今更ア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/25(金)23:48:00 No.564678599
今更アニメ見たけどこの人ネタ扱いされてるけど普通に凄い人なのでは?
1 19/01/25(金)23:48:54 No.564678868
今更見るってすごい根気だな
2 19/01/25(金)23:49:06 No.564678929
卑劣な術だ…って言われてネタにされてた 凄すぎて卑劣が敬称になった
3 19/01/25(金)23:49:21 No.564678996
普通に凄い卑劣な人だよ
4 19/01/25(金)23:50:57 No.564679450
完全な味方キャラで人間爆弾を実行したことがあるなんてこの人くらいじゃない?
5 19/01/25(金)23:51:31 No.564679602
無さまたちが卑劣って言うの納得の恐ろしい非情な術だったよ…
6 19/01/25(金)23:52:03 No.564679752
ネタ扱いされてたけど実際すごい人でそっから更に人気が増していったんだよ
7 19/01/25(金)23:54:41 No.564680495
>完全な味方キャラで人間爆弾を実行したことがあるなんてこの人くらいじゃない? 自分の体でやるのは初めてだが…
8 19/01/25(金)23:57:36 No.564681324
最初卑劣様ってのは蔑称だったけど功績や活躍、懐の深さがわかるにつれて卑劣様という愛称に変わったんだ いやまぁ穢土転生の本来の使い方がガチ過ぎる卑劣さだったのもあるんだけどな
9 19/01/25(金)23:58:54 No.564681638
最大効率極めて本当に卑劣だから卑劣様って呼んでるだけで一切バカにしてないよ
10 19/01/26(土)00:01:25 No.564682410
あと穢土転生抜きにしても禁術開発し過ぎなんだよな 木の葉の禁術ほぼ卑劣様作じゃねーか
11 19/01/26(土)00:02:06 No.564682599
卑劣であること自体は間違いないんだけど思ってたよりすごいまっとう人だったし思ってた以上にほんとに卑劣だった
12 19/01/26(土)00:02:33 No.564682744
登場人物で一番好きかもしれん
13 19/01/26(土)00:03:20 No.564682999
うちはの暴走は卑劣様のせいだし
14 19/01/26(土)00:03:59 No.564683206
>あと穢土転生抜きにしても禁術開発し過ぎなんだよな >木の葉の禁術ほぼ卑劣様作じゃねーか 1話でナルトが盗んだ巻物の冒頭が何故か即死トラップある禁術…いったい誰がこんな卑劣なことを…
15 19/01/26(土)00:04:06 No.564683254
卑劣な二代目火影という風評をそのままに株を上げていくとか想像の斜め上を行きすぎる…
16 19/01/26(土)00:04:08 No.564683275
耐え忍ぶもの忍者の世界観で一人だけ闇に生きる非情の忍者を体現しつつ お茶目さも失わない恐ろしい爺さんだよ
17 19/01/26(土)00:04:21 No.564683364
>うちはの暴走は卑劣様のせいだし それはうちはの病気のせいだよ
18 19/01/26(土)00:04:42 No.564683472
血統関係なく頑張れば誰でも使える術をいっぱい作った えらい!
19 19/01/26(土)00:04:48 No.564683500
ナルトが1話でこんな卑劣なこと出来ねーだろ!って言っててダメだった
20 19/01/26(土)00:04:57 No.564683545
カブト以下の穢土転生 うん、使い方が根本的に違っただけだわ
21 19/01/26(土)00:05:41 No.564683772
里の細かい整備とかやったのたぶんこの人だよね
22 19/01/26(土)00:05:44 No.564683784
岸影様明らかに終盤この人描くの面白くなっちゃって三代目やナルトの父が消化すべき場面を食っちゃってる 卑劣である
23 19/01/26(土)00:06:03 No.564683888
>ナルトが1話でこんな卑劣なこと出来ねーだろ!って言っててダメだった 受け継がれる卑の意志…!
24 19/01/26(土)00:06:28 No.564684035
味方にするとドン引きするほど頼もしく 敵に回るとマジ卑劣
25 19/01/26(土)00:07:07 No.564684215
主人公側に居ちゃいけないタイプだよ!
26 19/01/26(土)00:07:22 No.564684288
ヒレマ
27 19/01/26(土)00:07:30 No.564684328
>うちはの暴走は卑劣様のせいだし そもそも大蛇丸が難癖つけてるだけで 作中でうちははエリートであるということその物に不満を持っているキャラなど皆無だぞ うちはせんべいみたいに普通の職業にもつけるし二代目の側近にうちは居るから特に仕事の制限も無い
28 19/01/26(土)00:07:58 No.564684462
何が恐ろしいってこの卑劣な人の卑劣な術って地力さえあれば特別な血統とかまったく必要がないものばっかりだってことだ
29 19/01/26(土)00:08:23 No.564684589
主人公であるナルトとその父親のミナトとやたら絡む卑劣な人気取り
30 19/01/26(土)00:08:38 No.564684665
>うちはせんべいみたいに普通の職業にもつけるし二代目の側近にうちは居るから特に仕事の制限も無い まあカガミはご意見番と違って生き延びてないから卑劣様の死後どこかでうちはこじらせて死んだんだろうけど
31 19/01/26(土)00:09:08 No.564684816
この兄弟の不老遺伝子どうなってんの!?
32 19/01/26(土)00:10:02 No.564685065
兄者の術が全然禁術になってないのって多分扱える人がいなかったんだろうな
33 19/01/26(土)00:10:32 No.564685250
>何が恐ろしいってこの卑劣な人の卑劣な術って地力さえあれば特別な血統とかまったく必要がないものばっかりだってことだ 誰でも使えて誰にでも使える夢のような術! ※想定外の用途でご使用いただいた場合のリスクは保証しかねます
34 19/01/26(土)00:10:35 No.564685263
兄者は全身柱間細胞でできたバケモノだからな…
35 19/01/26(土)00:10:38 No.564685276
鬼鮫と比べられた水遁も今となっては恐ろしい評価に
36 19/01/26(土)00:10:45 No.564685305
特別な人間にしか使えない術とかむしろ欠陥だよな
37 19/01/26(土)00:10:59 No.564685364
>※想定外の用途でご使用いただいた場合のリスクは保証しかねます (解放されるホモ)
38 19/01/26(土)00:11:04 No.564685386
影分身して卑劣な禁術開発してた説おもしろすぎる…
39 19/01/26(土)00:11:41 No.564685550
卑伝の巻物には最初のページに誰でも使える高等忍術をわかりやすく解説 使った者は死ぬ
40 19/01/26(土)00:11:53 No.564685608
>影分身して卑劣な禁術開発してた説おもしろすぎる… 多重影分身の開発用途に経験値チート最初から考えたと思う
41 19/01/26(土)00:12:11 No.564685684
>卑伝の巻物には最初のページに誰でも使える高等忍術をわかりやすく解説 >使った者は死ぬ 卑劣すぎる…
42 19/01/26(土)00:12:25 No.564685749
水遁の威力も神樹をウォーターカッターでズンバラリしたあたり鬼鮫さんレベルにやばいと思う
43 19/01/26(土)00:12:42 No.564685838
穢土転生禁術指定で他里が支払わされた見返りは相当なものだったに違いない
44 19/01/26(土)00:13:30 No.564686065
劇中に出てこないだけでもっと卑劣な術もあるんだろうな…
45 19/01/26(土)00:13:32 No.564686070
作中での考察、実際の立ち回りから声優まで完璧なキャラ
46 19/01/26(土)00:13:39 No.564686119
ギャグ好きで仲間思いなのが最高に卑劣
47 19/01/26(土)00:13:53 No.564686211
>卑伝の巻物には最初のページに誰でも使える高等忍術をわかりやすく解説 >使った者は死ぬ 俺金田一でこの展開見たことある!
48 19/01/26(土)00:13:58 No.564686222
そりゃチョウザのそっくりさんも見つけ次第殺ろうとする
49 19/01/26(土)00:13:59 No.564686226
他がNINJAしてる中で一人だけ忍者してたらしいな
50 19/01/26(土)00:13:59 No.564686231
IQ溶けてるNINJA集団なのに一人だけ効率厨すぎなのでは…
51 19/01/26(土)00:14:10 No.564686297
状況証拠もあるけどすっかり1話の禁術巻物が卑劣様のせいとして語られてることに吹く
52 19/01/26(土)00:14:40 No.564686468
自分の術の説明ベラベラ話してくれる馬鹿ばっかだったからな…
53 19/01/26(土)00:14:43 No.564686483
>他がNINJAしてる中で一人だけ忍者してたらしいな 稀代様もわりと忍者じゃね
54 19/01/26(土)00:15:18 No.564686672
己の体でやるのは初めてだが…
55 19/01/26(土)00:15:50 No.564686856
穢土転生の本当の使い道は斜め上通り越してドン引きだよ…
56 19/01/26(土)00:15:52 No.564686864
>己の体でやるのは初めてだが… 出るか二代目様得意の…
57 19/01/26(土)00:15:54 No.564686876
そういやうちはってなんでクーデター起こそうとしたんだっけ
58 19/01/26(土)00:16:03 No.564686907
多重影分身ってチャクラ足りない奴が使うと死ぬって言われてるけど 実際にチャクラ不足で使っても自動で分身の数が減るだけで死んだりはしないのが作中で確認されてるから…
59 19/01/26(土)00:16:13 No.564686972
柱間が誰も使えない規格外の忍法ばっか使うから誰でも使える忍術作ったのかな
60 19/01/26(土)00:16:16 No.564686987
>そういやうちはってなんでクーデター起こそうとしたんだっけ なんとなく 本当に
61 19/01/26(土)00:16:26 No.564687052
冷遇されてキレたとかじゃなかったっけ…
62 19/01/26(土)00:17:18 No.564687302
警察組織丸々全部握ってて冷遇もクソもねえだろ!
63 19/01/26(土)00:17:39 No.564687384
大人の忍者怒らせるなよオメーラの末路
64 19/01/26(土)00:17:43 No.564687397
>そういやうちはってなんでクーデター起こそうとしたんだっけ はっきり他の一族より優遇されてる状況に「こんな程度じゃなく我々は里のトップにもっと関わるのが当然だろ」と不満を持った
65 19/01/26(土)00:17:52 No.564687435
すべてダンゾウのせいです
66 19/01/26(土)00:17:59 No.564687471
冷遇って言っても里の重要要職を一族で寡占してる上に職業選択の自由もあるので割と被害者意識があったんじゃないかな
67 19/01/26(土)00:18:01 No.564687487
>冷遇されてキレたとかじゃなかったっけ… 警護の仕事に当てられてるからむしろ優遇されてるよ ただ警官は一般市民からのヘイトを集めやすいとかでうちははキレた…
68 19/01/26(土)00:18:04 No.564687504
最後にそこの下半身使ってマダラ穢土転生させて全部吐かせようとか言い出したのは笑った
69 19/01/26(土)00:18:06 No.564687511
努力すれば誰でも使える強い術を開発しようという意志はいいとおもうけど加減しろ馬鹿
70 19/01/26(土)00:18:26 No.564687587
里の守護という名誉ある役割を与えたのに…
71 19/01/26(土)00:18:29 No.564687597
傲慢な奴を甘やかすとどこまでもつけあがって手に負えないということだ
72 19/01/26(土)00:18:30 No.564687608
子供のころからこんな人だった 作中では非常に珍しい終始親を見下していた人
73 19/01/26(土)00:18:43 No.564687674
卑劣様の跡継ぎが卑劣様なら作品始まる前に終わってたと思う
74 19/01/26(土)00:18:48 No.564687695
>多重影分身ってチャクラ足りない奴が使うと死ぬって言われてるけど >実際にチャクラ不足で使っても自動で分身の数が減るだけで死んだりはしないのが作中で確認されてるから… チャクラが切れると死ぬのはカカシが証明済みだし危険であることは確かだと思う 運用次第では分割したチャクラ戻ってこないし
75 19/01/26(土)00:18:59 No.564687745
>最後にそこの下半身使ってマダラ穢土転生させて全部吐かせようとか言い出したのは笑った 下半身とマダラが結びついてるのがもういや
76 19/01/26(土)00:19:04 No.564687773
卑劣であって卑怯でないのがポイント
77 19/01/26(土)00:19:19 No.564687850
>ただ警官は一般市民からのヘイトを集めやすいとかでうちははキレた… ヘイトもクソもねえよ 一般人からも立派ですごいエリートたちだと認識されてるぞ
78 19/01/26(土)00:19:38 No.564687935
イタチが親殺した時のやり取り見た感じうちはも上の方はクーデターなんて成功するわけねぇだろと思ってた節あるよね 末端が止まらなかったとかなんだろうか
79 19/01/26(土)00:19:47 No.564687988
最も忍らしい人
80 19/01/26(土)00:20:00 No.564688059
サス父があのタイミングでクーデターしようとしたのはなんかきっかけとかあったっけ?
81 19/01/26(土)00:20:01 No.564688060
>ヘイトもクソもねえよ >一般人からも立派ですごいエリートたちだと認識されてるぞ どうしてキレたんだ…
82 19/01/26(土)00:20:07 No.564688097
木の葉崩しの時は兄も弟もなんか地味って印象しかなかったのに
83 19/01/26(土)00:20:14 No.564688127
うちは一族はさぁ
84 19/01/26(土)00:20:33 No.564688219
警務部のヘイト云々は大蛇丸が言ってるだけだしな…
85 19/01/26(土)00:20:45 No.564688280
頭が病気
86 19/01/26(土)00:20:56 No.564688329
>穢土転生の本当の使い道は斜め上通り越してドン引きだよ… 自我縛りするとパワーダウンするし自我持たせると印知ってた場合口寄せ解除されて不死身の反逆兵が生まれるハイリスク術? そんなことしないよこれ生け捕りにした敵を生贄にして先に殺しといた敵を蘇生させて人間爆弾にするやつだもん
87 19/01/26(土)00:21:00 No.564688349
エド転爆弾は作中一の卑劣さだと思う
88 19/01/26(土)00:21:02 No.564688355
うちは亡き後職を継いだのはどの道一族だけど読者からチョウザがアレしてる以外ヘイト買ってる感じはないんだよな
89 19/01/26(土)00:21:14 No.564688411
うちはは最も愛情深い一族だからな なんかあったんだよ多分
90 19/01/26(土)00:21:23 No.564688463
一族一族愚かな一族
91 19/01/26(土)00:21:24 No.564688469
ただそうなるともう同時多発性うちは病に侵されたとしか…
92 19/01/26(土)00:21:32 No.564688508
卑劣様のは効率極めすぎてノーモーションチャクラ不要の暗殺特化水遁とかも開発してるから困る しかもあれマダラがスサノオで防いでるあたり相当殺傷力高いぞ そして柱間ほどではないけど素の強さもめちゃくちゃ強いんだよな あのマダラが卑劣様を倒した時「天は俺に味方した」と言っちゃうくらいには強い
93 19/01/26(土)00:21:40 No.564688558
この術の設定ならこういう使い方すればめっちゃ強いじゃんって読者が思いつく手段を実際にやっただけで卑劣呼ばわりはひどいと思わないか?
94 19/01/26(土)00:21:44 No.564688586
>そんなことしないよこれ生け捕りにした敵を生贄にして先に殺しといた敵を蘇生させて人間爆弾にするやつだもん 途中で情報をはかせてもいい
95 19/01/26(土)00:21:47 No.564688599
尾獣より酷い忍術生み出してるよね
96 19/01/26(土)00:21:52 No.564688625
>エド転爆弾は作中一の卑劣さだと思う マンチ効率厨すぎる…
97 19/01/26(土)00:22:13 No.564688726
>ただそうなるともう同時多発性うちは病に侵されたとしか… こ、こわい…
98 19/01/26(土)00:22:27 No.564688780
匙加減間違えなければカブト式もアリだったんだろうけどね…ホモはダメだよ…
99 19/01/26(土)00:22:32 No.564688804
当時も本気でうちはのキレる意味が分からなくて読者もかなり混乱してた こいつら頭おかしいんじゃねえのハハハってネタにされてたら本当に病気でおかしかった
100 19/01/26(土)00:22:34 No.564688808
うちはクーデターは黒ゼツの誘導とかもあっただろうし
101 19/01/26(土)00:22:38 No.564688829
>子供のころからこんな人だった 幼少期含めて作中でのブレなさは芸術
102 19/01/26(土)00:23:01 No.564688937
>エド転爆弾は作中一の卑劣さだと思う 作中に限らず上から数えられるくらいには卑劣だと思う…
103 19/01/26(土)00:23:03 No.564688944
殺した敵を復活させてマーキングしておく そして爆弾も付けて返す これで交渉のテーブルにつけるってわけだ
104 19/01/26(土)00:23:03 No.564688946
穢土転爆弾はナーフ対象
105 19/01/26(土)00:23:24 No.564689047
穢土転生が禁術なのって非人道的だからとかじゃなくって 利用されたらまずいからなんだっけ
106 19/01/26(土)00:23:42 No.564689139
少年時代で身長くらいの大剣振り回してたよね卑劣様
107 19/01/26(土)00:23:49 No.564689173
天泣の卑劣なところは実際の威力がどうかじゃなくて卑劣様があの状況で出した術だから避けるか全力ガード以外の選択肢がないところ
108 19/01/26(土)00:24:02 No.564689250
死んだと思ってた味方が帰ってくるのいいよね…
109 19/01/26(土)00:24:25 No.564689384
大蛇丸にさえこんな術作るべきじゃなかったと言われる
110 19/01/26(土)00:24:34 No.564689427
>匙加減間違えなければカブト式もアリだったんだろうけどね…ホモはダメだよ… カブト式って意識があるけれど命令は絶対の穢土転生だっけ? 無差別じゃなくて被術者選べばいいのかな
111 19/01/26(土)00:24:41 No.564689475
おろちんぽ様に召喚された時は火影ってのも大したことないんだなあ とか思っててすみませんでした
112 19/01/26(土)00:24:49 No.564689523
禁術書の最初に常人が使ったら確実に逝く術仕込んであるのは偶然とはいえあまりにも卑劣なのを裏付けてるよ…
113 19/01/26(土)00:25:05 No.564689608
大蛇丸が一番尊敬してるのは猿飛先生じゃなくて卑劣様だし…
114 19/01/26(土)00:25:40 No.564689789
うちはは病気が駄目な方向に行くとホモだし病気がいい方向に行ったとしてもシスイとかニーサンみたいに大概不幸になってるのが可哀想
115 19/01/26(土)00:25:50 No.564689848
卑劣様が人格者で本当に良かった…
116 19/01/26(土)00:26:02 No.564689905
ホモのメテオで一度読者を納得させてからの自爆ゾンビという二段構え たしかにもろとも吹き飛ばすような大技そこらの忍びが使える訳ないしな…
117 19/01/26(土)00:26:20 No.564690002
でも争いが嫌いで話し合いの余地のある人格者だし… という訳で和平の握手を
118 19/01/26(土)00:26:25 No.564690019
神の視点の読者すら超える効率厨
119 19/01/26(土)00:26:47 No.564690111
わしの作ったわしの術だ
120 19/01/26(土)00:26:49 No.564690118
馬鹿にされてる水遁の使い方が一番二代目らしくて大好き
121 19/01/26(土)00:26:51 No.564690134
だいじゃまるさんはフォロー入るけど卑劣様は
122 19/01/26(土)00:26:55 No.564690154
穢土転生の 捕虜を生贄に指揮官蘇生 ↓ 指揮官の意識を奪い情報引き出す ↓ そのまま本陣に帰らせて自爆 ↓ 混乱してるところに奇襲or自爆後に残った他里の忍の死体から爆破テロの矛先を別に向ける まさに卑劣の極地
123 19/01/26(土)00:26:55 No.564690158
>でも争いが嫌いで話し合いの余地のある人格者だし… >という訳で和平の握手を このムーブほんとクソ!
124 19/01/26(土)00:27:03 No.564690183
里の仕組みを作ったのも戦争に協定を取り入れたのもたぶん卑劣様なんだよな
125 19/01/26(土)00:27:12 No.564690226
>そういやうちはってなんでクーデター起こそうとしたんだっけ なんでもクソもうちははエリートって扱いで優遇されてたけど そのうちは警務隊が九尾襲撃事件で一切動かなかったので冷遇と監視が始まってそれに不満をもった 当たり前の処遇だアホがってなるけどこれもアニオリでダンゾウのせいになったのでダンゾウが悪い
126 19/01/26(土)00:28:10 No.564690476
なにこのひと…
127 19/01/26(土)00:28:11 No.564690481
ワシのせいにされ過ぎてもうどこまでがワシのせいなのかもわからなくなってきた
128 19/01/26(土)00:28:25 No.564690532
>自爆後に残った他里の忍の死体から爆破テロの矛先を別に向ける マジで怖いことするのやめろ!
129 19/01/26(土)00:28:25 No.564690535
てかあんな外道な戦法も辞さなかった昔の大戦どんな世紀末だったんだよ
130 19/01/26(土)00:28:43 No.564690613
オビトに仙術しか効かないことをすぐ悟った辺りかなりの切れ者…
131 19/01/26(土)00:28:51 No.564690664
この世代他の影もおかしいし 何だよ原子分解ビームって
132 19/01/26(土)00:29:05 No.564690721
みんなで協定結んで非人道的な真似は禁止にしない? 禁止しないのならワシが一番そういうやり口得意なんだけどどっち選んでもいいよ
133 19/01/26(土)00:29:06 No.564690729
>>自爆後に残った他里の忍の死体から爆破テロの矛先を別に向ける >マジで怖いことするのやめろ! エコサイクルが完成してる…
134 19/01/26(土)00:29:30 No.564690843
うちはの暴走は政治に全く関われなかったのも原因じゃなかったっけ? あとマダラとトビが意図的に石碑の内容変えてた
135 19/01/26(土)00:29:32 No.564690850
マーキングしておけば飛雷神でいつでも会いに行けるのも酷い
136 19/01/26(土)00:29:51 No.564690922
死体にマーキングもあるだろうから突然卑劣様が飛んでくるのもあるし…
137 19/01/26(土)00:29:57 No.564690945
イギリスの外交戦術みたいな手管だな
138 19/01/26(土)00:30:16 No.564691052
アカデミー整備したのは効率もあるけどやっぱ兄弟が死ぬとこ見てて思うこともあったんだろうか
139 19/01/26(土)00:30:18 No.564691061
兄とか土影がドラゴンボールみたいな超人バトルやってるところにパンピーでも使えるやばい術を一杯作って戦争のスタイルを変えるのは卑劣というほかない
140 19/01/26(土)00:30:26 No.564691101
>何だよ原子分解ビームって でも血継淘汰だからそう簡単に広まらないし…
141 19/01/26(土)00:30:36 No.564691150
主人公との連携もギャグもこなせるぜ!
142 19/01/26(土)00:30:38 No.564691162
>この世代他の影もおかしいし >何だよ原子分解ビームって 探知無効かつ自分は探知タイプで塵遁は塵遁でしか基本対処できないし物理的に分裂もする
143 19/01/26(土)00:30:57 No.564691284
しょぼい水遁、精度の低い穢土転生の評価を覆していく様は爽快だった
144 19/01/26(土)00:31:04 No.564691325
>主人公との連携もギャグもこなせるぜ! (出番を奪われる父親)
145 19/01/26(土)00:31:15 No.564691394
言うほどネタ扱いされとるか? なんか割と畏怖もされてるが
146 19/01/26(土)00:31:25 No.564691455
蒸気ボーイとかガード不可で光の速さで雷遁抜き手してくるおじさんとかもいるからしょうがない
147 19/01/26(土)00:31:27 No.564691465
>主人公との連携もギャグもこなせるぜ! それは父親の役目だろ1!!
148 19/01/26(土)00:31:49 No.564691583
柱間襲って逃げ切った猛者も居るんですよ マダラも卑劣も大したことねえな
149 19/01/26(土)00:32:14 No.564691712
他がスーパーロボットみたいな戦い方する中でリアリスト過ぎるし通用してるこの人…
150 19/01/26(土)00:32:15 No.564691723
飛雷神の術も戦闘中にさらっと四代目のマーキングとわしのマーキング同期させといたからとかとんでもねーことやってるからな
151 19/01/26(土)00:32:45 No.564691873
>おろちんぽ様に召喚された時は火影ってのも大したことないんだなあ >とか思っててすみませんでした 後から考えたらあそこ絶望的すぎる
152 19/01/26(土)00:32:54 No.564691911
>>主人公との連携もギャグもこなせるぜ! >それは父親の役目だろ1!! 連携に関しては相手にマーキングつけてるのが卑劣様だったからしょうがないし 仮にミナトがマーキングつけてても仙術が効くって気付くタイミングがナルトと卑劣様より一歩遅い
153 19/01/26(土)00:32:56 No.564691925
卑雷神とかクソ懐かしいな
154 19/01/26(土)00:33:11 No.564692008
ロボットアニメでパイロットの暗殺をするのが卑劣様
155 19/01/26(土)00:33:20 No.564692060
スチームボーイもガアラが事前にどういう術か説明された上でかなり苦戦してたし あれなんも情報なかったらめっちゃ人死ぬよね
156 19/01/26(土)00:34:00 No.564692250
言ってる!もうわかんないっすよ!は面白過ぎた
157 19/01/26(土)00:34:04 No.564692274
互乗起爆と蒸気暴威ってどっちが先だったんだろうな
158 19/01/26(土)00:34:18 No.564692358
過去影ってだいたい滅茶苦茶強いよね 風影はまあ…うn…
159 19/01/26(土)00:34:55 No.564692570
二代目世代のインフレはネタ抜きで卑劣様のせいと思う 敵視点だと本当に最悪だし
160 19/01/26(土)00:35:02 No.564692606
三代目がいまいちパッとしない最後だったけど老衰込みで納得できるというか相手が悪すぎる
161 19/01/26(土)00:35:03 No.564692614
印無しで口から水出すだけで神樹ぶった切るしマダラはスサノオガードする
162 19/01/26(土)00:35:30 No.564692770
>仮にミナトがマーキングつけてても仙術が効くって気付くタイミングがナルトと卑劣様より一歩遅い ナルトが神樹に捕まったときも 即座に印を結んでる卑劣様とナルト!?って驚いて出遅れた四代目で差が付いてる…
163 19/01/26(土)00:36:20 No.564693026
こいつに雑に暗殺されてないって意味ではマダラのヤバさが証明されてる
164 19/01/26(土)00:36:26 No.564693062
>過去影ってだいたい滅茶苦茶強いよね >風影はまあ…うn… 資源が無かったり貧しい里だったら大概ありがたいけど加減間違うとエラいことになるね
165 19/01/26(土)00:37:17 No.564693322
>過去影ってだいたい滅茶苦茶強いよね 三代雷影もぶっ壊れレベルにスペックおかしい
166 19/01/26(土)00:37:56 No.564693517
今の影達の微妙さよ
167 19/01/26(土)00:38:23 No.564693661
卑劣様のずるい所は本当に卑劣な癖に結構人情に厚い所
168 19/01/26(土)00:38:56 No.564693814
綱手の婆ちゃんが小娘に見える過去の世代がヤバ過ぎる
169 19/01/26(土)00:39:14 No.564693919
柱間ァのヤバさが描写される事に株の上がる角都さんも面白かった
170 19/01/26(土)00:39:14 No.564693921
瞬身最速はミナトでも起爆符とかマーキングみてると手癖の悪さは卑劣様だよね
171 19/01/26(土)00:39:17 No.564693936
強いだけじゃなく里では人気者だしな…
172 19/01/26(土)00:39:31 No.564694008
>今の影達の微妙さよ 恐らく我愛羅だけじゃないのかな今世代で歴代影トップクラスなの
173 19/01/26(土)00:39:35 No.564694030
卑劣様はマダラ曰く「最速の忍」なのに最速に満足せず写輪眼対策の飛雷神やうちはのお家芸大規模火遁をメタってる収束型水遁とか向上心がありすぎる あと穢土転生以外にも死の淵にいる相手の魂をとどめて延命する術も持ってるみたいだしなんなんだこの人
174 19/01/26(土)00:39:47 No.564694095
水のないところでこのレベルの水遁を… の頃は馬鹿にされてたけど あれもきっと卑劣な術だったんだろうな… 猿は初見じゃないから対応できただけで
175 19/01/26(土)00:40:14 No.564694209
>卑劣様のずるい所は本当に卑劣な癖に結構人情に厚い所 人の心が無いとか人情が解らないとかとかではないんだよね 大事なものだとわかってるし自分も大事にしてるけど必要とあれば踏みにじれるんだよね
176 19/01/26(土)00:40:22 No.564694245
>今の影達の微妙さよ 影に求められるのは強さだけではないとはいえパンチ効いてないよねナルト以外
177 19/01/26(土)00:40:23 No.564694250
>過去影ってだいたい滅茶苦茶強いよね >風影はまあ…うn… 単にサソリの赤秘技がクソ技過ぎるだけだよ毒針はともかく毒霧完全にケアしながら百機と闘うのは一人じゃ無理
178 19/01/26(土)00:40:28 No.564694279
卑劣って呆れ混じりの褒め言葉だかんねほんとに
179 19/01/26(土)00:40:54 No.564694429
巻物の最初に記載されてるのが影分身できる忍なら誰でも発動できる簡単な術なのいいですよね
180 19/01/26(土)00:41:03 No.564694468
これは二代目火影の卑劣な術…
181 19/01/26(土)00:41:08 No.564694491
卑劣って畏怖を込めて言ってるからな
182 19/01/26(土)00:41:46 No.564694664
>水のないところでこのレベルの水遁を… >の頃は馬鹿にされてたけど >あれもきっと卑劣な術だったんだろうな… >猿は初見じゃないから対応できただけで みんな「卑劣様はわざわざ派手な技使わない」で一致したのいいよね
183 19/01/26(土)00:42:03 No.564694759
>柱間ァのヤバさが描写される事に株の上がる角都さんも面白かった 描写的にはわりとイマイチなのにこれだけで補正かかるからズルい
184 19/01/26(土)00:42:07 No.564694780
敵殺すだけだったら派手な必要ないもんね…
185 19/01/26(土)00:42:25 No.564694877
>瞬身最速はミナトでも起爆符とかマーキングみてると手癖の悪さは卑劣様だよね 一手一手を計算して卑雷神使う卑劣様と違ってミナトはビュンビュンと飛び回る感じだから 自分以上の瞬身の使い手って評したのはそういう部分なんじゃないかな
186 19/01/26(土)00:42:40 No.564694953
声優が渋すぎる… もうちょい若い声想像してた
187 19/01/26(土)00:42:49 No.564695000
ナルトもかなり強くなってるけど九喇嘛の協力ありきな部分もあるしな 現役の影だとやっぱ我愛羅が一番強そう 単独での戦闘力だと光と闇を極めたアナキン状態のサスケが多分最強
188 19/01/26(土)00:43:12 No.564695123
水遁ウォーターカッターの術とかジャンル違うし…
189 19/01/26(土)00:43:14 No.564695131
>大事なものだとわかってるし自分も大事にしてるけど必要とあれば踏みにじれるんだよね 味方の心を踏みにじった事はないはず
190 19/01/26(土)00:43:21 No.564695170
作中では微妙だったけどヒジキさんはもっと誇ってもいいし里に怒ってもいい
191 19/01/26(土)00:43:25 No.564695195
初見じゃないからって卑劣な術に対応できるって言われるとプロフェッサーって伊達じゃねえな
192 19/01/26(土)00:43:31 No.564695225
マダラとの悪い意味での信頼関係いいよね
193 19/01/26(土)00:43:36 No.564695257
>声優が渋すぎる… >もうちょい若い声想像してた 見た目変わらなすぎるけど猿に三代目託した辺りとか60ぐらいじゃないっけこの人
194 19/01/26(土)00:44:07 No.564695420
水なこ水はアニオリで盛られてたけど後に卑劣様と呼ばれることを予見していたかの如くフィールド水場に変えた後卑劣ムーヴばんばんかましてたのが酷かった
195 19/01/26(土)00:44:13 No.564695452
>初見じゃないからって卑劣な術に対応できるって言われるとプロフェッサーって伊達じゃねえな 精度高くない大蛇丸の穢土テンだしな
196 19/01/26(土)00:44:22 No.564695502
>>今の影達の微妙さよ >影に求められるのは強さだけではないとはいえパンチ効いてないよねナルト以外 卑劣様のように話が進めば評価も変わる可能性はある…と思う
197 19/01/26(土)00:44:52 No.564695653
誰かが大規模な水遁使って2代目はこんな大規模な水遁は使えなかったとか言ってた気がするけど まあ卑劣様はそんな大げさな奴使わないよね…って思った それはそれとしてやらないだけで使えるとは思う 見た目だけが派手な範囲技じゃなくて最低限の力で最高の威力発揮するエグい技使うよあの人なら 天泣!!
198 19/01/26(土)00:44:57 No.564695682
>>瞬身最速はミナトでも起爆符とかマーキングみてると手癖の悪さは卑劣様だよね >一手一手を計算して卑雷神使う卑劣様と違ってミナトはビュンビュンと飛び回る感じだから >自分以上の瞬身の使い手って評したのはそういう部分なんじゃないかな 単純な速度ならミナトが速いけど体感速度は卑劣様の方速そう
199 19/01/26(土)00:45:02 No.564695713
じゃぜ影様はボルトでも微妙で…
200 19/01/26(土)00:45:35 No.564695870
ボケ老人なんじゃぜ…
201 19/01/26(土)00:45:47 No.564695936
弱エドテンとはいえあの時の猿は本当にいい仕事しとる 弱卑劣と弱初代って対応できるやつ片手で数えるくらいしかいないんじゃないか
202 19/01/26(土)00:46:04 No.564696035
黒ツチちゃんもあっさり敵に捕まるし
203 19/01/26(土)00:46:22 No.564696133
ナルト終盤のじゃぜ影様は結構よかったのに…
204 19/01/26(土)00:46:29 No.564696160
天泣は穢土転生とは別ベクトルの卑劣技の極地だと思う
205 19/01/26(土)00:46:43 No.564696227
卑劣様の何がおかしいって研究職みたいなことしてると思ったら政治的手腕も見事だし治世に貢献している上に本人も滅茶苦茶強いし必要な仕事はきちんとするし人格者だしなんなの