虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/25(金)23:38:27 なりふ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/25(金)23:38:27 No.564675641

なりふり構ってないCITROENは今年こそ勝つんですよね?

1 19/01/25(金)23:47:03 No.564678347

シェイクダウンだと底だったけどシェイクダウンだから うn

2 19/01/25(金)23:54:22 No.564680410

まさかトヨタがこれほどの強敵になるとは…

3 19/01/26(土)00:00:20 No.564682057

>まさかトヨタがこれほどの強敵になるとは… ヤリスはターボ破損しやすい欠陥抱えてるのによくやってるよ

4 19/01/26(土)00:01:32 No.564682437

ヤリスは空力やりすぎって言われてたのに

5 19/01/26(土)00:03:50 No.564683157

シトロエンの韋駄天がトヨタに来たけど大丈夫?早すぎてコース間違えない?

6 19/01/26(土)00:03:54 No.564683177

ヤリスがやり過ぎとな

7 19/01/26(土)00:06:04 No.564683895

シトロエンの車今年も見るからに空力面で洗練されてないから今年も無理だろ

8 19/01/26(土)00:07:13 No.564684242

Mスポーツがお金無くてマシンの調子が~ってオジェが愚痴るのはわかる CITROENとHYUNDAIは事前に情報もらって先に今の380馬力WRカー作ってたはずなのに何故トヨタに負けてんの?

9 19/01/26(土)00:07:15 No.564684253

空力云々よりサスペンション自体が問題じゃねぇかな…

10 19/01/26(土)00:08:43 No.564684689

シトロエンは作ってた車がモデルチェンジしちゃったから先行期間無駄にしたのでは

11 19/01/26(土)00:09:15 No.564684846

1年まるまる休んで開発に充てて勝てないってどういうことなの…

12 19/01/26(土)00:09:51 No.564685020

>Mスポーツがお金無くてマシンの調子が~ってオジェが愚痴るのはわかる >CITROENとHYUNDAIは事前に情報もらって先に今の380馬力WRカー作ってたはずなのに何故トヨタに負けてんの? ヒュンダイはチームの中身がVWだから連携取れてなかったとか? 推測でしかないけどベースのヴィッツ(YARIS)が他より一回り小さいから外にゴテゴテ付けれたのが功を奏したかも

13 19/01/26(土)00:11:03 No.564685380

FIAがシトロエンに肩入れしすぎでつまんね!ってドイツのWRC番組が言う程度に情報ズボケオなのに…

14 19/01/26(土)00:12:59 No.564685920

ローブがヒュンダイに来たからヒュンダイが勝つ!って言う人なら見かけた そっとしといた

15 19/01/26(土)00:14:05 No.564686277

>ローブがヒュンダイに来たからヒュンダイが勝つ!って言う人なら見かけた >そっとしといた 6戦だけのスポット参戦じゃねーか!

16 19/01/26(土)00:14:30 No.564686413

ラッピッピが活躍してくれれば俺も鼻が高いよ…できるんだけど

17 19/01/26(土)00:14:50 No.564686518

>ヴィッツ(YARIS)が他より一回り小さいから外にゴテゴテ付けれた 事あるごとに他メーカーの人にズルい!って言われてるしカロスポにベース車変わんないかなぁ

18 19/01/26(土)00:15:20 No.564686692

WRCとかだっせーよな! 帰ってラリークロスみようぜ!

19 19/01/26(土)00:16:03 No.564686910

>WRCとかだっせーよな! >帰ってラリークロスみようぜ! 来年か再来年から電動化じゃねーか!

20 19/01/26(土)00:17:03 No.564687228

>事あるごとに他メーカーの人にズルい!って言われてるしカロスポにベース車変わんないかなぁ 変える意味が無い… いや生産台数大丈夫だっけ…

21 19/01/26(土)00:17:34 No.564687363

>来年か再来年から電動化じゃねーか! 電動化で有力電動メーカー撤退しなかったっけ

22 19/01/26(土)00:18:50 No.564687701

ヤリスは再開する前「あんな小さな車でエンジンもサスペンションも苦労するのに解ってないな」って哀れまれてたんだぞ

23 19/01/26(土)00:19:31 No.564687896

>ヤリスは再開する前「あんな小さな車でエンジンもサスペンションも苦労するのに解ってないな」って哀れまれてたんだぞ リアサスが斜めなのも言われてたな

24 19/01/26(土)00:21:38 No.564688550

>リアサスが斜めなのも言われてたな C3も指摘されてまだ解決できてないみたいだがトヨタは解決できたのかな?

25 19/01/26(土)00:23:16 No.564689021

>空力云々よりサスペンション自体が問題じゃねぇかな… サスは技術的に余り差は出ない(様なレギュレーションになってる) シトロエンの空力は例えばフェンダー周りの設計がもう6年以上遅れた古い設計思想よ 多分サーキット系モータースポーツ経験の差が出てる

26 19/01/26(土)00:23:56 No.564689218

書き込みをした人によって削除されました

27 19/01/26(土)00:24:54 No.564689548

>シトロエンの空力は例えばフェンダー周りの設計がもう6年以上遅れた古い設計思想よ >多分サーキット系モータースポーツ経験の差が出てる あー何処かの記事でWECでの経験がヤリスの空力作成で有利に働いたって書いてあったな スーパーGTでも同じような事らしい

28 19/01/26(土)00:25:01 No.564689586

焼畑進みすぎやろ…

29 19/01/26(土)00:25:06 No.564689619

>>来年か再来年から電動化じゃねーか! >電動化で有力電動メーカー撤退しなかったっけ フォードとプジョーとVWとAudiが撤退済み

30 19/01/26(土)00:25:57 No.564689888

>フォードとプジョーとVWとAudiが撤退済み もう既にそこでチキンレースみたいになってない?

31 19/01/26(土)00:26:20 No.564689996

ダウンフォース出して!ドラッグは出すんじゃない殺すぞ…ってやってるWECは空力の勉強になりそうね

32 19/01/26(土)00:26:30 No.564690042

モータースポーツ冬の時代か

33 19/01/26(土)00:26:56 No.564690165

>ヒュンダイはチームの中身がVWだから連携取れてなかったとか? ヒュンダイはVWが撤退する前からWRCに参戦していて VW撤退後も体制変わっていないから最初から今でもVW関係ねえよ

34 19/01/26(土)00:27:01 No.564690180

>モータースポーツ冬の時代か いいえEVシフト失敗組だけです…

35 19/01/26(土)00:27:51 No.564690377

フォーミュラEは逆に増えてない…?

36 19/01/26(土)00:27:57 No.564690408

VW関係と言えばシュコダがR5キットカーをデビューさせたな 日本でも買えるらしい…?

37 19/01/26(土)00:28:23 No.564690526

>フォーミュラEは逆に増えてない…? あれ張ってあるシールが違うだけだから…

38 19/01/26(土)00:30:04 No.564690990

>>ヒュンダイはチームの中身がVWだから連携取れてなかったとか? >ヒュンダイはVWが撤退する前からWRCに参戦していて >VW撤退後も体制変わっていないから最初から今でもVW関係ねえよ ソースが「」だったごめんちゃい

39 19/01/26(土)00:30:26 No.564691100

ヤリスで一番驚いたのは空力パーツがラリー最終日でもちゃんと付いてる…のにビックリした

40 19/01/26(土)00:30:41 No.564691186

>>フォーミュラEは逆に増えてない…? >あれ張ってあるシールが違うだけだから… >いいえEVシフト失敗組だけです… ラリークロスEVもシールが違うだけでは?

41 19/01/26(土)00:30:43 No.564691195

>シトロエンの空力は例えばフェンダー周りの設計がもう6年以上遅れた古い設計思想よ C3は姿勢が安定しないと空力がまったく効かないらしいな

42 19/01/26(土)00:31:32 No.564691488

>VW関係と言えばシュコダがR5キットカーをデビューさせたな >日本でも買えるらしい…? それポロR5と食い合ってない?大丈夫?

43 19/01/26(土)00:32:08 No.564691678

>ラリークロスEVもシールが違うだけでは? そのEV車両作る所が今の情況見て商売にならないって撤退…

44 19/01/26(土)00:32:13 No.564691706

今ググって確認したがシトロエンは2012年頃の空力設計レベルなので 2013年のVWと勝負しても負けかねない

45 19/01/26(土)00:32:14 No.564691710

>VW撤退後も体制変わっていないから最初から今でもVW関係ねえよ 今VWいないよ

46 19/01/26(土)00:32:40 No.564691849

コドラに窓から手を出して空力制御させるしかない

47 19/01/26(土)00:33:17 No.564692051

クリスみーくんって人はどうなの

48 19/01/26(土)00:33:53 No.564692217

>>ラリークロスEVもシールが違うだけでは? >そのEV車両作る所が今の情況見て商売にならないって撤退… マジか FIA抜きでやってるスーパーGTとドイツツーリングカー選手権の統合にかけるしかないのか

49 19/01/26(土)00:34:01 No.564692255

>なりふり構ってないCITROENは今年こそ勝つんですよね? オジェがシトロエンは勝てる可能性があるって言っていたよ

50 19/01/26(土)00:34:09 No.564692308

>クリスみーくんって人はどうなの 速い事故る壊す

51 19/01/26(土)00:34:24 No.564692384

>今VWいないよ 撤退後って書いてあるよね?

52 19/01/26(土)00:34:27 No.564692397

1Ogier Sébastien - Ingrassia Julien Citroën C3 WRC tyreRC1 M1:23:39.8 91.8 2. 11Neuville Thierry - Gilsoul Nicolas Hyundai i20 Coupe WRC tyreRC1 M1:23:53.8 +14.0 +14.091.5 0.11 3. 19Loeb Sébastien - Elena Daniel Hyundai i20 Coupe WRC tyreRC1 M1:24:55.3

53 19/01/26(土)00:34:43 No.564692501

トヨタが上の順位なのは監督のおかげもあると思う

54 19/01/26(土)00:34:48 No.564692528

フォーミュラEは思ったより車種によって音違ってて面白ザウルスよ

55 19/01/26(土)00:34:53 No.564692558

三菱は何してるの?

56 19/01/26(土)00:35:08 No.564692643

>クリスみーくんって人はどうなの 遅い車でも無理矢理速く走らせる! だから事故率高め

57 19/01/26(土)00:35:13 No.564692667

>三菱は何してるの? 日産になったよ

58 19/01/26(土)00:35:28 No.564692759

>三菱は何してるの? ミラージュR5をお出ししたけど売れてない

59 19/01/26(土)00:35:59 No.564692919

帰って来るようになったらマクレーになれるな

60 19/01/26(土)00:36:01 No.564692929

>三菱は何してるの? 地方や下位カテゴリーでは今でもプライベーターが走らせているよ

61 19/01/26(土)00:36:22 No.564693041

>>三菱は何してるの? >ミラージュR5をお出ししたけど売れてない あれ東南アジアの現地法人が勝手に作って三菱ももーラリーアートも一切関係ないんだよね…

62 19/01/26(土)00:37:04 No.564693238

でも今1位シトロエンのオジェだよ 結局ドライバー次第

63 19/01/26(土)00:37:26 No.564693360

2019年車両見るとトヨタとヒュンダイは 見るからにドリフトを想定した風洞実験と流動シミュレーションで設計している フォードは一段落ちシトロエンは全く考慮してない様に見える

↑Top