19/01/26(土)10:38:35 もしか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/26(土)10:38:35 No.564754748
もしかしたらと思ってたけどお前もか
1 19/01/26(土)10:42:52 No.564755389
残り今日明日だけなのに休むのか
2 19/01/26(土)10:45:48 No.564755853
面白くなりかけてたのになぁ
3 19/01/26(土)10:46:45 No.564756002
怪我で無理するのはやめるのが絶対的に正しい
4 19/01/26(土)10:46:46 No.564756004
横綱0人時代か
5 19/01/26(土)10:47:20 No.564756098
怪我のまま強行したらどうなるかは同僚が証明してるからなあ
6 19/01/26(土)10:47:57 No.564756201
まじで体力切れっぽいし横綱として4連敗は見せられないと言うことだろ
7 19/01/26(土)10:48:18 No.564756262
キセだったらどんなに体調悪くても千秋楽まで出たぞ こいつには横綱の矜持がないのか
8 19/01/26(土)10:48:21 No.564756275
平成も最後だし春場所までに横綱在庫一掃引退セールして 新たな元号から三役の中から昇進争いすればええねん…
9 19/01/26(土)10:48:46 No.564756347
診断結果は?
10 19/01/26(土)10:49:10 No.564756415
東京五輪までは絶対に続けるという意志
11 19/01/26(土)10:50:01 No.564756558
これで玉鷲と貴景勝次第になった 直接対決もう終わってるのが残念だ
12 19/01/26(土)10:50:02 No.564756561
鶴もだけど見苦しいね
13 19/01/26(土)10:50:02 No.564756563
膿は出さないとな
14 19/01/26(土)10:50:54 No.564756701
>これで玉鷲と貴景勝次第になった >直接対決もう終わってるのが残念だ 先場所なかった優勝決定戦やるかもしれないじゃん
15 19/01/26(土)10:51:22 No.564756782
>膿は出さないとな 平成の汚れは平成の内にってか
16 19/01/26(土)10:52:02 No.564756888
もっと本場所減らしてやらないと皆身体ボロボロすぎる
17 19/01/26(土)10:52:10 No.564756909
稀勢の里という前例がある時点で大抵の休みは許されるからな
18 19/01/26(土)10:52:43 No.564756988
>こいつには横綱の矜持がないのか そういう所が長いことやれてる部分だったりするからな 平幕でもコイツはヤバイって感じた相手になると真っ向勝負避けた取り組みしたり
19 19/01/26(土)10:52:52 No.564757016
稀勢の里のおかげで休暇の取りやすい職場になったな……
20 19/01/26(土)10:53:54 No.564757168
今場所の横綱は12勝12敗か
21 19/01/26(土)10:54:19 No.564757250
>稀勢の里のおかげで休暇の取りやすい職場になったな…… 最大の功績すぎる…
22 19/01/26(土)10:54:34 No.564757293
働き方改革進んだな…
23 19/01/26(土)10:54:51 No.564757327
もう1年ぐらい相撲全部休みにして全員リフレッシュしてほしいわ で2020の初場所からキレッキレの動きするの!
24 19/01/26(土)10:54:59 No.564757345
稀勢のおかげでいろんな力士がベースアップできたしな
25 19/01/26(土)10:55:35 No.564757444
>もう1年ぐらい相撲全部休みにして全員リフレッシュしてほしいわ >で2020の初場所からキレッキレの動きするの! 収入がなくからそれはやばい
26 19/01/26(土)10:56:29 No.564757582
横綱陥落ありにした方が面白いのでは?
27 19/01/26(土)10:56:38 No.564757604
優勝できないけどMVPは御嶽海
28 19/01/26(土)10:58:26 No.564757865
あじは早く休め 数日で数年分無駄にしかねんぞ
29 19/01/26(土)10:58:26 No.564757867
>もう1年ぐらい相撲全部休みにして全員リフレッシュしてほしいわ >で2020の初場所からキレッキレの動きするの! 実戦から離れすぎてたらそれはそれで凄いグダグダ相撲になりそうな気がする
30 19/01/26(土)10:58:53 No.564757933
白戦を控えてて無料白星を配られたのがもじゃとGADだけだから影響薄くて 休場で揺れるのは玉しわとけいしょう でも碧ちゃんが頑張って玉しわを伸ばして玉が2連敗したら もしかしたらあびが優勝にごっちゃんで絡むこともある
31 19/01/26(土)10:59:40 No.564758063
>収入がなくからそれはやばい 講演会とか交通安全週間とか赤ちゃん抱っこ会とかで食いつなげないものか
32 19/01/26(土)11:00:41 No.564758210
白いのお休みもまあ仕方ないとは思う あじ!お前ももういいから休んでくれ頼むから!!
33 19/01/26(土)11:00:57 No.564758244
>講演会とか交通安全週間とか赤ちゃん抱っこ会とかで食いつなげないものか 「ブフゥーフゥー普通っすフゥー」の喋り力で講演ができるものだろうか
34 19/01/26(土)11:03:04 No.564758537
>横綱陥落ありにした方が面白いのでは? おいは恥ずかしか!生きておられんご!ってなるんじゃねえかな
35 19/01/26(土)11:03:10 No.564758549
部屋ごとに各地に散らばって毎晩違う一般家庭に突撃して晩御飯をごちそうになればいい
36 19/01/26(土)11:04:44 No.564758758
あじはお休みしてほしいけど 休場して復帰して横綱倒して勝ち越してまたお休みして下手すると殊勲賞もらうとか後々まで語り継がれそう
37 19/01/26(土)11:05:55 No.564758941
白鵬いなくなったらほんとの意味で横綱がいなくなってしまう
38 19/01/26(土)11:06:32 No.564759027
>おいは恥ずかしか!生きておられんご!ってなるんじゃねえかな そういう奴は引退すれば良いじゃん
39 19/01/26(土)11:06:57 No.564759097
>残り今日明日だけなのに休むのか 強行できないくらいやばいんだと思う
40 19/01/26(土)11:07:19 No.564759154
体力切れまでは危なげ無かったし白いの強いよやっぱり
41 19/01/26(土)11:08:23 No.564759295
一敗つけた御嶽海の功績がでかいと思ふ
42 19/01/26(土)11:08:25 No.564759307
仮に今の横綱が居なくなったら誰が上がるのかだけど 誰が横綱になっても不満以上に不安しかない 安定して優勝できる役付きがいない
43 19/01/26(土)11:09:01 No.564759395
あじはまだ休まないの!?
44 19/01/26(土)11:09:24 No.564759450
正直横綱維持できるほど突出して強い力士ってもういないよね
45 19/01/26(土)11:09:56 No.564759520
横綱が怪我と加齢で倒れていく時代だな…
46 19/01/26(土)11:10:17 No.564759569
そもそもこのくらいのキャリアの力士は誰だって傷がそこかしこにあるからやろうと思えばいくらでも診断書は作れるんだ だましだましやっているだけで 若いうちに重篤な傷を負ったら?引退ですかね…
47 19/01/26(土)11:11:08 No.564759716
>体力切れまでは危なげ無かったし白いの強いよやっぱり いやいや今場所の序盤何度もやばかったぞ
48 19/01/26(土)11:12:27 No.564759894
>そもそもこのくらいのキャリアの力士は誰だって傷がそこかしこにあるからやろうと思えばいくらでも診断書は作れるんだ その点はいっちーは上手くやってるよね 怪我しそうなところで絶対に無理をしない 指導してる親方はどう思ってるか知らんが
49 19/01/26(土)11:13:45 No.564760062
やっぱ毎日のようにガチのぶつかり合い放送してるのが異状なんじゃねえかな……
50 19/01/26(土)11:14:39 No.564760179
>やっぱ毎日のようにガチのぶつかり合い放送してるのが異状なんじゃねえかな…… 本当に毎日交通事故に遭ってるみたいなもんだからね…
51 19/01/26(土)11:15:44 No.564760312
>やっぱ毎日のようにガチのぶつかり合い放送してるのが異状なんじゃねえかな…… 本場所の合間に地方巡業ギチギチに詰め込むから回復もさせないぞ
52 19/01/26(土)11:16:22 No.564760401
ここまで来てサボりかよ
53 19/01/26(土)11:17:11 No.564760521
地方巡業って儲かるの?
54 19/01/26(土)11:17:23 No.564760555
たまちゃん優勝期待 ガチ相撲でここまできたんだし1回くらい
55 19/01/26(土)11:17:31 No.564760574
大丈夫大丈夫、相撲やってるやつは超人だから! って人権の外に置かれてるのだ
56 19/01/26(土)11:17:48 No.564760614
さっさと休む決断力マジ大事
57 19/01/26(土)11:17:57 No.564760635
そもそも手術明けで10連勝できる時点で異常な気もする
58 19/01/26(土)11:18:21 No.564760701
34歳が一度くらい優勝してもバチはあたらん アイドルのランキング持ち回りトップみてえだな
59 19/01/26(土)11:20:16 No.564760996
>地方巡業って儲かるの? これやりまくってるお陰で相撲界ウハウハだよなお強行軍させれている力士達は…
60 19/01/26(土)11:20:33 No.564761046
>34歳が一度くらい優勝してもバチはあたらん >アイドルのランキング持ち回りトップみてえだな モンゴル出身の先輩は37歳で初優勝してるしな
61 19/01/26(土)11:22:07 No.564761294
何をどう考えたって巡業詰め込みすぎだよなあ
62 19/01/26(土)11:22:43 No.564761384
御嶽海はやるときやるんだけど結局関脇止まりなのが
63 19/01/26(土)11:22:54 No.564761415
優勝争い敗退にしても最後まで相撲取ってほしいわ なんつーか最後まで取り切って負けてこそ優勝した力士が輝くと思う
64 19/01/26(土)11:24:15 No.564761625
>そもそも手術明けで10連勝できる時点で異常な気もする 去年の鶴竜もそんな感じで終盤スタミナ切れ起こしたな
65 19/01/26(土)11:24:51 No.564761719
豪栄道勝ち越し確定じゃん!
66 19/01/26(土)11:24:58 No.564761740
まあ休場明けだし10勝できれば十分でしょう
67 19/01/26(土)11:25:27 No.564761811
千秋楽の結びどうすんだこれ 大関同士やっちゃったし
68 19/01/26(土)11:26:13 No.564761930
そろそろ横綱辞めたら?ってなる2人とも
69 19/01/26(土)11:26:22 No.564761950
怪我をしない身体づくりをしてる力士たちなのに 怪我人が続出してる時点でどれだけ今の状況が過酷になってるかって事だよなぁ… ピンピンしてるのがいっちーぐらいしかいねえじゃねえか
70 19/01/26(土)11:26:49 No.564762033
玉のしわと貴景勝戦も終わっちゃってるんだよな 誰が結ぶんだ
71 19/01/26(土)11:27:16 No.564762101
優勝決定戦的な何かで何とか持たせよう…
72 19/01/26(土)11:27:28 No.564762124
>そろそろ横綱辞めたら?ってなる2人とも 今場所引退した人のお陰でしばらくは許されるよ
73 19/01/26(土)11:28:46 No.564762302
>>体力切れまでは危なげ無かったし白いの強いよやっぱり >いやいや今場所の序盤何度もやばかったぞ 勝ち方が悪いよね力負けしてるもの
74 19/01/26(土)11:28:47 No.564762304
横綱不在の詫び千秋楽ってことで16日目の開催を決定
75 19/01/26(土)11:29:02 No.564762334
平成最後の国技館荒れすぎ
76 19/01/26(土)11:29:02 No.564762335
>そろそろ横綱辞めたら?ってなる2人とも 少なくとも白いのはまだ現状でも最強だろうから辞められると困る というか全盛期すぎてるはずの人の方が全盛期であろう大関関脇より強いのが…
77 19/01/26(土)11:29:03 No.564762339
豪栄道ー貴景勝がまだ残ってる けど番付上の高安は三役全員と終わってるんだよな
78 19/01/26(土)11:29:08 No.564762353
横綱いなきゃいないで新しいのが出てくる確率上がるし 無理して続けなきゃいけない理由もない
79 19/01/26(土)11:29:23 No.564762401
>そろそろ横綱辞めたら?ってなる2人とも ハルマがいるならまだしも今白いのが辞めたらダメだと思う
80 19/01/26(土)11:29:39 No.564762445
>その点はいっちーは上手くやってるよね 今の地位に満足しているのがありありと見える
81 19/01/26(土)11:29:57 No.564762486
>横綱いなきゃいないで新しいのが出てくる確率上がるし >無理して続けなきゃいけない理由もない 何年一人横綱してたんですかね?
82 19/01/26(土)11:30:09 No.564762517
エキシビジョンマッチで親方同士でやらせる
83 19/01/26(土)11:30:28 No.564762562
貴乃花対八角親方で
84 19/01/26(土)11:31:06 No.564762663
>横綱いなきゃいないで新しいのが出てくる確率上がるし でも今の大関陣には期待できないし 御嶽海も逸ノ城も足踏みしてるし
85 19/01/26(土)11:31:06 No.564762667
>エキシビジョンマッチで親方同士でやらせる 貴vsキセが見られるなら大入り満員どころじゃなくなるかもしれん
86 19/01/26(土)11:31:30 No.564762725
>エキシビジョンマッチで親方同士でやらせる OB対戦はやってるよ
87 19/01/26(土)11:31:35 No.564762734
>今の地位に満足しているのがありありと見える 照ノ富士が怪我でズタボロになって大関から落ちたの見てるしなぁ…
88 19/01/26(土)11:34:21 No.564763102
減らそう!巡業!
89 19/01/26(土)11:34:24 No.564763108
優勝争いの期待が薄い関脇小結辺りで長く相撲を取るサラリーマン力士でもいいじゃない 怪我人多すぎて毎日だれか休場してるような感覚になる
90 19/01/26(土)11:34:26 No.564763112
初切りで締めよう
91 19/01/26(土)11:34:44 No.564763153
鶴竜は帰化申請するつもりで逆に言えば申請通るまでは恐らく辞めない
92 19/01/26(土)11:34:54 No.564763172
八百長って必要悪だったのでは?
93 19/01/26(土)11:34:58 No.564763180
3ミスでハイスコア出ないから捨てゲーするね・・・
94 19/01/26(土)11:35:02 No.564763190
幕下には期待の若手が何人もいるししばらくは横綱不在の大相撲戦国時代でいいんじゃないかな 盛り上がるぞ
95 19/01/26(土)11:35:28 No.564763268
>八百長って必要悪だったのでは? いま さら
96 19/01/26(土)11:35:51 No.564763323
全部春日錦のせいなんだ
97 19/01/26(土)11:35:55 No.564763333
>鶴竜は帰化申請するつもりで逆に言えば申請通るまでは恐らく辞めない 帰化しないと5年間限定の一代年寄りも発行されないの?
98 19/01/26(土)11:35:58 No.564763339
>減らそう!巡業! 巡業より本場所削った方がいいんじゃないかな 九州とか人来ないし
99 19/01/26(土)11:36:30 No.564763405
逸ばかり名前あがるけど地味に遠藤もそうなんだよね
100 19/01/26(土)11:36:50 No.564763464
>帰化しないと5年間限定の一代年寄りも発行されないの? そう じゃないと日馬富士みたいな奴でも残れてしまうし
101 19/01/26(土)11:36:56 No.564763477
博多スターレーンも閉館するし九州から格闘技興行撤退しよう
102 19/01/26(土)11:37:02 No.564763500
荒磯親方は身を張って横綱でも養生していいって環境づくりのキッカケになったなら 十分相撲業界のためになったよ
103 19/01/26(土)11:37:23 No.564763548
>九州とか人来ないし 満員御礼です…
104 19/01/26(土)11:38:22 No.564763706
十両以上も幕下と同じ15日間で7番勝負にすれば身体を労われる
105 19/01/26(土)11:38:37 No.564763752
年4回とかでいいじゃん
106 19/01/26(土)11:38:39 No.564763761
地方は大事だから東京でやるのを無くそう
107 19/01/26(土)11:38:42 No.564763770
八百長が必要悪というが乗らない奴が不利になるから
108 19/01/26(土)11:38:53 No.564763798
名古屋場所なくして夏休みにしよう
109 19/01/26(土)11:39:07 No.564763827
巡業は稽古の密度も少なくなるし移動時間で休息も十分にとれないし力士にとってはなかなかキツいでしょ
110 19/01/26(土)11:39:12 No.564763838
>逸ばかり名前あがるけど地味に遠藤もそうなんだよね 遠藤は伸びしろがね 直すところがない上に根本的な身体の力が足りない 逸ノ城と真逆なんだよな…
111 19/01/26(土)11:39:21 No.564763861
相撲は興行だから呼ばれたら行って稼ぐしかない
112 19/01/26(土)11:39:31 No.564763889
ガチでやったらけが人続出したしなあ
113 19/01/26(土)11:39:58 No.564763964
キセは時代の敗北者じゃけぇ…
114 19/01/26(土)11:40:19 No.564764014
>相撲は興行だから呼ばれたら行って稼ぐしかない 今売り興行だもんね
115 19/01/26(土)11:41:12 No.564764146
大卒が増えてきてすぐ20代後半になるのも少し痛い その分現役の寿命も伸びてるけどさ
116 19/01/26(土)11:41:25 No.564764196
2020年が不安だけど 横綱0時代にさっさと入っていいとは思うなぁ
117 19/01/26(土)11:41:31 No.564764210
相撲は神事であってスポーツではない→うるせー時代遅れだよスポーツだろきれいにしろ汚いもの全部出せ →八百長もなくなり余計な事言う奴も居なくなりました!ガチでやろうぜ! →
118 19/01/26(土)11:42:27 No.564764353
過去のオリンピックを考えると大相撲か関与しそうだし協会としては横綱は残っててほしいだろう
119 19/01/26(土)11:42:44 No.564764394
サッカーみたいにジャンプで相撲漫画が人気になって力士希望の子供が増えたら将来安泰になるんじゃない?
120 19/01/26(土)11:43:06 No.564764455
貴乃花は本場所ガチでやる代わりに場所数も巡業も減らそうって考え方だったね
121 19/01/26(土)11:43:14 No.564764481
>サッカーみたいにジャンプで相撲漫画が人気になって力士希望の子供が増えたら将来安泰になるんじゃない? わかってて言ってるだろ!
122 19/01/26(土)11:43:27 No.564764510
>サッカーみたいにジャンプで相撲漫画が人気になって力士希望の子供が増えたら将来安泰になるんじゃない? あの…火の丸相撲…
123 19/01/26(土)11:43:47 No.564764560
キセの残念なところは横綱になる以前は滅茶苦茶頑丈な力士だった事
124 19/01/26(土)11:44:02 No.564764595
貴乃花は巡業はそのままじゃなかったっけ? 本場所減らした方がいいのは言ってたけど
125 19/01/26(土)11:44:16 No.564764633
火の丸!バチバチ!のたり松太郎!
126 19/01/26(土)11:44:56 No.564764737
もういっそああ播磨灘の続編出も出せばいいんじゃねぇかな…
127 19/01/26(土)11:45:36 No.564764822
蔵前最後は多賀竜だし昭和最後は千代の富士の連勝止まるし やはり最後には何かあるのだ
128 19/01/26(土)11:46:00 No.564764881
キセって優勝次点は多いのに驚くほど優勝決定戦を経験してないよね というか優勝決定戦自体がやたら少ない
129 19/01/26(土)11:46:05 No.564764897
じゃあ日曜朝に相撲アニメやりましょう!
130 19/01/26(土)11:47:38 No.564765105
運動神経の良い子供を野球と相撲が独占していた時代がおかしかったんだな
131 19/01/26(土)11:47:38 No.564765107
玉ちゃん優勝して…
132 19/01/26(土)11:48:06 No.564765161
コナンの前の枠でいいよアニメは
133 19/01/26(土)11:48:26 No.564765211
>玉ちゃん優勝して… 貴景勝は次があるけどこっちは多分最後だしね…
134 19/01/26(土)11:48:59 No.564765279
仮にアニメ漫画で相撲する子どもが少々増えたところで 普及ってのはそんな簡単な話じゃない
135 19/01/26(土)11:49:04 No.564765290
ガチのスポーツとして相撲を見たいのか興行と神事としての相撲を見たいのか その辺はっきりさせるべきじゃねぇかな…
136 19/01/26(土)11:49:10 No.564765308
ドラゴンボールと相撲をコラボしたアニメを作れば子供に人気になる!
137 19/01/26(土)11:49:46 No.564765387
>キセの残念なところは横綱になる以前は滅茶苦茶頑丈な力士だった事 こういうのが運命とか宿命って言うんだろう
138 19/01/26(土)11:49:49 No.564765396
玉鷲は二年くらい前から優勝したいって公言してて今チャンスが目の前に来たんだ
139 19/01/26(土)11:50:31 No.564765497
御嶽海も勝ち越したんだから休めよ 靭帯やってないっつっても付き人に肩借りてるような状態で出させんなよ
140 19/01/26(土)11:50:59 No.564765561
>ガチのスポーツとして相撲を見たいのか興行と神事としての相撲を見たいのか >その辺はっきりさせるべきじゃねぇかな… はっきりさせちゃダメだよそこは
141 19/01/26(土)11:51:05 No.564765581
あじは本当に休んでくれ 残り2日のために一生棒に振る可能性だってあるんだぞ…
142 19/01/26(土)11:51:19 No.564765625
宇良がまた怪我をしてしまった悲しい
143 19/01/26(土)11:51:28 No.564765646
>キセの残念なところは横綱になる以前は滅茶苦茶頑丈な力士だった事 相撲の神だか悪魔だかが横綱昇進と引き換えに力士生命ほとんど持っていったかのようだったよほんと
144 19/01/26(土)11:51:35 No.564765668
他のメジャースポーツと比べると引き替えにするものが多くて 制度そのものを色々変えないと今から普及はなぁ…
145 19/01/26(土)11:52:01 No.564765720
後は流れでお願いします
146 19/01/26(土)11:52:13 No.564765750
怪我人が増えればファンとしてはともかく子供の競技人口は更に減るって寸法よ
147 19/01/26(土)11:52:19 No.564765769
>キセの残念なところは横綱になる以前は滅茶苦茶頑丈な力士だった事 相撲人生を生贄に捧げて優勝してその後は壊れる一方って本当になぁ…
148 19/01/26(土)11:52:36 No.564765817
圧倒的に過酷な割に賃金低いよね タニマチったって一晩50万ぐらいでしょ
149 19/01/26(土)11:53:49 No.564766011
相撲は競技自体とは無関係な所でのネガティブイメージが強すぎて
150 19/01/26(土)11:54:46 No.564766158
こんな怪我と不祥事ばかりの業界に憧れる子供がいると思ってんのか
151 19/01/26(土)11:55:07 No.564766210
>相撲人生を生贄に捧げて優勝してその後は壊れる一方って本当になぁ… ちゃんとした二場所連続優勝での昇進じゃなかったから余計にここで優勝しなきゃって感じでもあったからね