虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/26(土)05:21:53 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/26(土)05:21:53 No.564729391

なんで「」達はギリアデル好きなの…?

1 19/01/26(土)05:44:58 No.564730188

小林製薬のノーケズリン!

2 19/01/26(土)05:49:00 No.564730324

おは高級ラムネ菓子

3 19/01/26(土)05:55:12 No.564730531

1個15万円するらしいな

4 19/01/26(土)05:57:53 No.564730622

火事場のクソ力的ヨーグレット

5 19/01/26(土)05:59:00 No.564730659

画像はAC部のMVの雰囲気もあって凄くいい

6 19/01/26(土)06:36:52 No.564731952

ギリアデルは零点下で保存しないといけないから管理流通させるのがめちゃくちゃ大変だって薬品の卸の見学の時知ったよ

7 19/01/26(土)06:37:36 No.564731990

>ギリアデルは零点下で保存しないといけないから管理流通させるのがめちゃくちゃ大変だって薬品の卸の見学の時知ったよ 知らなかったそんなの…

8 19/01/26(土)06:40:00 No.564732109

>>ギリアデルは零点下で保存しないといけないから管理流通させるのがめちゃくちゃ大変だって薬品の卸の見学の時知ったよ >知らなかったそんなの… ギリアデル専用の冷凍庫と専用の流通ケースがあるのだ 薬品卸見学面白いよ 大手だとメディセオがオススメ

9 19/01/26(土)06:40:22 No.564732124

冷凍ヨーグレットだったんだ…

10 19/01/26(土)06:41:16 No.564732159

また「」のせいで無駄知識が増えてしまった

11 19/01/26(土)06:41:51 No.564732187

ヨーグレット専用ケースとか面白すぎない?

12 19/01/26(土)06:42:14 No.564732210

基本病院で使うものだろうし手術代だのもろもろ込みで一発いくらくらいなんだろう

13 19/01/26(土)06:43:37 No.564732270

このヨーグレットがそんな厳重に管理されてるなんて知らなかったよ…

14 19/01/26(土)06:44:35 No.564732312

溶けちゃうの?

15 19/01/26(土)06:44:42 No.564732319

これ使うと長生きできる?

16 19/01/26(土)06:45:50 No.564732383

2ヶ月くらい長生きできるんだっけ・・・

17 19/01/26(土)06:46:04 No.564732395

http://ds.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~yakuzai/todocardgiriaderu.pdf マイナス40度の世界だ

18 19/01/26(土)06:46:52 No.564732437

うっかりそのまま死んじゃうと血で血を洗う争いが起きかねないお金持ちが エクスデス戦のガラフ状態で最後に身辺整理するためのマジカルヨーグレット

19 19/01/26(土)06:48:05 No.564732495

毒では?

20 19/01/26(土)06:48:19 No.564732507

マイナス15度以下で保存しないといけない薬品なんてギリアデルくらいしかないからね

21 19/01/26(土)06:48:26 No.564732513

長生きというかもう長生きできないのをあと一歩伸ばすような感じで…

22 19/01/26(土)06:48:41 No.564732526

毒にも薬にもなるヨーグレット

23 19/01/26(土)06:49:14 No.564732555

「」は何でそんなギリアデルに詳しいの…

24 19/01/26(土)06:49:35 No.564732578

聞けば聞くほどなんでこれが日本で認可されたのか分からなくなる

25 19/01/26(土)06:52:10 No.564732706

素手で触ると重度の熱傷と色素沈着をきたすおそれがあるヨーグレット

26 19/01/26(土)06:54:38 No.564732857

>素手で触ると重度の熱傷と色素沈着をきたすおそれがあるヨーグレット それ脳みそに入れるの…?

27 19/01/26(土)06:55:48 No.564732943

みつしり敷き詰めるよ

28 19/01/26(土)06:56:18 No.564732975

あくまで脳味噌切った後の処置なので… 切る方がダメージでかいから大丈夫

29 19/01/26(土)06:56:28 No.564732986

そりゃマイナス40度だったら本物のヨーグレットでも火傷するわな

30 19/01/26(土)06:57:04 No.564733021

>そりゃマイナス40度だったら本物のヨーグレットでも火傷するわな 盲点だった

31 19/01/26(土)06:59:29 No.564733151

ググったら2017年時点で使われなくなってるとか 臨床で効果がないとか出てきたんだけど…

32 19/01/26(土)07:00:53 No.564733232

>ググったら2017年時点で使われなくなってるとか >臨床で効果がないとか出てきたんだけど… 触れてはいけない奴なのか…

33 19/01/26(土)07:03:48 No.564733381

臨床試験した結果使ってた訳ではないのね

34 19/01/26(土)07:04:10 No.564733405

>Kaplan-Meier法による初発例の12ヵ月生存率 は100.0%であり、再発例の6ヵ月生存率87.5%、12ヵ月 生存率は62.5%であった。12ヵ月時点の生存期間中央値 は、初発例及び再発例ともに算出できなかった。無増悪 生存率は、初発例の6ヵ月で75.0%(95%信頼区間:46.3- 89.8)、12ヵ月で62.5%(95%信頼区間:34.9-81.1)、無増悪 生存期間中央値は、12ヵ月時点では算出できなかった。 再発例の6ヵ月無増悪生存率は37.5%(95%信頼区間: 8.7-67.4)、12ヵ月では、25.0%(95%信頼区間:3.7-55.8)、 無増悪生存期間中央値は170日であった。 国内の臨床試験での効果は実証されてる 国外で意味ないんじゃね?って研究が今進められてる

35 19/01/26(土)07:05:11 No.564733469

色々あるんだろうね…

36 19/01/26(土)07:06:33 No.564733548

意味がないかもしれないが効果があるかもしれない 意味がないこともはっきり示されてるわけではない やらない場合どっちみち死ぬし結果を待ってる余裕はない やる

37 19/01/26(土)07:06:49 No.564733565

そんなにデータとれるほど愛用されてんのかこのヨーグレット

38 19/01/26(土)07:06:52 No.564733570

効果ないってもうただの毒じゃん!

39 19/01/26(土)07:08:36 No.564733695

効果ないとお高いだけのお金持ちから搾り取るヨーグレットになっちゃうから効果はあるんだよ

40 19/01/26(土)07:08:58 No.564733707

腫瘍に対して毒になればいいし…

41 19/01/26(土)07:09:25 No.564733724

つべでこれ入れる動画あるけどそんな派手に脳みそ切って大丈夫なんだって感動した 人体って凄い

42 19/01/26(土)07:10:10 No.564733768

初発の場合も再発の場合もプラセボと比較して生存期間を2ヶ月ほど伸ばす研究結果は出てるよ

43 19/01/26(土)07:10:20 No.564733783

脳も舌もとろける旨さ

44 19/01/26(土)07:10:42 No.564733802

知ってたら医者に不審がられる薬!

45 19/01/26(土)07:10:46 No.564733808

体にいいものは毒だからな…

46 19/01/26(土)07:11:43 No.564733875

>初発の場合も再発の場合もプラセボと比較して生存期間を2ヶ月ほど伸ばす研究結果は出てるよ プラセボの方の患者さんって 比較のために何の効果もないヨーグレット入れられたってこと…?

47 19/01/26(土)07:12:10 No.564733892

>つべでこれ入れる動画あるけどそんな派手に脳みそ切って大丈夫なんだって感動した >人体って凄い これ入れる人はその…脳がもう…

48 19/01/26(土)07:13:53 No.564734020

すい臓がんなんかも幾つかある抗ガン剤を使って数か月延命出来れば良い方なので 悪性腫瘍もとい癌は難しい病気なんよ

49 19/01/26(土)07:14:02 No.564734029

>プラセボの方の患者さんって >比較のために何の効果もないヨーグレット入れられたってこと…? 論文には偽薬としか書いてないから何とも… ヨーグレットかも知れないそうじゃないかも知れない

50 19/01/26(土)07:14:23 No.564734051

でもこのヨーグレットで2年も生きちゃう人も居るから有用

51 19/01/26(土)07:14:58 No.564734084

頭の中にヨーグレットが1シート入ってると思うと落ち着かないな だんだん溶けたりするんだろうか

52 19/01/26(土)07:15:01 No.564734086

用途がいまだによくわからない… 使うのは普通の脳腫瘍エンドステージ患者じゃないよね なんか厄介な種類で腫瘍が脳を侵食しちゃうから 脳ごと腫瘍を溶かして生き永らえさせるって認識しかない なんでその状態で生かさなきゃいけないのかはわからない…

53 19/01/26(土)07:15:10 No.564734100

やらないよりはマシというか他に手段がない

54 19/01/26(土)07:15:48 No.564734149

グリオーマが日本で年間4~5000人も発症してるって事にビビる 結構多いんだな…

55 19/01/26(土)07:15:58 No.564734161

>頭の中にヨーグレットが1シート入ってると思うと落ち着かないな >だんだん溶けたりするんだろうか ヨーグレットから有効成分がじわじわ染み出して患部を直撃する 患部じゃない所も直撃する

56 19/01/26(土)07:16:11 No.564734177

間違って「」の脳にヨーグレットを敷き詰めたい 2ヶ月位は生きるよね

57 19/01/26(土)07:16:20 No.564734185

抗ガン剤全般が基本ギリアデルと変わらない

58 19/01/26(土)07:16:31 No.564734195

専用ケースがあってそれなりに活用されてるって事は使用率高いって事だもんな

59 19/01/26(土)07:16:39 No.564734205

偽薬飲まされるならともかく頭に入れられるのはやだな… しかも偽薬入れますよって言われたらデータ取れないから本物入れますよってウソつかれてるわけだよね?

60 19/01/26(土)07:16:58 No.564734224

脳を溶かせて骨を断つ

61 19/01/26(土)07:17:20 No.564734254

勿論こんなものを脳に敷き詰めて影響が出ない訳もなく言語不明瞭意識混濁のまま 死んじゃう人も一杯居る

62 19/01/26(土)07:17:26 No.564734258

imgは世界最大のギリアデルファンサイト

63 19/01/26(土)07:18:22 No.564734303

いいか このヨーグレットは一回につき8枚しか使っちゃなんねえだ

64 19/01/26(土)07:19:01 No.564734347

余命が宣告されて他に何も選択肢が無い中では スレ画は全く馬鹿にもネタにも出来ないんだわ

65 19/01/26(土)07:20:00 No.564734403

>偽薬飲まされるならともかく頭に入れられるのはやだな… >しかも偽薬入れますよって言われたらデータ取れないから本物入れますよってウソつかれてるわけだよね? そうじゃない 二重盲検試験と言って医者側も患者側もプラセボか本物かわからないようにしてる 偽物に当たる確率もあるときちんと患者に説明はされてるはず もし説明されてなかったらただの人体実験で大問題だよ

66 19/01/26(土)07:22:18 No.564734597

>そうじゃない >二重盲検試験と言って医者側も患者側もプラセボか本物かわからないようにしてる >偽物に当たる確率もあるときちんと患者に説明はされてるはず >もし説明されてなかったらただの人体実験で大問題だよ 治験も十分人体実験だとは思うけどな

67 19/01/26(土)07:22:23 No.564734606

ギリアデルでツイッター検索したら @脳腫瘍闘病中とかいう人が出てきて

68 19/01/26(土)07:23:03 No.564734658

>なんでその状態で生かさなきゃいけないのかはわからない… 家族が早くこの遺言書にサインして!ってやるため

69 19/01/26(土)07:24:57 No.564734793

>偽物に当たる確率もあるときちんと患者に説明はされてるはず 偽物に当たってもいいよ!っていう患者さんいるのか… それとも協力するとお安くなったりするのかな

70 19/01/26(土)07:25:46 No.564734852

>治験も十分人体実験だとは思うけどな 勘違いする患者さん多いけど治験は人体実験じゃない 上に書かれてる海外での治験はギリアデルを医薬品として証明するために行われるもの つまり治験段階ではギリアデルは医薬品として認められていないわけ だからプラセボと比較しても倫理上は問題はない 代替薬があるにもかかわらずプラセボを使う治験はNG禁止されてる

71 19/01/26(土)07:28:21 No.564735029

>>偽物に当たる確率もあるときちんと患者に説明はされてるはず >偽物に当たってもいいよ!っていう患者さんいるのか… >それとも協力するとお安くなったりするのかな 治験参加費と言ってお金もらえる ギリアデルの場合命に関わるし、稀少な症例だからかなりの金額貰ってるはず

72 19/01/26(土)07:29:01 No.564735072

ていうかなんだよこのスレ画!

73 19/01/26(土)07:29:39 No.564735099

なんで朝っぱらからヨーグレットで盛り上がってんの...?

74 19/01/26(土)07:29:53 No.564735116

>ていうかなんだよこのスレ画! 8枚のギリアデルが脳を救う

75 19/01/26(土)07:30:03 No.564735126

>ギリアデルでツイッター検索したら >@脳腫瘍闘病中とかいう人が出てきて 最新の投稿で腫瘍が小さくなってるってのが判って本当に良かった…

76 19/01/26(土)07:30:49 No.564735168

>治験参加費と言ってお金もらえる >ギリアデルの場合命に関わるし、稀少な症例だからかなりの金額貰ってるはず まぁこれを使う治験の段階で余命いくばくもないって感じだろうけどなぁ…

77 19/01/26(土)07:31:28 No.564735203

ギリアデルスレが立つと「」が一斉に寄ってくるから困る

78 19/01/26(土)07:31:29 No.564735205

このイメージが面白いのが悪い

79 19/01/26(土)07:31:46 No.564735225

副作用がかなりえぐい

80 19/01/26(土)07:32:02 No.564735242

これ入れると元気になるよ

81 19/01/26(土)07:32:21 No.564735264

やたら治験に詳しい「」いるな…. 本業の人?

82 19/01/26(土)07:33:11 No.564735307

たまに事情通の「」がいて楽しい

83 19/01/26(土)07:33:47 No.564735348

保険適用になったから随分と身近な存在になったヨーグレット

84 19/01/26(土)07:33:48 No.564735350

そもそも見学なんてできるのか… 一般人でもいけるの?

85 19/01/26(土)07:34:34 No.564735391

>まぁこれを使う治験の段階で余命いくばくもないって感じだろうけどなぁ… だからこそ医学や家族に少しでも遺せるものが増えるならって人もいるんだろう

86 19/01/26(土)07:35:01 No.564735428

>基本病院で使うものだろうし手術代だのもろもろ込みで一発いくらくらいなんだろう これ使う時は担当と局長が稟議しなきゃいけない位にはお高いし基本的にかなり大きめの病院でしか使わない

87 19/01/26(土)07:35:19 No.564735445

ギリアデル通すぎて医者に引かれる「」もいる

88 19/01/26(土)07:35:26 No.564735455

>そもそも見学なんてできるのか… >一般人でもいけるの? 仕事で行ったんだろ

89 19/01/26(土)07:36:11 No.564735506

これの画像が立つと悪魔の税金泥棒みたいな扱いされてた時期が長かったから辛かった

90 19/01/26(土)07:36:19 No.564735513

こういう論理感ギリギリな凄い薬マンガみたいで大好き!

91 19/01/26(土)07:36:32 No.564735528

難病には出来る選択肢が限られてるから それを増やせるだけでも意義は大きいのよ

92 19/01/26(土)07:36:49 No.564735554

まず放射線治療でズバーッって焼くでしょ? その後経過見てダメそうだったらパカッと開けて 悪い部分切るでしょ? そしたらようやくヨーグレットの出番よ いきなりヨーグレットを貼り付ける訳ではない

93 19/01/26(土)07:36:55 No.564735561

>ギリアデル通すぎて医者に引かれる「」もいる まず医者とギリアデルの話してるとかその「」の余命は…?

94 19/01/26(土)07:37:40 No.564735596

なんで su2851405.jpg

95 19/01/26(土)07:38:07 No.564735627

1枚しか使わなくても8枚フルに使ってもお値段は同じ (使い残しても廃棄しなきゃいけない)

96 19/01/26(土)07:38:35 No.564735655

>なんで >su2851405.jpg しらない 壺がやった おれじゃない すんだこと

97 19/01/26(土)07:39:18 No.564735706

>しらない >壺がやった >おれじゃない >すんだこと ギリアデル いもげ

98 19/01/26(土)07:39:36 No.564735719

>ギリアデル いもげ 無関係ゾーン

99 19/01/26(土)07:39:53 No.564735734

>ギリアデル通すぎて医者に引かれる「」もいる そもそもこのスレ見る限り「」が医者なのでは

100 19/01/26(土)07:40:14 No.564735759

切ったところからの再発を防ぐために触れるもの全てを殺すギリアデルを敷き詰めるんだっけ…

101 19/01/26(土)07:40:19 No.564735768

>画像はAC部のMVの雰囲気もあって凄くいい 頭に よくきく ギリアデル

102 19/01/26(土)07:40:20 No.564735770

いもげ言うな先生

103 19/01/26(土)07:40:50 No.564735807

何も知らない「」はカタログで脳にヨーグレット突っ込んでる絵と思わない でもなんか伸びてるから開く 要らない知識を植え付けられる

104 19/01/26(土)07:41:07 No.564735825

>切ったところからの再発を防ぐために触れるもの全てを殺すギリアデルを敷き詰めるんだっけ… 3~4mm位しか浸透しないけどね

105 19/01/26(土)07:41:33 No.564735857

今日は情報が充実してる…

106 19/01/26(土)07:41:57 No.564735886

専門家がいるようだな

107 19/01/26(土)07:42:28 No.564735933

イメージ画像も面白いのがいけない ヨーグレットを脳みそにシューッ!!

108 19/01/26(土)07:42:50 No.564735958

多分100年後位にはなんて野蛮で滅茶苦茶な治療してんだって言われる方法なんだろうなぁ…

109 19/01/26(土)07:42:58 No.564735971

>何も知らない「」はカタログで脳にヨーグレット突っ込んでる絵と思わない ヨーグレットにギリアデルコラしてるやつもあるよね にこにこギリアデルが入ってたらラッキー!

110 19/01/26(土)07:43:50 No.564736027

頭開けなくても内視鏡的な道具で置いてこれないんです? 前立腺手術に使うようなやつで

111 19/01/26(土)07:45:32 No.564736139

>頭開けなくても内視鏡的な道具で置いてこれないんです? >前立腺手術に使うようなやつで 神経内視鏡手術ってのが有るけどヨーグレットを静置するにはやっぱり開けるしかない

112 19/01/26(土)07:46:19 No.564736188

知らないギリアデル知識がどんどん増える

113 19/01/26(土)07:47:50 No.564736271

いもげって休日にたまに本業の人出てくるよね

114 19/01/26(土)07:48:27 No.564736319

ヨーグレットが入る穴って相当大きくないとダメだろうしな…

115 19/01/26(土)07:49:31 No.564736407

でもたまに適当な事を関係者みたいな口調で垂れ流す奴もいるから気をつけろ

116 19/01/26(土)07:49:51 No.564736441

なんでこんな極端な危険物質を脳内に入れるなんて思いつくの

117 19/01/26(土)07:50:48 No.564736502

お医者さんにこんな薬もあるらしいッスねって「」聞いたら何で一般の人がそんなの知ってるの…こわ…ってされたんだっけ…

118 19/01/26(土)07:50:58 No.564736511

治験はどうせ死ぬなら医療に貢献して死にたいみたいな境地の人がそこそこいるんじゃない

119 19/01/26(土)07:51:47 No.564736578

いくら「」のおかげでギリアデルに詳しいからって卸見学ではしゃいじゃダメだぞ!

120 19/01/26(土)07:52:38 No.564736636

>でもたまに適当な事を自分が関係者だと思い込んで垂れ流す奴もいるから気をつけろ

121 19/01/26(土)07:53:30 No.564736698

ギリアデル入れになっておりまーす

122 19/01/26(土)07:54:33 No.564736780

>治験はどうせ死ぬなら医療に貢献して死にたいみたいな境地の人がそこそこいるんじゃない 俺これなんだけど重めな薬の治験ってどうやって受けるの?

123 19/01/26(土)07:54:56 No.564736802

ギリアデルは「」チェッカーだったのか

124 19/01/26(土)07:55:44 No.564736866

>>治験はどうせ死ぬなら医療に貢献して死にたいみたいな境地の人がそこそこいるんじゃない >俺これなんだけど重めな薬の治験ってどうやって受けるの? 治験 応募 でぐぐりなさる

125 19/01/26(土)07:57:03 No.564736968

実際 ギリアデル ふたば で検索すると有益な情報がどんどん出てくるしな

126 19/01/26(土)07:59:48 No.564737148

imgは世界一のギリアデルファンサイト

127 19/01/26(土)07:59:56 No.564737158

>俺これなんだけど重めな薬の治験ってどうやって受けるの? ガンの場合大病院だったら普通は医者から薦められる場合の方が多いよ ただあくまでも患者の任意だから患者から医師に相談するのももちろんOK 自分で勝手に応募するよりまず先生に聞いてみたら?

128 19/01/26(土)08:03:14 No.564737385

今はセカンドオピニオンもやりやすくなってるからね 専門分野の治験に明るい先生を紹介してもらった方が安心だと思うよ

129 19/01/26(土)08:04:47 No.564737472

ドクターxでギリアデル入れる話があったなってぐぐったら明日ギリアデル入れる手術しますってブログの記事が出てきて 記事の一覧見たら…うn …

130 19/01/26(土)08:05:55 No.564737557

毒をもって毒を制す

131 19/01/26(土)08:07:30 No.564737668

ギリアデルは特殊すぎて病院でも購入するか上層部で検討されるレベルなんだよね

132 19/01/26(土)08:08:52 No.564737768

>ガンの場合大病院だったら普通は医者から薦められる場合の方が多いよ >ただあくまでも患者の任意だから患者から医師に相談するのももちろんOK >自分で勝手に応募するよりまず先生に聞いてみたら? ありがとう でも自分は重い病気じゃなくて身体が大きいからそういう人用の治験データにならないかなーって感じで聞いてみた

133 19/01/26(土)08:09:25 No.564737797

とりあえずギリアデルがここで人気になる理由は分かった気がする

134 19/01/26(土)08:11:35 No.564737964

>でも自分は重い病気じゃなくて身体が大きいからそういう人用の治験データにならないかなーって感じで聞いてみた 治験が必要な難病かと心配したじゃねーか馬鹿野郎

135 19/01/26(土)08:12:03 No.564738005

とりあえずころころするみたいなわかりやすさも魅力の一つ

136 19/01/26(土)08:13:26 No.564738118

>でも自分は重い病気じゃなくて身体が大きいからそういう人用の治験データにならないかなーって感じで聞いてみた 治験って参加するの思った以上に難しくて色々な制限があるんだよね 例えば身長や体重とかよくあるのが検査値 中央値から極端に外れてる人を治験に参加させちゃうとその薬が様々な人にに使えるかどうか担保できないから断られるケースも多い とはいえ身長体重関係無く参加できるものもあるから調べてみるといいよ

137 19/01/26(土)08:14:06 No.564738158

実際に使われてる画像見たらちょっと笑えなくなる

138 19/01/26(土)08:18:09 No.564738490

実物見たことある「」が 黄色っぽいからヨーグレットじゃなくてハイレモンだよって言ってた

139 19/01/26(土)08:18:15 No.564738497

ジェネリックの治験とかもあるから軽い病気でも参加できる その代わりデブとかお年寄りはダメだされやすい

140 19/01/26(土)08:22:34 No.564738863

空腹時にヨーグレットキメるとブドウ糖が脳にスーッと効くイメージ画像みたいだよねスレ画

141 19/01/26(土)08:27:19 No.564739259

当たり前だけど医者はこんな変な薬も当然知ってるんだな…

142 19/01/26(土)08:28:07 No.564739320

>当たり前だけど医者はこんな変な薬も当然知ってるんだな… 流石に使い方まで熟知してるのは専門の先生だけだよ!

143 19/01/26(土)08:28:45 No.564739360

内科の先生はスレ画知らない人多いよ

144 19/01/26(土)08:37:16 No.564740071

ギリギリ アデル ギリアデル

145 19/01/26(土)08:37:18 No.564740076

もしかしてギリアデルをヨーグレットに変えても効果は同じなのでは…?

146 19/01/26(土)08:38:03 No.564740148

>もしかしてギリアデルをヨーグレットに変えても効果は同じなのでは…? ずっと脳からヨーグレットのあじがして常においしい!

147 19/01/26(土)08:38:38 No.564740206

ギリアデルインストールしていもげ見てる「」も一人くらいはいるんじゃない?

148 19/01/26(土)08:38:41 No.564740212

ブドウ糖は脳にいいしな…

149 19/01/26(土)08:40:50 No.564740393

ヨーグレットじゃなくて梅ミンツにすれば開頭手術いらないんじゃとか思ったけど やっぱりこのサイズが重要なのかしら

150 19/01/26(土)08:45:41 No.564740796

腫瘍切り取った後に入れるものだから どのみち頭は開いてる

↑Top