19/01/26(土)11:27:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/26(土)11:27:59 No.564762187
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/26(土)11:30:17 No.564762538
アマイこれ洗脳された人ごと殺すよね多分
2 19/01/26(土)11:30:19 No.564762542
来たのか!
3 19/01/26(土)11:30:50 No.564762622
シンプルな解決案って場の全員ぶちのめすんだろうな…
4 19/01/26(土)11:31:04 No.564762660
BUTA
5 19/01/26(土)11:31:49 No.564762767
殺す気満々すぎる
6 19/01/26(土)11:31:50 No.564762771
きてね…きてるじゃねーか!
7 19/01/26(土)11:32:45 No.564762876
きてるのにスレ立てるな
8 19/01/26(土)11:33:20 No.564762958
お前本気出せばその女怪人だけ瞬殺できるだろ…?
9 19/01/26(土)11:33:54 No.564763046
アマイはさあ… ブサイク大総統に勝てない人?
10 19/01/26(土)11:35:43 No.564763302
きて…え!?早くない?
11 19/01/26(土)11:36:05 No.564763357
早いだけに読み終わるのも早かった
12 19/01/26(土)11:36:35 No.564763420
早いわーい
13 19/01/26(土)11:36:36 No.564763425
アマイと当たって初めてこのS嬢原作に元ネタ居たの思い出した てっきり村田オリジナルだと思ってた
14 19/01/26(土)11:37:15 No.564763527
アママスの戦い貴重な気がする
15 19/01/26(土)11:37:39 No.564763593
どうしたんだこんなに早く更新なんて
16 19/01/26(土)11:38:27 No.564763726
あれ?アマイマスクがA級に優しい?と思ったけど とっとと離れてほしいのももちろんだけどそういえばこの3人A級トップクラスだからそこまで評価低くないのか…
17 19/01/26(土)11:38:39 No.564763758
ダイショッカン君MHWにいたよね?
18 19/01/26(土)11:38:40 No.564763763
怪人に利用されるとか美しくないからね殺すね とか考えてる顔ですよこれは
19 19/01/26(土)11:38:55 No.564763802
登場以来こんなにマスクさんの活躍に期待してるの初めて
20 19/01/26(土)11:39:01 No.564763814
怪人の手に堕ちる軟弱なヒーローは必要ない…
21 19/01/26(土)11:39:33 No.564763898
アマイが皆殺しにするまで一気に読みたかった
22 19/01/26(土)11:39:37 No.564763910
そもそもヒーローじゃないんだよね洗脳された組
23 19/01/26(土)11:39:48 No.564763942
短いじゃねえか!
24 19/01/26(土)11:39:51 No.564763947
これまだ途中ですよね
25 19/01/26(土)11:40:00 No.564763967
洗脳されてる連中私設兵だからヒーローじゃないよね?
26 19/01/26(土)11:41:17 No.564764167
ドSちゃんえっちすぎない?
27 19/01/26(土)11:41:22 No.564764179
アマイさんがハゲの写真を見つめるまであと何年かかるかな…5年くらい?
28 19/01/26(土)11:42:22 No.564764346
シンプルな解決案はアニメ化されるとオンエア時は真っ黒
29 19/01/26(土)11:43:10 No.564764466
猛烈に嫌な予感がする 人質部隊は一般人だからそこまで無体なことはしないと思うけど…
30 19/01/26(土)11:43:28 No.564764511
アマイのイカれ具合見せるには格好のシチュエーションだ…
31 19/01/26(土)11:44:38 No.564764683
残虐ファイトする前フリかな
32 19/01/26(土)11:46:00 No.564764883
マスクさんはキャラの魅力的にどんどんヴィラン値が高まったほうが良い
33 19/01/26(土)11:46:26 No.564764938
見られたら困るからな…
34 19/01/26(土)11:46:54 No.564764999
初遭遇で自分以外いないなら全滅でもいいけど 弟子三人組が一般人の生存確認してる以上惨殺はない気もする
35 19/01/26(土)11:46:54 No.564765003
そういえばS級はアマイの実力を疑問視してるけど弟子3人は実力知ってるっぽいからこういう展開になったのかな
36 19/01/26(土)11:47:13 No.564765038
>アマイと当たって初めてこのS嬢原作に元ネタ居たの思い出した >てっきり村田オリジナルだと思ってた http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/fc2-imageviewer/?aid=1&iid=62 こいつか
37 19/01/26(土)11:50:15 No.564765460
洗脳されたスーツ見てたら1人こういうのとても好きそうな「」が頭をよぎった
38 19/01/26(土)11:51:43 No.564765681
殺さないにしても手足を奪う位はしそう
39 19/01/26(土)11:52:11 No.564765744
つーか登場時に例の人すげースレ立ててた気がする
40 19/01/26(土)11:52:11 No.564765745
あれゾンビ回先週くらいじゃなかったっけ?
41 19/01/26(土)11:52:12 No.564765748
>http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/fc2-imageviewer/?aid=1&iid=62 こうして見直すと怪人サイドデザイン変わったり実力盛られたりしたの多いな…
42 19/01/26(土)11:52:51 No.564765865
フェニ男めっちゃ盛られたなあ
43 19/01/26(土)11:52:53 No.564765874
もっと強い痛覚で目を覚まさせそう
44 19/01/26(土)11:54:37 No.564766136
不死鳥要素盛られまくってる…
45 19/01/26(土)11:54:47 No.564766159
ONEの方のこのS級の強さがぎゅっと詰まってる感は短くてわかりやすいからかな
46 19/01/26(土)11:55:04 No.564766200
アマイマスクってどれくらいの強さなんだろうなS級と比較すると ジェノスよりは強そうだし
47 19/01/26(土)11:55:19 No.564766240
ほぼ10割盛られてる…
48 19/01/26(土)11:56:41 No.564766441
うんこがS級になるのを阻止するためにA1にいるだけってのは真実っぽい
49 19/01/26(土)11:57:47 No.564766611
つられてONE版読みだすと止まらなくなる
50 19/01/26(土)12:00:47 No.564767069
>うんこがS級になるのを阻止するためにA1にいるだけってのは真実っぽい S級への昇格条件を通常とは別方式にするだけでいい気もする 本当の化け物でないとS級務まらんし
51 19/01/26(土)12:02:09 No.564767295
S級におまえらほとんどヴィランじゃんってアマイの言はおまえが言うなのツッコミ待ちすぎる
52 19/01/26(土)12:03:31 No.564767541
盛るのはいいけど流石にフェニ男の話は長すぎた もっと簡潔で良かったんじゃ…
53 19/01/26(土)12:04:59 No.564767797
週間連載だと考えればこんなもんだろ
54 19/01/26(土)12:05:02 No.564767803
S級ヒーローが災害レベル鬼の敵を秒殺する→竜相手に苦戦する のきれいな流れなのに鬼相手に苦戦する村田版だと 後に控える竜連中のヤバさが霞まないか?
55 19/01/26(土)12:05:16 No.564767846
>盛るのはいいけど流石にフェニ男の話は長すぎた >もっと簡潔で良かったんじゃ… 今に限らずセンセー昔から良くも悪くも自分の好みにはめっちゃ優遇するから…
56 19/01/26(土)12:05:46 No.564767936
アマイの弟子三人組に対する対応が意外と理性的だった いっつも回りに噛みついてるけど理性的に振る舞おうとすればちゃんとできるんだな
57 19/01/26(土)12:05:56 No.564767971
まぁ動けないように手足折るくらいはしそう
58 19/01/26(土)12:06:10 No.564768020
>ONEの方のこのS級の強さがぎゅっと詰まってる感は短くてわかりやすいからかな のほうのも何も村田作画版もネームONEがやってるのに
59 19/01/26(土)12:06:51 No.564768148
ONEでも鬼はS級下位だと苦戦してないか TOP4くらいはボッコボコにするけど
60 19/01/26(土)12:07:24 No.564768259
村田版の怪人はパワーアップして竜レベルになってるのもいるからしょうがない
61 19/01/26(土)12:07:30 No.564768277
>アマイの弟子三人組に対する対応が意外と理性的だった A級上位でそこそこの性能で且つ自分の身の程を知ってて謙虚だからかな? S級はどいつもこいつもわがままで偉そうすぎる
62 19/01/26(土)12:07:33 No.564768284
木曜じゃなくて土曜更新で定着させるのか
63 19/01/26(土)12:09:11 No.564768596
むしろ村田版は竜下位を討ち取っててパワーアップしてる そのぶん敵もパワーアップしている
64 19/01/26(土)12:09:30 No.564768656
原作でも天然水と精子倒せなかったけどオロチはガロウの踏み台にするのかね?
65 19/01/26(土)12:09:56 No.564768749
ジェノスプリズナータンクトップバットは竜には勝てないし鬼の強いのにも厳しい感じはする 基本的に技が無くて物理で殴るしかない勢
66 19/01/26(土)12:11:16 No.564768995
弩Sのデザイン本当に秀逸だと思う
67 19/01/26(土)12:11:21 No.564769007
バットはまだイケるはずだ
68 19/01/26(土)12:12:25 No.564769212
フェニ男は竜上位クラスだよね
69 19/01/26(土)12:12:25 No.564769220
>ジェノスプリズナータンクトップバットは竜には勝てないし鬼の強いのにも厳しい感じはする >基本的に技が無くて物理で殴るしかない勢 そりゃそれで強いと主人公とかぶるからな
70 19/01/26(土)12:13:16 No.564769363
幹部連中がめっちゃパワーアップしてそうでわくわくする
71 19/01/26(土)12:14:14 No.564769556
>弩Sのデザイン本当に秀逸だと思う 村田版の女怪人は皆良い むっ!ってなる
72 19/01/26(土)12:14:25 No.564769592
>ジェノスプリズナータンクトップバットは竜には勝てないし鬼の強いのにも厳しい感じはする >基本的に技が無くて物理で殴るしかない勢 やっぱ物理だけなのに番犬マン強すぎるって感じなのか…
73 19/01/26(土)12:16:01 No.564769894
弟子組鬼相手にそこそこやれるからな… S級には足らないけどA級としてはかなりのもの
74 19/01/26(土)12:16:12 No.564769923
クロビカリも強いだろ
75 19/01/26(土)12:16:57 No.564770076
村田版はモブA級も随分盛られてるからな…
76 19/01/26(土)12:17:32 No.564770194
深海王は実質竜みたいなもんだし…
77 19/01/26(土)12:17:44 No.564770220
>やっぱ物理だけなのに番犬マン強すぎるって感じなのか… S級中位になると物理オンリーでも圧倒的速さ!とか圧倒的硬さ!とか圧倒的野生!とか持ち出す
78 19/01/26(土)12:18:02 No.564770294
S級下位は相性良ければ竜にも勝てて相性悪けりゃ鬼にも負けるくらいの強さじゃないの
79 19/01/26(土)12:18:05 No.564770306
サイボーグだからお気軽にボコボコにされるのは可愛そう
80 19/01/26(土)12:18:09 No.564770324
クロビカリは阿修羅カブトに無傷で勝てるというS級でも間違いなくトップクラス
81 19/01/26(土)12:18:33 No.564770403
>サイボーグだからお気軽にボコボコにされるのは可愛そう 最近は現代アートに安心感すら覚える
82 19/01/26(土)12:18:39 No.564770420
アマイマスクS級よりイアイ達に対してのほうが当たりやさしいな…
83 19/01/26(土)12:18:59 No.564770496
>クロビカリは阿修羅カブトに無傷で勝てるというS級でも間違いなくトップクラス そりゃあいつ覚悟決めてれば最終形態ガロウにもしばらく持ち堪えられるんだし
84 19/01/26(土)12:19:02 No.564770502
>やっぱ物理だけなのに番犬マン強すぎるって感じなのか… 番犬マンは活動範囲で縛り入れてるからね…
85 19/01/26(土)12:19:21 No.564770568
番犬マンは制約が大きいけどリミッター外れてる感強い
86 19/01/26(土)12:19:21 No.564770571
ほんとぉにござるかー? さっさと追い払ってジェノサイドしたいだけではござらんか
87 19/01/26(土)12:19:35 No.564770627
イケメンからしたら自分より弱いのに偉そうで我儘なクズ共なのがS級だし…
88 19/01/26(土)12:19:44 No.564770663
まあイアイ達に理性的な反応なのは邪魔ってのもありそう
89 19/01/26(土)12:19:51 No.564770684
なんか全体的に雑だしまた描き直すやつだなこれ…
90 19/01/26(土)12:20:06 No.564770739
バットはムカデ長老相手だったしアレでもガロウが邪魔しなきゃどうなってたか分からんし… いやまあ勝てんだろうけど
91 19/01/26(土)12:20:35 No.564770845
>アマイマスクS級よりイアイ達に対してのほうが当たりやさしいな… S級にはヒーローとしてどうなの…って思ってるんだろうなって… でもキングには流石だ…ってなるのいいよね
92 19/01/26(土)12:20:40 No.564770861
ハゲるのが縛りなら俺だって出来る
93 19/01/26(土)12:20:52 No.564770902
>クロビカリは阿修羅カブトに無傷で勝てるというS級でも間違いなくトップクラス 今はそんなことになってるのか
94 19/01/26(土)12:21:37 No.564771092
今はそんなというか劇中描写でもトップクラスじゃないかクロビカリ
95 19/01/26(土)12:21:52 No.564771152
クロビカリの防御力もわりとおかしい部類に入ってるからな
96 19/01/26(土)12:22:06 No.564771207
イアイ達とアマイマスクは本人たちの間で格付けが済んでるからあっさりいくんだろう
97 19/01/26(土)12:22:21 No.564771252
キングはラッキーマン的な能力者なんじゃねえかな…
98 19/01/26(土)12:22:24 No.564771263
>>アマイマスクS級よりイアイ達に対してのほうが当たりやさしいな… >S級にはヒーローとしてどうなの…って思ってるんだろうなって… >でもキングには流石だ…ってなるのいいよね 相応の人格持ってる相手にはちゃんと敬意払うよね
99 19/01/26(土)12:22:35 No.564771311
>でもキングには流石だ…ってなるのいいよね ほんとに特異点すぎる… まあ元を辿ればハゲに行き着くんだけども
100 19/01/26(土)12:22:43 No.564771336
タツマキとキングに並ぶ絶対に怒らせちゃいけないヒーローなんだぞクロビカリ
101 19/01/26(土)12:23:16 No.564771461
格闘戦だとバングに次ぐくらいじゃクロビカリ
102 19/01/26(土)12:24:11 No.564771663
前髪ジャーマとタツマキの2トップだろ
103 19/01/26(土)12:24:12 No.564771664
童帝とゾンビマンが順位高すぎるから単純な強さで順位決まるわけではないんだよな
104 19/01/26(土)12:24:37 No.564771781
アトミック侍は原作だと斬撃効かない奴も斬れる様になるのかな
105 19/01/26(土)12:24:39 No.564771796
村田版メガミメガネも見たかったな…
106 19/01/26(土)12:25:20 No.564771952
アトミック侍はめっちゃ強いんだけど強すぎて瞬殺or斬撃無効相手としか当たらない…
107 19/01/26(土)12:25:29 No.564771992
>童帝とゾンビマンが順位高すぎるから単純な強さで順位決まるわけではないんだよな キングさん強さの割に低いし貢献をどんだけしてるかもあるんだろうね
108 19/01/26(土)12:25:57 No.564772093
>アトミック侍は原作だと斬撃効かない奴も斬れる様になるのかな なんかキングさんと回転寿司で会ってなんやかんやあって修行に行ったのが最後
109 19/01/26(土)12:26:03 No.564772124
童帝は地上に向かってるしこのまま天然水とはエンカウントしなくなるのか
110 19/01/26(土)12:26:26 No.564772199
童帝は博士の下位互換なところあるけどその分協力的だからな…
111 19/01/26(土)12:26:56 No.564772307
童貞もゾンビもまともだから…
112 19/01/26(土)12:27:21 No.564772403
言及されてたのは機神パーツ後のジェノスはアシュラに二発で負けてその後も連敗 シミュレート上なので不確定要素の根性抜きだろうバットは3分で撃沈
113 19/01/26(土)12:27:27 No.564772428
>童帝は博士の下位互換なところあるけどその分協力的だからな… ボフォイ博士の方も技術提供とかは積極的だから… データ取りの為みたいだけど
114 19/01/26(土)12:28:11 No.564772577
ONEも童帝の活躍の少なさは気になってたんだろ だから村田版で活躍多めにした 悲しいことに童帝のキャラ人気が皆無だったので文句ばかり出てしまった エンターテイメントにおいて人気ないキャラは冷遇するのが正解なんだとよくわかる一件だった
115 19/01/26(土)12:29:06 No.564772769
いや童帝の活躍がどうこうじゃないと思う
116 19/01/26(土)12:29:10 No.564772787
童帝とゾンビマンは数少ないまともに制御がきく協力的なS級だし…
117 19/01/26(土)12:29:15 No.564772811
>ONEも童帝の活躍の少なさは気になってたんだろ >だから村田版で活躍多めにした >悲しいことに童帝のキャラ人気が皆無だったので文句ばかり出てしまった >エンターテイメントにおいて人気ないキャラは冷遇するのが正解なんだとよくわかる一件だった いや別に連載ペースにちょっとムラがあったとは思うが戦闘は普通に好きだぞ
118 19/01/26(土)12:29:20 No.564772826
サブだと便利でいいキャラだと思うんだけどね童帝
119 19/01/26(土)12:29:34 No.564772867
>言及されてたのは機神パーツ後のジェノスはアシュラに二発で負けてその後も連敗 >シミュレート上なので不確定要素の根性抜きだろうバットは3分で撃沈 耐久度だけ比べるのも仕方ないとは思うがバットってジュネスより強い…?
120 19/01/26(土)12:30:00 No.564772967
この展開だとガロウ対クロビカリは無さそう?
121 19/01/26(土)12:30:04 No.564772977
フェニがしつこくてムダに長かったのが悪いと思ったけど
122 19/01/26(土)12:31:04 No.564773214
人気で言えば五十歩百歩なジャーマ編がそこそこ好評だったあたり単純につま…つま…
123 19/01/26(土)12:31:19 No.564773268
まあそこらへん好き嫌いあるとは思うけど総括した感想みたいに言われるとちょっと…
124 19/01/26(土)12:31:59 No.564773415
強さとランクが一致してるのなんて タツマキバングバットタンマスプリプリくらいだろ
125 19/01/26(土)12:32:00 No.564773424
ジャーマはコアな人気あるし…
126 19/01/26(土)12:32:15 No.564773471
よくわからんがどこで人気度はかってるんだ
127 19/01/26(土)12:32:23 No.564773489
フェニックスはあれだけやって決まり手がコチョコチョメカっていうの好きだよ
128 19/01/26(土)12:32:39 No.564773549
まあフェニ男戦に関しては 長すぎる は言われてもしょうがないかなって…
129 19/01/26(土)12:32:49 No.564773589
童帝戦の1話をゾンビマンに分けてほしかった せっかく雑魚怪人増やして吸血鬼のキャラ立てたのにほぼ端折ってるし
130 19/01/26(土)12:33:02 No.564773645
前髪は弟子を作る前にちゃんとした活躍見たかったので良かった
131 19/01/26(土)12:33:09 No.564773671
Oneが渡したフェニックス戦ネーム12枚だって聞いたけど
132 19/01/26(土)12:33:12 No.564773689
S級紹介パートみたいになる部分は単行本の厚さ2倍くらいにして一気にまとめてほしい
133 19/01/26(土)12:33:29 No.564773749
>童帝戦の1話をゾンビマンに分けてほしかった >せっかく雑魚怪人増やして吸血鬼のキャラ立てたのにほぼ端折ってるし いざ見せられると見たくねえよ泥仕合!ってなるとも思うの