虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/25(金)23:13:09 でかい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/25(金)23:13:09 No.564667809

でかい

1 19/01/25(金)23:15:49 No.564668644

こいつの場合下駄じゃなくて 直接足を付け足す感じだから本当にでかくなる

2 19/01/25(金)23:15:50 No.564668650

縮尺統一じゃないんだ グレート合体だからデカイだけ?

3 19/01/25(金)23:17:30 No.564669187

1号ロボの脛が太腿になって さらにもう一体の脚が脛へ接木される

4 19/01/25(金)23:17:54 No.564669312

そらまあ構成が違うといったって単体であまりに小さくも大きくもなりすぎたら困るもん

5 19/01/25(金)23:18:57 No.564669663

DXも歴代上位に入るくらいデカイ

6 19/01/25(金)23:19:39 No.564669878

戦隊はそもそもロボの設定上の大きさがまちまちだから縮尺はバラバラだと思うけどスーパーミニプラは1号ロボの大きさが大体同じになるように設計されてるとか

7 19/01/25(金)23:19:46 No.564669908

イカロスら元のが相当な鈍器だったからな…

8 19/01/25(金)23:21:18 No.564670386

1号ロボ最大ってどれなん 出力はなんかギンガイオーがむちゃくちゃだったのは覚えてる

9 19/01/25(金)23:22:30 No.564670763

大連王が1号ロボ最大じゃないっけ? 中の人を1号ロボ扱いする人も居るが

10 19/01/25(金)23:23:08 No.564670954

そもそもスーパー合体した奴と並べてサイズ同じだったら嫌すぎる… スーパー合体はデカくなる為の合体だぞ

11 19/01/25(金)23:23:45 No.564671132

>こいつの場合下駄じゃなくて >直接足を付け足す感じだから本当にでかくなる >1号ロボの脛が太腿になって >さらにもう一体の脚が脛へ接木される そんな合体でもプロポーションが良いってすごいな…

12 19/01/25(金)23:23:54 No.564671183

設定では1号ロボ同士で2倍くらい大きさが違うのもいたはず

13 19/01/25(金)23:23:57 No.564671199

仕方ないけど顔めっちゃ奥まってるーっ!

14 19/01/25(金)23:24:44 No.564671434

ガルーダ自体がでかいからな 劇中じゃそんな差が無いのに・・・・

15 19/01/25(金)23:25:11 No.564671578

無敵将軍も人型五体のはずなのに!

16 19/01/25(金)23:25:39 No.564671719

>そんな合体でもプロポーションが良いってすごいな… むしろそんな合体だからこそだ 胴体を一回り大きくする 足を長くする 腕を長くする それを全部してるわけだからプロポーションが良くなるのは当たり前というか

17 19/01/25(金)23:26:12 No.564671921

>1号ロボ最大ってどれなん オーレンジャーロボが70mくらいあってトップだったはず

18 19/01/25(金)23:26:20 No.564671960

>そんな合体でもプロポーションが良いってすごいな… 今回の設計担当は本当にがんばったよ…

19 19/01/25(金)23:26:20 No.564671961

頑張って縮めたガルーダ

20 19/01/25(金)23:26:23 No.564671978

>無敵将軍も人型五体のはずなのに! まあめっちゃ畳むからな…

21 19/01/25(金)23:26:51 No.564672129

グレート合体にしてはほんとにスマートな体系なんだな 大抵は2号らのパーツを着込んでごつくなるのに

22 19/01/25(金)23:27:19 No.564672258

>それを全部してるわけだからプロポーションが良くなるのは当たり前というか それDX玩具見ても言えるか?

23 19/01/25(金)23:27:45 No.564672385

>仕方ないけど顔めっちゃ奥まってるーっ! 差し替えにすればいいのにね スーツ再現は目指してないからなんだろうけど

24 19/01/25(金)23:27:55 No.564672436

この合体見ると何故かグレートガンバルガーを思い浮かべる

25 19/01/25(金)23:28:41 No.564672654

グレートイカロスは当時品もプロポーション良いだろ

26 19/01/25(金)23:29:21 No.564672858

書き込みをした人によって削除されました

27 19/01/25(金)23:30:04 No.564673081

ブライガー然としたこの鉤爪が俺を狂わせる

28 19/01/25(金)23:30:23 No.564673172

テトラボーイ!テトラボーイを出してちょうだい!

29 19/01/25(金)23:30:27 No.564673193

su2850883.jpg 当時品いいよね…

30 19/01/25(金)23:31:08 No.564673393

ターボレンジャーとかファイブマンとかあの辺は確かにプロポーション最悪だけどスレ画以降はかなり改善されたはずよね

31 19/01/25(金)23:31:25 No.564673491

グランドライナーとか凄く出掛かったのがいつの間にかビートルマーズより少し大きいサイズになってたからな…

32 19/01/25(金)23:33:16 No.564674038

>1号ロボ最大ってどれなん >オーレンジャーロボが70mくらいあってトップだったはず なそ にん 足とか謎のモアイと土偶に乗っかるだけなのに…

33 19/01/25(金)23:33:55 No.564674229

戦隊ロボ気軽なサイズでズラッと並べたいよね…

34 19/01/25(金)23:34:34 No.564674417

ギャラクシーメガって以外と小さいよね

35 19/01/25(金)23:35:00 No.564674548

>戦隊ロボ気軽なサイズでズラッと並べたいよね… 並べるとなるとミニプラサイズでもデカく感じる… 個人的には10㎝位で並べたい

36 19/01/25(金)23:35:06 No.564674585

印象だけならメガレンジャーのがデカそうなんだけどな

37 19/01/25(金)23:35:09 No.564674602

>ターボレンジャーとかファイブマンとかあの辺は確かにプロポーション最悪だけどスレ画以降はかなり改善されたはずよね スーパーターボロボってセブンガーみてぇだな…と思ってました…

38 19/01/25(金)23:35:14 No.564674631

>オーレンジャーロボが70mくらいあってトップだったはず マジか なのにコックピットは歴代トップクラスの狭さなのは何なの…

39 19/01/25(金)23:35:33 No.564674723

でかいといえばキングピラミッダー

40 19/01/25(金)23:35:54 No.564674825

昔ガチャであったんだ リアル頭身な戦隊ロボのフルカラーフィギュアでポーズついてるやつが 即終わったんだ…

41 19/01/25(金)23:35:54 No.564674827

>戦隊ロボ気軽なサイズでズラッと並べたいよね… 1号ロボだけでも30体超えて並べたい…

42 19/01/25(金)23:36:18 No.564674959

ギャラクシーメガのINET職員100人乗ってる設定は今でも無茶だと思ってる

43 19/01/25(金)23:36:20 No.564674964

>印象だけならメガレンジャーのがデカそうなんだけどな 宇宙ステーションだもんな

44 19/01/25(金)23:37:56 No.564675480

>リアル頭身な戦隊ロボのフルカラーフィギュアでポーズついてるやつが >即終わったんだ… ガシャなのもあって色数が致命的に足りなくて 並べてもパっとしないポーズの数々 まぁ終わるな…って気は下

45 19/01/25(金)23:38:03 No.564675516

実物のデカさは戦隊ヒーロー超全集で歴代ロボが並べられてるけど究極大獣神と同じ大きさなのがオーレンジャーロボ

46 19/01/25(金)23:39:38 No.564676025

戦隊の大人向けは大抵すぐ死ぬ 超合金魂、スパ超、超造型魂

47 19/01/25(金)23:40:14 No.564676189

>なのにコックピットは歴代トップクラスの狭さなのは何なの… 何故か一番小さいヒリが変型した頭部コックピットにみんな集まるんだもん… そりゃ窮屈だよ…

48 19/01/25(金)23:40:18 No.564676204

>戦隊の大人向けは大抵すぐ死ぬ ほんとスーパーミニプラは頑張ってるよな…

49 19/01/25(金)23:40:40 No.564676324

エンジンオーG12はサイズ差で敵が可哀想になってくるよね だからその前に分離状態で全員で相手するね!

50 19/01/25(金)23:40:41 No.564676328

>縮尺統一じゃないんだ >グレート合体だからデカイだけ? ジェットイカロスと無敵将軍はほぼ同じ大きさ グレートイカロスは合体システムの関係で異様にデカくなる

51 19/01/25(金)23:40:41 No.564676331

人いっぱい詰まってるもんなメガ

52 19/01/25(金)23:41:44 No.564676639

だってかっこいいポーズで飾るため稼働とか確かにほしいけど それはそれとしてキモは合体ギミックだからそりゃDX玩具買う

53 19/01/25(金)23:41:57 No.564676706

>戦隊の大人向けは大抵すぐ死ぬ >超合金魂、スパ超、超造型魂 一部に関しては仕方ないと思う変形合体できないってのは割と買うの躊躇する…

54 19/01/25(金)23:41:57 No.564676710

>戦隊の大人向けは大抵すぐ死ぬ ただでさえ種類が多い上に 何から手を付けていいか…みたいな事が続くし 何よりクオリティとかを考えると1体5000円程度 それが何十体と続いて安定して売れないとやってけない みたいな何をやるにしても壁が付きまとう 大人の購買力がどんだけあっても大体続かない理由はハッキリしてるというか

55 19/01/25(金)23:42:01 No.564676736

デカベースロボみたいに安全スペースに避難するんだろうけど…スーパーギャラクシーメガとか結構大破してたような…

56 19/01/25(金)23:42:18 No.564676816

>エンジンオーG12はサイズ差で敵が可哀想になってくるよね >だからその前に分離状態で全員で相手するね! それもそれで数の暴力…

57 19/01/25(金)23:42:47 No.564676968

初速が戦隊スーパーミニプラトップってやっぱ人気なんだなジェットマン購買層の年齢もあるんだろうけど

58 19/01/25(金)23:42:51 No.564677006

>ほんとスーパーミニプラは頑張ってるよな… 変形合体とプロポーションと可動全部満たした立体がようやく出てきたからね

59 19/01/25(金)23:43:08 No.564677089

>エンジンオーG12はサイズ差で敵が可哀想になってくるよね >だからその前に分離状態で全員で相手するね! >それもそれで数の暴力… (巨大ロボ4体にゴローダーGT合わせた5体で相手1体をタコ殴り)

60 19/01/25(金)23:44:14 No.564677481

変形合体が売りだとアクションフィギュアは苦戦するよねぇ… バルキリーとかもリボくらいしか非変形の玩具流行らなかったし

61 19/01/25(金)23:45:28 No.564677864

変形してナンボなやつの非変形玩具はほんとに売れない

62 19/01/25(金)23:45:37 No.564677907

>大人の購買力がどんだけあっても大体続かない理由はハッキリしてるというか スーパーミニプラは無理にコンプを目指して自滅しない路線にするみたいだな ニンジャマンとかメガボイジャーには涙をのんでもらう

63 19/01/25(金)23:46:46 No.564678241

>変形してナンボなやつの非変形玩具はほんとに売れない 非変形でアクションさせました!→劇中とも似てないスタイル… とか非変形だから売れないってだけじゃない気はするんだけどね

64 19/01/25(金)23:46:56 No.564678305

こっちはけっこうなお足出しとるんじゃい グランドライナーとタイムロボシャドウとガオイカロスとイルカの余らない天雷旋風神が出るまで死ぬのはゆるさんど

65 19/01/25(金)23:47:09 No.564678374

1号ロボ背丈同じだからそれ並べて満足してて 組む元気ないから二号ロボ達を里子に出したらめっちゃプレミアついてた

66 19/01/25(金)23:47:52 No.564678554

リボはコンボイとかもしっかりさばいてたしすごいよね…

67 19/01/25(金)23:47:58 No.564678585

スパ金はよりによって作中でアクションしてるゴーバスターエースが出る前に終わったのがなんとも惜しい レジェンド戦隊シリーズももう少し頑張って欲しかったなぁ

68 19/01/25(金)23:48:21 No.564678701

>イルカの余らない天雷旋風神 できるのそれ!?

69 19/01/25(金)23:48:33 No.564678758

シンカリオンの非変形のプラモは売れるのかなぁ

70 19/01/25(金)23:48:40 No.564678798

>イルカの余らない天雷旋風神 リボルバーマンモスに収納スペースを用意しました!くらいは言いそう

71 19/01/25(金)23:48:58 No.564678888

天雷旋風神はイルカ丸々余るのが原作再現じゃないの!?

72 19/01/25(金)23:49:28 No.564679028

>シンカリオンの非変形のプラモは売れるのかなぁ どうだろうね…特に目立ったアレンジも無く劇中には似てるけども 需要がどれほどあるか不明だしな…

73 19/01/25(金)23:49:56 No.564679158

なあに重甲気殿だってウォンタイガーはダイムゲンの中にすっぽり隠れてる

74 19/01/25(金)23:50:26 No.564679294

正直見たことなくても見た目がかっこよくて欲しくなるんだよねこのシリーズ

75 19/01/25(金)23:50:44 No.564679375

元から余るものを無理矢理収納する必要はないもんね ジェットマンだって色々豪快なとこあるけど敢えてそのままだし

76 19/01/25(金)23:50:47 No.564679389

>シンカリオンの非変形のプラモは売れるのかなぁ 売れてるらしいよ エフトイズのも頑張ってるけどやっぱ劇中準拠のモデルは欲しいもん

77 19/01/25(金)23:50:55 No.564679437

旋風神が旋風神ハリヤーに変形可能!これね!

78 19/01/25(金)23:51:44 No.564679664

>エフトイズのも頑張ってるけどやっぱ劇中準拠のモデルは欲しいもん むしろよく続いてると思うよあれ ドクターイエローまで出るもの っとこれ以上はスレ違いか

79 19/01/25(金)23:52:37 No.564679923

>旋風神が旋風神ハリヤーに変形可能!これね! もはや変身じゃねーか!

80 19/01/25(金)23:52:42 No.564679949

imgでスレ違いて

81 19/01/25(金)23:52:59 No.564680018

吠えるギミック再現!ガオキング!

82 19/01/25(金)23:53:32 No.564680176

心臓がガクガクになるギミックを再現!

83 19/01/25(金)23:54:54 No.564680555

>オーレンジャーロボが70mくらいあってトップだったはず グレートタイタンが67mとかだからそれよりデカい1号ロボ そう考えると超デカく感じる

84 19/01/25(金)23:56:15 No.564680957

>imgでスレ違いて 戦隊の話題であんまりシンカリオンが割り込むのは良くないと思ったんだ… なんかごめん…

85 19/01/25(金)23:57:39 No.564681336

>オーレンジャーロボが70mくらいあってトップだったはず 正確には78.5mだよ

86 19/01/25(金)23:58:12 No.564681486

ちょっとファンタジー入ってたほうがでかくしやすいんだろうな

87 19/01/25(金)23:58:17 No.564681503

まだ気が早いけど次出そうな戦隊ロボなんだろう?

88 19/01/25(金)23:58:51 No.564681623

>まだ気が早いけど次出そうな戦隊ロボなんだろう? ガオキング!

89 19/01/26(土)00:03:38 No.564683108

デカ以降は当時のミニプラがいい出来だったし出てもガオまでかなぁ

90 19/01/26(土)00:05:34 No.564683737

バイオロボとかギャラクシーロボとか可動多いと嬉しいのがほしい

91 19/01/26(土)00:06:10 No.564683918

ダイデンジンとかサンバルカンロボは超欲しい 母艦まで出せとかぜいたく言わないから

92 19/01/26(土)00:06:43 No.564684108

>まだ気が早いけど次出そうな戦隊ロボなんだろう? 出ないと思うけど ダイナロボとダイジュピター サンバルカンロボとジャガーバルカン みたいなシリーズだしてほしい

93 19/01/26(土)00:08:10 No.564684520

su2850974.jpg 段に分かれているから比較しにくいがオーレンジャーは全般的にでかい 大獣神はテトラボーイくらいしか無いとか意外な事実

94 19/01/26(土)00:08:13 No.564684537

デカあたりはまだ可動抑え目だったからそれなりに動くスーパーデカレンジャーロボは欲しい

95 19/01/26(土)00:09:46 No.564684994

アンケートでランクインした大連王が何気にまだなんすよ

96 19/01/26(土)00:09:46 No.564684995

ゴーゴーファイブのやつが欲しい

↑Top