19/01/26(土)08:08:23 宝くじ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/26(土)08:08:23 No.564737728
宝くじあたったら「」は何する?
1 19/01/26(土)08:09:43 No.564737814
その前に当選前の貯金が4000円ってやばいなこいつ
2 19/01/26(土)08:11:00 No.564737916
宝くじって一気に振り込まれるんだ
3 19/01/26(土)08:11:33 No.564737957
人間ドッグ受ける
4 19/01/26(土)08:12:20 No.564738027
身体のメンテナンス
5 19/01/26(土)08:12:21 No.564738028
銀行に一気に振り込まれるからそこから情報が漏れるクソシステム
6 19/01/26(土)08:12:46 No.564738059
金たまトレーニング
7 19/01/26(土)08:18:26 No.564738508
高額当選したらたぶん殺されると思う
8 19/01/26(土)08:20:07 No.564738651
とりあえず家建てるわ キャッシュで
9 19/01/26(土)08:20:44 No.564738700
えっ誰にも話さなくてもバレるの?
10 19/01/26(土)08:21:31 No.564738774
テレビとVR買う!あとは(使い方)よくわかんない…
11 19/01/26(土)08:22:31 No.564738856
>高額当選したらたぶん殺されると思う (会ったことのない)家族が増えるよやったね「」ちゃん
12 19/01/26(土)08:24:15 No.564739007
親友を囲って人がどこまで堕ちるかやってみたい
13 19/01/26(土)08:25:18 No.564739097
いつ殺されるか分からないからセキュリティがちゃんとした家に引っ越すかな
14 19/01/26(土)08:26:53 No.564739228
ギャンブルとかにも手を出さずに一年もせず使い果たして元以下の生活に戻ってしまう自信がある
15 19/01/26(土)08:31:03 No.564739566
6億当てても俺は文句いいながら会社に行くし仕事もすると思う 何も生活変わらないと思う…
16 19/01/26(土)08:32:16 No.564739681
会社やめると社会との繋がりがほぼ絶たれるからな…
17 19/01/26(土)08:32:32 No.564739707
>6億当てても俺は文句いいながら会社に行くし仕事もすると思う >何も生活変わらないと思う… 6000万ならまだしも6億なら仕事はしないかな すぐ辞めるととバレそうだからフェードアウト気味にすると思うけど
18 19/01/26(土)08:33:12 No.564739767
「宝くじで6億当たった人の開運法」とか糞みたいな本出してちょっと稼いでおく
19 19/01/26(土)08:34:01 No.564739844
仕事やめたら本当に完全に孤独になってしまう
20 19/01/26(土)08:37:35 No.564740105
仕事を続けるにしてもいつでも辞められる余裕ができる
21 19/01/26(土)08:38:17 No.564740178
>えっ誰にも話さなくてもバレるの? 本当に誰にも話さずに居られる人は実は少ないと聞いた あと金遣いが雄弁に語るパターン
22 19/01/26(土)08:39:38 No.564740289
楽天totoでBIG買ってるけど6億当たったらいきなり楽天市場系メールが激増したりするのかしら
23 19/01/26(土)08:40:12 No.564740335
親のハネムーン先にもう一回連れてくとか実家メンテするとか親孝行したい あとユニットバスじゃないところに引越ししたい
24 19/01/26(土)08:40:43 No.564740383
楽天トトは当選メール来ないの残念なんだよな
25 19/01/26(土)08:40:59 No.564740408
>あとユニットバスじゃないところに引越ししたい マンション買えマンション 4000万あれば上等のが買えるぞ
26 19/01/26(土)08:41:35 No.564740455
>>あとユニットバスじゃないところに引越ししたい >マンション買えマンション >4000万あれば上等のが買えるぞ 通勤面倒になるじゃん
27 19/01/26(土)08:41:57 No.564740484
安いけど楽で定時で帰れる仕事て探すの大変そう バイトは社会的な立場弱いし
28 19/01/26(土)08:42:44 No.564740551
>安いけど楽で定時で帰れる仕事て探すの大変そう >バイトは社会的な立場弱いし ビルメンでもやってればいいよ
29 19/01/26(土)08:43:48 No.564740644
>マンション買えマンション >4000万あれば上等のが買えるぞ 一生独り身の俺には妄想でももったいない…8帖くらいのアパートで十分だ…
30 19/01/26(土)08:44:04 No.564740661
働いた成果として6億は欲しいけどただただポンと6億もらってもあんまり嬉しくないな…
31 19/01/26(土)08:44:11 No.564740670
シャトーブリアンたべたい
32 19/01/26(土)08:44:40 No.564740714
>働いた成果として6億は欲しいけどただただポンと6億もらってもあんまり嬉しくないな… やだカッコいい…
33 19/01/26(土)08:45:25 No.564740772
金そんなあっても使い道ない
34 19/01/26(土)08:46:28 No.564740861
グラブル
35 19/01/26(土)08:47:08 No.564740924
6億って高級品買いあさるとすぐ無くなっちゃうな
36 19/01/26(土)08:47:30 No.564740960
滞納しまくった双葉使用料を支払う
37 19/01/26(土)08:48:43 No.564741054
精神的余裕が出来るのは大きい…
38 19/01/26(土)08:48:48 No.564741062
親に報告して親に自由に使わせる 残りがあればそれをもらう 残りは…適当な投資信託にでも投げる
39 19/01/26(土)08:49:27 No.564741121
とりあえず親孝行はしたい 孫は見せられそうにないからせめて金で出来る事をして罪滅ぼししたい
40 19/01/26(土)08:50:28 No.564741232
6億あれば孫の顔を見せることも可能じゃん!
41 19/01/26(土)08:50:32 No.564741238
この先金に困らないって安心感を得つつダラダラ暮らす
42 19/01/26(土)08:51:02 No.564741285
新幹線止まる温泉地に別荘立てて民泊運用したい
43 19/01/26(土)08:51:02 No.564741286
一生引きこもる もう誰とも会いたくない
44 19/01/26(土)08:51:35 No.564741343
とりあえずお部屋のお片付けをしてくれる人を呼ぶ 2時間あれば終わるはず
45 19/01/26(土)08:53:40 No.564741525
年利2%程度の投資でも1200万か…いや全額ぶっこみはしないか
46 19/01/26(土)08:53:59 No.564741569
2時間で片付く程度ならコンマリメゾットでやる気出した方が早そうだ
47 19/01/26(土)08:54:40 No.564741637
資格取得の勉強、資格試験しながら生きていく 退屈もなくなるだろう
48 19/01/26(土)08:54:44 No.564741654
>6億当てても俺は文句いいながら会社に行くし仕事もすると思う >何も生活変わらないと思う… 基本今の生活を変えない方が人生壊れないという
49 19/01/26(土)08:55:34 No.564741746
家買わなくても一流ホテルを回る暮らしでよくない 飽きたら違うとこいく感じで
50 19/01/26(土)08:56:12 No.564741810
PCと家のローンだけ返済して後はそのままの暮らしが良さそう
51 19/01/26(土)08:56:21 No.564741821
好きな同人作家に貢ぐ
52 19/01/26(土)08:57:17 No.564741931
とりあえず広いマンションに引っ越していい家具揃えるな あとルンバ買って家政婦さん雇って家事はやってもらう あとはのんびり本読んだり勉強したりしてすごす
53 19/01/26(土)08:57:49 No.564741993
留学するわ私費留学 マジで行きたいけど金貯まるの先なんだわ
54 19/01/26(土)08:59:34 No.564742170
おれのかんがえたさいこうのおはなしを6億でアニメ化!
55 19/01/26(土)09:00:09 No.564742229
>おれのかんがえたさいこうのおはなしを6億でアニメ化! 足りなくない?
56 19/01/26(土)09:00:20 No.564742246
宝くじ当たったらまず仕事やめるよね 豪華な生活はいいから現状の水準維持しつつ一生ダラダラする
57 19/01/26(土)09:00:30 No.564742255
奨学金返すかな…
58 19/01/26(土)09:00:43 No.564742272
犬飼いたい 柴と秋田とサモエドとアラスカンマラミュート!
59 19/01/26(土)09:00:49 No.564742282
>人間ドッグ受ける http://news.livedoor.com/article/detail/14252499/
60 19/01/26(土)09:01:14 No.564742319
起業を早めるかな 人雇いたい
61 19/01/26(土)09:02:05 No.564742407
仕事辞めてバイトすると思う 責任感ない仕事最高
62 19/01/26(土)09:02:51 No.564742482
海の見える町で犬を飼い日がな一日釣りをしていたい そんなことを想像すると涙が…
63 19/01/26(土)09:03:56 No.564742616
生活かかってないとまっとうなクオリティの仕事納められる気がしないから辞めようかな…
64 19/01/26(土)09:05:05 No.564742715
>足りなくない? 6億あればTVアニメ2クールぐらいはできると思う
65 19/01/26(土)09:05:38 No.564742774
せっかく6億当たったんだし振込手数料くらいおまけしてほしい
66 19/01/26(土)09:06:54 No.564742905
>せっかく6億当たったんだし振込手数料くらいおまけしてほしい 6億もあたったのにけち臭いやつだな…
67 19/01/26(土)09:07:04 No.564742915
6億あればスパロボにトランスフォーマーからコンボイを出すための版権料を払える
68 19/01/26(土)09:07:04 No.564742917
とりあえず日本中をブラブラすると思う
69 19/01/26(土)09:08:06 No.564743020
少しずつ振り込んでくれ
70 19/01/26(土)09:08:16 No.564743041
>せっかく6億当たったんだし振込手数料くらいおまけしてほしい 6億円振り込むのにたったの210円で済むなんて良心的じゃね?
71 19/01/26(土)09:08:23 No.564743048
花粉症の季節に沖縄で暮らしたい 温かいしね
72 19/01/26(土)09:08:36 No.564743064
金せびってくる奴に六億ポンと渡して逆にこっちが永久的にせびるのはどうだろうか
73 19/01/26(土)09:09:33 No.564743155
95年の攻殻機動隊がちょうど6億だな
74 19/01/26(土)09:09:39 No.564743165
友人にどう説明するかだよなぁ
75 19/01/26(土)09:10:02 No.564743209
6億円あったら好きな漫画家囲って自分のためだけに漫画を描いて貰う
76 19/01/26(土)09:10:39 No.564743258
そういえば年末の結果まだ見てなかったわ
77 19/01/26(土)09:12:01 No.564743373
>そういえば年末の結果まだ見てなかったわ よう久しぶり、最近調子どう?
78 19/01/26(土)09:12:17 No.564743404
青山とかのクソ高い風俗行くくらいしか思いつかない
79 19/01/26(土)09:13:01 No.564743472
世界を見て回りたくはないか?
80 19/01/26(土)09:15:57 No.564743752
というか宝くじじゃないけど自分たちの金で自分達の漫画のアニメ作ってMXで流したやつもいるぞ クリムゾンが昔やった一般向けのだけど
81 19/01/26(土)09:16:38 No.564743815
6億あったらそのうちの何億かは増やす方に使えるだろうし本当に働かなくても良さそうだな…
82 19/01/26(土)09:16:51 No.564743851
そんなに自由が欲しい?
83 19/01/26(土)09:18:44 No.564744070
>というか宝くじじゃないけど自分たちの金で自分達の漫画のアニメ作ってMXで流したやつもいるぞ 東京は未来に住んでるな
84 19/01/26(土)09:19:13 No.564744121
猫飼えるところに引っ越して猫飼いたい
85 19/01/26(土)09:19:16 No.564744124
>そんなに自由が欲しい? 自由というか余裕が欲しいです…
86 19/01/26(土)09:21:25 No.564744351
植物のように穏やかな生活を送りたい… 何かやりたくなったら外に出てちょっと遊ぶだけで満たされる…
87 19/01/26(土)09:22:39 No.564744487
6億使える状態にしておくと使い込んで破滅しそうだから6億自体は塩漬けしてその配当で生きていきたい
88 19/01/26(土)09:22:53 No.564744516
インドとか東南アジアに移り住むな スラムから幼女拾って世話する足長おじさんやろう
89 19/01/26(土)09:23:22 No.564744566
震災のあと1ヶ月半くらい仕事休みで無職みたいな感じになってたけどやる事ないと寝てばかりでダメだったな 唸るほど金があれば違ってくるんだろうか
90 19/01/26(土)09:23:39 No.564744596
スレ立てる
91 19/01/26(土)09:24:44 No.564744720
働いてないと不安になる小市民はつらいな…
92 19/01/26(土)09:24:45 No.564744724
>植物のように穏やかな生活を送りたい… 植物は動けないから周りの奴ら枯らす成分出してたりする
93 19/01/26(土)09:25:26 No.564744807
>スレ立てる 塩継いで!って言われるだろうな…
94 19/01/26(土)09:25:39 No.564744829
自由はそんなにいらない 世間から認められたいけど金が唸るほどあっても認められるのは金で俺じゃないのが心を病む気がする
95 19/01/26(土)09:26:27 No.564744925
どこかのトレーダーだかなにかは 都内のゲーセンのすぐ近くに友人と住んでて 起床→友人とゲーセン→飯→友人とゲーセン→デイトレード→風呂→飯→就寝みたいな生活してたな…
96 19/01/26(土)09:26:27 No.564744926
我慢できなくて飲み屋とか風俗店でペラってしゃべっちゃって ハングレにリンチされて終わると思う
97 19/01/26(土)09:26:27 No.564744927
俺は連日ダラダラしながらネットとゲームやりたいだけなので 金さえあれば即日仕事をやめる やりたくないけど仕方なく仕事してるんだよ
98 19/01/26(土)09:26:41 No.564744954
宝くじあたったらいいなと思うけどシミュレーターで10枚買って現実を見る
99 19/01/26(土)09:27:34 No.564745069
お金あったら悟りとか座禅とかそっち方面に行ってみたいなあ でも多分いもげやってたら無理なんだろうな俗世の塊みたいなもんだし
100 19/01/26(土)09:28:14 No.564745149
億単位の金あったら逆に課金とかしなくなるんだろうなっていうのはある
101 19/01/26(土)09:29:25 No.564745276
趣味として落語か何か始めてみたいな… でも俺は6億持ってるんだよ?っていう余裕があれば人前に出ても緊張しなくなりそう
102 19/01/26(土)09:29:25 No.564745277
こんなに人口いるのに高額当選した「」いないのかな
103 19/01/26(土)09:29:28 No.564745281
継がなかった実家の工場の借金を返済して無借金経営にしてあげたい
104 19/01/26(土)09:30:09 No.564745362
金あるなら賃貸のほうがいい >億単位の金あったら逆に課金とかしなくなるんだろうなっていうのはある めちゃくちゃ金突っ込んだ後に虚しくなる気がする
105 19/01/26(土)09:30:20 No.564745381
1億だと精々15年分くらいの年収にしかならないから働くけど 6億なら働かずに身体を治す
106 19/01/26(土)09:31:08 No.564745472
マンションでもユニットバスだろ
107 19/01/26(土)09:31:26 No.564745504
>継がなかった実家の工場の借金を返済して無借金経営にしてあげたい 一気に無借金にすると経営さぼりだすからダメ
108 19/01/26(土)09:31:41 No.564745527
5億投資に回せば配当金だけでも悠々自適だなあ
109 19/01/26(土)09:31:57 No.564745554
金持ってて賃貸とか惨めじゃないかな
110 19/01/26(土)09:33:02 No.564745693
>金持ってて賃貸とか惨めじゃないかな カネがあるなら一戸建ての賃貸は便利 すぐに引っ越しできるし 家は一度建てたら引っ越しできないからな
111 19/01/26(土)09:33:04 No.564745696
安定してるアメリカのインフラ株に6億突っ込めば配当利回5%だから年3000万なんだよな それくらいのほうが身持ち崩さずに済む
112 19/01/26(土)09:34:25 No.564745858
>安定してるアメリカのインフラ株に6億突っ込めば配当利回5%だから年3000万なんだよな 安定たってせいぜい向こう五年だぞ
113 19/01/26(土)09:34:26 No.564745861
>こんなに人口いるのに高額当選した「」いないのかな こんなにって多めに言って数千人だろ 日本の全人口の十万分の一とかだぞ… あれっ思ったより多いな…
114 19/01/26(土)09:34:58 No.564745930
>我慢できなくて飲み屋とか風俗店でペラってしゃべっちゃって >ハングレにリンチされて終わると思う そういうじけんあったね 信じてくれなくて現金持っていったら帰りに奪われたおじさん
115 19/01/26(土)09:35:08 No.564745951
全部投資には回さないわ 1億分は金買う
116 19/01/26(土)09:35:18 No.564745968
>安定してるアメリカのインフラ株に6億突っ込めば配当利回5%だから年3000万なんだよな いくら安定してるとはいえ一点に全部注ぎ込むのはさすがに怖い
117 19/01/26(土)09:36:19 No.564746113
1億くらい使ったあたりで欲しいもの無くなりそう
118 19/01/26(土)09:37:36 No.564746283
国内で災害が少ないとこに引っ越したいなぁ
119 19/01/26(土)09:37:38 No.564746293
今買おうと思ってる車のグレードを上げるかな レクサスとかの高級車はいらない 維持費が馬鹿みたいにかかるし
120 19/01/26(土)09:37:46 No.564746318
宝くじ当たったと嘘ついてたら信じた奴に殺された事件もあったな
121 19/01/26(土)09:38:29 No.564746407
6億持ってたら雪かきを他人に頼むわ やりたくない
122 19/01/26(土)09:39:15 No.564746505
雪国から出ろよ!
123 19/01/26(土)09:39:44 No.564746568
>国内で災害が少ないとこに引っ越したいなぁ 今の所無傷なのは沖縄ぐらいだから海外に別荘でも持ってた方がよくね
124 19/01/26(土)09:39:49 No.564746576
>世界を見て回りたくはないか? 美人の裏切らない凄腕ボディーガドに同行お願いして世界回りたいけど 6億じゃ足りなさそう
125 19/01/26(土)09:39:57 No.564746591
>雪国から出ろよ! 目から鱗だった
126 19/01/26(土)09:40:31 No.564746649
>>雪国から出ろよ! >目から鱗だった なんか笑った
127 19/01/26(土)09:40:40 No.564746670
>>国内で災害が少ないとこに引っ越したいなぁ >今の所無傷なのは沖縄ぐらいだから海外に別荘でも持ってた方がよくね 岐阜か滋賀が最高だな
128 19/01/26(土)09:40:43 No.564746676
今はみんな手元に六億ないから自制するようなこと言ってるけど 俺は口座に六億あったら慎ましくしてられないと思う 家のローンは即完済するし仕事は辞めないまでも適当になると思うし 車は買い換えるし服は豪華になるし
129 19/01/26(土)09:40:52 No.564746693
当たったらSNSであげそうな奴もいるのに今んとこいないよね
130 19/01/26(土)09:41:31 No.564746767
6億くらいだと身の回りの欲望を果たすだけになるよな もっとくれたら地元の汚水問題とか解決したり文化遺産保護したい
131 19/01/26(土)09:42:00 No.564746832
>宝くじ当たったと嘘ついてたら信じた奴に殺された事件もあったな 本当に当たってても殺しちまったら金手に入らないだろうといつも思う
132 19/01/26(土)09:42:45 No.564746921
一番しょうもないのが不動産の維持費だから 田舎に引っ越して大きな敷地を買って家はそこそこでも ガレージを大きく作って欲しかった車を揃えて自転車整備できるスペースやバーベキュー出来るスペースを作りたい あとは犬猫を保護して遊ばせられる広さの土地を併設してのんびり過ごしたいな 太平洋側は台風や津波がこわいから日本海側のほうがいいかも知れない
133 19/01/26(土)09:43:06 No.564746959
株を買いあさって優待と配当で楽しい生活を送る
134 19/01/26(土)09:43:09 No.564746967
>岐阜か滋賀が最高だな 滋賀は悪くないけど原発銀座の若狭湾に近いから怖いな 結局長野県が一番安全
135 19/01/26(土)09:43:26 No.564747000
キャッシュカードと暗証番号手に入れてもカメラにバッチリ映るから即捕まるだろうに
136 19/01/26(土)09:43:50 No.564747055
>結局長野県が一番安全 長野はデカい地震ちょくちょくあるので
137 19/01/26(土)09:44:05 No.564747076
今だと銀行に全額預けると金利いくらくらいになるんだろう
138 19/01/26(土)09:44:07 No.564747081
長野県とかます寿司しかないじゃないか!
139 19/01/26(土)09:44:12 No.564747089
長野は雪が
140 19/01/26(土)09:44:21 No.564747106
>太平洋側は台風や津波がこわいから日本海側のほうがいいかも知れない 日本海も津波が来たのを知る者はいまは少ない・・・
141 19/01/26(土)09:44:25 No.564747118
全額凍死する
142 19/01/26(土)09:44:35 No.564747140
仕事を辞めたら人との繋がりが絶たれるとはよく言うが 仕事やってても辞めても大して変わらなかった
143 19/01/26(土)09:44:37 No.564747148
日本は原発作りすぎて逃げる先が北海道か沖縄くらいしかないな 両方雪と台風で辛そうだ
144 19/01/26(土)09:44:41 No.564747159
長野はクソ熱い!!
145 19/01/26(土)09:45:16 No.564747237
住むなら仙台あたりでいいよ 夏涼しいし冬はほどほどだよ
146 19/01/26(土)09:45:43 No.564747288
2、3年おきに引っ越していいところ探せばいいんじゃない
147 19/01/26(土)09:45:57 No.564747317
鳥取も良さそうだな
148 19/01/26(土)09:46:01 No.564747324
仕事しないで遊ぶのなら北海道の沿岸はいいかもよ 冬は家と近所で生活すれば問題ないし 仕事も続けますって言うとハードルあがるけど
149 19/01/26(土)09:46:33 No.564747389
東日本大震災で全くの無傷だった秋田なんてどうでしょう? 地震にも水害にも強いです
150 19/01/26(土)09:46:35 No.564747392
>日本は原発作りすぎて逃げる先が北海道か沖縄くらいしかないな 北海道は去年の地震で脆弱だと分かったから…
151 19/01/26(土)09:46:44 No.564747413
仕事には締め切りみたいな義務があるので長続きするし 作家は締め切りが無いと社会性もクソも失くなるって知らない作家のおっさんが言ってた まあうつ病とかも家族がいつまで出せるか伝えて無理なら生活保護目指しましょうみたいな助言したりするし 社会性を得るには締め切りみたいなのは大事だと思うよ 自分でそういうの決めて動ける人ってそれだけですごいからね 俺今日出かける予定だったけどやっぱ辞めたし行動できる人すごいよね
152 19/01/26(土)09:46:57 No.564747439
普段は東京で各地に別荘作るのとかよくない?
153 19/01/26(土)09:46:58 No.564747440
ふと気になったんすけど 宝くじってどの形式でも税金ひかれないんすか?
154 19/01/26(土)09:47:40 No.564747526
>普段は東京で各地に別荘作るのとかよくない? 仕事しないなら東京に居る意味ないし…
155 19/01/26(土)09:47:52 No.564747553
>>宝くじ当たったと嘘ついてたら信じた奴に殺された事件もあったな >本当に当たってても殺しちまったら金手に入らないだろうといつも思う 馬鹿だからそういう事するんだよ 馬鹿に嘘は通用しないし手段も馬鹿なので殺す
156 19/01/26(土)09:48:28 No.564747617
>仕事しないなら東京に居る意味ないし… 展覧会とかイベントごといっぱいあって楽しいよ東京
157 19/01/26(土)09:49:15 No.564747727
もう東京で消費しなくなったから田舎で暮らしたいな ネットぐらいしかまともな趣味ないし
158 19/01/26(土)09:49:45 No.564747787
>東日本大震災で全くの無傷だった秋田なんてどうでしょう? だから嫌なのよ日本海側は
159 19/01/26(土)09:49:50 No.564747803
>展覧会とかイベントごといっぱいあって楽しいよ東京 大金持ちだと大金で楽々上京出来ちまうんだ!!
160 19/01/26(土)09:50:14 No.564747841
>日本は原発作りすぎて逃げる先が北海道か沖縄くらいしかないな 北海道も函館だと目の鼻の先にあってつらい
161 19/01/26(土)09:50:19 No.564747856
>普段は東京で各地に別荘作るのとかよくない? 維持費払えないよ
162 19/01/26(土)09:50:27 No.564747877
金無い無職に金渡して本当に社会復帰できるか見てみたい所はある
163 19/01/26(土)09:50:50 No.564747924
固定資産税は地味にかかる
164 19/01/26(土)09:50:50 No.564747927
東京は人増えすぎて不便なレベルに片足突っ込んでると思う
165 19/01/26(土)09:51:03 No.564747950
>普段は東京で各地に別荘作るのとかよくない? 人が住まないとあっという間に朽ちるから管理大変
166 19/01/26(土)09:51:14 No.564747973
金あったら結婚したい 独りの寂しさに耐えられなくなるだろうから
167 19/01/26(土)09:51:18 No.564747979
直近の宝くじはバレンタイン宝くじだぞ 確か今月末から発売開始なのでバイナウ!
168 19/01/26(土)09:51:56 No.564748055
あーたしかに東京は美術館や博物館があるのが羨ましいな あとは勉強し直したいよね 見識を広めたい
169 19/01/26(土)09:51:58 No.564748061
あー買ってないけど宝くじ当たらねーかなー ログインボーナスみたいな感じで無料で一枚くれない?
170 19/01/26(土)09:52:17 No.564748093
>人が住まないとあっという間に朽ちるから管理大変 お金があれば留守中鍵預かって掃除してくれる人も雇えるじゃん!
171 19/01/26(土)09:52:48 No.564748157
宝くじサイトvisaとマスターつかえるようになった?
172 19/01/26(土)09:53:04 No.564748189
>ふと気になったんすけど >宝くじってどの形式でも税金ひかれないんすか? 無い 完璧な無税だ
173 19/01/26(土)09:53:08 No.564748199
>お金があれば留守中鍵預かって掃除してくれる人も雇えるじゃん! 自分で住んだらタダやで
174 19/01/26(土)09:53:21 No.564748244
2億くらいは家族や知り合いに投資したい
175 19/01/26(土)09:53:25 No.564748250
長野に住んでるけど台風被害には縁遠くなれるよ中部以南じゃないと雪に苦しむけど
176 19/01/26(土)09:53:27 No.564748252
たまにロト6買うくらいだ 売り場の開いている時間は仕事だし休みの日に買いに行くほど近所に無いな
177 19/01/26(土)09:53:31 No.564748260
6億投資にぶっ込んだらどうなるかな
178 19/01/26(土)09:53:40 No.564748281
真面目な話一般的な人間ならだいたいどの辺の金額までなら当たる確率があるのだろうか?
179 19/01/26(土)09:53:47 No.564748298
>2億くらいは家族や知り合いに投資したい でかいと贈与税かかるぞ
180 19/01/26(土)09:53:51 No.564748307
>6億宝くじにぶっ込んだらどうなるかな
181 19/01/26(土)09:53:57 No.564748325
>完璧な無税だ 映画マルサの女で脱税したい人に当たりクジ売りに行くシーンあったな
182 19/01/26(土)09:54:07 No.564748343
>>ふと気になったんすけど >>宝くじってどの形式でも税金ひかれないんすか? >無い >完璧な無税だ 上の通帳みればわかる 惹かれてるのは引き落とし手数料だけだ
183 19/01/26(土)09:54:13 No.564748363
>金あったら結婚したい >独りの寂しさに耐えられなくなるだろうから 大丈夫?ハメられて財産持ってかれない?
184 19/01/26(土)09:54:25 No.564748385
>2億くらいは家族や知り合いに投資したい 知らない親戚が増えて地獄をみるぞ
185 19/01/26(土)09:54:56 No.564748451
>>2億くらいは家族や知り合いに投資したい >でかいと贈与税かかるぞ 厳密な贈与税とるぞーって値段は 確か40万円からだっけ? まず人様に40万もあげるような事できねーからいらぬ心配ではあるが
186 19/01/26(土)09:55:16 No.564748493
6億円分宝くじ買ったらまた6億当たったりしない?
187 19/01/26(土)09:55:24 No.564748509
>真面目な話一般的な人間ならだいたいどの辺の金額までなら当たる確率があるのだろうか? ナンバーズ3で10万円あたったこと有るからそこらへんから狙っていこう
188 19/01/26(土)09:55:32 No.564748529
>真面目な話一般的な人間ならだいたいどの辺の金額までなら当たる確率があるのだろうか? あんまり変わらないから1枚でいい
189 19/01/26(土)09:55:39 No.564748551
>でかいと贈与税かかるぞ 共同購入したということにして最初から分ければ大丈夫 シミュレーションは完璧さ
190 19/01/26(土)09:55:40 No.564748553
宝くじ売り場には大抵一回二回は高額当選しましたって表示があるから 理論上その辺の地方都市にも一人二人どころかもっといっぱい宝くじ当たった億万長者がいるんだよね
191 19/01/26(土)09:55:40 No.564748557
>全額凍死する し、死んでる…
192 19/01/26(土)09:55:41 No.564748565
しかしいざ6億あたりました! 銀行に振り込まれました! って言って即「6億現金でくだち!!!!」 って言えば銀行ってすぐ渡してくれるもんなのかな?
193 19/01/26(土)09:56:17 No.564748639
>厳密な贈与税とるぞーって値段は >確か40万円からだっけ? >まず人様に40万もあげるような事できねーからいらぬ心配ではあるが 50万だったような気がしないでもない お年玉の上限である
194 19/01/26(土)09:56:26 No.564748660
当たってない宝くじのさらに課税まで想像する「」はスキだよ
195 19/01/26(土)09:56:27 No.564748665
ただ銀行からおろして淡々と使う分には税金の心配いらないんだな
196 19/01/26(土)09:56:33 No.564748679
>真面目な話一般的な人間ならだいたいどの辺の金額までなら当たる確率があるのだろうか? だいたい10万円ぐらいならっていうのがある ちょっとそこから運のある人が100万円ぐらいで さらに運のある人が1000万ぐらいまでならって統計があったと思う
197 19/01/26(土)09:56:35 No.564748683
>6億円分宝くじ買ったらまた6億当たったりしない? ほぼ当たらないから胴元は儲かるのだ
198 19/01/26(土)09:56:55 No.564748724
親族がク…金に困った人ばっかりなんで絶対知られてはならない やはり海外逃亡か…
199 19/01/26(土)09:57:05 No.564748745
ZOZOの前沢が100万あげたのは贈与税? Twitterのやつ
200 19/01/26(土)09:57:17 No.564748776
>って言って即「6億現金でくだち!!!!」 >って言えば銀行ってすぐ渡してくれるもんなのかな? そんなに現ナマないんじゃない?
201 19/01/26(土)09:57:28 No.564748802
>って言えば銀行ってすぐ渡してくれるもんなのかな? 本店行ってさらに店長と話してくださいって言われそう
202 19/01/26(土)09:57:32 No.564748814
赤字なぬカフェやりたい…
203 19/01/26(土)09:57:37 No.564748826
>って言えば銀行ってすぐ渡してくれるもんなのかな? 金が無いから無理 全額現金はできないこともないけど日数がかかる 持ち運びにトラックが必要なレベルになるからそこらへんはご相談
204 19/01/26(土)09:57:47 No.564748847
スポンサーになって自分の性癖詰め込んだアニメ作らせるわ
205 19/01/26(土)09:57:49 No.564748856
>ZOZOの前沢が100万あげたのは贈与税? >Twitterのやつ うん 贈与税出るはず だけど金持ちには関係ねえな!
206 19/01/26(土)09:58:18 No.564748922
>こんなに人口いるのに高額当選した「」いないのかな 100万とかならいそうだけどなんかちょこちょこと買って残りは貯金ってのが多そう 俺がそうだった
207 19/01/26(土)09:58:25 No.564748931
>持ち運びにトラックが必要なレベルになるからそこらへんはご相談 トラックいっぱいに札束詰めて走るとかめっちゃ楽しそうだ
208 19/01/26(土)09:58:28 No.564748937
>赤字なぬカフェやりたい… 僕は「」シェアハウス!
209 19/01/26(土)09:58:41 No.564748964
何年か前に宝くじの闇みたいのがポロッと漏れてまとめサイトがこぞって取り上げたのになぜかすぐ記事削除されたことがあったような…
210 19/01/26(土)09:58:42 No.564748966
>>持ち運びにトラックが必要なレベルになるからそこらへんはご相談 >トラックいっぱいに札束詰めて走るとかめっちゃ楽しそうだ ルパンかよ
211 19/01/26(土)09:58:53 No.564748987
>>って言って即「6億現金でくだち!!!!」 >>って言えば銀行ってすぐ渡してくれるもんなのかな? >そんなに現ナマないんじゃない? まあ1000万引き出させてくだち!でもやんわり拒否られるからな…
212 19/01/26(土)09:58:55 No.564748991
たしかこの辺の宝くじの話しで 西日本集中豪雨で家が半壊して自殺も考えてた「」が ロト6かなんかで3000万円ぐらい当たって失ったものを取り戻したとかって話があったな
213 19/01/26(土)09:59:26 No.564749074
いま車や家のローンが600万くらいあるからそれを返したい
214 19/01/26(土)09:59:39 No.564749101
>>赤字なぬカフェやりたい… >僕は「」シェアハウス! モルディブの島を買い取って「」共和国作ろう 主要産業は精液
215 19/01/26(土)09:59:45 No.564749115
ATMが1箇所での引き落としが最大200万までだっけか? 5箇所で100万だ
216 19/01/26(土)10:00:00 No.564749146
すまん100万ってなんだよ 1000万だ
217 19/01/26(土)10:00:13 No.564749172
>たしかこの辺の宝くじの話しで >西日本集中豪雨で家が半壊して自殺も考えてた「」が >ロト6かなんかで3000万円ぐらい当たって失ったものを取り戻したとかって話があったな いい話じゃねえか…
218 19/01/26(土)10:00:18 No.564749192
>ATMが1箇所での引き落としが最大200万までだっけか? >5箇所で100万だ 減ってる!
219 19/01/26(土)10:00:38 No.564749232
>たしかこの辺の宝くじの話しで >西日本集中豪雨で家が半壊して自殺も考えてた「」が >ロト6かなんかで3000万円ぐらい当たって失ったものを取り戻したとかって話があったな 人間万事塞翁が馬過ぎる…
220 19/01/26(土)10:00:58 No.564749273
>西日本集中豪雨で家が半壊して自殺も考えてた「」が >ロト6かなんかで3000万円ぐらい当たって失ったものを取り戻したとかって話があったな いい話だ 金で取り返せるものは取り返して欲しい
221 19/01/26(土)10:01:01 No.564749279
カーチャン旅行に連れてって 家建てて 歯列矯正する
222 19/01/26(土)10:01:42 No.564749375
つまり「」でも3000万ぐらいならあたる可能性が!
223 19/01/26(土)10:02:07 No.564749435
とりあえず買わないと話しは始まらないぞ!
224 19/01/26(土)10:02:14 No.564749449
6億当たったらまず健康を取り戻すために運動するだろうな
225 19/01/26(土)10:02:24 No.564749468
>つまり「」でも3000万ぐらいならあたる可能性が! 全ては買うところからだ 買わないやつには一生当たらない
226 19/01/26(土)10:02:38 No.564749507
3000万の不渡りにしか当たったことないな…
227 19/01/26(土)10:02:54 No.564749541
>6億当たったらまず健康を取り戻すために運動するだろうな それは今からでも始められるのでは
228 19/01/26(土)10:03:21 No.564749590
まあ赤字だからいうけど 100万円ぐらいなら毎年年末ジャンボ12000円分ぐらい買えば5年に1回ぐらい当たるから頑張って購入して欲しい ソースは俺の家族
229 19/01/26(土)10:03:34 No.564749624
>とりあえず買わないと話しは始まらないぞ! いいえ。私は遠慮しておきます。
230 19/01/26(土)10:03:48 No.564749650
六億以上稼げるから六億払えるだけだから 会社の儲けとか経費分全部自腹プラス六億払った上なら当たる計算