ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/26(土)12:32:58 No.564773625
ふふふ、麺野菜少なめ豚増し二郎さんだよ…
1 19/01/26(土)12:34:12 No.564773898
野菜少なめ大豚って割と誰でも食べれる量?
2 19/01/26(土)12:35:59 No.564774331
改めてスープ見ると脂すごいな…
3 19/01/26(土)12:36:07 No.564774368
そうそうこのくらいでいいんだよ
4 19/01/26(土)12:36:11 No.564774390
胃に優しそう
5 19/01/26(土)12:37:16 No.564774628
ニンニクで腸内破壊する意思を感じる
6 19/01/26(土)12:38:25 No.564774924
味噌ラーメン?
7 19/01/26(土)12:39:52 No.564775242
これくらいなら食べられそう 山みたいなもやしは無理
8 19/01/26(土)12:40:59 No.564775472
野菜減らしても大豚はきつい・・
9 19/01/26(土)12:41:33 No.564775598
店によるだろうけど最近はキャベツ少ない?
10 19/01/26(土)12:42:47 No.564775872
どこ二郎?
11 19/01/26(土)12:43:18 No.564775989
人道的な量に見えてくる
12 19/01/26(土)12:44:05 No.564776135
テーブル赤くない二郎ってあるの?
13 19/01/26(土)12:45:57 No.564776565
インスパっぽい
14 19/01/26(土)12:46:01 No.564776588
多分インスパイア店かな
15 19/01/26(土)12:46:13 No.564776629
少なめ注文を恐れることなかれ
16 19/01/26(土)12:46:47 No.564776759
>店によるだろうけど最近はキャベツ少ない? だいぶ前からどこも全体的にキャベツの量減ってる気がする 近所のインスパイア店は露骨にキャベツ減ってた
17 19/01/26(土)12:47:24 No.564776910
立川二郎だよ…
18 19/01/26(土)12:50:08 No.564777466
立川二郎生きてたんかワレー。
19 19/01/26(土)12:50:38 No.564777593
豚は満腹中枢を刺激するから 人によってはヤサイマシマシより食えないかも
20 19/01/26(土)12:53:31 No.564778220
野菜減らして分かるスープのしょっぱさ
21 19/01/26(土)12:58:42 No.564779347
ニンニクは生で食べちゃダメだよ
22 19/01/26(土)13:07:34 No.564781150
かつての立川二郎は厨房が奥にあってソフトクリームも置いてて 二郎っぽさがかけらしかなかったが今や店構えも列もすっかり二郎だ 店主が不安定なだけで
23 19/01/26(土)13:07:58 No.564781246
麺野菜豚で腹一杯になるからスープ飲めない
24 19/01/26(土)13:19:53 No.564783719
最近野菜抜きの大豚麺マシじゃないと食った感なくなってきた