虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/26(土)10:59:09 出張先... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/26(土)10:59:09 No.564757987

出張先で仕事用pcを使わずにいやらしい動画と虹裏を見るためにFireタブレットhd10を導入しようと思う ので純正以外のオススメのカバーやアクセサリが必要なら教えてください

1 19/01/26(土)10:59:40 No.564758061

いらない

2 19/01/26(土)11:01:38 No.564758337

適当に評判見て買った 立てて使いたい時にカバーは便利

3 19/01/26(土)11:03:11 No.564758553

1万のタブにその半値もするカバーと考えると要らない気がする

4 19/01/26(土)11:04:14 No.564758679

カバは買ってない フィルムも100均のですませてる 貧乏性だなぁとは自分でも思ってる

5 19/01/26(土)11:04:18 No.564758687

どうせ縦置きしないし1000円の三つ折りのやつ買った

6 19/01/26(土)11:04:21 No.564758701

doomを忘れるな

7 19/01/26(土)11:05:30 No.564758889

用途は巨乳メガネ美少女がブルマで思わせぶりなポーズとってくれる動画の鑑賞と虹裏とツイッターとAbemaTVです!

8 19/01/26(土)11:06:12 No.564758975

fireタブレットエロあるん?

9 19/01/26(土)11:06:40 No.564759049

所詮Androidだから選択肢は多い

10 19/01/26(土)11:06:58 No.564759104

>1万のタブにその半値もするカバーと考えると要らない気がする 純正カバーのお値段見て俺もそう思った 例えば後継機が出ても同じサイズで使い回せるとかならともかく たぶん微妙に変わって使えなくなるだろうしねえ

11 19/01/26(土)11:08:06 No.564759260

>fireタブレットエロあるん? DMMとかみてるよ

12 19/01/26(土)11:08:19 No.564759286

ストア入れるの面倒だし虹裏には向かないと思う

13 19/01/26(土)11:09:47 No.564759502

カバーないと持ちにくかったから安いの買った

14 19/01/26(土)11:10:11 No.564759561

>ストア入れるの面倒だし虹裏には向かないと思う いちどストア入れたらあとは自由と聞いていたけど違うの!?

15 19/01/26(土)11:10:43 No.564759653

>いちどストア入れたらあとは自由と聞いていたけど違うの!? 自由だよ

16 19/01/26(土)11:10:57 No.564759684

ストア入れてもいいけどなんとなく遅くなったから初期化したよ

17 19/01/26(土)11:11:05 No.564759705

ストア入れると重くなるって聞いて入れてないな

18 19/01/26(土)11:11:24 No.564759755

導入自体は全然難しくないな検索するのがめんどいだけで

19 19/01/26(土)11:11:30 No.564759766

ストアにいい専ブラがない futaber欲しい

20 19/01/26(土)11:12:01 No.564759838

カバーは純正だと立てても角度ちょっと高くてあんま好みじゃないので買い直すなら他の探したいってなってる でも立てて使うならなんかカバーほしいとは思う

21 19/01/26(土)11:13:09 No.564759983

ふぁーあじの安いのとかは駄目なの

22 19/01/26(土)11:13:40 No.564760054

apk拾ってこないと選択肢が俺塩しかねえ これ更新とまってるんですけお!

23 19/01/26(土)11:14:43 No.564760191

スタンドが微調整できていいけど外に持ってくならカバーの方が嵩張らなくていいだろうなとも思う

24 19/01/26(土)11:14:51 No.564760211

>いらない 必要かどうかって言われるといらないよね ダイソーの100円スタンドくらいしか買ってない あとは通話用のイヤホン

25 19/01/26(土)11:15:45 No.564760317

正直カバーはある方が便利だわ 純正買う必要は無いけど

26 19/01/26(土)11:16:46 No.564760465

最近久しぶりにandroidに出戻りしたんだけど船堀がなくなってて泣いたね

27 19/01/26(土)11:16:48 No.564760472

こんなものにフィルムはいらん どうしてもと言うんなら百均のでいい

28 19/01/26(土)11:18:39 No.564760732

最初にビニールに挿入ってきたけど あのままでもうごいてたからしばらくそれでやってた

29 19/01/26(土)11:18:43 No.564760744

>いちどストア入れたらあとは自由と聞いていたけど違うの!? sim刺せないからwifiのある場所でしかネットできないよ まあ都会とか出張先ホテルとかなら問題ないんだろうけど…

30 19/01/26(土)11:19:19 No.564760843

ストアapkって入れても大丈夫なんだ

31 19/01/26(土)11:20:29 No.564761033

どうせ数年で使い捨てだからフイルムはつけない ただ角度つけて立てられるカバーないとエロ動画見る時に不便かなって思って みんなどんなカバー使ってるのか聞きたい 用途は本当に出張時のホテルでのネットのみで屋外で使用予定はないし持ち運びはスーツケースの中にポイって雑に入れる

32 19/01/26(土)11:21:41 No.564761229

8使ってるけと尼箱柄のケースがいい感じだった 10にもあるのかはしらない

33 19/01/26(土)11:22:24 No.564761332

ストア入れてもandroidwebview有効化できなくて遊べないゲームがちょくちょくある 三つ折り1000円のがフィルムとペン付いてて丁度良かった

34 19/01/26(土)11:23:11 No.564761459

立てて使うやつはダイソーで折りたたみのが売ってる

35 19/01/26(土)11:26:45 No.564762013

カバーのスタンドはへたれて立てにくいって聞いた Fire HD10は自重があるからしっかりしたスタンドじゃないと倒れるよ

36 19/01/26(土)11:27:55 No.564762184

>カバーのスタンドはへたれて立てにくいって聞いた >Fire HD10は自重があるからしっかりしたスタンドじゃないと倒れるよ 別にそんなことないよ

37 19/01/26(土)11:28:22 No.564762238

意外と重いから折りたたみ式のスタンド買っとくと何かと便利だぞ 1000円以下で買える

38 19/01/26(土)11:30:16 No.564762533

中華タブに勝ってるところが無いんだよな 大安売り!してるときでも値段トントンでスペック負けてるし

39 19/01/26(土)11:31:36 No.564762738

>中華タブに勝ってるところが無いんだよな >大安売り!してるときでも値段トントンでスペック負けてるし その中華タブ買うから教えてマジで

40 19/01/26(土)11:31:48 No.564762765

>中華タブに勝ってるところが無いんだよな >大安売り!してるときでも値段トントンでスペック負けてるし アッハイ

41 19/01/26(土)11:33:12 No.564762938

>中華タブに勝ってるところが無いんだよな >大安売り!してるときでも値段トントンでスペック負けてるし えぇ…?

42 19/01/26(土)11:34:10 No.564763082

どうせ具体例は出せない悲しき存在

43 19/01/26(土)11:34:46 No.564763155

スタンド兼用のカバーではなく カバーとは別に安物でも折りたたみ式のスタンドを用意したほうが便利だぞって話か

44 19/01/26(土)11:36:04 No.564763355

100均においてあるくねくね曲げられる棒スタンドはだめなのか

45 19/01/26(土)11:36:14 No.564763383

縦置きスタンドできるカバーて公式のお高いやつくらいでコスパ悪いんだよね

46 19/01/26(土)11:36:49 No.564763459

値段トントンでfirehd10より優れた機種教えてください!><

47 19/01/26(土)11:37:03 No.564763503

>100均においてあるくねくね曲げられる棒スタンドはだめなのか 乗せてると傾いていくけどそれでいいなら

48 19/01/26(土)11:39:13 No.564763843

利益なしでバラ撒くことが目的とまで言われてるFireシリーズに勝てる中華なんかあるのか

49 19/01/26(土)11:39:19 No.564763857

HUAWEIの買ったほうがいいよ

50 19/01/26(土)11:40:32 No.564764050

いらないです…

51 19/01/26(土)11:40:45 No.564764082

>HUAWEIの買ったほうがいいよ おいくら?

52 19/01/26(土)11:41:20 No.564764175

ナイスジョーク 今日一番笑ったわ

53 19/01/26(土)11:41:57 No.564764270

いやらしい動画と虹裏見るだけならスレ画で十分なんじゃない?

54 19/01/26(土)11:43:28 No.564764513

ただし定価で買うものではない

55 19/01/26(土)11:44:53 No.564764727

ふぁーあじ以外のだとBLUEDOTくらいしか気軽に買えない https://www.bluedot.co.jp/store/

56 19/01/26(土)11:45:29 No.564764805

それ買うならスレ画でよくない?

57 19/01/26(土)11:46:49 No.564764988

同価格帯のandroタブと比べてゲーム処理はどうなんだろう

58 19/01/26(土)11:47:22 No.564765069

>その中華タブ買うから教えてマジで 中華タブってのは主語デカかったかもしれんが俺が使ってるのはALLDOCUBEM5 クーポンコードで120ドルくらいだった 本文と同じ用途で何の問題もないし泥なのがいい

59 19/01/26(土)11:47:48 No.564765130

ゲームしたいならipadカット毛

60 19/01/26(土)11:48:31 No.564765220

画像のは雑に使ってこそ

61 19/01/26(土)11:49:20 No.564765329

長いこと使うつもりならやっぱ純正品がいいよ 雑に扱うならアンチグレアフィルムだけはっとこ

62 19/01/26(土)11:49:37 No.564765367

>それ買うならスレ画でよくない? 素泥以外にスレ画に勝てるところがないので 素泥に価値があると判断できるならこっち

63 19/01/26(土)11:50:55 No.564765549

別に一万のタブ大事に使っちゃいけないわけでもないし普通にフィルムとカバー買ってたわ

64 19/01/26(土)11:51:00 No.564765565

実質ipadかスレ画の二択

65 19/01/26(土)11:51:02 No.564765575

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07GZPTC13 これでお風呂で使ってる 防水カバーと合わせてつかえばお風呂で音漏れ気にせず色々聞けるし 何より半額近くに割引かれてるから壊れてもダメージ少ないぞ

66 19/01/26(土)11:52:28 No.564765798

タブレット用の防水カバーって良いのみつからないんだけどおすすめのある?

67 19/01/26(土)11:53:03 No.564765899

>タブレット用の防水カバーって良いのみつからないんだけどおすすめのある? ジップロックのでかいやつ

68 19/01/26(土)11:58:49 No.564766749

>中華タブってのは主語デカかったかもしれんが俺が使ってるのはALLDOCUBEM5 >クーポンコードで120ドルくらいだった 性能的には良さそうだけど120ドルじゃスレ画より高いなあ

69 19/01/26(土)12:00:14 No.564766977

とりあえず持ち運び用の鞄は買っとくんだぞ

70 19/01/26(土)12:01:31 No.564767184

ただでさえクソ重いfireHDにカバーなんてつけると 外で使おうという気が失せるかもしれない 立てて使うならホント百均スタンドで充分

71 19/01/26(土)12:01:57 No.564767269

>タブレット用の防水カバーって良いのみつからないんだけどおすすめのある? そもそも熱で死ぬからやらない方がいいんだぞ 防水は設計段階からやらないと熱がこもって良いことないからな

72 19/01/26(土)12:02:44 No.564767404

>性能的には良さそうだけど120ドルじゃスレ画より高いなあ 半年近く前の値段だから今どうなってるかは分からん 今見たらスレ画確かに安いな

73 19/01/26(土)12:02:58 No.564767429

中華はカタログスペックに出ない部分で大きな欠点あったり初期不良やすぐ壊れた場合すごく面倒くさそうで…

74 19/01/26(土)12:03:16 No.564767484

コレ以外だったらもうiPad行くからほかはどうでも良い

75 19/01/26(土)12:04:19 No.564767675

ふぁーあじの2万弱のタブレット買ったけど悪くなかったよ ただ保護フィルム貼ると片手操作できなくなるっていうどでかい欠点があってシコりながら操作できねえんだ 裸で使ってるけど指滑りがイマイチでストレス

76 19/01/26(土)12:05:40 No.564767921

というかこのご時世で中華はちょっとね…

77 19/01/26(土)12:06:47 No.564768135

出先でタブレット片手にしこるなんてそんな… 必要ないかなって…

78 19/01/26(土)12:07:51 No.564768340

ipadは高すぎる…

79 19/01/26(土)12:07:59 No.564768365

HDMI出力ついてるやつだとビジホとかでTVにつないでシコりやすくなるかもしれない

80 19/01/26(土)12:08:49 No.564768512

>ipadは高すぎる… 4万くらいよ?

81 19/01/26(土)12:09:15 No.564768603

テレビに映すんだったらfire tv stick刺してスマホミラーリングでいいのでは

82 19/01/26(土)12:09:58 No.564768754

というかふぁーみの性能が良いのはみんな知ってるよ… スレ画は用途絞った上で必要十分で安いから満足してるんだよ…

83 19/01/26(土)12:10:41 No.564768884

外でタブ片手で操作しながらシコるのは大変そうだしな

84 19/01/26(土)12:12:24 No.564769210

>ストア入れると重くなるって聞いて入れてないな HD10ならそこまでは重くならない だがバッテリー消費が2、3倍に跳ね上がってkindleで漫画読んでるだけで あっという間にバッテリー無くなってこりゃ意味無いなって思って元に戻した 不便だがfireOSは確かに軽い

85 19/01/26(土)12:12:53 No.564769295

>というかこのご時世で中華はちょっとね… このご時勢で言うなら セキュリティとかプライバシー気にする人は尼謹製のタブレット使うのは即やめたほうがいいと思う煽りじゃなく 顔本の端末よりはよほどマシだろうが

86 19/01/26(土)12:13:56 No.564769495

買い物だけでamazonにガッツリ色々握られてるから今更情報がとか気にしねえよ

↑Top