ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/26(土)12:48:04 No.564777031
スライド本棚って胸キュン?
1 19/01/26(土)12:48:23 No.564777099
やめといたほうがいい
2 19/01/26(土)12:48:58 No.564777225
やがて気づくだろう 奥におかれた本はすでに死んでいるのだ
3 19/01/26(土)12:49:05 No.564777246
1度奥に入れた本はもう…
4 19/01/26(土)12:49:27 No.564777326
スライド部分に本を置くようになってスライド邪魔になるよね
5 19/01/26(土)12:49:45 No.564777402
でも私…ロマンに溢れてる家具だと思います…
6 19/01/26(土)12:50:28 No.564777543
典型的な便利に見えて便利じゃないもの…!
7 19/01/26(土)12:50:59 No.564777680
>やがて気づくだろう >奥におかれた本はすでに死んでいるのだ 使い始めて気づいたけど二重の棚とかこれとか結構トラップだよね 奥に置いたら見ない
8 19/01/26(土)12:51:01 No.564777688
これするくらいなら奥行きある棚に二列で並べた方が奥の本にアクセスしやすくなる
9 19/01/26(土)12:51:05 No.564777703
これは便利なんじゃなくて省スペースなだけなんだよ そこを勘違いするとやばい
10 19/01/26(土)12:52:03 No.564777920
いや奥は光に当たらない 本にとって上座だろ…
11 19/01/26(土)12:52:47 No.564778077
>奥に置いたら見ない 奥行きの深い棚とかね デッドスペースを生かそうとしたら死んでるものが入ってるという
12 19/01/26(土)12:53:34 No.564778235
光の当たる本と影に隠れる本で 背表紙の日焼け具合がちがってくるのな…ってなるやつ
13 19/01/26(土)12:54:28 No.564778410
>これは便利なんじゃなくて省スペースなだけなんだよ >そこを勘違いするとやばい そもそも本を大量に持つ人が使うべきではないよね
14 19/01/26(土)12:56:12 No.564778817
せめて180センチくらいの高さでならまあわかんなくも無いけど スレ画みたいなちっちゃいのじゃ毎回動かさなきゃいけなくって億劫になって裏の本は手に取らなくなるよ
15 19/01/26(土)12:57:03 No.564779008
>スレ画みたいなちっちゃいのじゃ毎回動かさなきゃいけなくって億劫になって裏の本は手に取らなくなるよ よく読む本は手前に置いて終わるよねこれ
16 19/01/26(土)12:58:42 No.564779346
漫画喫茶とかで見るけど奥にあるの取るのクソめんどいしちゃんと入ってないと背表紙を傷めることになる
17 19/01/26(土)12:59:37 No.564779533
引っ越し時に超重いんだよなこれ その割にスペース小さいし糞
18 19/01/26(土)12:59:44 No.564779555
観音開きみたいになる二重棚ないかな 構造上本の重みに耐えられなさそうだけど
19 19/01/26(土)13:00:13 No.564779666
スレ画あるけど本多過ぎてスライドする部分のスペースにも本積んでるからスライドの意味なくなった
20 19/01/26(土)13:01:23 No.564779891
>漫画喫茶とかで見るけど奥にあるの取るのクソめんどいしちゃんと入ってないと背表紙を傷めることになる 横にずらしたときにわずかにはみ出てる本にあたるとイライラする
21 19/01/26(土)13:02:56 No.564780200
スライドさせる必要ある?
22 19/01/26(土)13:03:34 No.564780334
ベストじゃないけどベターではあると思うよ…裏は長期連載とか入れてたな
23 19/01/26(土)13:04:13 No.564780452
普通のスチール書棚でも奥行き30cmあるし 文庫・新書の幅は12cm程度だから前後2列に並べられるからそのほうがいい
24 19/01/26(土)13:04:13 No.564780453
人間工学に最も反する存在だと思う
25 19/01/26(土)13:04:40 No.564780551
でも普通のコミック本用本棚だと奥行きなさ過ぎてなんか倒れそう
26 19/01/26(土)13:04:53 No.564780609
スライドする所にはみ出て本置くようになるからスライドの意味が大体無くなる
27 19/01/26(土)13:05:28 No.564780718
奥にあるやつの背表紙見えないからぱっと見だと全体が把握しにくい
28 19/01/26(土)13:06:54 No.564780990
コミディスって本棚買ったけど背表紙がちょっと見えて便利
29 19/01/26(土)13:07:08 No.564781041
前後二列だと後ろが完全に死ぬから…手前に一巻奥に二巻的な置き方すればいいけど
30 19/01/26(土)13:10:07 No.564781707
安いのは本の重さで歪んでスライドできなくなるよ
31 19/01/26(土)13:12:14 No.564782164
奥行きの浅い本棚がさいこうなのか!?
32 19/01/26(土)13:13:29 No.564782389
これ買うくらいなら電子書籍でいい
33 19/01/26(土)13:13:29 No.564782393
レールの本棚をずらっとならべたい 拾い部屋が無い
34 19/01/26(土)13:14:28 No.564782608
運ぶのめんどい!
35 19/01/26(土)13:14:48 No.564782683
ナキールン 死んだ本を埋葬するのが先ではないのか?
36 19/01/26(土)13:14:54 No.564782706
えっ普通にスレ画便利に使ってるけど… 10巻以上ある漫画は10巻までは奥側にーみたいな
37 19/01/26(土)13:15:07 No.564782743
何が罠って手前の4段棚の高さが微妙に足りないせいで 3段に減らさないとマンガを立てて並べないこと
38 19/01/26(土)13:15:28 No.564782821
作りがいい加減なのはレールが割れてスライド出来なくなる
39 19/01/26(土)13:16:15 No.564782981
一番欲しいのは図書館の書庫とかにある電動書架なんだけどなー 個人じゃなー
40 19/01/26(土)13:17:35 No.564783268
うちにあるけどもう最近紙の本買ってないから裏側の棚使ってないし上に物置くようになってるわ …普通の棚買った方がいいな…
41 19/01/26(土)13:18:04 No.564783367
>そもそも本を大量に持つ人が使うべきではないよね 本の整理や収納を考えると大量に読む場合は図書館で借りるか電子書籍に置き換えるかしたほうが結果的には楽なんだよね 積み本も図書館で借りる場合は返却期限までに読むし電子書籍なら信号待ちとかの隙間時間に潰していける
42 19/01/26(土)13:18:15 No.564783413
俺これ使ってるよ 素直に量はいるから便利 不便なのはきらら4コマ系が入るサイズが奥の2段めと4段目だけってとこ
43 19/01/26(土)13:19:02 No.564783557
見えるところに本の背表紙を置かないと本は死ぬよ
44 19/01/26(土)13:20:09 No.564783776
本棚の最高は自作だと思う でもカラーボックスの工夫でも7割くらいの満足度を得られる
45 19/01/26(土)13:20:52 No.564783959
>本棚の最高は自作だと思う >でもカラーボックスの工夫でも7割くらいの満足度を得られる カラーボックスは大判の本を詰め込むと板がへし折れるんだよな
46 19/01/26(土)13:20:57 No.564783978
>うちにあるけどもう最近紙の本買ってないから裏側の棚使ってないし上に物置くようになってるわ フィギュアとか置いてるなうちは
47 19/01/26(土)13:21:37 No.564784157
奥はエッチなフィギュアを飾っておくスペース
48 19/01/26(土)13:21:58 No.564784230
>一番欲しいのは図書館の書庫とかにある電動書架なんだけどなー ハンドル回すと開いていく本棚かっこいいけどそのための部屋がない
49 19/01/26(土)13:22:18 No.564784290
奥はエロ系置き場にしてた
50 19/01/26(土)13:22:23 No.564784310
漫画は1巻だけ本棚に並べて後はダンボールにしまってるわ
51 19/01/26(土)13:22:44 No.564784389
手前に文庫を詰めまくったらスライド機能がオミットされそうだ
52 19/01/26(土)13:23:53 No.564784652
私は1軍の大切な本だけを棚にならべてあとは段ボールで押し入れに収納している きっと1軍だけダメになって押し入れの本が無事みたいな未来が待ってるとは思う
53 19/01/26(土)13:23:54 No.564784656
この本棚4つ買ったけど満杯に本入れてたら311の時震度6強来たけど倒れなかったよ だけど本棚の上においてあった物は吹っ飛んできた
54 19/01/26(土)13:24:34 No.564784809
電子化したら置き場に困る事も無くなった
55 19/01/26(土)13:27:08 No.564785345
これを必要にするよな人の蔵書量だと大抵スライド部分にも本を積み始めるからな…
56 19/01/26(土)13:28:36 No.564785653
電子化は否定しないが喪失感がこわいな
57 19/01/26(土)13:29:27 No.564785812
そろそろ紙の本は捨てて電子書籍のみにしようかなと思い始めた
58 19/01/26(土)13:30:46 No.564786092
電子書籍だと読み返したい本がすぐ見つかるのがいいよね
59 19/01/26(土)13:31:10 No.564786180
>そろそろ紙の本は捨てて電子書籍のみにしようかなと思い始めた 技術書とかは紙の本のほうが便利だったりするからどれを捨ててどれを残すかは悩みどころだよね
60 19/01/26(土)13:31:49 No.564786338
電子書籍のヤフーブックがクソみたいな仕様にいなって生まれ変わってた
61 19/01/26(土)13:32:51 No.564786523
棚板も壁板もめっちゃたわむ…
62 19/01/26(土)13:33:06 No.564786580
長年追っててたまに新刊が出るような長期連載はやっぱり物理書籍で揃えたいし新刊出たタイミングで全体を読み返したくなったりする …と考えるとそういうのの最初の方の巻を裏にしまうのが最適解か まあ可動部にも積むんだけど
63 19/01/26(土)13:33:28 No.564786656
本棚置く領域無くなったから渋々iPad買ったけど さっさと電子書籍切り替えれば良かったと後悔した本棚捨てたい
64 19/01/26(土)13:34:00 No.564786766
俺も天井高くまで普通の本棚あったけど 画像の二重スライド式にしてから胸の高さで取り出せるようになって利便性増したな…
65 19/01/26(土)13:34:32 No.564786894
マンガは電子でラノベや新書は紙にするのが正解な気がしてきた
66 19/01/26(土)13:34:39 No.564786922
中身の入れ替えがない前提で漫画のシリーズの1巻は前に残りは後ろにみたいな使い方なら後ろの本も死なない そんな使い方誰も出来ない
67 19/01/26(土)13:35:34 No.564787115
スライドする棚を取り外して別の場所に置いたなあ
68 19/01/26(土)13:36:04 No.564787231
電子書籍に使うだけなら安く手に入るかなタブレット
69 19/01/26(土)13:36:08 No.564787257
紙派が劣勢なので応援しよう 物の重さ質感とか紙のよさはたしかにあるから、これと決めた本は紙を選ぶのはいいと思う でも全部が全部紙で揃えることはないとも思う
70 19/01/26(土)13:36:10 No.564787263
基本的に本は一度読んだら死んでいる 辞書レベルで使い倒すものじゃないと見える位置に並べる価値なし
71 19/01/26(土)13:37:48 No.564787614
この家具を生かす為にもう一部屋必要
72 19/01/26(土)13:37:56 No.564787642
電子書籍なんでこんな高いの 印刷代減らした金額にできるでしょ 本屋が潰れる?知らん潰れろ!
73 19/01/26(土)13:38:50 No.564787849
とりあえず今読んで楽しめればいいやつは電子も使って 10年20年後にも読み返したくなるかもくらい影響受けたのは物理で残すな
74 19/01/26(土)13:39:02 No.564787916
>電子書籍に使うだけなら安く手に入るかなタブレット キンドルとかの電子書籍向けモデルはめちゃめちゃ安い けど安いやつは画面サイズと解像度がアレなのでA4版以上の技術書とか読むのはきつかったりするな
75 19/01/26(土)13:40:00 No.564788159
スライドレールの上に本を置く
76 19/01/26(土)13:40:02 No.564788164
奥に置いたやつはダンボールに詰めても同じ
77 19/01/26(土)13:41:31 No.564788552
>キンドルとかの電子書籍向けモデルはめちゃめちゃ安い >けど安いやつは画面サイズと解像度がアレなのでA4版以上の技術書とか読むのはきつかったりするな あんま安すぎるのもよくないかやっぱり
78 19/01/26(土)13:42:45 No.564788851
そうかそうか、つまり君はそんなやつなんだな は電子や紙はなくて、国語の教科書でないと読めなかった やっと出た傑作集は新訳で、高橋健二訳ではなかった 最近、中公文庫でようやく読めるようになった
79 19/01/26(土)13:44:18 No.564789253
電書のいいところはあとから都合の悪いところが簡単に直せるところやね 発禁もしやすいのかな