虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/26(土)03:25:54 面白い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/26(土)03:25:54 No.564723254

面白いかどうかは保留して現状続きがめっさ気になるアニメなんだけどなんなのこれ

1 19/01/26(土)03:35:15 No.564723999

それを面白いというんじゃあないのか

2 19/01/26(土)03:35:25 No.564724009

毒アニメ

3 19/01/26(土)03:40:18 No.564724372

わかばくん声がヘタレくさいのが少し苦手だがめっさいい奴だし見知らぬ人のために命を平気で投げ出すしマジでかっこいい そりゃ毒を撒き散らすわ

4 19/01/26(土)03:42:49 No.564724533

ポイズンアニメだよねほんと あとから効いてくる

5 19/01/26(土)03:57:40 No.564725449

毒入りスルメみたいな

6 19/01/26(土)04:01:11 No.564725670

毒だナ

7 19/01/26(土)04:03:54 No.564725812

りんちゃんには毎回発情だけはしてもらう

8 19/01/26(土)04:04:24 No.564725840

顔が赤くなって胸が苦しくなる毒

9 19/01/26(土)04:08:19 No.564726088

最初に謎を提示してヒントをそこらに散りばめ答えに辿り着く たつきの作風なんかね

10 19/01/26(土)04:13:16 No.564726384

あとで評価見て良ければ一気見すればいいかなって感じ リアルタイムで追うのはそろそろ辛くなってきた

11 19/01/26(土)04:15:24 No.564726507

不穏すぎるからなリアルタイムで追うには

12 19/01/26(土)04:15:49 No.564726529

そういや尼プラのレビューにもあったな 次回が気になりすぎて辛いからイッキ見したいって

13 19/01/26(土)04:16:48 No.564726587

今はみんな死ぬ以外のゴールが見えないから…

14 19/01/26(土)04:17:42 No.564726638

これで微妙なまとめ方したら本当に許さないからなって思うくらいには続きが気になってる

15 19/01/26(土)04:18:03 No.564726653

不穏な要素や考察物としてはあんまり興味無いんだけど りんちゃんの毒のまわり方が凄く観てて楽しい

16 19/01/26(土)04:18:48 No.564726696

毒かー!

17 19/01/26(土)04:22:25 No.564726888

毒描写も明らかに推進力だよね物語の

18 19/01/26(土)04:28:01 No.564727158

べっべつに面白い訳じゃ…

19 19/01/26(土)05:12:11 No.564729035

ケムリクサは毒アニメ

20 19/01/26(土)05:13:37 No.564729099

ケムリクサの毒はやたら効く奴と全然効かない奴がいるのです

21 19/01/26(土)05:13:46 No.564729105

はっきり言ってあげる つまんね

22 19/01/26(土)05:19:52 No.564729333

「面白い」と「続きが気になる」は決して=ばかりではないと感じる

23 19/01/26(土)05:23:57 No.564729466

続きは気になる 視聴し続けるのは辛い 主に主役のせい

24 19/01/26(土)05:24:14 No.564729473

一話で専門用語ばかり出てきて説明不足! ってよく聞くけど別に悪いことじゃないよね それで見る気無くせば失敗だし先が気になって見続けたいなら成功

25 19/01/26(土)05:31:45 No.564729735

海水がないのにそこらへんの水が蒸発せずに残ってるとかないわぁ とか言ってる人もいるがそこらへんは説明されないと思う!!!

26 19/01/26(土)05:34:50 No.564729844

あの世界の物理法則が現実と同じとは限らないし

27 19/01/26(土)05:38:30 No.564729954

けものみたいに緩い雰囲気の中に不穏な感じじゃなくて終始不穏だけど時々緩い雰囲気があるって感じだから毎週追うよりはまとめて見たい

28 19/01/26(土)05:38:40 No.564729960

相変わらずワクワクする世界観構築は凄いよね そしてキャラの会話がアレなのも相変わらずだ

29 19/01/26(土)05:41:23 No.564730051

こんな絵なのにあんま気にならん程度には興味ひくものになってると思う OPだけは違和感がすごいけど

30 19/01/26(土)05:41:52 No.564730067

落ちたと思ったらなんかバスにへばりついてて 絵的にはうおっまぶしを見た気分だった

31 19/01/26(土)05:45:02 No.564730191

>海水がないのにそこらへんの水が蒸発せずに残ってるとかないわぁ >とか言ってる人もいるがそこらへんは説明されないと思う!!! 1話で水見つけたのは密閉空間だったし 何も考えてないのはその人の方かと

32 19/01/26(土)05:45:05 No.564730193

ワカバに巻き付いてるツタから垂れてる部分時々消失してるよね

33 19/01/26(土)05:47:07 No.564730262

>1話で水見つけたのは密閉空間だったし 窓割れてるのに密閉空間とかいったい

34 19/01/26(土)05:49:16 No.564730330

そんな重箱の隅どうでもいいやん?

35 19/01/26(土)05:49:27 No.564730336

というより法則が現代と同じと考えてるのは考えが足りてない

36 19/01/26(土)05:50:07 No.564730360

法則どっか違うような描写あったっけ

37 19/01/26(土)05:50:39 No.564730382

つまらない人に対してはまあわかんないかこのレベルの話は...って思うから良し

38 19/01/26(土)05:51:20 No.564730405

疑問を持つ奴にはレッテルで対応だよね

39 19/01/26(土)05:51:30 No.564730408

>法則どっか違うような描写あったっけ 描写がないと考えが至らない人は向いてないから何故か法則性が同じなのがデフォルトのなろうとかが向いてる

40 19/01/26(土)05:52:49 No.564730446

あんたほどの至ってる人間がそういうなら…

41 19/01/26(土)05:53:43 No.564730481

>>1話で水見つけたのは密閉空間だったし >窓割れてるのに密閉空間とかいったい 何らかの原因で窓が割れるなどしたから発見できたんじゃないの

42 19/01/26(土)05:53:43 No.564730483

あの世界で生まれたのに見てる側にもわかる会話が成立してんのとかその服どうしたのとか つっこんでも仕方ないとこいっぱいあるからね

43 19/01/26(土)05:55:23 No.564730539

水が大事らしいからそこらへんはしっかりしてほしいかなぁ

44 19/01/26(土)05:56:47 No.564730584

同人の内容5分を2話3話は延ばした感じだから4話から大分見たことない領域だな

45 19/01/26(土)05:57:28 No.564730613

フレンズたちに他人感があって男キャラは古い キャラ配置が間違ってる

46 19/01/26(土)05:59:47 No.564730685

>同人の内容5分を2話3話は延ばした感じだから4話から大分見たことない領域だな めっさ薄めたカルピスですね!

47 19/01/26(土)06:05:49 No.564730858

最終的にわかばとりんちゃんしか残らなそう

48 19/01/26(土)06:08:59 No.564730961

4話あたり大規模な戦闘がありそうだから 毒とかで浮かれていられるのも今のうちかもしれん…

49 19/01/26(土)06:09:00 No.564730963

>窓割れてるのに密閉空間とかいったい そうだね俺が悪かった 窓割れた船内も海も同じだね

50 19/01/26(土)06:10:32 No.564731005

いやこれから説明されると思うしそんなへそ曲げなくても大丈夫よ

51 19/01/26(土)06:12:56 No.564731074

けもフレ1期と違って大団円になるルートがまったくみえないのがおつらい… でも気になるから観ちゃう

52 19/01/26(土)06:13:57 No.564731101

>けもフレ1期と違って大団円になるルートがまったくみえないのがおつらい… >でも気になるから観ちゃう 1話でもう死人が出て厳しい世界だとハッキリお伝えしてるね…

53 19/01/26(土)06:19:06 No.564731279

姉さん死亡はほぼ確定りなの一人でも残れば御の字ぐらいの感じだよね

54 19/01/26(土)06:19:23 No.564731292

そしてもうリツ姉も死にそうだし辛い

55 19/01/26(土)06:24:31 No.564731468

まあ二人だけで旅を続けるのもそれはそれでいい

56 19/01/26(土)06:28:25 No.564731603

ファイティンッふんふっふケェムリクソァ!!

57 19/01/26(土)06:31:41 No.564731722

OPなにいってるかわからん

58 19/01/26(土)06:32:45 No.564731764

聞こえる部分の歌詞だけでも不穏すぎる

59 19/01/26(土)06:47:21 No.564732464

>ファイティンッふんふっふケェムリクソァ!! この部分はFinding my life in the KEMURIKUSA かな多分

60 19/01/26(土)06:50:08 No.564732612

>ファイティンッふんふっふケェムリクソァ!! なんかダメだった

61 19/01/26(土)06:52:29 No.564732731

あそこクソァ!って聞こえてしょうがない 曲はいい曲なんだけど

62 19/01/26(土)06:56:40 No.564732995

俺が見てる中で今季のではこれのOPが一番かっこいい ちょっと不釣り合いなぐらいに

63 19/01/26(土)06:57:29 No.564733046

>俺が見てる中で今季のではこれのOPが一番かっこいい >ちょっと不釣り合いなぐらいに キャラクターに対して歌がかっこよすぎてビビる

64 19/01/26(土)06:59:21 No.564733142

りんちゃん達の一挙一動がかわいすぎてキャラに魂吹き込むのが本当に上手いと思う

65 19/01/26(土)07:00:30 No.564733212

惑星の自転が止まりつつある感じはする

66 19/01/26(土)07:00:54 No.564733233

面白いけど認めたくない

67 19/01/26(土)07:02:18 No.564733309

えんでんぐの歌ってミクさん?

68 19/01/26(土)07:04:06 No.564733397

見せるべき話の筋の取捨選択と次への引き込みが得意なんだな

69 19/01/26(土)07:04:20 No.564733415

>不穏な要素や考察物としてはあんまり興味無いんだけど >りんちゃんの毒のまわり方が凄く観てて楽しい あわてて後ずさって後頭部ぶつけたりとかいいよね

70 19/01/26(土)07:05:42 No.564733504

これ以上姉妹が減って欲しくないけどりんちゃんの曇ったところは見たい

71 19/01/26(土)07:06:42 No.564733561

正直毒要素ないとあの世界詰みすぎててつらい

72 19/01/26(土)07:06:47 No.564733564

りなちゃんずは一人一人死ぬんじゃなくて一発で全滅しそう

73 19/01/26(土)07:12:13 No.564733896

合体強化したりなちゃんがアカムシ相手に圧倒するけど何かの拍子で死にそうではある

74 19/01/26(土)07:12:47 No.564733935

わかば=サーバル+かばん りつ=カバ+ボス りな=アラ+フェネ りん=ヒグマ

75 19/01/26(土)07:14:26 No.564734054

りなちゃんの声好きだから1人は残って欲しいナ

76 19/01/26(土)07:14:45 No.564734072

面白いし先が気になるけどわかばの声色とセリフが結構キツイ リンちゃんは好き 揉みたい

77 19/01/26(土)07:16:07 No.564734175

なんでも自分の知ってることに当てはめるのは病気の一歩前だぞ なんで自分の知らないことがあるって認めない

↑Top