19/01/26(土)12:11:30 「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/26(土)12:11:30 No.564769041
「」に知恵を借りたい 外付けHDDの二台目を買いたくて バッファロー以外でおすすめなのが聞きたい 「」の使ってる奴とどれぐらい存命してるかも教えてもらいたい
1 19/01/26(土)12:14:16 No.564769560
スレ画は外付けとして使えるぞ
2 19/01/26(土)12:16:01 No.564769896
WDの赤いのを外付けケース買って入れて使え
3 19/01/26(土)12:16:15 No.564769932
バッファローの外付け1.5GB5年くらい使ってるな 今はHDDレコ用にしてるけど壊れる気配がない
4 19/01/26(土)12:16:41 No.564770018
俺はアマゾンで買った3588US3-V1 3年前に買ったが元気だな 気に入ってるのはPCをサスペンドするとケース内HDDのほうもそのうち回転止まる所で電気代安く済んでる気になれる HDDの組み合わせでは止まらんかも知らんがそれは分からん
5 19/01/26(土)12:17:50 No.564770248
synologyのnas お外からでもブラウザからアクセス出来て便利よ 寿命は知らん
6 19/01/26(土)12:19:28 No.564770599
NASやりたいけど速度遅そうなのが木になる WDの赤がコスパと寿命いいらしいけど速度さらに遅いとか
7 19/01/26(土)12:21:08 No.564770963
なにこれトースター?
8 19/01/26(土)12:22:24 No.564771264
紫はどうなんです?
9 19/01/26(土)12:24:24 No.564771721
カタログで焚き火台かと思った
10 19/01/26(土)12:25:12 No.564771919
裸族のお立ち台とか裸族シリーズでいんでないの むしろバッファローを使っていない
11 19/01/26(土)12:25:48 No.564772060
2TBのHDDが5台サブマシンに詰まってて使ってないからxigmaNASでraidの何か組んでみる 5台に分割されてるせいでメインマシンの方のバックアップを全然やってない
12 19/01/26(土)12:29:56 No.564772956
NASなら10GbEに対応してるやつを買えばいい 今なら5ポートスイッチがたったの4万円!
13 19/01/26(土)12:33:02 No.564773648
>NASやりたいけど速度遅そうなのが木になる 別にって感じだぞ。利便性を考えたらこっちの選択もあると思う
14 19/01/26(土)12:33:24 No.564773728
>NASやりたいけど速度遅そうなのが木になる >NASなら10GbEに対応してるやつを買えばいい
15 19/01/26(土)12:33:34 No.564773762
一体なにを保存してるんだそんなに
16 19/01/26(土)12:34:28 No.564773957
NASは便利なんだがNAS自体のバックアップはどうするのか考えると頭が痛くなる 考えるのをやめた
17 19/01/26(土)12:34:42 No.564774018
>一体なにを保存してるんだそんなに まずはえっちな画像だろ
18 19/01/26(土)12:35:42 No.564774257
>いったい何を保存してるんだ MMDとおかず動画にジーコと画像が少々あって 2.9TBくらいあったんだ ここまであったら4TB一択だよねってことで探してる スレ画は候補の一つ
19 19/01/26(土)12:36:36 No.564774481
エッチなのばっかりだな!
20 19/01/26(土)12:37:00 No.564774569
HDDドーンより今はSSDを500GBづつ買い足していったほうが ストレスないんじゃねえかな…
21 19/01/26(土)12:37:35 No.564774694
14TのWDのかっとけ
22 19/01/26(土)12:37:47 No.564774744
頑張ってえっちな画像集めてもそんな大したことないんだけど えっちな動画を集めて固めたりしてるとあっという間にな
23 19/01/26(土)12:38:14 No.564774878
えっちなジーコが地味に圧迫してくる
24 19/01/26(土)12:38:49 No.564774999
>NAS自体のバックアップはどうするのか その点は外付けHDDでも同じだろ RAID組めるのがいくらでもある
25 19/01/26(土)12:39:01 No.564775047
いいかHDDが性能を発揮するのは容量の半分までだ そこからは公称以下の性能しか出ない
26 19/01/26(土)12:42:58 No.564775909
七年ぶりにHDDを買い替えたけど昔の7200rpmのhddより今の5400rpmのhddのほうが倍ぐらい速度出てて驚く
27 19/01/26(土)12:44:53 No.564776324
スレ画あればさくっとコピーもできるしマジこれだけでいいよ
28 19/01/26(土)12:45:42 No.564776510
ラトックシステムの2bayのやつ使ってる もう動き始めて二週間くらい
29 19/01/26(土)12:46:43 No.564776751
スレ画のやつ3年くらいで壊れたけどまあ値段相応かなって
30 19/01/26(土)12:48:17 No.564777080
一昨年の年末に東芝の3Tを買った
31 19/01/26(土)12:49:07 No.564777254
SSDが良いと思うかもしれないが寿命が短いのだ
32 19/01/26(土)12:49:15 No.564777282
最近ジーコ容量増えたよね…昔は100MB以下が多かったのに500MBとかざらだし
33 19/01/26(土)12:49:36 No.564777365
>いいかHDDが性能を発揮するのは容量の半分までだ >そこからは公称以下の性能しか出ない 露骨に遅くなるよね…
34 19/01/26(土)12:50:30 No.564777548
動画が気軽になったせいで気づいたら容量食ってるんだよね
35 19/01/26(土)12:51:20 No.564777757
画像のデータ消去機能付き上位機種使ってるけど 消費電力の大きいHDD2台指すとスピンアップのとき電力足らずに立ち上げ失敗するから注意
36 19/01/26(土)12:52:32 No.564778014
もはや裸族要素が消し飛んでる裸族シリーズいいよね…
37 19/01/26(土)12:53:00 No.564778117
旅行の写真データとか入れてて飛ぶと怖いから2つのHDDに同じデータ入れてる
38 19/01/26(土)12:53:44 No.564778267
スレ画は横のボタン押すとトーストみたいにHDD飛び出て面白い
39 19/01/26(土)13:03:25 No.564780288
ビックカメラで適当に買ったTOSHIBAの1.5TBがもう6年くらい これOEM製品なんかな?
40 19/01/26(土)13:03:27 No.564780299
SSDは壊れやすいというけど今は全くそんなことはないしむしろ可動部品がないからHDDより安定してる 寿命がはっきりしてて耐用年数が近づいたら対策できるだけ有用 問題に感じるとしたら容量と値段くらいだ
41 19/01/26(土)13:05:41 No.564780756
裸族のカプセルホテルだ!こいつはアルミケースに9cmファンもついて 裸族シリーズの弱点かもしれない冷却性とそれに付随した長時間稼動に向かない部分を フィックスし尽くしていると言える!増設のしやすさも丸! 問題があるとしたらもはや裸じゃないあたりだと思う
42 19/01/26(土)13:06:30 No.564780925
なぁに裸族だってホテルくらい泊まる