19/01/26(土)13:15:38 静止画... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/26(土)13:15:38 No.564782860
静止画のDLも違法化へ
1 19/01/26(土)13:16:11 No.564782967
なったとしたら法治国家の終わり
2 19/01/26(土)13:17:37 No.564783276
キャッシュファイルも?
3 19/01/26(土)13:18:26 No.564783456
文章だけでやりとりする虹裏か…
4 19/01/26(土)13:19:47 No.564783693
ここ数年の立法府は本当に頭おかしい
5 19/01/26(土)13:20:02 No.564783748
>なったとしたら虹裏の終わり
6 19/01/26(土)13:20:46 No.564783936
たぶんもっとこうガラパゴスな形で実現すると思う
7 19/01/26(土)13:21:12 No.564784054
今そんなに規制するほど著作権で困ることあったのかも知らない俺はゴミだよ 海外でプログラムコードに著作権をどうこうとか聞いた気はする
8 19/01/26(土)13:21:31 No.564784134
全ての画像が付いたWebページが見れなくなるけど 大丈夫なの
9 19/01/26(土)13:21:43 No.564784183
朝日新聞に昨日付けで詳しく報道されてるけど結局上の話はまとまんなくて 罰則無いけど違法みたいな感じでお茶濁して終わり
10 19/01/26(土)13:21:47 No.564784194
違法ダウンロード法案の時も散々騒いだけど結局何の影響もなかったよね
11 19/01/26(土)13:21:48 No.564784197
全部AAで
12 19/01/26(土)13:22:28 No.564784332
運用できない法律作るのもうやめろや
13 19/01/26(土)13:22:34 No.564784352
すべてがいらすとやに収束する
14 19/01/26(土)13:23:08 No.564784486
すべての画像ファイルを統一することになるかも
15 19/01/26(土)13:24:03 No.564784681
ここ見るだけでもアウト?
16 19/01/26(土)13:24:32 No.564784801
>全ての画像が付いたWebページが見れなくなるけど >大丈夫なの 有償かつ著作権者に無断という場合だけだから虹裏はセーフだよ
17 19/01/26(土)13:24:39 No.564784824
広告に著作権はあるのかな
18 19/01/26(土)13:24:53 No.564784882
極端な話スレ画像みたいなもんすらアウト行けるようになる理屈は無茶苦茶だよなぁ
19 19/01/26(土)13:25:37 No.564785043
静止画アウツだと2次創作もどうなるんだろう
20 19/01/26(土)13:25:38 No.564785049
勝手にサムネで読み込まれた段階でみんな犯罪者だからな 国民が全員犯罪者の国も夢じゃないぜ
21 19/01/26(土)13:25:39 No.564785051
流石にちょっとあほじゃない…?
22 19/01/26(土)13:26:22 No.564785207
試行いつ?
23 19/01/26(土)13:26:59 No.564785321
でっかいアスキーアート作るようになるのか
24 19/01/26(土)13:27:31 No.564785428
フェアユース導入すればいいのに
25 19/01/26(土)13:28:12 No.564785557
>違法ダウンロード法案の時も散々騒いだけど結局何の影響もなかったよね 騒いだから影響なくなったって面もあるので…
26 19/01/26(土)13:28:16 No.564785574
違法サイトを確認しにいった操作員がその場で犯罪者になって現行犯逮捕される位厳格な運用を期待する
27 19/01/26(土)13:28:30 No.564785629
こうなりゃ自分で描くしかない 画力が上がる やった!
28 19/01/26(土)13:29:41 No.564785875
法律はやましいことしてる人ほど騒ぐ
29 19/01/26(土)13:29:47 No.564785891
>流石にちょっとあほじゃない…? どうも考えてる人たちネットの仕組みからして何もわかってないみたいだし
30 19/01/26(土)13:30:10 No.564785985
>有償かつ著作権者に無断という場合だけだから虹裏はセーフだよ 漫画村は無料じゃなかった? 漫画村みたいなのを潰すための法案じゃなかったのか
31 19/01/26(土)13:30:18 No.564786007
まずツイッターの使用者ほぼ全員から罰金をとろう
32 19/01/26(土)13:30:55 No.564786124
政治del
33 19/01/26(土)13:31:16 No.564786200
もしかしてここも違法になる…?
34 19/01/26(土)13:31:20 No.564786213
ダウンロードって何をもってしてダウンロードなんだよ
35 19/01/26(土)13:31:39 No.564786288
タマネギでアクセスできる裏虹裏作ってくれ
36 19/01/26(土)13:31:48 No.564786336
>ダウンロードって何をもってしてダウンロードなんだよ 保存したらじゃないか
37 19/01/26(土)13:31:52 No.564786348
これは手書き復活の機会なのでは
38 19/01/26(土)13:33:00 No.564786550
>これは手書き復活の機会なのでは 違法なものを生み出すからダメ
39 19/01/26(土)13:33:21 No.564786631
>法律はやましいことしてる人ほど騒ぐ 海賊版潰して欲しい漫画サイドもちょっと待てやアホかって言ってるんですけお
40 19/01/26(土)13:33:23 No.564786640
>違法なものを生み出すからダメ 例えば?
41 19/01/26(土)13:33:41 No.564786691
>もしかしてここも違法になる…? ここはアップロードもしてるから既に違法なんじゃないかな…
42 19/01/26(土)13:33:45 No.564786707
>法律はやましいことしてる人ほど騒ぐ やましい事じゃなくてもやましい事にされていくのに…
43 19/01/26(土)13:34:21 No.564786850
キャッシュに残ってるからダウンロードしているな!
44 19/01/26(土)13:34:33 No.564786903
>ダウンロードって何をもってしてダウンロードなんだよ ローカルにデータが複製されたらだと思うので能動的にダウンロードしたのはもちろんキャッシュしてもだめだろう
45 19/01/26(土)13:34:52 No.564786963
恣意的に運用されるのがミエミエ
46 19/01/26(土)13:34:55 No.564786971
>例えば? おぺにす
47 19/01/26(土)13:34:55 No.564786972
ついぷりと文字画像だけになる
48 19/01/26(土)13:34:58 No.564786985
ここも広告貼ってある以上有償扱いでしょ
49 19/01/26(土)13:35:14 No.564787042
海賊版対策って大前提で違法DL関係の話は進んでたのに一気に関係ないラインにまでカッ飛んだのが凄い 今までの議論とか投げ捨ててる
50 19/01/26(土)13:35:19 No.564787060
笑えないけど笑えるぐらい業界全体の足並み揃わないからな… JASRACみたいな権利管理組織があったならばそこまできつくならずすんだかもしれんが
51 19/01/26(土)13:35:20 No.564787067
文章コピペもできんぞ
52 19/01/26(土)13:35:26 No.564787092
オランダに行くか…
53 19/01/26(土)13:35:34 No.564787114
>恣意的に運用されるのがミエミエ 捕まえたいときと捕まえたくないときで同じ行為の解釈が異なるんだよね…
54 19/01/26(土)13:35:47 No.564787171
当の漫画家団体からも反対されるという
55 19/01/26(土)13:35:57 No.564787207
文章は違法にはならないんですか
56 19/01/26(土)13:36:28 No.564787323
ネットから画像が消えすべて文字で表現に変わる
57 19/01/26(土)13:36:29 No.564787330
文化庁のサイトがハックされて著作物をダウンロードするスクリプト置かれてほしい
58 19/01/26(土)13:36:40 No.564787383
なったらもう俺はこの国とっとと出るよ? 英語できるしあとは永住権取るだけで住むし
59 19/01/26(土)13:36:45 No.564787416
「有償で提供される著作物」のダウンロード 有償で提供される「著作物のダウンロード」 どっちだ
60 19/01/26(土)13:36:49 No.564787432
>ダウンロードって何をもってしてダウンロードなんだよ 当然キャッシュに残ってたらアウトだ
61 19/01/26(土)13:36:58 No.564787472
ダウンロード違法であってストリーミングはセーフだから 漫画村形式はお墨付き貰えたようなもんだぜこれ
62 19/01/26(土)13:37:31 No.564787562
>ネットから画像が消えすべて文字で表現に変わる AAの復権か!
63 19/01/26(土)13:38:00 No.564787660
まあ当たり前の話だな 今まで野放しなのがおかしかった
64 19/01/26(土)13:38:26 No.564787744
でもツイッターで流れてくる絵描きが描いた画像保存しても大丈夫なんでしょ? なら安心だな!
65 19/01/26(土)13:38:32 No.564787767
>当然キャッシュに残ってたらアウトだ キャッシュはダウンロードとみなさないって判例あるのに 何を根拠にそんな堂々と言い切ってるの?
66 19/01/26(土)13:38:44 No.564787829
>なったらもう俺はこの国とっとと出るよ? >英語できるしあとは永住権取るだけで住むし そうかがんばれ じゃあな
67 19/01/26(土)13:38:45 No.564787832
>ネットから画像が消えすべて文字で表現に変わる 小説の海賊版サイトが現れてそして…
68 19/01/26(土)13:38:48 No.564787843
>まあ当たり前の話だな >今まで野放しなのがおかしかった いやいやいやいや
69 19/01/26(土)13:38:55 No.564787867
>ダウンロード違法であってストリーミングはセーフだから >漫画村形式はお墨付き貰えたようなもんだぜこれ 一時キャッシュが確実に消せてなかったらアウトだよ 捕まえたいときはそれをダウンロードと見なせる お前が政治家の息子とかならストリーミングで済むけど
70 19/01/26(土)13:39:27 No.564788023
youtubeの違法アップ動画見るだけでもダメになるんだよ
71 19/01/26(土)13:39:34 No.564788043
>どっちだ 前者じゃないかな 後者ならもうちょっと違う言い方で書きそう
72 19/01/26(土)13:39:43 No.564788086
これ例えば年賀状のやつもアウトなん
73 19/01/26(土)13:39:55 No.564788139
ダウンロード違法化ってまったく機能してないけど 誰がなんの為におっさんが集まって会議してるんだろ
74 19/01/26(土)13:39:58 No.564788154
>キャッシュはダウンロードとみなさないって判例あるのに >何を根拠にそんな堂々と言い切ってるの? 上の人がそんな専門的なのわかるわけないじゃん
75 19/01/26(土)13:40:08 No.564788178
右クリック禁止!
76 19/01/26(土)13:40:18 No.564788218
ストリーミングセーフは今提出されてる案で無しの方針だよ
77 19/01/26(土)13:40:48 No.564788375
>ダウンロード違法であってストリーミングはセーフだから >漫画村形式はお墨付き貰えたようなもんだぜこれ 漫画団体もストリーミング形式の海賊版には全く対処になってねーじゃねーかって声明出してるからな やったぜ!
78 19/01/26(土)13:41:06 No.564788452
交通法令での制限速度みたいな状態に持っていくのが目的だよね… 慣行的には破ってる状態を常態化していつでも捕まえられる
79 19/01/26(土)13:41:09 No.564788479
>ストリーミングセーフは今提出されてる案で無しの方針だよ よくわかんないから無し!みたいな感じだったよね
80 19/01/26(土)13:41:33 No.564788561
>ダウンロード違法化ってまったく機能してないけど >誰がなんの為におっさんが集まって会議してるんだろ ネットやってればみんなやってるようなもんだから多分怪しい事してる逮捕したい人が出来た時に便利!
81 19/01/26(土)13:41:37 No.564788574
アップロードサイトでさえ見せしめレベルでしか逮捕できてないのにダウンロードに手が回るのか
82 19/01/26(土)13:41:40 No.564788590
パソコン使えないようなロートル共が法律作ってるからね
83 19/01/26(土)13:41:44 No.564788602
>これ例えば年賀状のやつもアウトなん 年賀状をダウンロードってどういう意味だ
84 19/01/26(土)13:42:24 No.564788755
>ダウンロード違法化ってまったく機能してないけど ちゃんと逮捕されてる人いっぱいいるけど
85 19/01/26(土)13:42:27 No.564788770
>年賀状をダウンロードってどういう意味だ 画像あるやん干支の お前は年賀状送らんからわからんか?
86 19/01/26(土)13:42:42 No.564788836
>ちゃんと逮捕されてる人いっぱいいるけど 都内はな
87 19/01/26(土)13:42:43 No.564788844
捕まえたいやつが居た時に捕まえられる法律を準備しておくだけでいいのが連中のやり方よ
88 19/01/26(土)13:42:43 No.564788847
あーあ1ページだけ漫画貼ってあることないこと言って騒がなくなるな~困るなぁ~
89 19/01/26(土)13:42:51 No.564788888
待って下さい! 私はただURLを踏んだだけなんです!
90 19/01/26(土)13:42:51 No.564788890
>アップロードサイトでさえ見せしめレベルでしか逮捕できてないのにダウンロードに手が回るのか ダウンロードも見せしめやるだけで減るでしょ
91 19/01/26(土)13:43:01 No.564788928
たぶん何が問題かよくわかってない人もこのスレで反対だ賛成だ言ってるんだろうけど 一番の問題はたぶん議論してる国会議員さんもここと同レベルでよくわかってないということ
92 19/01/26(土)13:43:05 No.564788941
_ ,'´r==ミ、 ,_ _ _ 卯,iリノ)))〉 _ _ _ / `."-|l〉l.゚ ー゚ノl/ ヽ '"'⌒`~"'" ''|!/'i)卯i |ゝ '''"ー"`` ノ~U ̄Uヽ )__ _( | 乳酸菌| |  ̄ ̄ ̄|
93 19/01/26(土)13:43:29 No.564789060
>アップロードサイトでさえ見せしめレベルでしか逮捕できてないのにダウンロードに手が回るのか 手が回ってないというかこれまでちょっかい出せなかった方面に手出せるようになるからな これまではアップロードサイトの運営をしてるぐらいじゃないとちょっかい出せなかった
94 19/01/26(土)13:43:31 No.564789069
>画像あるやん干支の >お前は年賀状送らんからわからんか? お、おう
95 19/01/26(土)13:43:37 No.564789097
>一番の問題はたぶん議論してる国会議員さんもここと同レベルでよくわかってないということ と思うわ、あの連中仕事しすぎで無駄なことはロスカットしようとしか考えてない
96 19/01/26(土)13:43:45 No.564789137
>キャッシュはダウンロードとみなさないって判例あるのに >何を根拠にそんな堂々と言い切ってるの? 判例ってのは判断基準の一つでしかないから必ず適用されるものではない
97 19/01/26(土)13:43:56 No.564789177
文化庁の人ネット使ったことあんのかな
98 19/01/26(土)13:44:07 No.564789214
+ 激しく忍者 + X ∠ ̄\∩ |/゚U゚|丿 ~(`二⊃ ( ヽ/ ノ>ノ UU
99 19/01/26(土)13:44:27 No.564789287
二次創作とかってどうなるんだろう
100 19/01/26(土)13:44:28 No.564789290
引用元必ず書くぐらいでいいのに
101 19/01/26(土)13:44:36 No.564789322
AA職人復権か…
102 19/01/26(土)13:44:41 No.564789347
えらい人は仕事にパソコンもネットも使わないんだろ? 経団連が言ってた
103 19/01/26(土)13:44:49 No.564789373
>たぶん何が問題かよくわかってない人もこのスレで反対だ賛成だ言ってるんだろうけど >一番の問題はたぶん議論してる国会議員さんもここと同レベルでよくわかってないということ そして全員自分はわかってるって思ってそう ここも
104 19/01/26(土)13:45:00 No.564789419
目に付いたやつをちょっとつついたら誰でもしょっ引けてお得! 権力なんてそれでいいんだよ・・・
105 19/01/26(土)13:45:01 No.564789421
>判例ってのは判断基準の一つでしかないから必ず適用されるものではない つまり何か根拠が合って「当然キャッシュに残ってたらアウトだ」と発言したわけではないという認識でいい?
106 19/01/26(土)13:45:10 No.564789454
AAは絶好違法なラインに踏み込むことはないから便利よね
107 19/01/26(土)13:45:54 No.564789595
< ∧ ∧ >/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ < ( ´∀`)> <タイヤにはまっちまったァァァ! < と つ >\________ < ( ̄ ̄ ̄ ̄) > < ( ̄ ̄ ̄ ̄) > < ( ̄ ̄ ̄ ̄) > <  ̄ ̄ ̄ ̄ > ∨∨∨∨∨∨∨∨
108 19/01/26(土)13:46:00 No.564789619
// / .人 / (__) パカ / ∩(____) あ、ぽこたんインしたお! / .|( ・∀・)_ // | ヽ/ " ̄ ̄ ̄"∪
109 19/01/26(土)13:46:13 No.564789664
北尾さんスレに還ろう…
110 19/01/26(土)13:46:16 No.564789678
>AAは絶好違法なラインに踏み込むことはないから便利よね いざとなったら猫がキーボードの上走り回って送信されただけだと突っぱねられる 猫に人の法は通用しない
111 19/01/26(土)13:46:25 No.564789713
>文化庁の人ネット使ったことあんのかな 文字動画をみて議論する文化庁の人達
112 19/01/26(土)13:46:32 No.564789738
たぶん〇〇(違法サイト)を利用した人もまとめて逮捕みたいな運用したいんだと思う
113 19/01/26(土)13:46:35 No.564789754
ぶっちゃけわからん 私的利用すら駄目よされるってこと? キャッシュもダウンロードに当たるから何を見ても犯罪者になるってこと?
114 19/01/26(土)13:46:50 No.564789812
エロ画像保存10円!
115 19/01/26(土)13:47:19 No.564789918
結局ちょうど良い言葉が見つからないからとりあえず大雑把に言ってる抱けな気もする
116 19/01/26(土)13:47:21 No.564789923
著作権法で認められてる正当な引用とか私的利用権利はどうなるん?
117 19/01/26(土)13:47:35 No.564789964
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ● ●、 |Y Y \ | | | ▼ | | \/ _人.| | ___ノ \ ./ | | | (__)_)
118 19/01/26(土)13:47:39 No.564789972
いらすとやでスレ立て
119 19/01/26(土)13:47:45 No.564789999
職質されてスマホの中を見られたときDLした画像が入ってたらアウト
120 19/01/26(土)13:47:53 No.564790037
これに難癖付けて反対してるのは逮捕されるようなことやってる奴だけだよ
121 19/01/26(土)13:48:24 No.564790143
実際日本中逮捕されそうなのばかりでは?
122 19/01/26(土)13:48:36 No.564790173
>これに難癖付けて反対してるのは逮捕されるようなことやってる奴だけだよ ふたばにいるやつほぼアウトにならねぇ?
123 19/01/26(土)13:48:45 No.564790199
>著作権法で認められてる正当な引用とか私的利用権利はどうなるん? 正当な引用ならいいんじゃない? 指摘利用はアウトだ児ポと同じと考えて良い
124 19/01/26(土)13:49:21 No.564790364
>ぶっちゃけわからん >私的利用すら駄目よされるってこと? >キャッシュもダウンロードに当たるから何を見ても犯罪者になるってこと? 違法サイトがあったとする 管理者が捕まらない場合に利用者を逮捕する事でみせしめする って感じでは?
125 19/01/26(土)13:49:22 No.564790366
カタログ表示したらほぼ確実に引っかかるし…
126 19/01/26(土)13:49:27 No.564790380
動画の違法ダウンロード化も恣意的な運用されまくってるから 漫画の違法ダウンロードがするのかもすごいことになるんだろうなー
127 19/01/26(土)13:49:29 No.564790394
なんならヒやってる人もヤバいし
128 19/01/26(土)13:49:47 No.564790467
魔女狩り時代くるの?
129 19/01/26(土)13:49:59 No.564790508
USBすら知らんジジイたちだからな
130 19/01/26(土)13:50:18 No.564790568
tumblr方式にすればいい
131 19/01/26(土)13:50:19 No.564790571
フロッピー麻生よりひどい…
132 19/01/26(土)13:50:45 No.564790673
キャッシュで捕まるかどうかは北米辺りの児童ポルノの話じゃなかったかな
133 19/01/26(土)13:51:11 No.564790770
漫画より同人が守られそう
134 19/01/26(土)13:52:41 No.564791106
>著作権法で認められてる正当な引用とか私的利用権利はどうなるん? デジタル的な私的複製はダメになる でもプリントアウトはセーフだしそれをPDF化すれば理屈上セーフになる意味わかんない案だよ
135 19/01/26(土)13:52:42 No.564791115
クールジャパン失敗の原因を違法DLに押し付けるためだって自称有識者と自称業界通が言ってた
136 19/01/26(土)13:52:52 No.564791154
でも俺達パソコン世代はジジイたちと違って抜け道知ってるからいくらでも違法ダウンロードし放題
137 19/01/26(土)13:52:59 No.564791171
違法ダウンロードの概念はすでに法制化運用されてるので ここで問題になるのは静止画とは何かの部分のみと言える
138 19/01/26(土)13:55:10 No.564791627
捕まえる理由を適当につけなきゃならん時に悪用される未来しか見えんわ
139 19/01/26(土)13:55:13 No.564791637
ネット回線は個人の所持を違法化したらどうか そうしたらきっと90年代位に戻れるよ 取り締まりも楽になるし商売する側としてもwinwin
140 19/01/26(土)13:55:33 No.564791725
>でも俺達パソコン世代はジジイたちと違って抜け道知ってるからいくらでも違法ダウンロードし放題 やめてくれないか1世代前って感じのレスは
141 19/01/26(土)13:56:18 No.564791888
こんなアホな内容考える奴がわきまえた運用するわけないだろ
142 19/01/26(土)13:57:15 No.564792127
アメリカとかは厳密そうだけど アメリカの方が違法アップロードひどそう
143 19/01/26(土)13:57:42 No.564792233
>ネット回線は個人の所持を違法化したらどうか >そうしたらきっと90年代位に戻れるよ >取り締まりも楽になるし商売する側としてもwinwin 北朝鮮でもそれ自体は違法じゃねぇんだぞ!
144 19/01/26(土)13:58:06 No.564792356
動画はとっくに違法化されてるけど何かヤバい運用あった?
145 19/01/26(土)13:58:13 No.564792382
違法サイトを現状じゃ潰せない腹いせに全部潰せばいいじゃん!ってノリのやつ
146 19/01/26(土)13:58:15 No.564792387
>北朝鮮でもそれ自体は違法じゃねぇんだぞ! 知らそん
147 19/01/26(土)13:59:15 No.564792631
ついでにネット接続をアカウント制にして荒らしも潰そう
148 19/01/26(土)13:59:18 No.564792643
国民全員を任意のタイミングで逮捕できるように準備しているに違いない…!
149 19/01/26(土)13:59:24 No.564792667
ここのカタログほとんど消えそう
150 19/01/26(土)14:00:24 No.564792869
国内の通信はすべて政府管轄のサーバーを経由してアカウントはマイナンバーと紐付けよう
151 19/01/26(土)14:00:43 No.564792937
まずGoogleの検索が死ぬだろ?
152 19/01/26(土)14:01:22 No.564793067
del貰った履歴が戸籍に!
153 19/01/26(土)14:02:06 No.564793219
>でも俺達パソコン世代はジジイたちと違って抜け道知ってるからいくらでも違法ダウンロードし放題 捕まえに来るのは爺たちじゃないんだよ
154 19/01/26(土)14:02:11 No.564793234
名前を付けて保存しなければ大丈夫なんでしょ?
155 19/01/26(土)14:04:06 No.564793666
>名前を付けて保存しなければ大丈夫なんでしょ? 新しいフォルダ~xx に保存した画像は一時キャッシュだからセーフ
156 19/01/26(土)14:04:07 No.564793667
実際一度拘留したらこういう小技で再逮捕ループコンボ出来るようになるからヤバイよ
157 19/01/26(土)14:04:13 No.564793698
華族制度を復活させた上で華族以外のネット利用は原則違法にすれば良い 華族の違法ダウンロード?知りませんね…
158 19/01/26(土)14:06:11 No.564794113
キャッシュの変換で茶を濁そう
159 19/01/26(土)14:06:12 No.564794116
>実際一度拘留したらこういう小技で再逮捕ループコンボ出来るようになるからヤバイよ 遊戯王みたいだな
160 19/01/26(土)14:06:49 No.564794281
自撮り自作絵時代の到来か
161 19/01/26(土)14:07:14 No.564794383
無題 ビットキャッシュで保存なら無罪!
162 19/01/26(土)14:07:56 No.564794563
これカオスラウンジどうなっちゃうんだよ!?
163 19/01/26(土)14:08:50 No.564794787
つまり画像を直接貼れない壺が生き残るというわけか…
164 19/01/26(土)14:09:16 No.564794869
明らかに悪質なのを見せしめ逮捕して重しにしとくだけだろうな
165 19/01/26(土)14:09:21 No.564794886
>これカオスラウンジどうなっちゃうんだよ!? 訴えられないから生きてたのが 訴えられなくても死ぬようになる?
166 19/01/26(土)14:09:54 No.564795008
スマホ世代じゃなくパソコン世代ってところがもう古い…
167 19/01/26(土)14:11:18 No.564795306
>明らかに悪質なのを見せしめ逮捕して重しにしとくだけだろうな それ以外にも悪用できてしまうからダメなんだよ…
168 19/01/26(土)14:11:49 No.564795410
>明らかに悪質なのを見せしめ逮捕して重しにしとくだけだろうな 別件逮捕を便利にしたいだけだよ… 頭お花畑すぎる
169 19/01/26(土)14:11:56 No.564795430
法を作る前に既存の法が機能してるかのチェックしろやと思わなくもない
170 19/01/26(土)14:12:55 No.564795647
どうせまともに運用できないから別件逮捕に使うか露骨な所を見せしめくらいだろうけどね スレ画を悪用したらもっとひどいこと出きるけど