19/01/25(金)23:36:01 さっき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/25(金)23:36:01 No.564674872
さっきレイトで観終わったけどこいつが喋ってるだけでわりと面白いな……と自覚した すごいイイ声で汚いモモタロスポジ狙ってやがるなテメー!
1 19/01/25(金)23:38:25 No.564675626
ライダー集合もので雑に出て来てはやられる過去キングみたいなのにはならずに済んだなエボルト
2 19/01/25(金)23:39:08 No.564675851
>ライダー集合もので雑に出て来てはやられる過去キングみたいなのにはならずに済んだなエボルト (紛れる怪人体)
3 19/01/25(金)23:39:25 No.564675941
つまり数年後のオールスター物で愛と正義の仮面ライダーエボルって名乗るわけか…
4 19/01/25(金)23:41:34 No.564676599
>すごいイイ声で汚いモモタロスポジ狙ってやがるなテメー! 汚いモモタロスでだめだった
5 19/01/25(金)23:41:58 No.564676715
赤目で憑依するしな
6 19/01/25(金)23:42:22 No.564676839
戻ってきたらちゃんと対策とって迎撃完了してたら ウルッと来ちゃうかもしれない
7 19/01/25(金)23:43:33 No.564677232
オールスター物に出ても(あっ出たら死ぬなこれ)と悟って大人しくしてるだろうからな……
8 19/01/25(金)23:43:39 No.564677269
ノリのいい方が勝つぞキルバス
9 19/01/25(金)23:43:58 No.564677387
他の星のことを考えなければ割と頼れるとは思う ブラッド族はまだまだいっぱいいてどんどん来襲するだろうし
10 19/01/25(金)23:44:01 No.564677414
キルバスがキモすぎる…
11 19/01/25(金)23:45:10 No.564677773
おい戦兎ォ俺にも強化アイテムを用意してくれぇ
12 19/01/25(金)23:45:34 No.564677896
なんであんなクネクネしてんの兄貴
13 19/01/25(金)23:46:00 No.564678017
おれもお前たちを忘れるかよぉ (コブラのBGM)
14 19/01/25(金)23:46:52 No.564678279
白のパンドラパネルってどうやって生成したか 完璧に忘れてる…
15 19/01/25(金)23:47:50 No.564678543
あのキモい兄貴にいつも負かされてた辺りでどうせ演技だったんでしょー?と斜に構えてみてたらどうやら本当っぽくて困惑した
16 19/01/25(金)23:48:10 No.564678643
チャオ!
17 19/01/25(金)23:50:14 No.564679242
兄貴がキモいのはまぁ分かるとしてあれで王様な辺りブラッド族はダメだな!
18 19/01/25(金)23:50:38 No.564679350
明日ようやくクローズマグマのアーツが届くんじゃグフフ
19 19/01/25(金)23:51:06 No.564679498
>兄貴がキモいのはまぁ分かるとしてあれで王様な辺りブラッド族はダメだな! ほかのブラッド族をみるに 兄貴のほうがメジャーなタイプなんじゃないかな…
20 19/01/25(金)23:51:22 No.564679564
あのダンサーの人風評被害が凄そう
21 19/01/25(金)23:52:41 No.564679944
>明日ようやくクローズマグマのアーツが届くんじゃグフフ 一緒に並べる第1フェーズが欲しくなる映画だったよね……
22 19/01/25(金)23:52:54 No.564679993
直接あったこともない宇宙人に自分の姿を使って暴れ回られるのかわいそう
23 19/01/25(金)23:53:32 No.564680174
お兄ちゃんと会わなきゃいけないときのテンションの低さすごい マジで会いたくなかったんだろうな…
24 19/01/25(金)23:54:10 No.564680352
>兄貴がキモいのはまぁ分かるとしてあれで王様な辺りブラッド族はダメだな! だから滅んだ…
25 19/01/25(金)23:54:13 No.564680369
ダンサーとC世界万丈炎上確実過ぎる… ネビュラガス受けた人間は記憶戻ったなら香澄とかも記憶戻ってえらい事になってるような
26 19/01/25(金)23:55:06 No.564680608
でもやっぱりかっこいいなあって思ったエボルコプラ
27 19/01/25(金)23:55:15 No.564680648
ブラッド族がはた迷惑な一族過ぎる…
28 19/01/25(金)23:55:32 No.564680736
好きなブラッド族は藤井隆
29 19/01/25(金)23:55:39 No.564680774
>ダンサーとC世界万丈炎上確実過ぎる… >ネビュラガス受けた人間は記憶戻ったなら香澄とかも記憶戻ってえらい事になってるような まぁ元が死んでた人間が生き返っただけマシな面もあるけど記憶が戻ったのは地味にヤバそうだよね
30 19/01/25(金)23:56:33 No.564681050
エボルトの怪人体が地味に普段着の可能性が出てきたよね過去回想で
31 19/01/25(金)23:57:17 No.564681243
>お兄ちゃんと会わなきゃいけないときのテンションの低さすごい >マジで会いたくなかったんだろうな… ジーニアス以来の自分を超える可能性のある強い奴だしというかキルバスの方が強いらしいしそんでもって自分を含む破滅主義者だからな…
32 19/01/25(金)23:58:49 No.564681615
兄ちゃん他の星を滅ぼし続けてたみたいだけど流体生命体になってたところを見ると世界融合で何か不具合でもあったんかな
33 19/01/26(土)00:00:01 No.564681958
思ったよりキルバスがタイプトライドロンだった あのニタァって笑ってるようなデザインキモくてイイね
34 19/01/26(土)00:00:13 No.564682028
そうか香澄は改造を受けてるから戻るんだな 内海と違って
35 19/01/26(土)00:01:55 No.564682550
内海の辺りのセリフが聞き取れなかったけどスチームでバットに変身してるのは改造に含まれないって事?
36 19/01/26(土)00:02:15 No.564682661
黒とかダセェ!でダメだった
37 19/01/26(土)00:04:21 No.564683362
ツナ義ーズのアフロも思い出すことになるけどなんか夢とかで済ませそうだな…
38 19/01/26(土)00:04:26 No.564683387
>ほかのブラッド族をみるに >兄貴のほうがメジャーなタイプなんじゃないかな… そんな中で狡猾タイプとか確かに色々とやってられなさそうだな…
39 19/01/26(土)00:04:51 No.564683516
まだまだブラッド王家がたっぷり残っている可能性が…
40 19/01/26(土)00:05:20 No.564683666
>内海の辺りのセリフが聞き取れなかったけどスチームでバットに変身してるのは改造に含まれないって事? 左様
41 19/01/26(土)00:05:25 No.564683697
エボルトにとって白パネルは想定外で 平行世界での消滅は望まぬ結果だった だけど戦兎たちはキルバスの存在しらないから決行する そうなると平行世界に存在する兄貴がまた出る可能性があるから それを見越して万丈の中に潜んでた…? まあもっと単純に生き汚かっただけかもしれない
42 19/01/26(土)00:05:31 No.564683722
父さんも記憶よみがえるのかな
43 19/01/26(土)00:05:48 No.564683809
>内海の辺りのセリフが聞き取れなかったけどスチームでバットに変身してるのは改造に含まれないって事? 内海はネビュラガスで改造されたのではなく 外科的に改造されたサイボーグだからかな
44 19/01/26(土)00:06:24 No.564683996
>内海の辺りのセリフが聞き取れなかったけどスチームでバットに変身してるのは改造に含まれないって事? 本編のげんとくんも仮面ライダースタークになってやっと正気取り戻したのを思い出そう
45 19/01/26(土)00:06:31 No.564684050
三馬鹿の記憶が戻ったんだったら青ちゃんに謝りにいかないとねせんとくん…
46 19/01/26(土)00:07:14 No.564684247
>本編のげんとくんも仮面ライダースタークになってやっと正気取り戻したのを思い出そう なるほど……万丈でも分かりやすい解説だ
47 19/01/26(土)00:07:44 No.564684392
記憶戻った直後の猿渡ファームは三馬鹿と生方が大騒ぎして大変なことになってそう
48 19/01/26(土)00:09:10 No.564684829
北都のおばさんと西都のおじさんはショックで寝込みそうだな…
49 19/01/26(土)00:09:26 No.564684896
>エボルトにとって白パネルは想定外で >平行世界での消滅は望まぬ結果だった >だけど戦兎たちはキルバスの存在しらないから決行する >そうなると平行世界に存在する兄貴がまた出る可能性があるから >それを見越して万丈の中に潜んでた…? >まあもっと単純に生き汚かっただけかもしれない 多分普通に最後に書いてある生き汚いのが正解 キルバスなんて結果論だからな…
50 19/01/26(土)00:10:11 No.564685122
>北都のおばさんと西都のおじさんはショックで寝込みそうだな… 人体実験受けてたの北都おばさんだけじゃないっけ?
51 19/01/26(土)00:10:56 No.564685353
なんだかんだであの後が更に気になる展開なので映像で観たいなぁ予告が無かったしジオウで忙しいから厳しいか
52 19/01/26(土)00:11:05 No.564685389
ツナ義ーズ関連はうわーっ!スゲエ悪夢見た!これもとに曲作ろうぜ!くらいで済ませそう
53 19/01/26(土)00:11:25 No.564685469
>人体実験受けてたの北都おばさんだけじゃないっけ? そういや即毒殺されたんだった…
54 19/01/26(土)00:12:55 No.564685897
戦兎くんが意味深にドラゴンエボルボトルを握ってたのが気になってる
55 19/01/26(土)00:13:44 No.564686149
>戦兎くんが意味深にドラゴンエボルボトルを握ってたのが気になってる 相棒のボトル握りしめてすることなんてひとつしかないし…
56 19/01/26(土)00:14:04 No.564686268
「カシラァ…俺ら全部思い出したッス…」
57 19/01/26(土)00:15:27 No.564686731
>相棒のボトル握りしめてすることなんてひとつしかないし… よくそんなこと思いつくな…
58 19/01/26(土)00:15:32 No.564686756
>>戦兎くんが意味深にドラゴンエボルボトルを握ってたのが気になってる >相棒のボトル握りしめてすることなんてひとつしかないし… 万丈の追加研究データだからな… ソレを元にマッスルギャラクシーができあがったわけだし わりとエボルト自身の手の内開示してるんだよね
59 19/01/26(土)00:16:51 No.564687161
グレートドラゴンと言いマッスルGalaxyといいエボルドラゴンは色々便利だな
60 19/01/26(土)00:17:11 No.564687269
わりとガチめにキルバスにはうんざりしてるエボルトは吹く
61 19/01/26(土)00:18:21 No.564687565
記憶を取り戻した政府関係者がげんとくんと西都おばさんの2人もいるし 仮にエボルトが地球を消しに戻ってきても前よりは日本が一丸になって戦えそう
62 19/01/26(土)00:19:06 No.564687786
>よくそんなこと思いつくな… 本編序盤で戦兎が万丈に彼女を想ってボトル振ってろって言ったし…
63 19/01/26(土)00:19:51 No.564688012
キルバス大暴れはしてたけどあれでも本編のブラックホールエボルトの方が負けるとは思えない不思議
64 19/01/26(土)00:20:02 No.564688067
エピローグを見たら葛城先生はなんと言うか
65 19/01/26(土)00:20:08 No.564688102
葛木とかどの辺までの記憶が戻るんだろう…
66 19/01/26(土)00:21:22 No.564688454
どういう風にビルドになれたか描写がなかったけど葛城親子も記憶が戻るのかな
67 19/01/26(土)00:21:34 No.564688526
>エピローグを見たら葛城先生はなんと言うか 映画観終わった後に「絶対顔真っ赤な画像でスレ立ってるな……」と思ったけど無かった!
68 19/01/26(土)00:22:52 No.564688897
戦兎は本妻の余裕を見せてるように思う
69 19/01/26(土)00:23:50 No.564689177
>ツナ義ーズ関連はうわーっ!スゲエ悪夢見た!これもとに曲作ろうぜ!くらいで済ませそう 作った新曲が旧世界の記憶に悩まされる人たちにヒーリング効果みたいなのがあって紅白初出場やレコード大賞いけそう
70 19/01/26(土)00:23:53 No.564689198
ベストマッチが普通にお互いを一番に思ってるのは変わりないのとかエンディングがベストマッチアルバムなのとかもあって ヒロイン関係はヒロインと周りがノリでその気になって盛り上がってるだけにも思えるんだよな
71 19/01/26(土)00:23:55 No.564689209
スクラッシュドライバーライダーは相変わらずいいとこないな
72 19/01/26(土)00:24:51 No.564689530
>スクラッシュドライバーライダーは相変わらずいいとこないな 背中合わせのヒゲとポテトでお腹いっぱいになったからいいかなって……
73 19/01/26(土)00:25:31 No.564689747
>キルバス大暴れはしてたけどあれでも本編のブラックホールエボルトの方が負けるとは思えない不思議 でも回想で究極態で逃げてる描写あったあたりはやっぱ勝てないんだろう
74 19/01/26(土)00:25:50 No.564689851
エボルトって赤目なら誰がなっても義体ってことにできるんだよな…ある意味オールスターに出やすいのでは?
75 19/01/26(土)00:26:27 No.564690029
スレッドを立てた人によって削除されました
76 19/01/26(土)00:26:56 No.564690162
ジオウでちょっと悪ノリしたくらいでホモも公式ではねーから!
77 19/01/26(土)00:27:22 No.564690261
キルバスの本来の変身や怪人体が気になる ビルドドライバーで代用してたけどあいつもエボルドライバー的なのがあったんだろうし
78 19/01/26(土)00:27:40 No.564690344
遺伝子生命体で破滅衝動の固まりって もう破壊するためだけの存在すぎるよ…
79 19/01/26(土)00:28:03 No.564690439
特に説明もなく普通に再生産されてるジーニアス
80 19/01/26(土)00:29:00 No.564690699
>特に説明もなく普通に再生産されてるジーニアス 中身は空っぽになったけど器は元から残ってたのでは?
81 19/01/26(土)00:29:47 No.564690910
>ジオウでちょっと悪ノリしたくらいでホモも公式ではねーから! まあでも戦兎なら冗談であーいうこと言うよね
82 19/01/26(土)00:30:06 No.564691001
>>エピローグを見たら葛城先生はなんと言うか >映画観終わった後に「絶対顔真っ赤な画像でスレ立ってるな……」と思ったけど無かった! 葛城先生は穏健派だからな 続編だか小説だか出るまでは静かに見守る
83 19/01/26(土)00:30:07 No.564691011
本気で恋愛感情だと思ってるならビルド100回見直して…
84 19/01/26(土)00:30:23 No.564691086
万能医療キットと化したジーニアスボトル
85 19/01/26(土)00:30:34 No.564691139
>遺伝子生命体で破滅衝動の固まりって >もう破壊するためだけの存在すぎるよ… 意思疎通できるのがこまるくらいには宇宙害獣すぎる
86 19/01/26(土)00:30:41 No.564691187
ベストマッチなんて沢山あるだろう 戦兎は唯一を作らない人物だし
87 19/01/26(土)00:30:46 No.564691208
小説でエボルトなんとかするって信じてるぞ…いや放置した時点でアレだけどよ
88 19/01/26(土)00:30:58 No.564691291
声の仕事もしてるんだからってセリフが思わぬ回収をされてダメだった
89 19/01/26(土)00:30:59 No.564691297
スレッドを立てた人によって削除されました
90 19/01/26(土)00:31:17 No.564691405
忍パパ的には今作どうだったの 俺のヒーロー呼びでニッコリしてそうだけどラストのイチャラブで青筋たってそう
91 19/01/26(土)00:31:49 No.564691581
スレッドを立てた人によって削除されました
92 19/01/26(土)00:32:19 No.564691747
>いや単純に恋愛とかより大事なことがあるって着地点もあるだろうなって >異性から好かれたら絶対カップル成立しなきゃいけないわけじゃなくね?っていう そもそも成立もしてないのに恋愛脳すぎるだろそれ 戦兎と仲良いからって異性との友情育んじゃダメなのかよ
93 19/01/26(土)00:32:27 No.564691791
ジーニアスボトルって無くなったんじゃなかったの
94 19/01/26(土)00:32:29 No.564691803
小説では小説のラスボスに吸収かやられた状態で出てきて ラスボスを地球に呼び込みそう
95 19/01/26(土)00:32:40 No.564691848
>忍パパ的には今作どうだったの >俺のヒーロー呼びでニッコリしてそうだけどラストのイチャラブで青筋たってそう ジョークだよね?
96 19/01/26(土)00:32:43 No.564691866
>ジーニアスボトルって無くなったんじゃなかったの すぐ作れるし
97 19/01/26(土)00:32:59 No.564691939
>おもちゃ売りの他にA世界後遺症の患者の治療ってやる事が増えたぞ! やったな! こっそり仮面ライダーの仕事が増えたけどまぁ多くて数百人だから1~2年もあれば終わるだろう 戦兎くんのメンタル強度は知らぬ
98 19/01/26(土)00:33:06 No.564691973
そういえばフォーエバーが前日談みたいな宣伝があったと思うけど ジオウ要素は特になかったよね?
99 19/01/26(土)00:33:35 No.564692123
でも万丈はああいう喧嘩ップルな関係の彼女のが似合う その割に好意全開という珍しいタイプだけど
100 19/01/26(土)00:33:38 No.564692139
白パネルが壁に掛かってた位じゃないのか
101 19/01/26(土)00:34:04 No.564692273
着地点の話なら万丈は戦兎のことずっと憧れのヒーローだし戦兎は万丈のことほっとけない存在なのには変わりねえよ ゆいちゃんが万丈のこと好きでも万丈がゆいちゃんこと好きだろうと揺らがないし
102 19/01/26(土)00:34:12 No.564692322
サワさんのヒロイン主張
103 19/01/26(土)00:34:29 No.564692415
>でも万丈はああいう喧嘩ップルな関係の彼女のが似合う >その割に好意全開という珍しいタイプだけど なんつーか滅茶苦茶似てるよねあの二人…
104 19/01/26(土)00:34:56 No.564692574
>そもそも成立もしてないのに恋愛脳すぎるだろそれ >戦兎と仲良いからって異性との友情育んじゃダメなのかよ ああごめんてっきりヒロインと成立してるよねって話なんだと… カップル成立扱いされてるけどあくまで友情(片思い)状態じゃない?って思ったという話がしたかったんだ