19/01/26(土)12:14:32 最近写... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/26(土)12:14:32 No.564769616
最近写真撮ってるんだけど なかなか黄金比ってのがよくわからない… これみんな見えてるの?
1 19/01/26(土)12:38:07 No.564774844
この図が黄金比です!と言われると大抵のひとは二つ勘違いする ・この螺旋に沿ってるのが黄金比 ・この分割された四角に各要素が入ってるのが黄金比
2 19/01/26(土)12:38:12 No.564774869
自然物なら見えるって鉄球の人が言ってた
3 19/01/26(土)12:39:50 No.564775234
人が見て均整が取れてると思うものを図に表すとこんなもんってだけなので 君が美しいと思うものを美しいと思うように撮ればいいのだ
4 19/01/26(土)12:43:41 No.564776054
宗教絡んでるしあんまり信じてない
5 19/01/26(土)12:49:58 No.564777437
構図のコツは役に立つと思うけど 細かい比率についてはあまり考えないでいいと思うよ 三分割法とかもあるでしょ
6 19/01/26(土)12:51:36 No.564777824
定義がこれってだけで写りの良さと関係ない気がする
7 19/01/26(土)12:52:21 No.564777976
強引にあてはめられるせいで胡散臭い次元に落ち込んでるやつ
8 19/01/26(土)12:54:02 No.564778327
日本人には白金比っていってコピー用紙の比率が馴染むとかなんとか
9 19/01/26(土)12:57:37 No.564779129
昔の絵画は神の秩序に従うのがより完全な作品になるとかそういう思想があるけど それにしたって黄金比だけじゃなく√2とか√3とかもでてきて これもういい具合に偏ってたらなんでもいいんじゃねえかなって思ったぞ