
外様の子じゃなけりゃもうちょっと掘り下げしてもらえたんだろうが…
69 19/01/26(土)14:07:29 No.564794454
酷評されてるけど俺はマリオシリーズでもかなり好きなキャラだよこいつ
70 19/01/26(土)14:07:49 No.564794533
>マリオの地元ってきのこ王国のことじゃないのか・・・ マリオはマリオランドって島国の王なんだ
71 19/01/26(土)14:08:16 No.564794645
>いっそ出しちまおうぜドロンジョまんまのワルピーチ >絶対コアなファンがつくって ピーチinカゲの女王でいいかな…
72 19/01/26(土)14:08:30 No.564794702
別に「」から受け入れられなくてもマリオファミリーから受け入れられてるから
73 19/01/26(土)14:09:04 No.564794828
どうせドロンジョでしょって突っぱねたワルピーチの代わりのスレ画はまんまボヤッキーという
74 19/01/26(土)14:09:41 No.564794957
ルイージと組んで盛り上がらない絡み方をするゲームだしてほしい
75 19/01/26(土)14:10:07 No.564795053
>別に「」から受け入れられなくてもマリオファミリーから受け入れられてるから そっちで影薄いねって話してんだろ
76 19/01/26(土)14:10:07 No.564795054
スレ画はテニスで人間キャラが足りないって理由で出されたからな…
77 19/01/26(土)14:10:09 No.564795061
なんでGAIJINに人気があるのかわからない謎のおじさん
78 19/01/26(土)14:10:45 No.564795186
ポリーンがこれからレギュラーキャラになるのか気になります
79 19/01/26(土)14:11:01 No.564795247
>そっちで影薄いねって話してんだろ 「」はマリオテニスとかマリオパーティとかマリオカートとかあんましないもんな
80 19/01/26(土)14:11:12 No.564795281
ピーチの対っぽいデイジーはなんかそれなりに設定貰ってて
81 19/01/26(土)14:11:24 No.564795329
同じ境遇だとされたデイジーもコンパチながらスマブラに…
82 19/01/26(土)14:11:26 No.564795338
人気といってもミーム的な人気だから…ほとんど悪ノリに近い
83 19/01/26(土)14:11:48 No.564795405
>「」はマリオテニスとかマリオパーティとかマリオカートとかあんましないもんな スポーツゲームの数合わせってのは共通認識だろ
84 19/01/26(土)14:11:53 No.564795423
外人に人気って言ってもマイナーなのがネタにされてるだけなのでは…
85 19/01/26(土)14:12:01 No.564795456
コイルみたいな存在ってことでしょ?
86 19/01/26(土)14:12:05 No.564795474
マイク・Oみたいなノリだもんな
87 19/01/26(土)14:12:07 No.564795484
ワンコインでダウンロードできるミニゲームの主役とか
88 19/01/26(土)14:12:09 No.564795488
GAIJINはまだワルイージがスマブラに来ることを諦めてない
89 19/01/26(土)14:12:29 No.564795556
>ピーチの対っぽいデイジーはなんかそれなりに設定貰ってて そりゃGB1作目からの古参だし 本家マリオのアクションシリーズ出身だし
90 19/01/26(土)14:12:30 No.564795562
>「」はマリオテニスとかマリオパーティとかマリオカートとかあんましないもんな 「」貶すダシ扱いのスレ画がかわいそう
91 19/01/26(土)14:12:36 No.564795579
嫌いになる理由もないけど好きになる理由もないタイプ
92 19/01/26(土)14:12:41 No.564795606
>GAIJINはまだワルイージがスマブラに来ることを諦めてない もういるじゃん
93 19/01/26(土)14:13:04 No.564795677
>同じ境遇だとされたデイジーもコンパチながらスマブラに… デイジーは元々マリオランドのキャラだから最初から立場が違う
94 19/01/26(土)14:13:20 No.564795736
>嫌いになる理由もないけど好きになる理由もないタイプ マリオテニスではストロークが弱かったからワリオの相方には丁度良かった
95 19/01/26(土)14:13:44 No.564795821
ロゼッタは今後パーティー以外で出番来るんだろうか
96 19/01/26(土)14:13:45 No.564795827
有名人ワリオの中学時代からの友人の一般人みたいな感じ 私生活では仲いいけど一般人だから公にはならない
97 19/01/26(土)14:14:02 No.564795883
デイジーってマリオランドとパーティ系以外だと出番あるのかな
98 19/01/26(土)14:14:26 No.564795972
逆にビジネス営業の芸人でしょこいつ
99 19/01/26(土)14:14:52 No.564796066
参戦したらテニスのサーブとかゴルフスイングで中遠距離から地道にチマチマやる決定力のないうざったいキャラになりそう
100 19/01/26(土)14:14:55 No.564796076
>有名人ワリオの中学時代からの友人の一般人みたいな感じ >私生活では仲いいけど一般人だから公にはならない むしろ仕事だけの関係に見える…
101 19/01/26(土)14:15:01 No.564796089
>デイジーってマリオランドとパーティ系以外だと出番あるのかな マリオランでアプデの目玉になってたよ
102 19/01/26(土)14:15:07 No.564796107
>嫌いになる理由もないけど好きになる理由もないタイプ マリオ系では珍しくナルシストなキャラで最近は動きでそれ表現してくれるから好きよ 最近はルドウィッグも同じキャラ付けになっててそっちも好き
103 19/01/26(土)14:15:20 No.564796146
ワリオが私生活で仲いいのはダイヤモンドシティ組だから…
104 19/01/26(土)14:15:23 No.564796157
デイジーはシコれるし…
105 19/01/26(土)14:15:51 No.564796254
番組ありきの芸人みたいなキャラだと思ってる
106 19/01/26(土)14:16:08 No.564796317
デイジーの問題は出番じゃなくて最初マリオだったのがいつの間にかルイージと組み合わされたことだし…
107 19/01/26(土)14:16:17 No.564796358
64dsでマリオ兄弟とピーチ城にケーキ食いに行ってたなワリオ
108 19/01/26(土)14:16:18 No.564796360
ワルピーチも出そうとしたけどミヤホンにダメ出し食らって没になったらしいな
109 19/01/26(土)14:16:31 No.564796398
ワルイージが掘り下げ浅いっていうよりワリオが掘り下げ深すぎるだけなのでは…?
110 19/01/26(土)14:16:39 No.564796426
>ロゼッタは今後パーティー以外で出番来るんだろうか wiiUかなんかのブラザーズにいたろ!
111 19/01/26(土)14:16:39 No.564796430
ビジネス親友
112 19/01/26(土)14:17:00 No.564796507
>むしろ仕事だけの関係に見える… ルイージのライバルになるために一人で修行してただけのオッサンだからな...
113 19/01/26(土)14:17:53 No.564796718
そりゃワリオはマリオの次に看板タイトル持ってるからな…
114 19/01/26(土)14:18:00 No.564796750
>ワルピーチ まあ!いやらしい!
115 19/01/26(土)14:18:25 No.564796847
>デイジーの問題は出番じゃなくて最初マリオだったのがいつの間にかルイージと組み合わされたことだし… RPGのどれかだっけその謎のカップリング
116 19/01/26(土)14:18:31 No.564796868
>ルイージのライバルになるために一人で修行してただけのオッサンだからな... ルイージ弄りが酷かった時期でさえルイージの域に達してない気がする
117 19/01/26(土)14:18:34 No.564796881
外人は本当にこいつにスマブラ出てほしいの? いざ出したら見向きもしないんじゃないの?
118 19/01/26(土)14:18:41 No.564796905
ワリオとは仕事以外では絡まないお笑いコンビみたいな感じがする
119 19/01/26(土)14:18:54 No.564796960
ロゼッタはスマブラ出てるから安泰よ
120 19/01/26(土)14:18:55 No.564796963
>いざ出したら見向きもしないんじゃないの? そうだよ?
121 19/01/26(土)14:19:20 No.564797055
>ポリーンがこれからレギュラーキャラになるのか気になります スポーツゲーにはこれからよく出るんじゃねえかなって思う テニスにアプデできたくらいだし
122 19/01/26(土)14:19:26 No.564797079
>ルイージ弄りが酷かった時期でさえルイージの域に達してない気がする ルイージの域に達してるとかいうマリオしか飛び超えられないハードルで比べるのやめろ
123 19/01/26(土)14:19:44 No.564797141
出せるほどキャラ立ってないから安心だな!
124 19/01/26(土)14:20:19 No.564797271
>RPGのどれかだっけその謎のカップリング マリオオープンゴルフが初出なので割と歴史は長い
125 19/01/26(土)14:20:31 No.564797327
そういやワリオってルイージより先に看板タイトル出たんだっけ…
126 19/01/26(土)14:20:43 No.564797374
リドリーとクルールも出た事で満足して終わってそうだなGAIJIN
127 19/01/26(土)14:21:06 No.564797452
GAIJINのあれは署名活動で一致団結して何か成し遂げたい って欲求の対象というかぶっちゃけクッパ姫公式化してくれの署名と変わらんし ワルイージの前に熱望されてたリドリークルールジーノのうち二人参戦したのもあってワルイージが旗印になっただけ
128 19/01/26(土)14:21:13 No.564797479
>>ポリーンがこれからレギュラーキャラになるのか気になります >スポーツゲーにはこれからよく出るんじゃねえかなって思う >テニスにアプデできたくらいだし 別に新キャラでは無いんだがヒロイン乱立しすぎじゃない?
129 19/01/26(土)14:22:00 No.564797664
>そういやワリオってルイージより先に看板タイトル出たんだっけ… メイドインワリオとルイージマンションどっちが先だっけ…
130 19/01/26(土)14:22:18 No.564797729
そんなマジレスしなくても…
131 19/01/26(土)14:22:23 No.564797749
あいつらリドリーもクルールもなんかあんまりじゃね…?
132 19/01/26(土)14:22:45 No.564797848
>メイドインワリオとルイージマンションどっちが先だっけ… GBにメイドインワリオあるしなんならワリオランドもあるよ
133 19/01/26(土)14:23:01 No.564797908
>メイドインワリオとルイージマンションどっちが先だっけ… ワリオランドじゃねえかな…
134 19/01/26(土)14:23:02 No.564797918
>別に新キャラでは無いんだがヒロイン乱立しすぎじゃない? 操作キャラの男女比のバランス取りとしてもいいんじゃないの 現状人間女3人しかいないしキノピコとかもまあレギュラー同然ではあるが
135 19/01/26(土)14:23:10 No.564797946
>メイドインワリオとルイージマンションどっちが先だっけ… ワリオランドがあるだろ!
136 19/01/26(土)14:23:24 No.564797998
メイドインワリオ以前にまずワリオランド忘れんな
137 19/01/26(土)14:23:28 No.564798015
>そういやワリオってルイージより先に看板タイトル出たんだっけ… ルイージはヨッシーにも先越されてるからな さすがにピーチよりは先
138 19/01/26(土)14:23:41 No.564798073
>あいつらリドリーもクルールもなんかあんまりじゃね…? キャラ人気と実際に使うかってのはまた別よ 別にファンキーコングもバイクもモートンも1番に好きではねえよ皆
139 19/01/26(土)14:23:50 No.564798103
ワリオの森とかバケツの奴も看板といえなくない
140 19/01/26(土)14:23:51 No.564798115
>別に新キャラでは無いんだがヒロイン乱立しすぎじゃない? 美熟女需要を信じろ
141 19/01/26(土)14:24:11 No.564798172
最近の子にとってはメイドインワリオのキャラって印象なのか
142 19/01/26(土)14:24:25 No.564798218
ファミコン末期に日本未発売のルイージ主役のゲームがあった気がする
143 19/01/26(土)14:25:19 No.564798423
レジャーの時だけ呼ばれるワンボックスカー持ってる奴みたいな存在
144 19/01/26(土)14:25:53 No.564798544
ポリーンは一番最初のヒロインだし…
145 19/01/26(土)14:25:55 No.564798554
最近個性が出てきて表で人気上がっているJr.や7人衆よりわざわざスレ画のスレたてるあたりが「」
146 19/01/26(土)14:27:11 No.564798868
jrはNewマリシリーズ出突っ張りだし別に最近でもねえよ
147 19/01/26(土)14:27:18 No.564798888
いや煽る前に本文くらい読めよ
148 19/01/26(土)14:28:22 No.564799118
jrは初登場時点で個性あったし
149 19/01/26(土)14:28:31 No.564799149
ミル貝見たらこんな記述あってダメだった >ちなみに、ワリオのガールフレンドかつピーチのライバルとして「ワルピーチ」というキャラクター案も候補に挙がったが、こちらは「ワリオを女装させたようなキャラ」「見たくない」「見なくても、どうせドロンジョだろ」「ワリオに彼女はいらない」ということで宮本から却下された[1][2]。
150 19/01/26(土)14:28:58 No.564799259
jrは正直サンシャインで終わるキャラだと思ってたよ
151 19/01/26(土)14:30:04 No.564799517
どうせドロンジョだろは何度見ても笑う というかワルピーチじゃなくても峰不二子ポジになれるワリオのライバル女キャラはいるよね
152 19/01/26(土)14:30:16 No.564799561
「」ならスレ画主人公で売れる新ジャンルを提案できるでしょ?
153 19/01/26(土)14:30:42 No.564799660
俺エスパーかもしれない
154 19/01/26(土)14:31:09 No.564799749
「」「」うるさい
155 19/01/26(土)14:31:09 No.564799751
>「ワリオに彼女はいらない」 モナちゃん…
156 19/01/26(土)14:32:05 No.564799965
>モナちゃん… ワリオのおじさまは冒険に行ってる方がダンディでいいな!と思われて何年経ったのだろう
157 19/01/26(土)14:34:35 No.564800552
キャプテンシロップを思い出してやってくれ メイドインワリオゴージャスだとゲーム製作頼まれたけど断ったみたいな感じだったが
158 19/01/26(土)14:35:52 No.564800842
>>ちなみに、ワリオのガールフレンドかつピーチのライバルとして「ワルピーチ」というキャラクター案も候補に挙がったが、こちらは「ワリオを女装させたようなキャラ」「見たくない」「見なくても、どうせドロンジョだろ」「ワリオに彼女はいらない」ということで宮本から却下された[1][2]。 ミヤホン辛辣過ぎる…
159 19/01/26(土)14:36:52 No.564801089
>「見なくても、どうせドロンジョだろ」 ごもっともすぎる…
160 19/01/26(土)14:37:39 No.564801272
あーそうかシロップいたわシェイクやったのに忘れてたわ… ワルピーチいらないな…
161 19/01/26(土)14:39:22 No.564801658
ワリオ ってもはや悪じゃないよね
162 19/01/26(土)14:39:26 No.564801672
オデッセイではすっごい無難で地味だったポリーンのキャラ付けが今後どうなるか気になる
163 19/01/26(土)14:39:44 No.564801736
ちょいワルおじさま
164 19/01/26(土)14:40:08 No.564801836
見た目だけだとイケメンの部類に入りそうだからこってこてのあざとい性格付ければ簡単に人気でそう
165 19/01/26(土)14:41:49 No.564802226
>見た目だけだとイケメンの部類に入りそうだからこってこてのあざとい性格付ければ簡単に人気でそう ルドウィッグがもうやってる
166 19/01/26(土)14:41:54 No.564802250
>見た目だけだとイケメンの部類に入りそうだからこってこてのあざとい性格付ければ簡単に人気でそう ワルイージのレス
167 19/01/26(土)14:42:34 No.564802415
性格とかもう結構あるのに性格ないみたいな言い方やめてやれよ