ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/26(土)12:19:56 No.564770703
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/26(土)12:20:31 No.564770835
大人のほうが面子気にするよね
2 19/01/26(土)12:21:32 No.564771074
!!!多いな
3 19/01/26(土)12:21:44 No.564771118
大人党もこいつにだけは言われたくないと思う
4 19/01/26(土)12:23:02 No.564771410
異能に目覚めて真っ先に仕返しやった奴にだけは言われたくないだろうな…
5 19/01/26(土)12:24:37 No.564771780
作者的にはかっこいいセリフなんだぞ
6 19/01/26(土)12:25:25 No.564771969
あいつホモです!!という仕返し
7 19/01/26(土)12:26:31 No.564772222
先生に能力と大人党の権力利用で仕返しした子供は言う事が違う
8 19/01/26(土)12:26:43 No.564772263
ウザい担任を追い出そう!
9 19/01/26(土)12:27:04 No.564772335
単行本の主人公紹介ページが怪文書だったやつ
10 19/01/26(土)12:28:08 No.564772568
出てくる作者のコメントほとんど怪文書だった気がする…
11 19/01/26(土)12:28:21 No.564772600
テロ仕掛けておいて選挙で勝つ!とか言えるやつらだぞ 脳の構造が違う
12 19/01/26(土)12:29:55 No.564772950
>ウザい担任を追い出そう! その後に仲間内でギャハハと笑い合うのいいよね
13 19/01/26(土)12:30:13 No.564773019
主人公側に理解できる点が全く無かった作品
14 19/01/26(土)12:30:49 No.564773158
谷先生を追い出せたのは大人党の自浄作用がちゃんとしてたからなんだけど それでも大人は悪い
15 19/01/26(土)12:32:26 No.564773503
作者の倫理観が根本からズレてるというのを世界に知らしめるだけだった作品
16 19/01/26(土)12:33:58 No.564773835
男幡場の電撃移籍も中々衝撃が大きかった
17 19/01/26(土)12:35:02 No.564774097
この漫画の編集は何やってたんだろう
18 19/01/26(土)12:35:55 No.564774309
作者の中では大人党は悪扱いなのかと思うんだけど 普通に主人公周り以外は作中でも大人党の政策によりラブラブカップルが誕生していたりするので困惑する
19 19/01/26(土)12:35:57 No.564774318
結婚の約束をしてた幼馴染が高ランクの学校に行くことになって離ればなれになったが 特に学力的に追いかける努力するとかそういうのはなかった主人公
20 19/01/26(土)12:36:12 No.564774396
>この漫画の編集は何やってたんだろう 編集が頑張ってこの出来だったんだろう
21 19/01/26(土)12:36:26 No.564774445
笑い方が不快という…
22 19/01/26(土)12:36:33 No.564774469
>この漫画の編集は何やってたんだろう 編集がコントロールして出したであろう最近の読み切りはモブっぽいキャラの画力高いのも活かしてうまくやってたから編集が悪かった説は割とある
23 19/01/26(土)12:37:06 No.564774593
>普通に主人公周り以外は作中でも大人党の政策によりラブラブカップルが誕生していたりするので困惑する この手のは普通のテンプレだと秘密主義からの強制的に子作りとかそこまで行くのに 大人党はちゃんと全部明かしてから青春謳歌までさせるんだもの…
24 19/01/26(土)12:37:24 No.564774648
育てば誰でも特権階級の大人になれるっていうのがディストピア物としては特異な点だったけど 特に活かされることは無かった
25 19/01/26(土)12:37:47 No.564774741
畜生…大人党の奴ら全ての国民に職と家を与えることで大人を抱き込むなんて汚い手を使いやがって…!!
26 19/01/26(土)12:38:31 No.564774941
>編集がコントロールして出したであろう最近の読み切りはモブっぽいキャラの画力高いのも活かしてうまくやってたから編集が悪かった説は割とある インチキ寺のやつよかったよね
27 19/01/26(土)12:38:54 No.564775018
ジャンプなんて読んでもテロリストになるわけねえだろ! なった
28 19/01/26(土)12:39:15 No.564775102
今の体制を潰す理由が乏しすぎる…
29 19/01/26(土)12:39:21 No.564775123
>育てば誰でも特権階級の大人になれるっていうのがディストピア物としては特異な点だったけど 特権階級への切符が安すぎる
30 19/01/26(土)12:39:50 No.564775236
授業中隠れて裁縫やって怒られたら論点ずらして逆ギレとか子どもっぽさはあったけど作者それ意図してやってなさそうだし
31 19/01/26(土)12:40:17 No.564775327
ディストピアにしては弾圧ゆるいな…
32 19/01/26(土)12:40:55 No.564775461
>今の体制を潰す理由が乏しすぎる… 帰りに寄り道してマック食いてえ!
33 19/01/26(土)12:41:03 No.564775482
強制丸刈りもそれだけ見れば酷いように見えるけど その実再三の注意を無視し続けた結果なのでいまいち同情できない…
34 19/01/26(土)12:41:22 No.564775555
>>今の体制を潰す理由が乏しすぎる… >帰りに寄り道してマック食いてえ! 宿題忘れてもコツンで済まされてえ!
35 19/01/26(土)12:41:25 No.564775566
ディストピア物失敗例の見本としては最高だよ
36 19/01/26(土)12:41:39 No.564775620
大人党現実に欲しい 底辺ランクの主人公の家でも生活レベル良すぎる
37 19/01/26(土)12:41:52 No.564775679
ディストピアじゃなくてユートピアなのでは?ってなる 階級の低いDランク市民が残業なしで返ってきて毎日ビール飲める社会!
38 19/01/26(土)12:42:06 No.564775732
最近のジャンプにはこのくらい勢いのあるクソ漫画が足りない
39 19/01/26(土)12:42:45 No.564775869
>ディストピアじゃなくてユートピアなのでは?ってなる >階級の低いDランク市民が残業なしで返ってきて毎日ビール飲める社会! 今より良い生活してる…
40 19/01/26(土)12:42:59 No.564775912
大人党がすぐに銃を持ち出して迎撃してたけど 子供が全く命を顧みない攻撃ばかりしてる辺り大人も手加減とか言ってられなくなってたんだな
41 19/01/26(土)12:43:07 No.564775945
作者は家が裕福だったんじゃないかな 食べるもの着るもの住むところに不安なく育ちストレスといえば規範に束縛されることくらいで みんなもそうだと思ってたとか
42 19/01/26(土)12:43:25 No.564776005
そもそも高ランクの仕事が議員や教師で 議員や教師は定時帰りなんてそうそうないわけで ランクに応じた仕事ちゃんとしてるんだよね…
43 19/01/26(土)12:43:26 No.564776009
もっとDランクの生活レベル低くて良いだろ!?
44 19/01/26(土)12:43:42 No.564776055
最終回でとってつけたように非人道的な実験してることになってた
45 19/01/26(土)12:43:44 No.564776060
子供が世界の真実を知った気にになって体制のテロリストになるって安定した世界に混乱を起こすとか世界の縮図ではある
46 19/01/26(土)12:44:31 No.564776225
>最終回でとってつけたように非人道的な実験してることになってた あれ原因が完全に主人公側が暴れたせいなのがひどい
47 19/01/26(土)12:44:55 No.564776330
>最終回でとってつけたように非人道的な実験してることになってた でもね 子供にストレスで発現する能力を研究するためには 子供にストレスを与えるしかないの あとそもそもの原因は能力者サンプル放置して帰ったガレキども
48 19/01/26(土)12:45:04 No.564776364
これで底辺か…ってなるレベルの裕福さ じゃあ俺は一体…
49 19/01/26(土)12:45:08 No.564776380
低ランクの市民は予算のかさむ高度な訓練や装備を伴わず身ひとつでガス炭鉱に送られて使い捨て前提の処理をされるとかなかったの?
50 19/01/26(土)12:45:24 No.564776438
>育てば誰でも特権階級の大人になれるっていうのがディストピア物としては特異な点だったけど >特に活かされることは無かった 少し我慢すれば特権側になれるので大きく反抗する勢力が出ないっていうのは料理次第では面白くなる要素だったと思う
51 19/01/26(土)12:45:26 No.564776447
仕返しされるようなことするなよ…
52 19/01/26(土)12:45:53 No.564776545
>低ランクの市民は予算のかさむ高度な訓練や装備を伴わず身ひとつでガス炭鉱に送られて使い捨て前提の処理をされるとかなかったの? そんな使い潰しをしていては国力が落ちるだろう!って悪そうな顔した総理が…
53 19/01/26(土)12:46:09 No.564776622
たとえDランクとはいえブラック労働はさせないやさしい世界
54 19/01/26(土)12:46:37 No.564776731
大人党勝利のカラクリ! 選挙権は大人しか持ってないから
55 19/01/26(土)12:46:49 No.564776768
ナチとソ連を合わせたような社会システムってのはハリウッドでもよくあるけど問題は両者のいいところどりしてしかも成功しちゃってるから文句言う必要がないところ
56 19/01/26(土)12:47:03 No.564776831
国をコツコツ成長させて世界の頂点に立ってやるぞ!ガハハハ!!
57 19/01/26(土)12:47:15 No.564776880
>そんな使い潰しをしていては国力が落ちるだろう!って悪そうな顔した総理が… 名君じゃん!
58 19/01/26(土)12:47:17 No.564776890
将来的に軍事国家を目指す大人党にストレスが原因で発症する能力で大暴れしてやったら あいつらそれを研究仕出しやがった許せねえぜ!ってラスト
59 19/01/26(土)12:47:19 No.564776893
発端を糞教師にするなら鴨志田級でいかないとと思ったが少年誌で見たくもないか
60 19/01/26(土)12:47:37 No.564776957
ライバルっぽい奴の能力が鼻毛切りって言われててダメだった
61 19/01/26(土)12:48:16 No.564777074
この作品本当にダメなのが 敵の首相の方がめっちゃ良いキャラしてるのが本当にダメ なんだよ分析力と組織力で戦う礼儀正しい好奇心旺盛なおじいちゃんとか…
62 19/01/26(土)12:48:22 No.564777096
支持率の高さから考えると 大人は低ランクも大人党の政策に納得してるか 高ランクの大人が大多数かのどちらかになる
63 19/01/26(土)12:48:23 No.564777097
低ランクでも子供と一緒に晩飯食える時間に帰れる! おのれ大人党!
64 19/01/26(土)12:48:26 No.564777106
人が腐るほどいるなら使い捨てでもいいけど ちゃんと教育を受けた人たちを使い捨てにするのはつぎ込んだ金をどぶに捨てるのと一緒
65 19/01/26(土)12:48:32 No.564777121
人造人間を作って兵器にするまでは悪の組織感があるのはわかる 問題はそれを作ってるのが国だから要は国民の犠牲を減らす研究でもあるって点
66 19/01/26(土)12:48:48 No.564777188
これの後に同じ作者が描いてた漫画は割と普通だったからやっぱ編集者って大事だなと思った
67 19/01/26(土)12:49:16 No.564777287
定時で帰って毎日晩酌も出来る 住む所の保障もしてくれる 大人党はなんて悪いやつらなんだ!!!
68 19/01/26(土)12:49:27 No.564777329
高校生の息子より早く帰って来て発泡酒で晩酌してる親父! なんてディストピアだ
69 19/01/26(土)12:49:31 No.564777346
画力の方もおっさんの顔描いてる時のが力入ってるような気がした
70 19/01/26(土)12:49:51 No.564777419
キャラやその言動に共感できないってのならまぁよくある駄目漫画だけど共感通り越してもはや理解する事ができないレベルってのが凄かった 一貫して最後まで何言ってんだこいつとしか思えなかった
71 19/01/26(土)12:49:55 No.564777430
でもこの作者が描きたかったことは何となく分かるよ 安易に民衆を抑圧するディストピアじゃなくて豊な生活を保証してくれる独裁政権にいかに対抗できるかっていうのを描きたかったんだと思う
72 19/01/26(土)12:50:02 No.564777448
>敵の首相の方がめっちゃ良いキャラしてるのが本当にダメ >なんだよ分析力と組織力で戦う礼儀正しい好奇心旺盛なおじいちゃんとか… 描き込みも首相の方が凄かったりする
73 19/01/26(土)12:50:07 No.564777463
ぎゃーはははー!
74 19/01/26(土)12:50:10 No.564777476
大人党はお高い薬で自分を生かしてくれる 大人党を潰す…!
75 19/01/26(土)12:50:25 No.564777531
低ランク者に光を浴びせて粉にするお掃除ロボとかないの
76 19/01/26(土)12:50:36 No.564777590
大人党にDランクと判定された大人はビールも買えず毎日発泡酒で満足するしかない貧しい生活を強いられているんだぞ!
77 19/01/26(土)12:50:47 No.564777623
せめて働けなくなった老人は殺処分みたいな世界観なら… 多分ありあまる国力でむしろ手厚いよね
78 19/01/26(土)12:50:47 No.564777625
たとえ低ランクでも瓶見ただけで薬の値段が分かるくらいには教育行き届いてる…
79 19/01/26(土)12:51:04 No.564777697
>大人党はお高い薬で自分を生かしてくれる >大人党を潰す…! 普通だったら大人党に心酔してる敵役だよね…
80 19/01/26(土)12:51:12 No.564777725
子供らしい深く考えてない馬鹿さは出てたな
81 19/01/26(土)12:51:28 No.564777788
まあでも作者よりも編集が悪かったと思う
82 19/01/26(土)12:51:31 No.564777800
>大人党はお高い薬で自分を生かしてくれる >大人党を潰す…! これが一番よくわからなかった 大人党滅茶苦茶良くしてくれてるのにどうして
83 19/01/26(土)12:51:38 No.564777836
大学出て教員免許まで持っててあの発言の数々なのが本当に理解できないわこの作者…
84 19/01/26(土)12:51:40 No.564777840
>でもこの作者が描きたかったことは何となく分かるよ >安易に民衆を抑圧するディストピアじゃなくて豊な生活を保証してくれる独裁政権にいかに対抗できるかっていうのを描きたかったんだと思う 構図としては人権と少数派切り捨てのよくある民主主義の上で独裁やる物だと思う
85 19/01/26(土)12:51:42 No.564777846
1話の時点では好きだったよ
86 19/01/26(土)12:51:48 No.564777868
ランクはつけてもドロップアウト者は出さない徹底した管理社会
87 19/01/26(土)12:52:16 No.564777956
絵はいいけど話がイマ3な典型
88 19/01/26(土)12:52:21 No.564777978
病院でずっと入院してたら病院嫌いになりそうだし…
89 19/01/26(土)12:52:24 No.564777983
狂四郎くらい外道な大人を出さないと…
90 19/01/26(土)12:52:29 No.564778002
高い薬で生かされてきて自由に外出できずジャンプ読んでるしかなかった! 大人党を潰す…
91 19/01/26(土)12:52:29 No.564778003
生きるために薬を飲んでるのか薬を飲むために生きているのか… とか勝手に嘆いてたけど それ嘆いていいのは薬の実験台の場合だからな? お前の飲んでるお薬値段ついてるくらいには実用段階だからな?
92 19/01/26(土)12:52:44 No.564778063
なろうの馬鹿貴族とかはネタだけど これは本気っぽくてキツい
93 19/01/26(土)12:52:51 No.564778091
子供からしたら言いたいこともあるよなぁ…とは思う 大人になれば納得できるいい国だとしても 子供ってそういうもんだし
94 19/01/26(土)12:53:17 No.564778173
別に底辺が切り捨てられたりしてないからよくある一見理想的に見える社会の裏側みたいなのもないんだよね… まあAランク国民は非道な人体実験されたりしてますが…
95 19/01/26(土)12:53:30 No.564778215
>1話の時点では好きだったよ そんないいところあったっけ…
96 19/01/26(土)12:53:49 No.564778284
しかも病気で長生きできないだろうって哀れんだ大人党から禁書の閲覧も許可されてるんだぞ
97 19/01/26(土)12:54:05 No.564778335
親なし宿無しの子供に入学試験まで受けさせて高校に在学させる程度の政府だよ
98 19/01/26(土)12:54:43 No.564778471
こいつの目指す社会のビジョンはどういうものだろうか…
99 19/01/26(土)12:54:50 No.564778498
こんなのを載せなきゃ行けないほど不作だったのかなあの新連載ラッシュ
100 19/01/26(土)12:54:58 No.564778517
>まあAランク国民は非道な人体実験されたりしてますが… 高等な方が素体や実験体として有用ってどうなんだよそれ!!
101 19/01/26(土)12:55:11 No.564778565
>こいつの目指す社会のビジョンはどういうものだろうか… 子供が医者をやる世界
102 19/01/26(土)12:55:19 No.564778597
一話冒頭からしてまるで昨日施行されたかのような唐突な髪の毛検査でびっくりするわ!
103 19/01/26(土)12:55:26 No.564778630
>しかも病気で長生きできないだろうって哀れんだ大人党から禁書の閲覧も許可されてるんだぞ 禁書読んだせいでテロリストになるなんて…許さないぞ大人党!
104 19/01/26(土)12:55:37 No.564778672
>しかも病気で長生きできないだろうって哀れんだ大人党から禁書の閲覧も許可されてるんだぞ 結果テログループリーダーなんだから禁書にされて当然だったオチまでつく
105 19/01/26(土)12:55:40 No.564778681
独裁政権って少数派は切り捨てて落ちこぼれは容赦なく処分されて…っていうパターンが多いけど ダメな人とか低ランクの人はそれはそれでちゃんと生活できるように社会からフォローされてる…
106 19/01/26(土)12:55:43 No.564778699
放課後勉強せずマックで駄弁りてえ!宿題忘れても怒られたくねえ!それはそれとして恋人と同じ大学行きてえ!
107 19/01/26(土)12:55:44 No.564778711
大人党は出生率を倍にしたんだぞこれだけで他にどんな罪を犯しててもチャラになるわ
108 19/01/26(土)12:55:47 No.564778723
ちゃんと第二次大戦の復讐とかやるって目標出させたし・・・悪だし・・・
109 19/01/26(土)12:55:51 No.564778735
話が破綻してるわけじゃないんだ 設定が破綻してるだけで
110 19/01/26(土)12:56:03 No.564778778
>>まあAランク国民は非道な人体実験されたりしてますが… >高等な方が素体や実験体として有用ってどうなんだよそれ!! 能力の低い個体で実験してもしょうがないかなって…
111 19/01/26(土)12:56:04 No.564778789
>高等な方が素体や実験体として有用ってどうなんだよそれ!! 高ランクな程価値があるを徹底した結果だこれ…
112 19/01/26(土)12:56:48 No.564778940
は?能力が低いのわかりきってる低ランクで実験しても無駄に死ぬだけだろ…国民のためにならないわ…
113 19/01/26(土)12:57:00 No.564778997
丸刈り女子は最初のツカミを勘違いしてるよ
114 19/01/26(土)12:57:07 No.564779018
>これが一番よくわからなかった >大人党滅茶苦茶良くしてくれてるのにどうして ただ生きるだけの人生なんて糞だ!ってことだろ まあそれでやり始めたのがテロなのは頭おかしいとしいいようがないんだけど
115 19/01/26(土)12:57:26 No.564779085
主人公たちが仮に政権ぶち壊したら実際何が起こるのか全く考えてないのが
116 19/01/26(土)12:57:29 No.564779095
>ちゃんと第二次大戦の復讐とかやるって目標出させたし・・・悪だし・・・ 悪役なら国力をあげて世界一位の国にして復讐を果たす!とかじゃなくて進め一億火の玉だ!くらい言った方が良いと思う
117 19/01/26(土)12:57:32 No.564779103
一応単行本で明かされてたけどリビドー能力は任意に他人に移譲できるみたいよ どっかでみたなこの設定
118 19/01/26(土)12:57:52 No.564779184
手のシワ減るのこれだっけ?
119 19/01/26(土)12:58:18 No.564779268
大人党が凄く上手くやっていることとか主人公側は馬鹿な子供の集まりなこととかを作者が自覚的に描いたなら 結構な名作になったかもしれないとは思う
120 19/01/26(土)12:58:21 No.564779273
有能な男女をカップルにして交配させるけど ちゃんと愛し合わないと意味がないというところは重視する非道な大人党
121 19/01/26(土)12:58:37 No.564779330
眼鏡が眼鏡なのにいまいち頭よくない
122 19/01/26(土)12:58:41 No.564779341
>こいつの目指す社会のビジョンはどういうものだろうか… 自由に漫画読めて放課後マックでだべれる世界
123 19/01/26(土)12:59:18 No.564779472
1話って授業中内職して怒られてよくわからん理論ではい論破!ドヤ顔でキメ!じゃなかったっけ…
124 19/01/26(土)12:59:18 No.564779474
>大人党が凄く上手くやっていることとか主人公側は馬鹿な子供の集まりなこととかを作者が自覚的に描いたなら >結構な名作になったかもしれないとは思う 国民クイズがそれに一番近いかもしれない
125 19/01/26(土)12:59:32 No.564779517
昔は放課後マックで夜通し語れたし 高校生になって宿題忘れてもそんなに怒られなかったらしい! そんな昔知らない…
126 19/01/26(土)12:59:34 No.564779526
>>こいつの目指す社会のビジョンはどういうものだろうか… >自由に漫画読めて放課後マックでだべれる世界 あと授業中に裁縫しても怒られなくて宿題忘れてもコツンで済まされる世界
127 19/01/26(土)12:59:47 No.564779560
ジャンプとか漫画が有害扱いで発禁されてるのはきついかもしれない でもあれだけ豊かに安定して平和な生活と交換だと甘受する人は多そうだ
128 19/01/26(土)12:59:51 No.564779582
>放課後勉強せずマックで駄弁りてえ!宿題忘れても怒られたくねえ!それはそれとして恋人と同じ大学行きてえ! こどものワガママなんだよなぁ… それでいいんだろうけど少年ジャンプだとしても共感はされませんでした
129 19/01/26(土)12:59:54 No.564779597
>有能な男女をカップルにして交配させるけど >ちゃんと愛し合わないと意味がないというところは重視する非道な大人党 見ろ!無理やりマッチングされたギャルとオタクがイチャイチャしているぞ!
130 19/01/26(土)13:00:26 No.564779701
生命線が短くなるのはジョジョやゆでなら許されると思うのでその演出自体が悪いとは思わないよ
131 19/01/26(土)13:00:30 No.564779711
>1話って授業中内職して怒られてよくわからん理論ではい論破!ドヤ顔でキメ!じゃなかったっけ… 何授業中に裁縫なんてしてんだ! 男が裁縫しちゃいけないんですか!? うるせー!!!
132 19/01/26(土)13:00:33 No.564779719
まともな政治知識も正当性も皆無すぎて立候補してもどうにもならんよ…ましてや思想が政府転覆
133 19/01/26(土)13:01:10 No.564779844
作者は裕福な家庭のボンボンなんだというのは実に伝わってきた
134 19/01/26(土)13:01:23 No.564779887
敵の首相がかっこいいのがいけない それだけはもっと見たかった
135 19/01/26(土)13:01:30 No.564779916
低ランクな人間でもまともな職に就いて結婚して定時退社して帰って家で酒を飲んでる… こんなの社会の奴隷じゃないか…!
136 19/01/26(土)13:01:44 No.564779949
この漫画が画力高いって言われてるのがよくわからない 人体のバランス滅茶苦茶悪くない…?
137 19/01/26(土)13:01:44 No.564779950
おのれ大人党…!真っ当に選挙で勝って16年間も政治の中心に居座るなどと!
138 19/01/26(土)13:01:48 No.564779962
>生命線が短くなるのはジョジョやゆでなら許されると思うのでその演出自体が悪いとは思わないよ むしろ代償で寿命が縮んでるのを視覚的に表せる表現技法としてかなり高いレベルだと思う
139 19/01/26(土)13:01:53 No.564779975
オタクはだめっていいながら普通に遺伝子判定が優秀ならオタクでも扱い良いしメイド喫茶もあるんだよな…
140 19/01/26(土)13:02:13 No.564780053
大人党のボスが画力とあいまってやたらかっこいいジジイなのもいけなかった ビジュアルで負けている
141 19/01/26(土)13:02:27 No.564780103
>低ランクな人間でもまともな職に就いて結婚して定時退社して帰って家で酒を飲んでる… >こんなの社会の奴隷じゃないか…! 高ランクの人間は遅くまで残業したり そもそも日を跨いでの閣議とかある職業ですけど…
142 19/01/26(土)13:02:43 No.564780152
>人体のバランス滅茶苦茶悪くない…? なんか頭でかかったよね
143 19/01/26(土)13:02:52 No.564780190
ゲーム機とかも18禁っぽいしオタクはなんのオタクになってたのかよくわからん
144 19/01/26(土)13:03:04 No.564780223
生命線が短くなるのは寿命消費してるって分かりやすさ重視の描写と思えばまぁアリだよ 普通に吐血とかで良かったと言われればまぁうn
145 19/01/26(土)13:03:07 No.564780234
>この漫画が画力高いって言われてるのがよくわからない >人体のバランス滅茶苦茶悪くない…? なんかリアル画風のSDキャラみたいになってるコマがちょくちょくあった
146 19/01/26(土)13:03:15 No.564780257
低ランクの生活水準を落とすと対立構造が高ランク対低ランクになって 作者がやりたがってる大人対子供ができなくなるので設定から詰んでる
147 19/01/26(土)13:03:29 No.564780309
>>こいつの目指す社会のビジョンはどういうものだろうか… >子供が医者をやる世界 確かにこいつらが政権とったらポルポトみたいになりそうだな・・・
148 19/01/26(土)13:03:29 No.564780315
無能なDランクに残業させても非効率だからな…
149 19/01/26(土)13:03:52 No.564780396
>何授業中に裁縫なんてしてんだ! >男が裁縫しちゃいけないんですか!? 授業中は授業受けろや!
150 19/01/26(土)13:04:32 No.564780529
>オタクはだめっていいながら普通に遺伝子判定が優秀ならオタクでも扱い良いしメイド喫茶もあるんだよな… 漫画とか禁止されてるのにどういう事なんだ
151 19/01/26(土)13:04:37 No.564780545
テロして大勝利してきた直後にテロの指揮してたリーダーが 僕らは選挙で合法的に勝つ!テロなんかしない!とか言い出す
152 19/01/26(土)13:04:41 No.564780558
ヒロインが私バカなんでお手伝いとかでポイント稼がないと!を笑って流すいい先生だったのに
153 19/01/26(土)13:04:58 No.564780629
政権のトップを物理的に潰して国民の支持得られるとでも思ってるのか 超高支持率の政党なのに
154 19/01/26(土)13:04:59 No.564780632
でもその裁縫も冒頭で丸刈りにされた女子へのカツラだったといういい話なんすよ >授業中は授業受けろや! うn
155 19/01/26(土)13:05:24 No.564780704
>でもその裁縫も冒頭で丸刈りにされた女子へのカツラだったといういい話なんすよ 気持ち悪いわー!
156 19/01/26(土)13:05:25 No.564780710
ボロ小屋みたいなのに住んでる人って大人党前の人だったよね?
157 19/01/26(土)13:05:55 No.564780799
Aランクの人間は教師になってたりするので政府が教育に手を抜いてないのがわかる
158 19/01/26(土)13:06:32 No.564780928
男が裁縫しちゃいけないんですか!?のシーンは現実の差別を無くせって騒いでる人にもよくいるパターンなのでわざとやってるなら風刺にもなりそうなんだけどな… 単純にルール違反や迷惑行為をしてるのを咎められてるのにそれを差別問題にすり替えようとするやつ
159 19/01/26(土)13:06:36 No.564780935
破綻しきってる設定を忠実にストーリーラインにのせたらこうなりましたって感じ
160 19/01/26(土)13:06:38 No.564780942
絵はうまいと言っていいと思うよ漫画絵はぎこちないけど
161 19/01/26(土)13:07:15 No.564781060
良くも悪くもこんなに読み込まれて内容語られるジャンプの打ち切り漫画あんまりないから 人を惹きつける力は間違いなく持ってる作者だと思うし大人側は割と好きだったから次連載にはちょっと期待してる
162 19/01/26(土)13:07:18 No.564781078
でもランクが高くても悪事はちゃんと法で裁かれるからな まっとうな世界だ…
163 19/01/26(土)13:07:20 No.564781087
ぶっちゃけた話あいつら低ランクの学校でたくましく生きすぎてて 何とかしなきゃ感が皆無なんだよ!
164 19/01/26(土)13:07:21 No.564781094
話の規模が無駄にデカ過ぎて作者の手に余っているんだよな 教師が絶大な権力を持っている学園くらいでも良かったんじゃないのか
165 19/01/26(土)13:07:22 No.564781098
8割以上の得票率で16年間政権維持し続けてるあたり反発してた子供も選挙権得る年齢になったら普通に大人党支持してるのでは?
166 19/01/26(土)13:07:46 No.564781193
幼少の頃から大人党が管理してるはずなのに高校生にもなって全く馴染んでない子どもたちは一体今まで何処に住んでたの…?
167 19/01/26(土)13:07:47 No.564781197
格付け否定しようと国家転覆目論むキャラが能力の格付けみたいなことやり始めてたよね
168 19/01/26(土)13:08:01 No.564781255
>単純にルール違反や迷惑行為をしてるのを咎められてるのにそれを差別問題にすり替えようとするやつ 主人公がやってる時点でそんな風刺はない
169 19/01/26(土)13:08:35 No.564781367
偽飯田君ってこの漫画だっけ?
170 19/01/26(土)13:09:12 No.564781498
描き文字がことごとく変
171 19/01/26(土)13:09:15 No.564781521
政府が支援してる学校でテロしてきたぜ!走って逃げろ!渋谷から江東区まで!
172 19/01/26(土)13:09:17 No.564781527
主人公と対立する政党は強大な勢力にする必要がある →圧倒的な議席を確保していることにしよう →そのためには国民の圧倒的支持が必要だな →国民の生活を豊かにする政策を敷いていることにしよう →大人党できた!
173 19/01/26(土)13:09:20 No.564781535
遺伝子蒸留とか本気でやってたから金や権力でAランクに上がる余地がない社会なんだよなあ 能力と遺伝子ポテンシャルのみで判断されるからある意味死ぬほど平等
174 19/01/26(土)13:09:29 No.564781566
>偽飯田君ってこの漫画だっけ? うn 偽男幡場や偽獅子王司もいた
175 19/01/26(土)13:09:43 No.564781619
大人党を倒す第一歩として 大人の悪事をでっち上げて大人党に通報してやったぜ!
176 19/01/26(土)13:09:53 No.564781653
子供と大人の対立というテーマは面白かったんだけど いずれ子供は大人になるという命題に対して答えを出さなかったのがなあ いや俺らは永遠に子供なのだからが答えと言われてもね・・・
177 19/01/26(土)13:10:45 [大人党] No.564781854
>大人党を倒す第一歩として >大人の悪事をでっち上げて大人党に通報してやったぜ! このような大人が我が国から出てくるとは情けない…!
178 19/01/26(土)13:10:55 No.564781892
>いずれ子供は大人になるという命題に対して答えを出さなかったのがなあ ひょっとしたら打ち切りにならなければやる予定だったのかもしれないが 今となっては確認することができないけど…
179 19/01/26(土)13:10:59 No.564781905
>能力と遺伝子ポテンシャルのみで判断されるからある意味死ぬほど平等 つっても努力が認められない訳じゃないってのが更に平等度上げてる
180 19/01/26(土)13:11:02 No.564781916
>→大人党できた! 非の打ち所がねえ!
181 19/01/26(土)13:11:08 No.564781932
普段貼られたページすらろくに読めない「」が細かい内容まで未だに語れる怪作来たな…
182 19/01/26(土)13:11:23 No.564781999
遺伝子が微妙でも能力見せればAランクで能力が微妙でも遺伝子によってはAランク そして最低のDランクでも豊かな安定した人生
183 19/01/26(土)13:11:35 No.564782050
体罰は許されるけど虐待は許されないのは誰が線引きしてるんだよ!ってなる
184 19/01/26(土)13:11:47 No.564782082
>幼少の頃から大人党が管理してるはずなのに高校生にもなって全く馴染んでない子どもたちは一体今まで何処に住んでたの…? 遺伝子検査によるランク付けを何故か高校のかなり半端な時期に始めたりするし
185 19/01/26(土)13:11:49 No.564782087
ディストピア物なら上の人倒してもまた似たような奴が来るから意味無しとかやる所だけど まあこれは単純に尺がなかったんだろう
186 19/01/26(土)13:12:05 No.564782142
やりたかった事と世界観の設定が最高に相性悪かったというか 作者の中ではこの世界観が最高にクソって認識だったのがまずかったというか
187 19/01/26(土)13:12:24 No.564782191
男なのに裁縫しちゃ駄目なんですかのすり替えとか ホモの振りさせて失脚させるとかも 今の時代だとギリギリだよなこの作者のセンス
188 19/01/26(土)13:12:28 No.564782204
読み込むとすっごい味が出るんだもん めっちゃエグ味だけど
189 19/01/26(土)13:12:47 No.564782251
Dランクでも大人が高校生の帰宅時間と同じ時間の就業時間だからな
190 19/01/26(土)13:12:58 No.564782289
飯田君なんて中学で教師に歯向かってCだかDの判定受けたらしいけど 高校で真面目なガリ勉装ってたら普通にもっと上のランク行けるって言われてたからな…
191 19/01/26(土)13:12:58 No.564782290
生まれたときから遺伝子に問題あるEランクすら普通に教育受けてるし というか寿命消えるマンは親から捨てられたのを政府が育ててるから素晴らしい社会だ
192 19/01/26(土)13:13:10 No.564782319
ガタカ見てもしこれだったなら何を見てたんだろうかって
193 19/01/26(土)13:13:42 No.564782444
後半一気に出てくるトンデモ兵器と能力の数々
194 19/01/26(土)13:13:49 No.564782469
>大人党を倒す第一歩として >大人の悪事をでっち上げて大人党に通報してやったぜ! 国民の生活を豊かにしてる政党だからそうするしかない…
195 19/01/26(土)13:13:50 No.564782473
Aランクがバリバリ頑張ってDランクの生活支えてる平等な世界なのでは
196 19/01/26(土)13:13:57 No.564782498
産まれた時から定期的に遺伝子で資質チェックしてる訳でもなさそうなのが謎すぎる
197 19/01/26(土)13:14:06 No.564782543
>ガタカ見てもしこれだったなら何を見てたんだろうかって ガタカがこれだったらあの兄弟はあそこまで仲悪くなってない
198 19/01/26(土)13:14:10 No.564782555
>今の時代だとギリギリだよなこの作者のセンス というか最近現実で教師ハメてクビにしようとした高校生出て来たからな… そっちは目論見バレたけど
199 19/01/26(土)13:14:29 No.564782609
>というか寿命消えるマンは親から捨てられたのを政府が育ててるから素晴らしい社会だ 親に親権放棄されたのを付きっ切りで面倒見られて一粒10万する薬を定期的に飲んで 将来公僕となる為に生かされてる!大人党を…潰す!
200 19/01/26(土)13:14:36 No.564782635
狙ってやってるのでは…?という可能性を吹き飛ばす完璧に天然な単行本あとがき
201 19/01/26(土)13:14:39 No.564782655
俺もこの世界に難病で生まれついて治療されて漫画読み放題の子供時代を送って公務員の切符を手に入れたかった
202 19/01/26(土)13:15:06 No.564782742
Aランクの生活は豊かだけどEランクとかの下層の犠牲の元に成り立ってる ってするだけでだいぶ変わってくるのに…
203 19/01/26(土)13:15:37 No.564782852
>Aランクがバリバリ頑張ってDランクの生活支えてる平等な世界なのでは 多分その通りであれだけ教育政策に力入れてるとDランクもかなりレベル高いと思う
204 19/01/26(土)13:16:08 No.564782955
Aランクの生活は豊かだが責任の重い要職を与えられ相応に重労働なんだ
205 19/01/26(土)13:16:14 No.564782974
難病君は多分作者的には 病気だからって図書館にずっと放置とか酷い!って感じだと思う
206 19/01/26(土)13:16:16 No.564782984
作中の実態を見る限りAランクのおかげで下位ランクの人間が裕福に過ごせるっていう トリクルダウンが実現してる凄い社会を造ったまるで神のような政党だからな
207 19/01/26(土)13:16:26 No.564783042
Eランクがあれである以上健康な人の最低ランクはDで それが晩酌できるレベルだからな…
208 19/01/26(土)13:17:01 No.564783149
支持率8割超えを16年くらい維持してるのは伊達じゃないよね…
209 19/01/26(土)13:17:14 No.564783192
下のランクを搾取してる描写が特にあるわけじゃなく むしろ上のランクが積極的に国を栄えさせてるというディストピア ディストピア?
210 19/01/26(土)13:17:18 No.564783206
>Aランクの生活は豊かだけどEランクとかの下層の犠牲の元に成り立ってる >ってするだけでだいぶ変わってくるのに… 後に単行本の後付けで犯罪を犯したり国に反抗的な大人は強制労働食らっているという設定が
211 19/01/26(土)13:17:28 No.564783246
>多分その通りであれだけ教育政策に力入れてるとDランクもかなりレベル高いと思う だって大人党の目指すところは権力じゃなくて国民が全員強くなる事だからね
212 19/01/26(土)13:17:28 No.564783247
ネット検閲もだいぶ緩いというかしてないレベルかもしれん
213 19/01/26(土)13:17:32 No.564783256
生まれつきDランクだが勉強を頑張って素行も良ければランクを上げられるだと!?くそッ!誰がそんな奴隷みたいなことするか!!
214 19/01/26(土)13:17:43 No.564783293
>後に単行本の後付けで犯罪を犯したり国に反抗的な大人は強制労働食らっているという設定が 懲役刑ですよね?
215 19/01/26(土)13:17:56 No.564783340
冗談抜きでこんな世界に生まれたかったと思っちゃうのがいけない
216 19/01/26(土)13:18:12 No.564783398
>後に単行本の後付けで犯罪を犯したり国に反抗的な大人は強制労働食らっているという設定が そこはランク下な奴全員強制労働で良いだろ!
217 19/01/26(土)13:18:13 No.564783409
世の中変わったときはびっくりしたし苦労したけどねーって過渡期の世代が 特にひん曲がるでもなく政府の要職として出てくるという
218 19/01/26(土)13:18:21 No.564783433
>後に単行本の後付けで犯罪を犯したり国に反抗的な大人は強制労働食らっているという設定が この国に反抗する理由がねえな…
219 19/01/26(土)13:18:30 No.564783464
>>有能な男女をカップルにして交配させるけど >>ちゃんと愛し合わないと意味がないというところは重視する非道な大人党 >見ろ!無理やりマッチングされたギャルとオタクがイチャイチャしているぞ! 一応マッチングは最適なんだな…ってなったやつ
220 19/01/26(土)13:18:39 No.564783489
集団地下農場に送られてる層も一応いるけどただの懲役だこれ
221 19/01/26(土)13:18:56 No.564783537
高校生でなく小学生くらいなら…