虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 知らな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/26(土)12:16:18 No.564769939

    知らない携帯番号から電話かかってきて 怖いからとらないんだけどいったい誰がなんの用事でかけてきたのかすごく気になる

    1 19/01/26(土)12:18:03 No.564770302

    ぐぐった?

    2 19/01/26(土)12:18:47 No.564770447

    ぐぐった… わからなかった

    3 19/01/26(土)12:19:39 No.564770644

    るす電設定すれば 相手が最初に名乗らせる事ができるぞ

    4 19/01/26(土)12:20:39 No.564770855

    まあ必要なら同じ番号から二回目かかってくるでしょ そん時でいいよ

    5 19/01/26(土)12:20:47 No.564770874

    知らない番号なんて普通に取るけど怖いって人はどういうパターンを想像して怖いって言ってるのかわからない 知らない番号なら役所とか契約先とかの重要な案件だったりすることが多そうだし積極的に取るべきじゃないの?

    6 19/01/26(土)12:21:06 No.564770956

    知らない番号は取らないかけ直さないのが大人の常識だぞ

    7 19/01/26(土)12:22:03 No.564771197

    基本的に取らないのが普通だよ・・・・

    8 19/01/26(土)12:22:51 No.564771363

    大事な用件なら留守電残すだろうし

    9 19/01/26(土)12:23:07 No.564771421

    かける相手はこっちが誰だか分かっていて話す準備してるのに 取るこっちは相手だれだか分からず話す準備できてないのがズルい フェアじゃないので留守電で相手確認する

    10 19/01/26(土)12:23:15 No.564771455

    今どきググらずに取ったりしないだろ

    11 19/01/26(土)12:23:42 No.564771564

    俺も似たようなことあった 番号教えた覚えのない同級生からの小学校の同窓会の誘いだったわ…

    12 19/01/26(土)12:23:50 No.564771592

    勧誘やらなんやらが多すぎて電話が本当に嫌になった そもそも出るまで誰だか分からないのが糞システムすぎる

    13 19/01/26(土)12:23:51 No.564771595

    知らない番号でもかけ直すのが普通だろ…

    14 19/01/26(土)12:24:05 No.564771642

    >大事な用件なら留守電残すだろうし 留守電に残すなんて客の情報漏らす気か!?と怒られたことあるよ

    15 19/01/26(土)12:24:16 No.564771678

    留守電になる前に切られたならそれほど重要な要件じゃないだろうし

    16 19/01/26(土)12:25:06 No.564771896

    ダイヤルQ2被害流行ったよね

    17 19/01/26(土)12:25:14 No.564771928

    なんだよみんな夢が無いな Fカップの女子大生皇族からの立太子ボタンのお誘いかもしれないだろ

    18 19/01/26(土)12:25:15 No.564771931

    いやぁ…まぁ状況次第だけどまぁ普段は取らないかな… なにか電話くるようなアクションしてるなら取るけど普段は数ヶ月半年以上誰からも電話なんか来ないもん

    19 19/01/26(土)12:25:21 No.564771953

    電話帳に入ってる番号じゃないと取らないってニートかコミュ障かなんかかよ 怪しかったら間に合ってますガチャンでいいじゃん 運転中とかならまだしも

    20 19/01/26(土)12:25:26 No.564771971

    かわうそもそんな事で悩むんだな…

    21 19/01/26(土)12:25:48 No.564772057

    一回も行ったことない薬局から電話かかってきた 間違い電話だった

    22 19/01/26(土)12:26:00 No.564772110

    別に電話帳に入ってなくてもググってヒットしたらかけ直すけど…

    23 19/01/26(土)12:26:15 No.564772164

    出られるなら出るよ? 掛け直さないだけで

    24 19/01/26(土)12:26:29 No.564772218

    >留守電に残すなんて客の情報漏らす気か!?と怒られたことあるよ ホテルで働いてた知り合いから聞いたけど忘れ物あるって留守電にかけたら不倫が奥さんにバレて修羅場になった人がいたらしい…

    25 19/01/26(土)12:26:43 No.564772262

    >かわうそもそんな事で悩むんだな… かわうそうだな…

    26 19/01/26(土)12:27:14 No.564772386

    親しい友人ならメールとかLINEで来るし緊急なら何度もかけてくるだろうし

    27 19/01/26(土)12:27:22 No.564772413

    >知らない番号でもかけ直すのが普通だろ… ぐぐったら迷惑電話だったんだがそれでも?

    28 19/01/26(土)12:27:50 No.564772505

    とるかとらないかは個人のスタンスだからどうこういう事じゃないよ… 自分がどうしたいかだけでさ…

    29 19/01/26(土)12:28:33 No.564772640

    >>かわうそもそんな事で悩むんだな… >かわうそうだな… ハハハ こ つめ

    30 19/01/26(土)12:29:21 No.564772828

    かけ直しはしないけど取るよ 最近はマンション投資が多い

    31 19/01/26(土)12:29:23 No.564772835

    最近全く同じことで悩んでた 親しい友達も居ないしどうせ詐欺かなんかだよね…

    32 19/01/26(土)12:29:40 No.564772900

    知らない所からかかってきてかけ直さないのはあっても取らないって 学生とか実家住みならわかるけどそんなのやってられなくない? カード会社とか保険会社とか自分が登録した先全部登録してるの?

    33 19/01/26(土)12:30:01 No.564772969

    大体マンション買いませんかって勧誘だよ 今無職なんですって言ったら皆やんわり優しく切ってくれる

    34 19/01/26(土)12:30:06 No.564772985

    自動車会社や保険屋や警察とかの可能性もあるから気になるなら公衆電話からかけてみて相手の名前聞いて判断してみたらどうかな

    35 19/01/26(土)12:30:08 No.564772991

    寝起きに電話とったら ヤフオクの商品の代金振り込むから口座番号知らせてくれ口座振込じゃないと嫌だという言う 寝ぼけてたので銀行のパスワードを知らせてしまった 慌てて銀行でパスワード変更するはめに もう電話とらない

    36 19/01/26(土)12:30:32 No.564773107

    知らない番号取ったら東京ガスで 設置工事の件とか言われたけど俺地方民だし…って困惑してたら 「知らない外国人の名前」さんじゃ?って言われて 違いますって言ったら番号確認されて 番号は合ってるから相手も困惑してた

    37 19/01/26(土)12:30:57 No.564773192

    >カード会社とか保険会社とか自分が登録した先全部登録してるの? どっちも手紙で連絡してくるからなぁ 電話なんかで…カード落としたときは速攻でカード会社から連絡きたわ

    38 19/01/26(土)12:31:27 No.564773305

    >カード会社とか保険会社とか自分が登録した先全部登録してるの? そんなところから電話きたこと無いけど 大体メールじゃない?

    39 19/01/26(土)12:31:43 No.564773351

    一度全然知らない番号から電話がかかってきて 放っておいたらまたかかってきて仕方なしに出たら 全然知らないおばあちゃんが番号間違えてただけだったよ おばあちゃん途中まで気づいてなくて俺に買ってきて欲しいキャットフードの話ずっとするもんだからなんか気まずくて 別人です!って言い出すのまでめっちゃ時間かかった そういう事もあるし一概に全部の電話が悪人って訳でも無いと思うけど どっちにしろ悲しい思いしかしないから電話なんて滅べばいいと思う

    40 19/01/26(土)12:32:16 No.564773475

    >「知らない外国人の名前」さんじゃ?って言われて >違いますって言ったら番号確認されて >番号は合ってるから相手も困惑してた 外人が日本語の数字の呼び方間違えたか聞いた人が間違えたのかな 外人さんもガス来なくて困ってそうだな…

    41 19/01/26(土)12:32:47 No.564773577

    大事なのは大体留守電残してくれるなら取ったことない こっちからかけるなんてピザ屋くらいだよ

    42 19/01/26(土)12:32:47 No.564773582

    >寝起きに電話とったら >ヤフオクの商品の代金振り込むから口座番号知らせてくれ口座振込じゃないと嫌だという言う ヤフオクって出品者の電話番号なんて分かるの?

    43 19/01/26(土)12:32:52 No.564773602

    大昔メモで渡された番号が間違ってたせいで 同じ人に三回間違い電話かけたことがある

    44 19/01/26(土)12:33:22 No.564773721

    >カード会社とか保険会社とか自分が登録した先全部登録してるの? そのへんはググるとちゃんと出てくるから

    45 19/01/26(土)12:33:29 No.564773748

    amazonで海外のもの買い物したら関税がかかるぜ!って電話かかってきたり図書館から予約の本が来たから取りに来てとか五年に三回ぐらいは知らない電話来るなあ

    46 19/01/26(土)12:33:48 No.564773799

    結局通話料考えるとかけないよなあ…

    47 19/01/26(土)12:33:55 No.564773824

    >ヤフオクって出品者の電話番号なんて分かるの? 取引開始すると出品者と落札者の情報は双方開示される

    48 19/01/26(土)12:34:10 No.564773887

    カード会社は不正利用で電話が来たことがある

    49 19/01/26(土)12:34:16 No.564773914

    フリーダイヤルから携帯にかけてくるのやめて 折返しで掛けてもオレの携帯は対応しとらんのじゃ

    50 19/01/26(土)12:34:31 No.564773969

    >>寝起きに電話とったら >>ヤフオクの商品の代金振り込むから口座番号知らせてくれ口座振込じゃないと嫌だという言う >ヤフオクって出品者の電話番号なんて分かるの? 購入すると見えちゃう ヤフオクは古いネットフリマなので お互いの個人情報出し合っての取引する

    51 19/01/26(土)12:34:53 No.564774067

    普段全然使ってなかった口座から50万を何度も引き落としたら電話きたことはあった

    52 19/01/26(土)12:35:19 No.564774168

    色んな所からかかって来る可能性あるからとらないことはないなぁ 変なとこだとお断りして即切ればいいだけだし

    53 19/01/26(土)12:36:03 No.564774351

    ヤフオクは取引のたびに入力する方式じゃなかったっけ

    54 19/01/26(土)12:36:35 No.564774477

    >フリーダイヤルから携帯にかけてくるのやめて >折返しで掛けてもオレの携帯は対応しとらんのじゃ 一応向こうは「受け付けられません」ってわかるからちゃんとしたところは普通の番号通知でかけ直すはず

    55 19/01/26(土)12:36:35 No.564774478

    知らない店から「◯◯入荷しました」って間違え留守電残ってて放置してたけど 3回くらい同じ店から同じお知らせきたときは折り返し電話した

    56 19/01/26(土)12:36:49 No.564774525

    まあ仕事で自分の番号教えてる人とで違うよね

    57 19/01/26(土)12:36:58 No.564774563

    今はヤフオクも匿名配送があるから選択すれば見えないぞ!

    58 19/01/26(土)12:37:01 No.564774576

    昔からすると電話の立ち位置ってだいぶ変わったよなあ

    59 19/01/26(土)12:37:59 No.564774787

    >知らない店から「◯◯入荷しました」って間違え留守電残ってて放置してたけど >3回くらい同じ店から同じお知らせきたときは折り返し電話した 間違いで登録されてるか悪意で登録した人が嘘番号にしたかでもあるけど発信元にちゃんと伝えないとな

    60 19/01/26(土)12:37:59 No.564774790

    >知らない店から「◯◯入荷しました」って間違え留守電残ってて放置してたけど それは掛け直してあげなよ…

    61 19/01/26(土)12:38:51 No.564775008

    音声通話は知ってる人のみってのが常識になりつつあって 知らん人の電話に出たくないし出ないのが常識

    62 19/01/26(土)12:39:27 No.564775145

    調べても分からない知らない番号放置したら半年後に同じ番号からかかってきたから頭捻っている どっちも1回かかってきただけだし留守電も残してないから無視してるけど

    63 19/01/26(土)12:40:26 [メリーさん] No.564775355

    世知辛ぇ

    64 19/01/26(土)12:41:18 No.564775539

    かわうそに共感する日が来るとはな…

    65 19/01/26(土)12:41:25 No.564775568

    犬の餌がどうとかいう留守電が間違って入ってたことがある 知らない人からでした

    66 19/01/26(土)12:42:54 No.564775896

    調べたら県外の警察だったときはちょっと怖かった

    67 19/01/26(土)12:43:01 No.564775925

    マンション投資はどうやってこっちの番号調べてるのん

    68 19/01/26(土)12:43:30 No.564776017

    家電話はそもそもほぼ登録してないからかかってくるのはほぼ勧誘で出ないけど ケータイでもそんな変な電話滅多とないけどな

    69 19/01/26(土)12:44:58 No.564776339

    朝知らない番号の着信たまたま取っちゃっていきなり会社こいだのなんだの説教されたときはビビった かけ間違ってるつっても全然話聞かないし

    70 19/01/26(土)12:45:55 No.564776556

    都内住みなのに何故か三重の幼稚園からの着信履歴があって怖かった 俺が知らない間に子供が出来て幼稚園に通うくらいの年齢になったのかな?

    71 19/01/26(土)12:47:33 No.564776943

    就活情報サイトに登録したときそこからしつこく電話掛かってきて 着信拒否しまくって最終的に7回線くらいから来た

    72 19/01/26(土)12:49:41 No.564777388

    paypay使ってから変な電話多くなったって話聞いたけどついに自分にもドコモのパスワード抜く詐欺SMSが届いた

    73 19/01/26(土)12:55:06 No.564778542

    だいたい光回線の勧誘

    74 19/01/26(土)12:56:13 No.564778822

    ブン屋が間違えてかけてきて記者会見の内容こういう内容で行くって本当ですか?ってノータイムで話し出してビビった せめて今お時間よろしいですか?とかワンクッションおけや!人違いですって言い出しにくいんじゃい!

    75 19/01/26(土)12:59:43 No.564779551

    昔からたまーに居るよね電話取ったら本題からまくし立てる奴

    76 19/01/26(土)13:01:19 No.564779875

    なんかすごい怒ってる人から間違い電話来たことあるけど何で起こってたんだろう…

    77 19/01/26(土)13:02:32 No.564780119

    知らない番号でも誰からなのか表示してくれるアプリあるよね

    78 19/01/26(土)13:03:17 No.564780262

    どっかのやつが俺の携帯と同じ番号で中古車査定サイトに査定申し込みをしたらしく 2日くらい査定業者たちからの電話が掛かってきまくった

    79 19/01/26(土)13:04:31 No.564780522

    最近は配送業者の携帯からかかってくることがあるな

    80 19/01/26(土)13:05:34 No.564780735

    一回出るとこいつは出るやつだって情報が出回って面倒

    81 19/01/26(土)13:09:26 No.564781556

    非通知じゃないなら取れよ

    82 19/01/26(土)13:09:48 No.564781641

    近場の市外局番ならとりあえず取る そうじゃなければ取らない

    83 19/01/26(土)13:10:11 No.564781734

    取るけどかけ直しはしない 重要なら向こうからまたかけてくるだろうし かかってこないならどうでもいいってことだ

    84 19/01/26(土)13:10:19 No.564781758

    仕事で私物の携帯使ってるから出ざるを得ない 知らない人でも最初にお世話になりますって言っちゃう つらい

    85 19/01/26(土)13:11:15 No.564781961

    知らない番号に出てよかったというごとがまずない 勧誘だったり休日中の仕事の話だったり

    86 19/01/26(土)13:12:49 No.564782258

    知らない番号に出て不味ったという経験もないな 勧誘なら断ればいいだけだし

    87 19/01/26(土)13:12:57 No.564782287

    仕事でフリーダイアルで電話してるけど皆様マジ取ってくれない まあ俺も取らんけど でもせめて留守メッセージ設定して…