19/01/25(金)22:28:48 卿ら ソ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/25(金)22:28:48 No.564650254
卿ら ソシャゲ作ってた会社とうまくいかなかった(2回目)
1 19/01/25(金)22:29:17 No.564650416
怒りの日事件と並びましたねコレで
2 19/01/25(金)22:29:54 No.564650625
またか
3 19/01/25(金)22:30:25 No.564650828
つまりどういうことなの
4 19/01/25(金)22:30:27 No.564650840
またですか獣殿
5 19/01/25(金)22:31:12 No.564651233
>つまりどういうことなの 二章三章作ってたけど撤退した また一から会社探すよ!
6 19/01/25(金)22:31:47 No.564651488
もう諦めた方が良いのでは…?
7 19/01/25(金)22:32:00 No.564651573
一体何をやっているんだいこの会社?
8 19/01/25(金)22:32:06 No.564651622
えっ…えッ?
9 19/01/25(金)22:32:09 No.564651654
関わった会社が倒産する呪いの案件
10 19/01/25(金)22:32:42 No.564651908
どういう確率だよ!
11 19/01/25(金)22:32:49 No.564651960
パンテオンはlightにとっての自滅因子だった…?
12 19/01/25(金)22:33:01 No.564652076
これはもう本格的にダメかもしれん…
13 19/01/25(金)22:33:01 No.564652079
まぁ正直予想はしてた
14 19/01/25(金)22:33:16 No.564652198
前々からlightの運営面はあんまりいい噂聞かないけど 何か致命的にダメなところがあるのでは…?
15 19/01/25(金)22:33:25 No.564652264
もう普通にノベルかなんかで出せよ…
16 19/01/25(金)22:33:26 No.564652274
もう諦めてPCゲームで出せよ
17 19/01/25(金)22:33:31 No.564652334
3代目トバルカインはいつまで持つかな
18 19/01/25(金)22:33:32 No.564652339
ゲームへの要求は多いのに予算は少ないんだろうな
19 19/01/25(金)22:33:40 No.564652418
何やってんの…
20 19/01/25(金)22:33:49 No.564652490
それなりに名の知れたシリーズのソシャゲがまずスタートすらできないとかお祓い案件では
21 19/01/25(金)22:33:51 No.564652504
逃げられたのか倒産したのか どっちなの
22 19/01/25(金)22:33:54 No.564652537
クリエイター以外がダメすぎる会社
23 19/01/25(金)22:33:54 No.564652540
1度ならともかく2度目となると下請けの問題じゃないよな…
24 19/01/25(金)22:34:40 No.564652823
もう素直にスイッチとPCで出しましょうよ獣殿 アニメ化の際ファンはどれだけかねだせるかはわかってるでしょう
25 19/01/25(金)22:34:45 No.564652854
>ゲームへの要求は多いのに予算は少ないんだろうな これだろうなぁ…
26 19/01/25(金)22:35:23 No.564653126
>1度ならともかく2度目となると下請けの問題じゃないよな… 下請け選びの段階でよろしくない場合どっちの問題なんだろう
27 19/01/25(金)22:35:40 No.564653230
それなりに名の知れたシリーズと言ってもぶっちゃけエロゲの中ではって話だしな… そんなに予算出してもらえるとは思えない
28 19/01/25(金)22:35:48 No.564653289
これこのままお蔵入りパターンでは…?
29 19/01/25(金)22:35:55 No.564653332
FGOみたいになんでもかんでも要望は通らないんだよ普通!
30 19/01/25(金)22:36:00 No.564653358
エロ入れてDMMでやろう?
31 19/01/25(金)22:36:05 No.564653391
生放送やイベントの代表の発言見てると light側も大分問題あるだろこれって感じる
32 19/01/25(金)22:36:37 No.564653609
カネカネカネ!カネの理か!
33 19/01/25(金)22:37:09 No.564653802
じゃあまたやるかCF
34 19/01/25(金)22:37:50 No.564654036
普通にコネもないし予算もないだけでは?
35 19/01/25(金)22:37:51 No.564654038
まゆきー!助けてくれまゆきー!
36 19/01/25(金)22:37:59 No.564654139
>生放送やイベントの代表の発言見てると >light側も大分問題あるだろこれって感じる いやむしろ十中八九lightの服部のせいだと思うぞ俺
37 19/01/25(金)22:38:10 No.564654257
正田が正直うん…
38 19/01/25(金)22:38:19 No.564654332
マジか… なんだかんだで楽しみにしてるのに…
39 19/01/25(金)22:38:50 No.564654578
またCFして支援した金額と同等の課金石をサービス始まったら配ればいい
40 19/01/25(金)22:38:56 No.564654629
>FGOみたいになんでもかんでも要望は通らないんだよ普通! まず地力が違いすぎる… あっちは元々一般向けでも儲けてたからなあ…
41 19/01/25(金)22:39:17 No.564654782
前の生放送で相手側の会社を売れてる作品あんま無いように見えるけれど… とか言ってて失礼だなこいつって思った、服部
42 19/01/25(金)22:39:19 No.564654800
>FGOみたいになんでもかんでも要望は通らないんだよ普通 あそこは社長が敏腕というか豪腕すぎる
43 19/01/25(金)22:39:34 No.564654965
なんでわざわざソシャゲにすんの
44 19/01/25(金)22:39:47 No.564655071
アニメの時にパンチラ入れるのが受けてもらえる条件でdiesはそういうのじゃないから嫌 みたいなこと言ったって話どっかで見たけどパンチラいれてクオリティ上がるならそっちの方がよかったな
45 19/01/25(金)22:39:57 No.564655155
ソシャゲは儲かるからな…当たれば
46 19/01/25(金)22:39:59 No.564655174
>あっちは元々一般向けでも儲けてたからなあ… アニプレとのコネとかちゃんともともとあったしね お金出してくれる所とのつながりちゃんとつくってたわ後から見ると
47 19/01/25(金)22:40:17 No.564655287
まあfgoも酷いもんだったけどね… Fate貯金のおかげでなんとかなったけど
48 19/01/25(金)22:40:19 No.564655299
>なんでわざわざソシャゲにすんの 楽してウハウハしたい…!
49 19/01/25(金)22:40:24 No.564655332
というか普通に2話でパンチラしてたよね、アニメ…
50 19/01/25(金)22:40:32 No.564655369
なんなの?金払いが悪いの? それとも仕様変更しまくってるの?
51 19/01/25(金)22:40:58 No.564655564
eRondoの難あり社長が「lightには優秀な舵取りできる人材(まゆき)がいたけど彼抜けたからもう立て直せないよ」「そんな情報が外部の俺に伝わってくる時点で駄目だよ」 って言ってたけど割と的を得てて駄目だった
52 19/01/25(金)22:41:06 No.564655631
アニメ制作はコネの世界だからCFで予算稼いでも凄い作画とかはそう簡単に出来ないのだ
53 19/01/25(金)22:41:21 No.564655804
というかFateですら正直FGO初期は大分ヤバかったのに それより遥かに小さなコンテンツのDiesで似たようなことしようとしたらそりゃ破綻するわ
54 19/01/25(金)22:41:29 No.564655930
FGOはまずそこに至る前にアニメと映画でヒットダシテルカラな
55 19/01/25(金)22:41:44 No.564656094
>FGOみたいになんでもかんでも要望は通らないんだよ普通 奴隷みたいな会社を見つける所から始めて上への根回ししまくってもサービス開始時に一瞬死にかかったから怖い業界だな…
56 19/01/25(金)22:42:16 No.564656343
>アニメの時にパンチラ入れるのが受けてもらえる条件でdiesはそういうのじゃないから嫌 >みたいなこと言ったって話どっかで見たけどパンチラいれてクオリティ上がるならそっちの方がよかったな 蛍とかカスミとかルサルカとかパンツ安そうな人はいるのにな
57 19/01/25(金)22:42:37 No.564656511
>まあfgoも酷いもんだったけどね… >Fate貯金のおかげでなんとかなったけど スタートできただけすごかったんだなって思う
58 19/01/25(金)22:42:44 No.564656589
FGOは最初に多少コケても大丈夫なくらいの土台があったから…
59 19/01/25(金)22:42:46 No.564656607
ルサルカのパンツなら露骨に見せてくれて構わんぞ
60 19/01/25(金)22:42:48 No.564656621
何やってんのバカーーーー!!
61 19/01/25(金)22:42:52 No.564656656
>って言ってたけど割と的を得てて駄目だった まあそんな噂が立つ時点でそういう会社だし そしてそんな事も想像に難く無い事件やらかした会社であるからな
62 19/01/25(金)22:42:58 No.564656704
もう普通にPCゲーでいいよ
63 19/01/25(金)22:43:01 No.564656728
シルヴァリオのラブコメパート丸ごと没にしましたとか言っててそりゃアウトですわ服部
64 19/01/25(金)22:43:12 No.564656824
作品大事にしすぎてソシャゲ的な収益が見込めないとか思われてそう
65 19/01/25(金)22:43:30 No.564656977
マギレコとかも序盤で崩れかけたし立ち上がりはキツイんだな
66 19/01/25(金)22:43:32 No.564656993
>シルヴァリオのラブコメパート丸ごと没にしましたとか言っててそりゃアウトですわ服部 は?キレそう
67 19/01/25(金)22:43:39 No.564657055
なんなの 水銀みたいにソシャゲを成功させるために何度もループさせてんのか
68 19/01/25(金)22:43:41 No.564657069
>スタートできただけすごかったんだなって思う アポはもともとネトゲだったけどポシャってた経緯があるし 表に出てないだけで他にも色々あったと思う
69 19/01/25(金)22:43:43 No.564657080
2回目となるとlightの方の問題だろうなあ…
70 19/01/25(金)22:43:45 No.564657101
>ラブコメパート丸ごと没 人気あるヒロインのラブコメカットとか、本当にこいつエロゲ会社の社長かよ 無能すぎるわ
71 19/01/25(金)22:43:46 No.564657115
FateとDiesじゃエロゲユーザー以外への知名度がその…
72 19/01/25(金)22:43:49 No.564657138
既視感ってそういう…
73 19/01/25(金)22:44:12 No.564657352
>FateとDiesじゃエロゲユーザー以外への知名度がその… 10年前ならまだなんとか…
74 19/01/25(金)22:44:28 No.564657481
このグダグダっぷりはすごい既視感だ…
75 19/01/25(金)22:44:37 No.564657546
Fateはなんやかんやで新作出してコンスタンスに新規獲得してたのも地力の強さに繋がってると思う 神座に新規入る機会はそれこそアニメくらいしかなかっただろうし
76 19/01/25(金)22:44:41 No.564657574
いやもう無理でしょこれ
77 19/01/25(金)22:44:48 No.564657639
仮にパンテオン配信出来るまでになったとしても人気出るかっていうと
78 19/01/25(金)22:44:54 No.564657665
なんか勘違いしてるんじゃ… DWとかアレ実質的に専用に作った会社だから無理が通る訳で…
79 19/01/25(金)22:44:59 No.564657703
クロスオーバーものだから普通にADVで出しても売り上げは辛いだろうとは思う でもこのまま開発探しててもそれはそれで保たないよね
80 19/01/25(金)22:45:01 No.564657718
目標にすべきはFGOかもしれないけど成功してもいいとこマブラヴのソシャゲくらいじゃねえかん
81 19/01/25(金)22:45:12 No.564657795
そもそも対魔忍やFGOみたいに生き残ってる奴が 凄いんであってスタートラインにすら立てない時点で…
82 19/01/25(金)22:45:30 No.564657942
元からして怒りの庭状態から立て直したのはまゆきだと逃げた本人が明言してたからな… もはや金が仮にあったところでどうにもならないとこに来てる感ある
83 19/01/25(金)22:45:32 No.564657956
忘れがちだがDies iraeが話題になったのは悪い方の話題だったからな
84 19/01/25(金)22:45:40 No.564658000
>表に出てないだけで他にも色々あったと思う そう言えばマテリアルかなんかで没画載せてたな fateはゼロが成功したのが一番の成功要因な気がする 中興の祖みたいなもんだよな
85 19/01/25(金)22:46:01 No.564658155
正直Diesは話のこんがらがりが激しくて面白さ分かり辛いと思う 少なくとも初見の人全員には受けないだろ
86 19/01/25(金)22:46:05 No.564658182
なんだこの有り様は ああ気持ち悪い 塵め 消えてなくなれ お前達がいるから俺は??????
87 19/01/25(金)22:46:12 No.564658225
>10年前ならまだなんとか… 無理無理
88 19/01/25(金)22:46:13 No.564658230
>クロスオーバーものだから普通にADVで出しても売り上げは辛いだろうとは思う クロスオーバーっていうか普通に続編的な意味合いもあるし
89 19/01/25(金)22:46:34 No.564658360
滅尽滅相(二回目)
90 19/01/25(金)22:46:46 No.564658423
>忘れがちだがDies iraeが話題になったのは悪い方の話題だったからな 最初は怒りの庭だからなぁ…
91 19/01/25(金)22:46:54 No.564658460
普通に新作出すよりめんどくさそうな状況になりやがって…
92 19/01/25(金)22:47:11 No.564658553
怒りの庭は他社の別ゲーだよ!?
93 19/01/25(金)22:47:16 No.564658577
シルヴァリオの服部の功績っていうと アルテミス服をハレンチにしたのとギルベルトじゃボスとして弱いっていったことぐらいだ
94 19/01/25(金)22:47:22 No.564658632
一方対魔忍はエロ前面に押し出した旧世代のソシャゲをとりあえずリリースしてあらかた稼いで それなりにまともなソシャゲを数年後出すことでブランドをより強固にしたのであった
95 19/01/25(金)22:47:36 No.564658706
2回も会社変える経費とか考えたら最初からPCで出しといた方が採算取れたのでは?
96 19/01/25(金)22:47:37 No.564658712
過去の関連作品全部やってないと訳わかんねえだろうし良くも悪くも設定ガバガバでギャグどんどん入れるFateとは違うすぎる
97 19/01/25(金)22:47:50 No.564658789
なんとかサービス開始に漕ぎ着けたとしてもシステム面で長続きしなさそう感が凄い
98 19/01/25(金)22:48:00 No.564658845
Diesもガバガバギャグは負けてないぞ(バレンタインとホワイトデームービー)
99 19/01/25(金)22:48:01 No.564658851
コミカライズも1回死んでるからな…
100 19/01/25(金)22:48:08 No.564658888
永劫回帰してないかこれ
101 19/01/25(金)22:48:13 No.564658913
正田卿も高濱も良い作品描けるんだからもっとこう実力発揮できるお膳立てをさあ
102 19/01/25(金)22:48:17 No.564658949
>一方対魔忍はエロ前面に押し出した旧世代のソシャゲをとりあえずリリースしてあらかた稼いで >それなりにまともなソシャゲを数年後出すことでブランドをより強固にしたのであった ちゃんと出すって大事ね…
103 19/01/25(金)22:48:19 No.564658962
>マギレコとかも序盤で崩れかけたし立ち上がりはキツイんだな 原作付きだとオリキャラやストーリーが受け入れにくいって人の声が恐らく一番大きく出る時期だしねぇ そこに序盤特有のゲームシステムの詰めの甘さやバグとかも突かれてくるし耐える体力ないと辛そうよね
104 19/01/25(金)22:48:29 No.564659020
例えスタートラインに立てても爆死は目に見えていてその…
105 19/01/25(金)22:48:35 No.564659057
やっぱりソシャゲ作るのは有名なところとコネがないとダメだって!
106 19/01/25(金)22:48:40 No.564659079
シルヴァリオシリーズ3作目で小金稼ぎしそう そしてお出しされるクソクオリティとかありそうで怖い
107 19/01/25(金)22:48:44 No.564659098
ソシャゲはもう一流企業が大金投じて馬鹿みたいに広告費使って 戦う戦場だからそこに入れないなら素直にDMMに間借りしろ
108 19/01/25(金)22:49:03 No.564659197
>やっぱりソシャゲ作るのは有名なところとコネがないとダメだって! エロ入れてDMMでやって地盤固めろとしか…
109 19/01/25(金)22:49:08 No.564659224
まあパンテオン公式サイトの最終更新が10月だし順調なわけないのはわかりきってた
110 19/01/25(金)22:49:09 No.564659227
>過去の関連作品全部やってないと訳わかんねえだろうし良くも悪くも設定ガバガバでギャグどんどん入れるFateとは違うすぎる ガバガバだけど抑える所は抑える綱渡りしてるからな… こっちは石橋を叩いて渡りすぎてる感じはある
111 19/01/25(金)22:49:15 No.564659265
今まで外部とのコネを全く作らず内輪で完結してきたツケなのか
112 19/01/25(金)22:49:16 No.564659271
正田も高濱も好きだけれど他会社やフリーでやってけるかと言うと 人格も書く内容も癖がありすぎる
113 19/01/25(金)22:49:50 No.564659551
永劫回帰は世界自体は存続するじゃん? ウンコマン襲来イベだと思われる
114 19/01/25(金)22:50:02 No.564659659
もうある程度軌道に乗らないと始めるの躊躇するって人も多いだろうしなあ
115 19/01/25(金)22:50:04 No.564659675
決起集会とかやって来場者限定で未公開のキャラ絵いっぱい出した時には既にポシャってたというのが最高に闇
116 19/01/25(金)22:50:07 No.564659700
>怒りの庭は他社の別ゲーだよ!? 怒りの日と庭(GARDEN)をあわせた造語だから半分あってる!
117 19/01/25(金)22:50:08 No.564659711
FGOやまどかはアニプレっていうデカイ出資元がいるからまずそういうとこ見つけないと大成功は見込めない
118 19/01/25(金)22:50:14 No.564659745
まず高濱作品で小金稼ぐとかしないと正田は動けねえんじゃないのこれ
119 19/01/25(金)22:50:25 No.564659821
そもそもソシャゲなんてサービス開始からが本番みたいなもんだぞ…
120 19/01/25(金)22:50:30 No.564659839
久々に立ってるねえと思ってウキウキで見に来たら どうして…
121 19/01/25(金)22:50:33 No.564659884
>永劫回帰してないかこれ むしろ企画が永遠の刹那
122 19/01/25(金)22:50:35 No.564659899
FGOどころか対魔忍が巨大な壁だぞあいつら複数絵師を揃えて 定期的にエロシーン付きの新キャラを投入するマラソンを数年間ずっと 続けて新作ゲームもきちんと作ってた
123 19/01/25(金)22:50:52 No.564660012
FGOの制作もだってだった無名だったし… コネがなくてもソシャゲは作れるはず!
124 19/01/25(金)22:51:07 No.564660104
>続けて新作ゲームもきちんと作ってた ううn…まあ出したなうん
125 19/01/25(金)22:51:13 No.564660141
金がないコネがないそれ以前に誰も舵取りできない 詰んでない?
126 19/01/25(金)22:51:16 No.564660158
対魔忍はちょっとマネできない…
127 19/01/25(金)22:51:21 No.564660188
決起集会(頓挫していたことを隠しながら) 何のギャグだよ
128 19/01/25(金)22:51:22 No.564660204
>正田も高濱も好きだけれど他会社やフリーでやってけるかと言うと >人格も書く内容も癖がありすぎる クロックアップに伝手ないっけ…って思ったら相方の方か
129 19/01/25(金)22:51:26 No.564660228
アリスもだけど参入遅えよ!
130 19/01/25(金)22:51:30 No.564660269
何やってんのマジ…
131 19/01/25(金)22:51:31 No.564660274
というかこんなことやっててlightの体力は保つの…?
132 19/01/25(金)22:52:02 No.564660508
>アリスもだけど参入遅えよ! まあアリスは全部自前でやるし!という方針なのでなー…
133 19/01/25(金)22:52:03 No.564660512
Fateは割とどれから見始めてもそれなりにわかる作りだからな 明確に前作ないとわからんのはホロウくらいか
134 19/01/25(金)22:52:07 No.564660536
怒らないでくださいね 追い詰められてるのに決起集会とか馬鹿みたいじゃないですか
135 19/01/25(金)22:52:22 No.564660639
>一方対魔忍はエロ前面に押し出した旧世代のソシャゲをとりあえずリリースしてあらかた稼いで >それなりにまともなソシャゲを数年後出すことでブランドをより強固にしたのであった 一昨年くらいにはもう復刻ばっかでそろそろ死ぬなって思ってたのに 実は二年以上前から新作のために動いてましたってのは対魔忍とは思えない頭の良さだ
136 19/01/25(金)22:52:32 No.564660722
正田卿の方は男女間の話長かったりするからちょっとフリーはきつい
137 19/01/25(金)22:52:39 No.564660761
アニメも盛大にずっこけたし…
138 19/01/25(金)22:53:12 No.564660962
アリスはなんだかんだででランス完結までしっかり待った感はあるし
139 19/01/25(金)22:53:18 No.564660990
>FGOどころか対魔忍が巨大な壁だぞあいつら複数絵師を揃えて >定期的にエロシーン付きの新キャラを投入するマラソンを数年間ずっと >続けて新作ゲームもきちんと作ってた カガミはZEROの原画やりながら決アナの原画も毎月描いてたし 今も新作書きながらRPGの原画毎月描いてるよ
140 19/01/25(金)22:53:20 No.564661005
>まあアリスは全部自前でやるし!という方針なのでなー… もともと自前でゲーム作ってるところだからな 技術の基盤が違いすぎる
141 19/01/25(金)22:53:21 No.564661009
ネット配信分は面白かったし… テレビ放送の範囲は20点くらいの出来だけど
142 19/01/25(金)22:53:23 No.564661015
来年の夏以降って前に言ってたけどどうなるかな 東京五輪よりかは前に出るかな
143 19/01/25(金)22:53:32 No.564661069
>アリスもだけど参入遅えよ! あっちは成功するかはともかく地力もコネも募集内容からして恐らくプラットフォームも決まってて 作るまでの舵取りできる人材も揃ってるから一緒にしてはいけない
144 19/01/25(金)22:53:33 No.564661077
頓挫したのが集会の2日前だしそこはまぁ
145 19/01/25(金)22:53:33 No.564661078
>正田卿の方は男女間の話長かったりするからちょっとフリーはきつい あのジェンダー感を押し出すセリフを窓から捨てればいいと思う
146 19/01/25(金)22:53:34 No.564661085
正田卿は筆速くないし締め切り守るタイプじゃなさそうだし ラノベなんかの書籍媒体は無理でゲーム媒体じゃないとやってけない気はする
147 19/01/25(金)22:54:03 No.564661230
俺さあ一昨年から期待してたなあ 神座とか悲想天とかすげえカッコいいなあと思ってたんだよ がねえ? いやあ制作陣がやる気なさすぎて感動した 「」もう諦めなよ 情熱などないソシャゲプロジェクト…
148 19/01/25(金)22:54:04 No.564661237
スワスチカ二つ完成したけどまさか獣殿降臨するためにコレやってんの?
149 19/01/25(金)22:54:13 No.564661284
>人気あるヒロインのラブコメカットとか、本当にこいつエロゲ会社の社長かよ >無能すぎるわ そういやストレートに人気あるよなシルヴァリオのヒロイン… まあそれ抜いて差し込まれるのがヴァルゼライド閣下なんですけどね
150 19/01/25(金)22:54:25 No.564661350
FGOの根本的なストーリーは有名人の幽霊つかって人類滅亡の危機をなんとかするってわかりやすいもんだしね
151 19/01/25(金)22:54:25 No.564661353
>>アリスもだけど参入遅えよ! >あっちは成功するかはともかく地力もコネも募集内容からして恐らくプラットフォームも決まってて >作るまでの舵取りできる人材も揃ってるから一緒にしてはいけない ほしいのは実働エンジニア部門みたいな募集よねアレ
152 19/01/25(金)22:54:29 No.564661377
昨日に続いて珍しく立ってて何事かと思えば…獣殿マジですか
153 19/01/25(金)22:54:35 No.564661415
と言うか何よりもまずイベントとか出向いた人間以外にも情報頂戴よ 公式サイトに何か書く事くらいあるでしょう? 皆で触れる情報がないとこっちも話題にできなくて忘れていく一方だよ…
154 19/01/25(金)22:54:41 No.564661450
>まあそれ抜いて差し込まれるのがヴァルゼライド閣下なんですけどね それは正解かもしれない…
155 19/01/25(金)22:54:44 No.564661466
もうノベルゲーで出せや!
156 19/01/25(金)22:54:49 No.564661500
でも追い詰められてる中で決起集会とか末期ナチス感あるよね
157 19/01/25(金)22:54:56 No.564661531
ベイ中尉の単作とかちゃんと面白かったんだしエロ無しでいいからノベルゲーを作っておくれよ…
158 19/01/25(金)22:55:01 No.564661564
いやアリスは正直アレは… 時勢の時点で見誤ってる感が凄い
159 19/01/25(金)22:55:05 No.564661585
>でも追い詰められてる中で決起集会とか末期ナチス感あるよね 嫌なリアル感あるからやめて!
160 19/01/25(金)22:55:08 No.564661608
書き込みをした人によって削除されました
161 19/01/25(金)22:55:10 No.564661620
>FGOどころか対魔忍が巨大な壁だぞあいつら複数絵師を揃えて >定期的にエロシーン付きの新キャラを投入するマラソンを数年間ずっと >続けて新作ゲームもきちんと作ってた 確かテックアーツが解散したときにも誰か引き込んでたよね
162 19/01/25(金)22:55:16 No.564661645
第一天の戒律ってシステムは厨二感あって大好きなんだけどね…
163 19/01/25(金)22:55:32 No.564661743
ヴァルゼライド総統は好きだけれど、流石にトリニティの追加シナリオで 人気あるメインヒロインとのラブコメ削ってまで出張るのは違うかなって
164 19/01/25(金)22:55:36 No.564661767
>ベイ中尉の単作とかちゃんと面白かったんだしエロ無しでいいからノベルゲーを作っておくれよ… 正直あのくらいの長さが一番キレイにまとまりそう
165 19/01/25(金)22:55:42 No.564661811
そういえば昏式はついこの間ラノベ出してたしエロゲは卒業なのかな
166 19/01/25(金)22:55:59 No.564661913
1章ごとに分割してノベルゲーで出してくれたら一つあたり1万ぐらいなら全然出すから
167 19/01/25(金)22:56:01 No.564661922
まずはスタートしないと始まんないじゃない…
168 19/01/25(金)22:56:05 No.564661943
そもそも昏式は外部だっけ
169 19/01/25(金)22:56:06 No.564661950
light看板の獣殿の顔にウンコ擦りつけてる状態だし天狗道が完成しつつあるんじゃね(適当)
170 19/01/25(金)22:56:09 No.564661961
>FGOの根本的なストーリーは有名人の幽霊つかって人類滅亡の危機をなんとかするってわかりやすいもんだしね そこはパンテオンも割と共通してるかもしれない まあ人類の危機とかではないが
171 19/01/25(金)22:56:12 No.564661981
ソシャゲの難しい所はヒットしたのが残り続けてる点だと思うな 時間が経つと新規の間口がどんどん狭くなる
172 19/01/25(金)22:56:14 No.564661992
昏式は今度普通にクロアプでエロゲ出すっぽいよ
173 19/01/25(金)22:56:46 No.564662160
とりあえずシリーズを完結させたエロゲーギャルゲーって偉大なんだなと思えてくる
174 19/01/25(金)22:56:48 No.564662170
>いやアリスは正直アレは… >時勢の時点で見誤ってる感が凄い まあでも一様ちゃんとした形のものをお出しすることことはできそうだし 固定ファンもある程度いるだろうから1年以上は続きそうじゃない?
175 19/01/25(金)22:56:57 No.564662223
とりあえずお出ししないと批判ももらえないってどっかのハゲが言ってましたよ獣殿…
176 19/01/25(金)22:56:57 No.564662224
一度お祓いとかしてもらったほうがいい気もする
177 19/01/25(金)22:57:01 No.564662252
怒りの日 終末の時 天地万物は灰燼と化し
178 19/01/25(金)22:57:05 No.564662270
閣下はミスターシルヴァリオみたいな存在だから全作に出てきても問題ない 没云々じゃなくて書いたもん全部出せや!
179 19/01/25(金)22:57:10 No.564662293
何やってんの…
180 19/01/25(金)22:57:10 No.564662296
書き込みをした人によって削除されました
181 19/01/25(金)22:57:14 No.564662321
アリスだしなんやかんや形にはしてくれると思う
182 19/01/25(金)22:57:16 No.564662333
>ソシャゲの難しい所はヒットしたのが残り続けてる点だと思うな >時間が経つと新規の間口がどんどん狭くなる 古いやつはいつかは畳む時が来るんだろうけどまだあんまりそういう流れは見ないな
183 19/01/25(金)22:57:20 No.564662346
はっきり言うけどこの会社は対外から一切信用ないからね ライターでさえ前科多すぎてアレだしまともなの絵師と音屋だけだよ
184 19/01/25(金)22:57:37 No.564662422
エロゲじゃなくても全年齢でいいから それで出すんだ買うから
185 19/01/25(金)22:57:45 No.564662466
追い詰められてるというか勝手に死にそうになってるというか 一体誰と戦ってるんだ
186 19/01/25(金)22:57:49 No.564662488
>第一天の戒律ってシステムは厨二感あって大好きなんだけどね… 結局あれケルトのゲッシュだろ…
187 19/01/25(金)22:57:49 No.564662489
>昏式は今度普通にクロアプでエロゲ出すっぽいよ 相変わらず可愛い女の子の後ろの方に不穏な血痕があるアレか…
188 19/01/25(金)22:57:59 No.564662541
正直フットワークの軽さとかそういう面でリリース後いろいろ大丈夫かなあって心配してたが その前の段階から危ういのはやめてくれよ!
189 19/01/25(金)22:58:08 No.564662594
基本的に男が人気あるメーカーなのは分かるし女性ユーザーの購買力が馬鹿にできないものなのも理解できるんだが一応エロゲ屋なんだからその辺の需要を無視しちゃいかんよな
190 19/01/25(金)22:58:08 No.564662595
Fateは根回しと貯金の結果が成果をだしてるところとたまたま求められてるコンテンツの流れに制作陣のひねくれ方が噛み合ったのがあるからあれはそのまま真似できないよ… それでも潰れかけたし
191 19/01/25(金)22:58:09 No.564662597
>追い詰められてるというか勝手に死にそうになってるというか >一体誰と戦ってるんだ 自滅因子
192 19/01/25(金)22:58:17 No.564662634
>怒りの日 終末の時 >天地万物は灰燼と化し ダビデとシビラの予言の如くに砕け散る
193 19/01/25(金)22:58:19 No.564662646
コンシューマで最後に出したのPSPか?
194 19/01/25(金)22:58:20 No.564662650
なんかエンディングで沢山ライターの名前が出てきた!
195 19/01/25(金)22:58:25 No.564662673
>一度お祓いとかしてもらったほうがいい気もする そんな霊的なものじゃなくて社長を祓うべきでは
196 19/01/25(金)22:58:42 No.564662759
ソシャゲ自体が既に下火ではあるよね 黄金期の物に惰性で課金続けてるだけだろ
197 19/01/25(金)22:58:51 No.564662800
新作ゲームは既にメインのゲームを持ってるユーザーから少しでも 時間を奪わないといけないから余計に難易度が高い
198 19/01/25(金)22:58:57 No.564662842
制作会社2つとまゆきを捧げたから次の会社とGと正田と高濱を捧げて 最後にlightが潰れたらスワスチカの完成だ
199 19/01/25(金)22:59:11 No.564662908
Gユウスケを解放しろ!腐らせてんじゃねえ!
200 19/01/25(金)22:59:19 No.564662955
高濱はエロ武器以外面白いし比較的癖の無い文章なんじゃないかと思う
201 19/01/25(金)22:59:19 No.564662959
>なんかエンディングで沢山ライターの名前が出てきた! というかソシャゲで単一ライターって無茶だろうし 出たとしてもそこら辺どうするのか気になる
202 19/01/25(金)22:59:30 No.564663022
ソシャゲ開発の軌跡はDies本編を再現していた…?
203 19/01/25(金)22:59:38 No.564663053
>制作会社2つとまゆきを捧げたから次の会社とGと正田と高濱を捧げて >最後にlightが潰れたらスワスチカの完成だ もう何が降りてくるのか分からないやつだこれ!
204 19/01/25(金)22:59:39 No.564663060
>ソシャゲ自体が既に下火ではあるよね >黄金期の物に惰性で課金続けてるだけだろ グラブルとかプリコネとかアホみたいに金とマンパワー入れてるところは今も栄えてるのわかるよ
205 19/01/25(金)22:59:42 No.564663078
いうてFGOはあれ型月ネタなんかより偉人ギャグの方で新規の間口かなり広げたからな ディエスは最初から閉じたコンテンツすぎて...
206 19/01/25(金)22:59:50 No.564663115
なるほど もう駄目だ!
207 19/01/25(金)22:59:51 No.564663121
アリスは作れないってことにはならないという安心感はある ただエロゲにしてはゲームらしいゲームって感じなので 最近のソシャゲの中でゲーム面で人気得られるかは結構難しい気はする ただファンも多いので大コケもしないだろうけど
208 19/01/25(金)23:00:03 No.564663190
>一度お祓いとかしてもらったほうがいい気もする 二度目だしlightの方に原因がありそうなのが…
209 19/01/25(金)23:00:04 No.564663193
まゆき辞めてたのか… どこ行ったんだろ
210 19/01/25(金)23:00:16 No.564663274
>制作会社2つとまゆきを捧げたから次の会社とGと正田と高濱を捧げて >最後にlightが潰れたらスワスチカの完成だ ないよお! 降臨するものがないよお!
211 19/01/25(金)23:00:17 No.564663282
>ソシャゲ自体が既に下火ではあるよね >黄金期の物に惰性で課金続けてるだけだろ 大作が広く浅く集金していくシステムになってバブリーな一打逆転には向かなくなってきてるとは思う 健全化してるといえばそうだろうけど
212 19/01/25(金)23:00:34 No.564663385
>コンシューマで最後に出したのPSPか? この前switch出したでしょ 付属予定のパンテオンの体験版はいつくるんだろうね…
213 19/01/25(金)23:00:36 No.564663399
オーガストを見ろ!ソシャゲに全額突っ込んで死にかけてるぞ!
214 19/01/25(金)23:00:36 No.564663404
>アリスは作れないってことにはならないという安心感はある >ただエロゲにしてはゲームらしいゲームって感じなので >最近のソシャゲの中でゲーム面で人気得られるかは結構難しい気はする >ただファンも多いので大コケもしないだろうけど とりあえず何か面倒がなければ出すもんだすだろとは思うよね それが面白いかといえば見ないとわからんである
215 19/01/25(金)23:00:39 No.564663420
黄金錬成ってレベルじゃねーぞ
216 19/01/25(金)23:00:50 No.564663480
もう企業解体して権利諸共どこかに切り売りした方がファンの為じゃないか
217 19/01/25(金)23:00:52 No.564663495
>ソシャゲ自体が既に下火ではあるよね >黄金期の物に惰性で課金続けてるだけだろ もはや課金する人種は何かしらやってて今さらその人たちを奪えないよな
218 19/01/25(金)23:01:02 No.564663547
>オーガストを見ろ!ソシャゲに全額突っ込んで死にかけてるぞ! 相変わらず上位ぶっちぎてるぞアレ
219 19/01/25(金)23:01:03 No.564663551
なんだかんだあいミスは売れてるっぽいんすよ…
220 19/01/25(金)23:01:12 No.564663597
Gはなんでこの会社に所属し続けてるのが謎のレベル まぁ社長だか正田に実家と子供知られてるからそういうことなんだろうけど
221 19/01/25(金)23:01:13 No.564663602
アリスソフトは大丈夫かなぁ…
222 19/01/25(金)23:01:21 No.564663637
>ソシャゲ自体が既に下火ではあるよね >黄金期の物に惰性で課金続けてるだけだろ 時間使う人気作がパイ取り合ってて残った部分をお手軽なマイナーヒットが埋めてる現状だからな…
223 19/01/25(金)23:01:22 No.564663651
ソシャゲは当たればデカイのは未だにその通りなんだけどアプリ一本じゃ厳しくなってきた
224 19/01/25(金)23:01:26 No.564663672
>いうてFGOはあれ型月ネタなんかより偉人ギャグの方で新規の間口かなり広げたからな 結局アニプレが味方についてるのがデカいよ
225 19/01/25(金)23:01:28 No.564663683
オーガストのあれ何やかんや売れてるっぽいぞ
226 19/01/25(金)23:01:33 No.564663715
エロゲメーカーっぽさがどんどん無くなるニトロプラス いや元からあんまり無かった気がしてきた
227 19/01/25(金)23:01:35 No.564663726
オーガストはロデオみたいな荒ぶりっぷりだとは思う
228 19/01/25(金)23:01:39 No.564663749
>Gユウスケを解放しろ!腐らせてんじゃねえ! ダンタリオンのイラストとかかなり良かったのでまたああいうのやってほしい…
229 19/01/25(金)23:01:50 No.564663799
>オーガストを見ろ!ソシャゲに全額突っ込んで死にかけてるぞ! 唐突にショックなニュースが飛んできて頭抱えてる
230 19/01/25(金)23:01:50 No.564663803
>確かテックアーツが解散したときにも誰か引き込んでたよね さのとしひでやな
231 19/01/25(金)23:01:58 No.564663837
ニトロはこの前新作出してたし、なんだかんだ比較的エロゲメーカーやってる気がする
232 19/01/25(金)23:02:05 No.564663863
>オーガストを見ろ!ソシャゲに全額突っ込んで死にかけてるぞ! 結構売れてないか?
233 19/01/25(金)23:02:07 No.564663877
大丈夫?万仙陣に取り込まれてる?
234 19/01/25(金)23:02:15 No.564663923
あいミスは復活後は普通にやれてるからな ただこっちもエロゲを出せ!っていう気持ちがでかい
235 19/01/25(金)23:02:17 No.564663934
>エロゲメーカーっぽさがどんどん無くなるニトロプラス >いや元からあんまり無かった気がしてきた まあたまにエロゲ出すみたいな企画屋になってる感がある あとネクロがソシャゲになったけどわりと売れてるからな
236 19/01/25(金)23:02:17 No.564663938
何だかんだで売れてるっぽいぞオーガスト 羊飼いはSwitchに来てPS4にも来るし余裕はありそうだ
237 19/01/25(金)23:02:22 No.564663964
そもそもエロゲー会社で売れてるソシャゲって大麻人ぐらいしかなくない?
238 19/01/25(金)23:02:38 No.564664042
>エロゲメーカーっぽさがどんどん無くなるニトロプラス >いや元からあんまり無かった気がしてきた エロとかじゃなくてコンテンツ管理会社になってない? あとイラスト提供とシナリオ提供
239 19/01/25(金)23:02:41 No.564664066
でもGのなんか派手というか煌びやかな絵はソシャゲ向きな気はする
240 19/01/25(金)23:02:44 No.564664089
正田作品があまり出てないのはパンテオンに注力してたから何だと思うけど それポシャったら本当にやばくない?
241 19/01/25(金)23:02:53 No.564664136
>そもそもエロゲー会社で売れてるソシャゲって大麻人ぐらいしかなくない? それはアンテナ低いぞ Ricottaやらも来てるぞ
242 19/01/25(金)23:03:00 No.564664178
ニトロプラスはなんでエロゲやってるのか分からん…
243 19/01/25(金)23:03:00 No.564664182
リリスは今や社員50人を超えるエロゲ分野では巨大企業になったし…
244 19/01/25(金)23:03:13 No.564664253
もうDMMでシルヴァリオブラゲ出そうぜ アッシュとナギサちゃんのエロやりつつ、好感度あげたら総統と飲みに行けるみたいな感じで
245 19/01/25(金)23:03:29 No.564664354
>あいミスは復活後は普通にやれてるからな >ただこっちもエロゲを出せ!っていう気持ちがでかい ライターも原画も手一杯になるのが辛いところだ
246 19/01/25(金)23:03:29 No.564664357
型月とニトロは流行りだから&規制緩いからエロゲ出してただけで純正のエロゲメーカーって感じはしないからな
247 19/01/25(金)23:03:31 No.564664372
全責任正田におっかぶせて首とか普通にありそう
248 19/01/25(金)23:03:36 No.564664397
ニトロはもはや何やってんのかわからん そういや凍京ネクロもソシャゲ化したらしいけど全く知らない
249 19/01/25(金)23:03:48 No.564664462
なんだかんだでクリエイターが退社してないから いいところなんだろうなニトロプラス
250 19/01/25(金)23:03:49 No.564664466
あぁまゆき抜けたのか dies完全版ディレクションして正田が土下座して感謝そてtsのこの人だったよね
251 19/01/25(金)23:03:56 No.564664504
Gの絵もだけれど塗りのグラフィッカーが優秀な印象あるlight ああいうアニメみたいな塗り好き
252 19/01/25(金)23:03:57 No.564664513
ソシャゲに関してはサブ的に気楽にできるタイプのでそれだけで生きていくって形じゃなければ今でもだいぶ生きれると思うが ここは完全にこれ一本になっちゃう程度の余裕しかないから… どっちに転んでも死ぬ…
253 19/01/25(金)23:04:01 No.564664547
一時期のマブラヴなんてそれはもうすごい人気だったが それでも落ち目の頃に出したソシャゲはもう潰れてしまった
254 19/01/25(金)23:04:10 No.564664589
ニトロプラスはもはや傭兵部隊だな なんかそれっぽいからわりとありな気はするけど
255 19/01/25(金)23:04:21 No.564664652
おうニトロデモべアニバーサリーどうなったんだお前
256 19/01/25(金)23:04:24 No.564664669
>正田作品があまり出てないのはパンテオンに注力してたから何だと思うけど >それポシャったら本当にやばくない? 無理だったら設定集とかで良いから世に出してほしいな… 1万ぐらいなら出せるから
257 19/01/25(金)23:04:26 No.564664683
>なんだかんだでクリエイターが退社してないから あの奈良原...
258 19/01/25(金)23:04:26 No.564664685
>一時期のマブラヴなんてそれはもうすごい人気だったが >それでも落ち目の頃に出したソシャゲはもう潰れてしまった 援護玉のアニメがなぁ…
259 19/01/25(金)23:04:33 No.564664725
正直に言ってswitch版買わなくて良かったって思っててごめんなさい でもPantheonの前日譚だけでもう一回買うのはキツイよ
260 19/01/25(金)23:04:37 No.564664756
まゆきホントにいなくなったのか…
261 19/01/25(金)23:04:45 No.564664803
正直Diesよりシルヴァリオのがプレイヤー取り込むポテンシャルあると思う
262 19/01/25(金)23:04:51 No.564664839
奈良原は山籠り
263 19/01/25(金)23:05:00 No.564664900
>あの奈良原... 退社したの?
264 19/01/25(金)23:05:03 No.564664919
正田の首飛んだら本格的にしぬのでは
265 19/01/25(金)23:05:07 No.564664942
>Gの絵もだけれど塗りのグラフィッカーが優秀な印象あるlight >ああいうアニメみたいな塗り好き なんかパンテの塗りは一部がやばいよね 今までの塗りの人が凄すぎたのか
266 19/01/25(金)23:05:15 No.564664994
>この前switch出したでしょ >付属予定のパンテオンの体験版はいつくるんだろうね… なぜswitch客層全然違いそう… でも普及してるハードにだすドラクエみたいな方針か?
267 19/01/25(金)23:05:21 No.564665033
>おうニトロデモべアニバーサリーどうなったんだお前 とりあえずPC版機神飛翔くるぞ
268 19/01/25(金)23:05:22 No.564665038
>あの奈良原... 他流試合で死んだって聞いた
269 19/01/25(金)23:05:31 No.564665081
ニトロは結構早い段階から人材派遣会社としてアニメ関係各社に刺客送ってたからな 特に3D班はいろんなアニメで名前見るね あと刀剣乱舞
270 19/01/25(金)23:05:33 No.564665088
>なんだかんだでクリエイターが退社してないから >いいところなんだろうなニトロプラス 海法とか奈良原みたいにライター陣はそれなりに離れてる人もいるけど あくまでもフリーで縁が切れてるって感じではないしな
271 19/01/25(金)23:05:36 No.564665115
>正直に言ってswitch版買わなくて良かったって思っててごめんなさい >でもPantheonの前日譚だけでもう一回買うのはキツイよ しかもつべに動画上がって英訳までされてるからな前日譚…買った人偉いわ
272 19/01/25(金)23:05:37 No.564665119
高濱もぶっちゃけ正田よりはクセないってだけで色々拗らせてるし… でもあの作風で主人公とメインヒロインがぶっちぎって人気とかは割と強い気はする
273 19/01/25(金)23:05:43 No.564665145
>>あの奈良原... >退社したの? 山籠りしたよね
274 19/01/25(金)23:05:50 No.564665191
奈良原は今はなにしてるか不明だから久弥よりやばいぞ
275 19/01/25(金)23:06:02 No.564665275
ニトロは鋼屋がこの会社やべーぞ!って事務仕事やってくれたから…
276 19/01/25(金)23:06:03 No.564665279
>劒冑になったって聞いた
277 19/01/25(金)23:06:04 No.564665291
そもそも奈良原は持ち込みだから社員じゃない
278 19/01/25(金)23:06:14 No.564665366
Gユウスケいい絵描くので解放してやってほしい
279 19/01/25(金)23:06:24 No.564665417
>ニトロは鋼屋がこの会社やべーぞ!って事務仕事やってくれたから… おかげで本人しばらく表に出れなかったという
280 19/01/25(金)23:06:28 No.564665446
結局アニプレみたいな後ろ盾がいればって話は後ろ盾側がそうすれば利益になる作品だと判断してくれなかったってことだよな
281 19/01/25(金)23:06:38 No.564665515
パンテオンの前日譚は普通にワクワクしたし雰囲気とキャラ作るのはやっぱうまいや正田
282 19/01/25(金)23:06:39 No.564665525
>ニトロは結構早い段階から人材派遣会社としてアニメ関係各社に刺客送ってたからな >特に3D班はいろんなアニメで名前見るね >あと刀剣乱舞 そんなことになってんのか たまにラノベの絵の方で名前の後にニトロプラスって付いてる人がいるのは知ってたが…
283 19/01/25(金)23:06:39 No.564665526
>ニトロは鋼屋がこの会社やべーぞ!って事務仕事やってくれたから… おかげで楽しみにしてたドグラQはどんな話なのかもわからないままだ!
284 19/01/25(金)23:06:42 No.564665539
全年齢声優使っちゃったからエロゲとしては出し直せないのかパンテオン
285 19/01/25(金)23:06:45 No.564665552
もう他社にライター売ろうぜ
286 19/01/25(金)23:06:45 No.564665553
PC移植デモンベインの発表は今日来てたからサイトに行ってみるといいよ 九郎ちゃん…なんか気持ち柔らかくなった?
287 19/01/25(金)23:06:58 No.564665627
>Gの絵もだけれど塗りのグラフィッカーが優秀な印象あるlight >ああいうアニメみたいな塗り好き 元々Gも社内グラフィッカーの一人だったんだっけ 絵的にはDies一作目の時というかタペストリーの時に方向性が決まった感が個人的にはしてる
288 19/01/25(金)23:07:02 No.564665658
>>正直に言ってswitch版買わなくて良かったって思っててごめんなさい >>でもPantheonの前日譚だけでもう一回買うのはキツイよ まあ買ったし楽しんだけど移植版+αだからなぁ… 最初から前日譚プレイできるのは助かったけど
289 19/01/25(金)23:07:07 No.564665682
魔剣まだ考えられてないんだろう
290 19/01/25(金)23:07:14 No.564665723
型月だってアニメ月姫無かったことになってるしこれからだ頑張れ
291 19/01/25(金)23:07:16 No.564665737
何を言っているお前たち パンテオンはセルランの常連にまで成長したじゃないか 初期こそ危ぶまれたが5章からはストーリーもぶつ切りじゃ無くなったし6章7章は最高に熱くて終章の練炭の自己犠牲は涙なしには見れなかった しかし練炭の自滅因子だけが残ったのを解決する1.5部には驚いたなあ
292 19/01/25(金)23:07:18 No.564665752
Gユウスケのイラストはいいしダンタリアンの書架のダリアンとか本当に好きなんだけど正田作品では一回も抜いたことないな
293 19/01/25(金)23:07:22 No.564665769
>奈良原は今はなにしてるか不明だから久弥よりやばいぞ 久弥は元気にアニメやゲーム作ってる姿が見えるしかなりいい方じゃん!
294 19/01/25(金)23:07:35 No.564665850
>パンテオンの前日譚は普通にワクワクしたし雰囲気とキャラ作るのはやっぱうまいや正田 真我と無慙はよくもあんないい新キャラ起こしたなと感心
295 19/01/25(金)23:07:40 No.564665870
鋼屋一人の十年間という時間を犠牲になんとか形維持してんだぞニトロは ここは何を犠牲にしたと思えば下請け二つかよ
296 19/01/25(金)23:07:44 No.564665891
>とりあえずPC版機神飛翔くるぞ 元からPC版では?win10で動くんならそれだけでいいや
297 19/01/25(金)23:07:45 No.564665900
ニトロはブラスレイターとかに虚淵と一緒に社員送り込んでCG技術学んで帰ったりしてたからな…
298 19/01/25(金)23:07:50 No.564665938
>何を言っているお前たち >パンテオンはセルランの常連にまで成長したじゃないか >初期こそ危ぶまれたが5章からはストーリーもぶつ切りじゃ無くなったし6章7章は最高に熱くて終章の練炭の自己犠牲は涙なしには見れなかった >しかし練炭の自滅因子だけが残ったのを解決する1.5部には驚いたなあ 阿片吸ってる…
299 19/01/25(金)23:07:51 No.564665943
>なぜswitch客層全然違いそう… >でも普及してるハードにだすドラクエみたいな方針か? 今ノベルゲー出すならたぶんswitchが最適なんだ 前はPSVitaがその役だったんだけどもう生産終わっちゃうからね…
300 19/01/25(金)23:08:05 No.564666042
もしかして今までまゆきのおかげで崩壊せずに済んでたのでは
301 19/01/25(金)23:08:07 No.564666054
アニメ月姫、あれで1万以上円盤売上てるヒット作ではあるんだよな…
302 19/01/25(金)23:08:10 No.564666072
コンテンツを上手く扱える所に管理任せたりできればなぁ…
303 19/01/25(金)23:08:14 No.564666087
>何を言っているお前たち >パンテオンはセルランの常連にまで成長したじゃないか >初期こそ危ぶまれたが5章からはストーリーもぶつ切りじゃ無くなったし6章7章は最高に熱くて終章の練炭の自己犠牲は涙なしには見れなかった >しかし練炭の自滅因子だけが残ったのを解決する1.5部には驚いたなあ 阿片かなにかやっておられる?
304 19/01/25(金)23:08:17 No.564666110
>鋼屋一人の十年間という時間を犠牲になんとか形維持してんだぞニトロは >ここは何を犠牲にしたと思えば下請け二つかよ ようやく最近表出てこられたからな…
305 19/01/25(金)23:08:40 No.564666218
Gが同人誌でアホタルアフターだしてたけど どっかでやってくれないものかねぇ
306 19/01/25(金)23:08:40 No.564666221
鋼屋も奈良原も好きなライターだった ひょっこり新作出したりしないかな…
307 19/01/25(金)23:08:45 No.564666253
鋼屋は今度アズレンの脚本やるし… なんでそこで?!ってなったけど
308 19/01/25(金)23:08:46 No.564666259
>ニトロは鋼屋がこの会社やべーぞ!って事務仕事やってくれたから… 事務雇えなかったの…?
309 19/01/25(金)23:08:46 No.564666264
>もしかして今までまゆきのおかげで崩壊せずに済んでたのでは よその同業者にも言われてるからな…
310 19/01/25(金)23:08:53 No.564666306
>ここは何を犠牲にしたと思えば下請け二つかよ 魂が足らないのか…
311 19/01/25(金)23:08:59 No.564666328
>しかもつべに動画上がって英訳までされてるからな前日譚…買った人偉いわ 勿論前日譚目当てでで買ったけどTVの大画面でやるdiesも乙なものだったから後悔はないよ
312 19/01/25(金)23:09:00 No.564666336
>何を言っているお前たち >パンテオンはセルランの常連にまで成長したじゃないか >初期こそ危ぶまれたが5章からはストーリーもぶつ切りじゃ無くなったし6章7章は最高に熱くて終章の練炭の自己犠牲は涙なしには見れなかった >しかし練炭の自滅因子だけが残ったのを解決する1.5部には驚いたなあ お前の中ではそうなのだろうな それが全てだ
313 19/01/25(金)23:09:03 No.564666353
>たまにラノベの絵の方で名前の後にニトロプラスって付いてる人がいるのは知ってた 正直大熊猫介には一本抜きゲを描いてほしい
314 19/01/25(金)23:09:11 No.564666414
型月はライター居なかったら瓦解するって全社員に周知させてるのがひどい会社だな!って思うがある意味真実かもしれない
315 19/01/25(金)23:09:13 No.564666429
ヒ見てもソースわからんのだけど配信で言及されたの?
316 19/01/25(金)23:09:15 No.564666436
どこかの未来から来た阿片おじさんは帰ってくだち…
317 19/01/25(金)23:09:28 No.564666508
真面目にlightに自滅因子があるとしか思えないんだけど
318 19/01/25(金)23:09:29 No.564666516
>型月はライター居なかったら瓦解するって全社員に周知させてるのがひどい会社だな!って思うがある意味真実かもしれない 正確にはあれライターと社長だと思う
319 19/01/25(金)23:09:31 No.564666522
戦神館も感情移入割としにくかった気がする 甘粕は好き
320 19/01/25(金)23:09:35 No.564666540
何だかんだシナリオ正田イラストGユウスケ音楽よなおディレクターまゆきの四名が居ないとダメだったんだなって思う
321 19/01/25(金)23:09:37 No.564666547
>今ノベルゲー出すならたぶんswitchが最適なんだ 実際大画面にも携帯モードにも出来るから便利なんだよな
322 19/01/25(金)23:10:01 No.564666687
>型月はライター居なかったら瓦解するって全社員に周知させてるのがひどい会社だな!って思うがある意味真実かもしれない あのライターを売り込む手腕を成立させた社長がいなきゃ立ちいかないよ
323 19/01/25(金)23:10:01 No.564666689
>ヒ見てもソースわからんのだけど配信で言及されたの? ニコ生でクソみたいなおしゃべり炸裂した
324 19/01/25(金)23:10:03 No.564666701
>戦神館も感情移入割としにくかった気がする >甘粕は好き セージも好き
325 19/01/25(金)23:10:18 No.564666805
人材派遣会社かってレベルで名前を見るニトロ CG関連強いんだねぇ
326 19/01/25(金)23:10:22 No.564666830
>ヒ見てもソースわからんのだけど配信で言及されたの? 今日のニコ生
327 19/01/25(金)23:10:24 No.564666841
>何だかんだシナリオ正田イラストGユウスケ音楽よなおディレクターまゆきの四名が居ないとダメだったんだなって思う 奇跡的なバランスあったよねこの体制
328 19/01/25(金)23:10:29 No.564666865
またニコ生限定でそんな重要な情報語ったのかあのハゲ
329 19/01/25(金)23:10:33 No.564666896
型月は絵やってた社長がライターのきのこ最優先だからな… 誰も文句いえねえよ
330 19/01/25(金)23:10:33 No.564666900
>事務雇えなかったの…? 事務居ないっつかニトロも歴史長くなってお偉い人に任せる仕事が出来るのが古参でお偉くなってるの鋼屋になった
331 19/01/25(金)23:10:34 No.564666904
>鋼屋も奈良原も好きなライターだった >ひょっこり新作出したりしないかな… そこら辺はホントに着替えて向いたらひょっこり出そう ただ10年単位で待ちそう
332 19/01/25(金)23:10:49 No.564667011
型月はきのこと社長で作られたウロボロス でも社員もそのまま据え置きだし金周りは安定してるから平和
333 19/01/25(金)23:11:00 No.564667090
あまり話題にされないけどBGMとかは大好きなんだlightのゲーム
334 19/01/25(金)23:11:03 No.564667099
正直きのこいなくなっても型月は何とかなると思うけど社長いなくなったら崩壊すると思う
335 19/01/25(金)23:11:05 No.564667116
>人材派遣会社かってレベルで名前を見るニトロ >CG関連強いんだねぇ まあネクロとかでもCG使ってたりしてたしな
336 19/01/25(金)23:11:06 No.564667124
型月も社長いなかったら正直大体似たような感じになってたとは思うよ…
337 19/01/25(金)23:11:14 No.564667158
>今ノベルゲー出すならたぶんswitchが最適なんだ >前はPSVitaがその役だったんだけどもう生産終わっちゃうからね… 乙女ゲーが頻繁に出るようになると末期ハードってかんじがするよなノベルゲーの段階ではあと2年くらい持つ感じ
338 19/01/25(金)23:11:14 No.564667160
ニトロは自社の作風の割に抜きゲー向きのイラストレーター揃ってるよね… 一本頭悪くてむっちむっちなのやってほしい
339 19/01/25(金)23:11:22 No.564667197
アニメ関係で一番強いのニトロプラスなんじゃないか
340 19/01/25(金)23:11:39 No.564667298
時間かかりすぎて時事ネタが風化したまじこいだがちゃんと完結させただけ凄え偉いんだなアレ...
341 19/01/25(金)23:11:44 No.564667317
いつまで待たせるつもりだよ…いい加減客が離れるぞ…
342 19/01/25(金)23:11:48 No.564667342
>型月はライター居なかったら瓦解するって全社員に周知させてるのがひどい会社だな!って思うがある意味真実かもしれない 正確にはライターとそのライターのケツ叩ける社長だな あと変に広い人脈なんで円居挽と人脈あるんだ…
343 19/01/25(金)23:11:52 No.564667357
ニトロといえばジョイまっくすはまだいるんだろうか…
344 19/01/25(金)23:11:53 No.564667360
>型月も社長いなかったら正直大体似たような感じになってたとは思うよ… 武内居なかったら設立してねえじゃねえか! ニトロの鋼屋はそんな感じかもしれない
345 19/01/25(金)23:11:57 No.564667390
>型月も社長いなかったら正直大体似たような感じになってたとは思うよ… ちょっとの差だけどドデカイ差だよね…
346 19/01/25(金)23:12:00 No.564667398
前から思ってたけど何で全くファンも知名度も人気の規模も比較にならないレベルの型月と対等みたいな比べ方してるのかよくわかんない…
347 19/01/25(金)23:12:03 No.564667418
>ニトロは自社の作風の割に抜きゲー向きのイラストレーター揃ってるよね… Niθもなまにくもあの会社じゃない方が輝けてたんじゃないだろうかエロ原画としては
348 19/01/25(金)23:12:10 No.564667463
何でか途中から鎧武も手伝ってたし鋼屋はニトロプラスのお母さんなのでは?
349 19/01/25(金)23:12:16 No.564667495
型月でも正直現状でも一歩間違えれば一瞬で崩壊する状況だしなぁ… それ以上に不安定な所ってそりゃ気軽に死ねる…
350 19/01/25(金)23:12:20 No.564667515
エロゲは完成品が出せたら偉い世界
351 19/01/25(金)23:12:26 No.564667551
鋼屋にとってニトロは大事な場所だから事務やって守ったんだね…
352 19/01/25(金)23:12:36 No.564667624
>何でか途中から鎧武も手伝ってたし鋼屋はニトロプラスのお母さんなのでは? お母さんとお父さんを二役一人だ
353 19/01/25(金)23:12:38 No.564667642
養うからシナリオ書けってホモみたいなこと言う奴はそういないよ
354 19/01/25(金)23:12:48 No.564667680
>>型月はライター居なかったら瓦解するって全社員に周知させてるのがひどい会社だな!って思うがある意味真実かもしれない >正確にはライターとそのライターのケツ叩ける社長だな >あと変に広い人脈なんで円居挽と人脈あるんだ… あそこの社長は正直すごすぎる 同人あがりとは思えんしかも絵も描けるとか
355 19/01/25(金)23:12:52 No.564667712
>エロゲは完成品が出せたら偉い世界 だから衰退は当たり前だよなと思う
356 19/01/25(金)23:12:54 No.564667719
>>戦神館も感情移入割としにくかった気がする >>甘粕は好き >セージも好き カルマも好き
357 19/01/25(金)23:12:58 No.564667739
取締役の虚淵くんは?
358 19/01/25(金)23:13:04 No.564667779
ライアーも死んでないし...
359 19/01/25(金)23:13:09 No.564667815
というか作品の仕上がりはさておき仮面ライダーやらゴジラの脚本の仕事飛んでくる時点で虚淵ニトロはちょっとおかしい そんなことになってるのにエロゲ時代みたいに布袋劇で好きなもん好きにやるの忘れない
360 19/01/25(金)23:13:17 No.564667850
>鋼屋にとってニトロは大事な場所だから事務やって守ったんだね… 経理もやってあげてたって聞くな
361 19/01/25(金)23:13:42 No.564667971
型月とニトロは超細いツテを無理矢理辿って拝み倒して人材持ってくるのを10年くらいやってた気がする
362 19/01/25(金)23:13:43 No.564667979
>同人あがりとは思えんしかも絵も描けるとか 同人上がりではないけどね(コンパイル他ゲーム会社にいた)
363 19/01/25(金)23:13:44 No.564667983
いつの間にかエロゲ会社の噂話になっているぞ卿ら…
364 19/01/25(金)23:13:45 No.564667988
>ライアーも死んでないし... 桜井はFateに魂売ったな… ティザーサイト一向に更新されねーぞ!
365 19/01/25(金)23:13:46 No.564667990
>戦神館も感情移入割としにくかった気がする 味方側が一切感情移入できないのはすごい 甘粕がんばえー!ってなってた
366 19/01/25(金)23:13:46 No.564667994
lightのハゲ代表と型月のメイド好き代表を並べて語るのはやめてあげてよぉ
367 19/01/25(金)23:13:47 No.564668002
社長筆頭にアッパラパー軍団を死ぬ気で支えたのが鋼屋だ おい虚淵少しは申し訳なさそうにしろ!
368 19/01/25(金)23:13:50 No.564668020
昔から人気あって今も盛況なソシャゲは化け物だらけだな…
369 19/01/25(金)23:13:58 No.564668049
刀剣は映画と舞台が単独でドデカいヒットになってるもんなあ ニトロ何なんだマジで
370 19/01/25(金)23:13:58 No.564668055
>ニトロといえばジョイまっくすはまだいるんだろうか… 5年前に退社してる
371 19/01/25(金)23:14:05 No.564668085
>取締役の虚淵くんは? お外行って稼いできてる
372 19/01/25(金)23:14:08 No.564668108
やっぱまどか当てたのは大きいよ
373 19/01/25(金)23:14:15 No.564668131
あんまり言われないけどタカヒロも中々すごい人だと思う
374 19/01/25(金)23:14:17 No.564668147
>>ライアーも死んでないし... >桜井はFateに魂売ったな… >ティザーサイト一向に更新されねーぞ! ティルヒア出たし…
375 19/01/25(金)23:14:19 No.564668153
>>ライアーも死んでないし... >桜井はFateに魂売ったな… 希ちゃんもいなくなったし…
376 19/01/25(金)23:14:20 No.564668155
え ちょっとまって え? マジで?
377 19/01/25(金)23:14:20 No.564668160
>いつの間にかエロゲ会社の噂話になっているぞ卿ら… 獣殿 今回の件はどこからどう見てもこちら側の責任ですので仕方ないですよコレは
378 19/01/25(金)23:14:26 No.564668196
>あと変に広い人脈なんで円居挽と人脈あるんだ… コミカライズ担当が飲み会に連れてきて紹介してくれた
379 19/01/25(金)23:14:30 No.564668214
他社の話しをすればするほどlightってコネなさすぎるよなって思う
380 19/01/25(金)23:14:31 No.564668221
出た時期は近かったからな クラスメイトがワールドカップで活躍してるのに俺は…って気分なんだ
381 19/01/25(金)23:14:36 No.564668251
>ライアーも死んでないし... 主要なライターがどんどんフリーになってく…
382 19/01/25(金)23:14:37 No.564668253
ニトロのツテはどうなってんだよあれ!
383 19/01/25(金)23:14:44 No.564668294
>前から思ってたけど何で全くファンも知名度も人気の規模も比較にならないレベルの型月と対等みたいな比べ方してるのかよくわかんない… 気に障ったのはわかるけど単純に作品の路線や出た時期 本巣じゃ名前売れてる方ってだけだよ
384 19/01/25(金)23:14:46 No.564668301
ニトロは何気に下倉がいい仕事してるし
385 19/01/25(金)23:14:56 No.564668366
真面目な話するとアニメで一発当てるだけでその後のいろいろが変わるよね
386 19/01/25(金)23:14:56 No.564668367
>やっぱまどか当てたのは大きいよ 刀剣乱舞も当たったしあの辺はニトロの肥やしに…
387 19/01/25(金)23:14:58 No.564668375
>同人上がりではないけどね(コンパイル他ゲーム会社にいた) 知らんかったゴメン でもやっぱりって感じだ…
388 19/01/25(金)23:15:09 No.564668434
>いつの間にかエロゲ会社の噂話になっているぞ卿ら… 円卓でダベってる感すごいですね獣殿
389 19/01/25(金)23:15:12 No.564668450
キラルで出してたし女性向けのノウハウも持ってそうだよねニトロ
390 19/01/25(金)23:15:16 No.564668467
明らかにlight側に問題あるから、3社目ともまたトラブってうまく行かなそうだなって
391 19/01/25(金)23:15:18 No.564668478
>>>ライアーも死んでないし... >>桜井はFateに魂売ったな… >希ちゃんもいなくなったし… 希ちゃん今何やってんだろね おとむらいさっぱりだしバイトだけなんだろうか
392 19/01/25(金)23:15:19 No.564668480
何というか魅力的な悪役が頑張るゲームは上手に作るよねlight 主役のが魅力的な作品というとトリニティでようやくみたいなもんだが
393 19/01/25(金)23:15:20 No.564668491
ケロQも訳分からん生き延び方してるよね 正の方向にも負の方向にもすかじの影響でかすぎる
394 19/01/25(金)23:15:21 No.564668497
>ニトロのツテはどうなってんだよあれ!? まず人材を送り込みます 絆を深めます ツテできた!
395 19/01/25(金)23:15:41 No.564668597
>いつの間にかエロゲ会社の噂話になっているぞ卿ら… そうは言いますがハイドリヒ卿よ 今回ばかりはlightの酷さが露呈した事件ですので…
396 19/01/25(金)23:15:45 No.564668625
桜井さんも東出さんも新作みたいけどFGOのライターやってる間はマジ無理そうだから…
397 19/01/25(金)23:15:46 No.564668632
なんていうかエロゲ売れないから他所に出るしかねぇこれ…ってなってるよね今
398 19/01/25(金)23:15:48 No.564668640
>真面目な話するとアニメで一発当てるだけでその後のいろいろが変わるよね アニメ自体はそんな金にならなくて博打すぎるから困る…
399 19/01/25(金)23:16:00 No.564668698
>>ニトロといえばジョイまっくすはまだいるんだろうか… >5年前に退社してる その後ニトロの子会社の社長に就任したらしいな
400 19/01/25(金)23:16:05 No.564668725
>桜井さんも東出さんも新作みたいけどFGOのライターやってる間はマジ無理そうだから 東出やってたじゃん!
401 19/01/25(金)23:16:08 No.564668752
>あんまり言われないけどタカヒロも中々すごい人だと思う 結構爆死もするけど打率6割くらいでヒットするイメージ 元は取れる
402 19/01/25(金)23:16:13 No.564668774
>桜井さんも東出さんも新作みたいけどFGOのライターやってる間はマジ無理そうだから… この二人も型月所属と勘違いするくらい仕事振られてるよね
403 19/01/25(金)23:16:16 No.564668790
ニトロは刀剣乱舞ヒットさせて刀剣女子使って紛失してた国宝級の刀見つけさせたり 復元のための資金クラウドファンディングで集めたり鉄砲玉続々増やしてるからな…
404 19/01/25(金)23:16:23 No.564668835
トリニティはクソホモコンビとか前作の主人公とボスキャラみたいなものとか あれだけ濃い脇役揃えておいて主人公とメインヒロインがツートップなの素直に半端ないと思う
405 19/01/25(金)23:16:32 No.564668874
>>ライアーも死んでないし... >主要なライターがどんどんフリーになってく… ファンクラブの会誌とかでフリーになっている人も書いているあたり関係は悪くないんだろうけどよっぽど給料が低いとかなんだろうか...
406 19/01/25(金)23:16:32 No.564668875
何がすごいってFGOはニトロからもライアーからも人材巻き込んでるのがすごいよ
407 19/01/25(金)23:16:33 No.564668878
>なんていうかエロゲ売れないから他所に出るしかねぇこれ…ってなってるよね今 ネルによると年3割は売上落ちてるからな…
408 19/01/25(金)23:16:46 No.564668955
>>取締役の虚淵くんは? >お外行って稼いできてる 後半詰まってからまとめといてと雑に鋼屋に投げつけるのやめたってくれ
409 19/01/25(金)23:16:53 No.564668987
>ニトロは刀剣乱舞ヒットさせて刀剣女子使って紛失してた国宝級の刀見つけさせたり >復元のための資金クラウドファンディングで集めたり鉄砲玉続々増やしてるからな… 奈良原が裏で活躍してるのかな…
410 19/01/25(金)23:17:02 No.564669036
まあ別に刀剣よりもっと前から女性向けの活動はしてたしアンテナは広いぞニトロ
411 19/01/25(金)23:17:20 No.564669118
FGOのシナリオ正田に書かせたらどうなるかな
412 19/01/25(金)23:17:21 No.564669125
>まあ別に刀剣よりもっと前から女性向けの活動はしてたしアンテナは広いぞニトロ ホモ出してるもんなぁ・・
413 19/01/25(金)23:17:21 No.564669126
そんな戦争の準備みたいな…
414 19/01/25(金)23:17:25 No.564669150
戦神館面白かったけど学園の生活や修行のシーン全飛ばしだったり全部アラヤさんに説明させたりと製作期間足りなかったってわかる出来だったな
415 19/01/25(金)23:17:27 No.564669163
細いツテ辿って送り込まれるのってだいたい虚淵じゃね?
416 19/01/25(金)23:17:31 No.564669189
>桜井さんも東出さんも新作みたいけどFGOのライターやってる間はマジ無理そうだから… スチパンもう出ないだろうなぁ 何だったんだろうなあの夜に出てくる怪物は…って感じのティザーサイト
417 19/01/25(金)23:17:32 No.564669198
>何がすごいってFGOはニトロからもライアーからも人材巻き込んでるのがすごいよ めておの新作読みたかったけど諦めた 型月じゃ無理だ
418 19/01/25(金)23:17:40 No.564669233
>なんていうかエロゲ売れないから他所に出るしかねぇこれ…ってなってるよね今 正直エロゲ業界の人材が日の当たるところに流出してくれるのは望ましい まあその過程で半数以上は死滅するだろうが仕方ない
419 19/01/25(金)23:17:40 No.564669236
>東出やってたじゃん! そういやバレットとか書いてたか…ごめん
420 19/01/25(金)23:17:49 No.564669286
友人に話したらあのクソアニメの?って言われたからそのぐらいには認知されてる人気アニメ
421 19/01/25(金)23:17:55 No.564669317
希ちゃんはヒでお仕事のお話しないけど過去作の話リツイートしてくれるのはファンとして嬉しい
422 19/01/25(金)23:17:57 No.564669326
>その後ニトロの子会社の社長に就任したらしいな そういう話だったけどすぐ退職して千代丸のとこ行った ぶっちゃけあれ仲違い退社だと思う 創立メンバーだから悲しいけど
423 19/01/25(金)23:17:58 No.564669330
>細いツテ辿って送り込まれるのってだいたい虚淵じゃね? 虚淵自体に名前があるからな
424 19/01/25(金)23:17:58 No.564669334
lightは商売下手だよね
425 19/01/25(金)23:18:00 No.564669347
ニトロと型月はもうエロゲ会社とはいえない気がするな 少なくとも主力はもうエロゲじゃない そういう意味じゃ残ったのはこの2社のフォロワーのlightだけ
426 19/01/25(金)23:18:01 No.564669349
>>やっぱまどか当てたのは大きいよ >刀剣乱舞も当たったしあの辺はニトロの肥やしに… この間NHKの刀剣特集に見覚えのある珍しい名字のおっさんがいるかと思ったらでじたろうだった カタギの仕事は本名でやるのね
427 19/01/25(金)23:18:11 No.564669405
マブラヴのブラゲがサービス終了して対魔忍が大人気でオマンツェのところのブラゲが続いてて八月が原作してるブラゲが復活してるというなかなかよく分からない状態のDMM事情
428 19/01/25(金)23:18:12 No.564669406
そういえばなんで諏訪部と鳥海連れてこれたんだろうlight
429 19/01/25(金)23:18:13 No.564669414
>あんまり言われないけどタカヒロも中々すごい人だと思う 何気に一番マルチに活躍してないあの人? 名作とまではいかないけど良作多しというか
430 19/01/25(金)23:18:17 No.564669442
思えば以外と手広くやってるなニトロ
431 19/01/25(金)23:18:31 No.564669516
>めておの新作読みたかったけど諦めた >型月じゃ無理だ めておの新作出てるよ! fateシリーズだけどな!
432 19/01/25(金)23:18:32 No.564669519
螢ルートアフター出して
433 19/01/25(金)23:18:32 No.564669520
>FGOのシナリオ正田に書かせたらどうなるかな いつもみたいに自論ぶち込んだ結果過剰に騒ぎ立てられて荒れそう
434 19/01/25(金)23:18:36 No.564669545
>めておの新作読みたかったけど諦めた Fateだけど新作始まったし…だめ?
435 19/01/25(金)23:18:47 No.564669615
いやー期待してたけどもう無理かもわからんね というかもう無理やね
436 19/01/25(金)23:18:58 No.564669668
>あんまり言われないけどタカヒロも中々すごい人だと思う 太陽の子どうした
437 19/01/25(金)23:19:00 No.564669674
>>細いツテ辿って送り込まれるのってだいたい虚淵じゃね? ポリゴン番長
438 19/01/25(金)23:19:04 No.564669694
>>戦神館も感情移入割としにくかった気がする >味方側が一切感情移入できないのはすごい >甘粕がんばえー!ってなってた 錦龍がんばえー!ってなってた
439 19/01/25(金)23:19:05 No.564669699
正直なこと言うとキャラやストーリーはFGO以上に好みなんだけどそれ以外のところが致命的にひどすぎる PCゲーで出せパンテオン
440 19/01/25(金)23:19:09 No.564669721
タカヒロはエロゲ描いてるはずなのに漫画原作やり始めたからな…
441 19/01/25(金)23:19:15 No.564669756
>希ちゃんはヒでお仕事のお話しないけど過去作の話リツイートしてくれるのはファンとして嬉しい 掌編集の航海録短編はデータ化するって前言ってたから期待してる 実本持ってるけどプレミアついちゃってるから新規さんとか読めないだろうし
442 19/01/25(金)23:19:17 No.564669763
Thunderbolt持ってきてくれたの本当に感謝してるよブッチー…
443 19/01/25(金)23:19:23 No.564669803
もうソシャゲは無理だから素直に新作としてだしてよ
444 19/01/25(金)23:19:36 No.564669861
燃えゲは今だとあんまないしlightには頑張って欲しいのだが
445 19/01/25(金)23:19:53 No.564669941
一般向けPCゲームとか売れなさそうだけれど、目がないソシャゲやるよりはマシだと思うよパンテオン
446 19/01/25(金)23:19:55 No.564669954
>タカヒロはエロゲ描いてるはずなのに漫画原作やり始めたからな… いまは天下のジャンプで原作してるぞ ネットの方だけど
447 19/01/25(金)23:19:55 No.564669959
>奈良原が裏で活躍してるのかな… 何で刀剣なのかと思ったらその可能性あるのか…
448 19/01/25(金)23:19:56 No.564669965
20年ぐらい前にニトロは仮面ライダーとゴジラの仕事やって日本刀の復元して台湾で人形劇やるよって言っても絶対信じないと思う
449 19/01/25(金)23:20:08 No.564670026
普通にノベルゲーでだそうよ なんでソシャゲあきらめないの...
450 19/01/25(金)23:20:12 No.564670044
>いやー期待してたけどもう無理かもわからんね >というかもう無理やね 前の決起集会で必殺技の演出出たときは今年中には体験版まで行けるかなと思った もう無理だこれは
451 19/01/25(金)23:20:14 No.564670051
>めておの新作読みたかったけど諦めた >型月じゃ無理だ ファイヤーガールとかあとコミケで出してるらしい短編とか… Fateで新作書いてるし…
452 19/01/25(金)23:20:15 No.564670060
>めておの新作出てるよ! >fateシリーズだけどな! >Fateだけど新作始まったし…だめ? うん…完全新作が良かったんだ ごめんね
453 19/01/25(金)23:20:21 No.564670088
まぁ正田とGが他の所に行けば問題ないのだが
454 19/01/25(金)23:20:31 No.564670138
>めておの新作読みたかったけど諦めた やったね!新作Fate有ったよ!
455 19/01/25(金)23:20:31 No.564670139
>普通にノベルゲーでだそうよ >なんでソシャゲあきらめないの... うれない
456 19/01/25(金)23:20:32 No.564670144
味方に魅力がない
457 19/01/25(金)23:20:35 No.564670158
型月だって当たってはいるけど自社ですらこれは常識はずれで普通じゃ相手にしてもらえない酷い体制で作ってるって言ってるからな…
458 19/01/25(金)23:20:44 No.564670212
ニトロは咎犬で有名な姉妹ブランドのキラルがニトロ本家3年分の稼ぎしてた時期もあるし 乙女ゲー方向のノウハウはすごいんだよ
459 19/01/25(金)23:20:47 No.564670235
>>まあ別に刀剣よりもっと前から女性向けの活動はしてたしアンテナは広いぞニトロ >ホモ出してるもんなぁ・・ アニメ化が本当に例外なく酷くて有名な…
460 19/01/25(金)23:20:50 No.564670248
>普通にノベルゲーでだそうよ >なんでソシャゲあきらめないの... そりゃ1発当てたいもの会社としては
461 19/01/25(金)23:21:03 No.564670311
>まぁ正田とGが他の所に行けば問題ないのだが ただ正田卿はクセが強すぎる
462 19/01/25(金)23:21:03 No.564670312
何だかんだライターの好きにさせてくれる貴重な場所だからな、light 正田が他所でやってけるかというとうーn
463 19/01/25(金)23:21:08 No.564670339
この会社毎日何やってるの?
464 19/01/25(金)23:21:08 No.564670340
>まぁ正田とGが他の所に行けば問題ないのだが Gはどこでも拾ってくれるだろうけど正田は無理だよ
465 19/01/25(金)23:21:17 No.564670381
>いまは天下のジャンプで原作してるぞ >ネットの方だけど 軍服年上おっぱい好きすぎだわアイツ
466 19/01/25(金)23:21:19 No.564670388
アカメとゆゆゆしか知らんかったが 姉、ちゃんとしようよっ!ってタカヒロだったのか…
467 19/01/25(金)23:21:19 No.564670390
>>奈良原が裏で活躍してるのかな… >何で刀剣なのかと思ったらその可能性あるのか… 奈良原退社後の資料を使って始めたとも聞いたがどうなんだろうね
468 19/01/25(金)23:21:20 No.564670394
Gユウスケデザインの鯖だったら欲しいけどライターで正田投入は危険過ぎる…
469 19/01/25(金)23:21:21 No.564670398
粗末なDMMブラゲーじゃダメだったんです?
470 19/01/25(金)23:21:24 No.564670413
>20年ぐらい前にニトロは仮面ライダーとゴジラの仕事やって日本刀の復元して台湾で人形劇やるよって言っても絶対信じないと思う ニトロがどうの以前に脈絡なさすぎて信じられんわ!
471 19/01/25(金)23:21:24 No.564670415
>ニトロと型月はもうエロゲ会社とはいえない気がするな >少なくとも主力はもうエロゲじゃない >そういう意味じゃ残ったのはこの2社のフォロワーのlightだけ ニトロはDMMでネクロのエロソシャゲやってんだろうがえー!?
472 19/01/25(金)23:21:36 No.564670480
>まぁ正田とGが他の所に行けば問題ないのだが 与猶も頼む
473 19/01/25(金)23:21:53 No.564670567
逆にGユウスケはほかに放出してくれねえかなって思うくらいにはlightにいるのもったいない
474 19/01/25(金)23:21:55 No.564670574
>普通にノベルゲーでだそうよ >なんでソシャゲあきらめないの... なんでつったら割られるだけだししかも売れねえからだ 信じられんだろうがエロゲ市場は毎年3割近く市場規模が小さくなってる
475 19/01/25(金)23:21:57 No.564670586
ヨナオはそもそもlight社員じゃねーし
476 19/01/25(金)23:22:01 No.564670603
ヨナオさんってフリーじゃなかったっけ?
477 19/01/25(金)23:22:01 No.564670607
>>まぁ正田とGが他の所に行けば問題ないのだが >与猶も頼む 高濱もお願いします
478 19/01/25(金)23:22:07 No.564670637
>Gユウスケデザインの鯖だったら欲しいけどライターで正田投入は危険過ぎる… 癖はあるけど正直めっちゃ見たいぞ俺 あの糞長い詠唱で宝具演出見たいぞ俺
479 19/01/25(金)23:22:09 No.564670649
もうソシャゲは出ないって諦めた方がいい感じかなこれ
480 19/01/25(金)23:22:20 No.564670707
>粗末なDMMブラゲーじゃダメだったんです? 粗末とは言うが生き残り厳しいぞブラゲも
481 19/01/25(金)23:22:21 No.564670708
自論展開して味方はだいたい魅力無しとかとてもじゃないが他所で飼えないぞ
482 19/01/25(金)23:22:26 No.564670745
>普通にノベルゲーでだそうよ >なんでソシャゲあきらめないの... 企画捨てて新たに作るには労力いるし…
483 19/01/25(金)23:22:39 No.564670794
>信じられんだろうがエロゲ市場は毎年3割近く市場規模が小さくなってる 4年経ったら0じゃん!
484 19/01/25(金)23:22:41 No.564670806
というか割られる云々なくても多分普通に売れんからな… いかんせん需要自体が
485 19/01/25(金)23:22:44 No.564670823
>なんでつったら割られるだけだししかも売れねえからだ >信じられんだろうがエロゲ市場は毎年3割近く市場規模が小さくなってる FalcomがPCもうやだー!と言ったのはこのせいでもある
486 19/01/25(金)23:22:49 No.564670837
>Gユウスケデザインの鯖だったら欲しいけどライターで正田投入は危険過ぎる これまでに無いほど俺好みの話でこれまでに無いほどめどい事になるかな…
487 19/01/25(金)23:22:57 No.564670879
>アカメとゆゆゆしか知らんかったが >姉、ちゃんとしようよっ!ってタカヒロだったのか… マジコイもつよきすもだぞ
488 19/01/25(金)23:23:02 No.564670911
>マブラヴのブラゲがサービス終了して対魔忍が大人気でオマンツェのところのブラゲが続いてて八月が原作してるブラゲが復活してるというなかなかよく分からない状態のDMM事情 エロブラゲとしてまともだった所が残ってる順当な結果じゃん? 対魔忍はゲーム性は酷かったけどとにかくエロは良かったし他2つもバランスよく中々の出来 マヴラブがゲームもエロもダメすぎた
489 19/01/25(金)23:23:05 No.564670923
ヨナオさんって昔はシューティングゲーのBGM作ってたんだっけ
490 19/01/25(金)23:23:06 No.564670939
粗末だと数ヶ月でメゼポルタ送りになるしな…
491 19/01/25(金)23:23:07 No.564670942
>自論展開して味方はだいたい魅力無しとかとてもじゃないが他所で飼えないぞ ハゲとか脇は輝くけどメインがちょっとってなる
492 19/01/25(金)23:23:15 No.564670987
スワスチカはいくつまで開くんだっけ 残り全部開いてどうなんだろ?
493 19/01/25(金)23:23:17 No.564670993
正田は打倒FGOでパンテオンやりたいって言ってなかった?
494 19/01/25(金)23:23:25 No.564671022
まぁ今のままエロゲ出してるだけだとジリ貧なのはわかるが引き際も大事だよなぁ
495 19/01/25(金)23:23:25 No.564671023
つまりよぉ DiesコラボをFGOがすればいいんだろう
496 19/01/25(金)23:23:33 No.564671067
割られる超えてもう手にも取られてないってのがエロゲ市場だからな…
497 19/01/25(金)23:23:37 No.564671090
>もうソシャゲは出ないって諦めた方がいい感じかなこれ 制作会社でスワスチカが完成するまでは様子見るつもりだけど出ないと思う
498 19/01/25(金)23:23:41 No.564671111
>マジコイもつよきすもだぞ 巨匠じゃん…
499 19/01/25(金)23:23:41 No.564671112
正田は脚本より演出と設定に注力した方が向いてそう
500 19/01/25(金)23:23:45 No.564671127
Gがフリーの絵師になったら パンテにつぎ込む予定の金でなんかイラスト1枚依頼したい
501 19/01/25(金)23:23:45 No.564671134
ユウスケは男キャラも化物もうまいし女の子も結構かわいいし拾ってくれるところありそうなんだけどな
502 19/01/25(金)23:23:45 No.564671136
エロゲは衰退してるのにジーコは年々売上伸ばしてきてるのはなぜか
503 19/01/25(金)23:23:46 No.564671139
高濱がFGOで書くとか …正田よりはマシだけれどキツそう
504 19/01/25(金)23:23:55 No.564671190
>DiesコラボをFGOがすればいいんだろう 今更FGOとか始めたくないからマジでやめて
505 19/01/25(金)23:24:09 No.564671251
>まぁ今のままエロゲ出してるだけだとジリ貧なのはわかるが引き際も大事だよなぁ かけた費用を回収するために止まれないから新しい費用を…ってめっちゃなりそうで
506 19/01/25(金)23:24:11 No.564671265
タカヒロはまじこいの寒いギャグで敬遠してたんだけどゆゆゆ面白いらしいんだがどうなの?
507 19/01/25(金)23:24:12 No.564671267
何かの間違いでサイゲあたりに拾ってもらえんだろうか
508 19/01/25(金)23:24:12 No.564671272
ファルコムは何だかんだイース新作も出してるし軌跡シリーズがなんとか食いつないだ感じで生き延びたね
509 19/01/25(金)23:24:15 No.564671286
campusでロープラエロゲ作るんじゃなくてlightで普通に出せよ…
510 19/01/25(金)23:24:28 No.564671342
ほぼおっさんしかエロゲーに興味ない
511 19/01/25(金)23:24:37 No.564671400
>エロゲは衰退してるのにジーコは年々売上伸ばしてきてるのはなぜか そこにしかない要素がそこにあるからであろう これを商業ベースに乗せると途端に赤になるという
512 19/01/25(金)23:24:45 No.564671443
>高濱がFGOで書くとか >…正田よりはマシだけれどキツそう 人間が英霊を覚醒してぶっ飛ばすシーンが多分ある
513 19/01/25(金)23:24:46 No.564671446
ていうかアプリ開発元が倒産ってソースどこ?探しても出てこないけど
514 19/01/25(金)23:24:47 No.564671455
>巨匠じゃん… 今は社長だしほんとに巨匠だよ 去年アニメやってたスパイスガール?みたいなタイトルのスパイアニメもタカヒロだし
515 19/01/25(金)23:24:48 No.564671462
>タカヒロはまじこいの寒いギャグで敬遠してたんだけどゆゆゆ面白いらしいんだがどうなの? 一人で書いてるわけではないんであんまりクセがないよ
516 19/01/25(金)23:25:07 No.564671563
ジーコはニッチ性癖の受け皿だから…
517 19/01/25(金)23:25:10 No.564671576
>でもやっぱりって感じだ… きのこのシナリオでゲーム作りたい!とか言って自分はゲーム会社で働きながら養うからってきのこに仕事辞めさせてシナリオ書かせる化け物だしな...勿論社長自身も仕事をしながら同人の作業もする
518 19/01/25(金)23:25:12 No.564671580
タカヒロはパロディに頼らないときのほうがいいシナリオ書くよね
519 19/01/25(金)23:25:17 No.564671607
ぶっちゃけDiesとかこの系統のゲームはエロゲである必要ないだろうし…
520 19/01/25(金)23:25:37 No.564671710
FGOは二部一章で怒りの日流れたから実質コラボだよ… はぁ…どうしてこうなったんだ…
521 19/01/25(金)23:25:37 No.564671711
でも一般でやっても売れないでしょ、light作品
522 19/01/25(金)23:25:38 No.564671717
>>マジコイもつよきすもだぞ >巨匠じゃん… でもまじこいもだぞ…?
523 19/01/25(金)23:25:40 No.564671725
>ぶっちゃけDiesとかこの系統のゲームはエロゲである必要ないだろうし… でもエロゲじゃないと買わないんでしょ 知ってるよ
524 19/01/25(金)23:25:44 No.564671748
FGOに相手してもらえるレベルだと思ってるのかこの作品が 眼中にすらないだろ
525 19/01/25(金)23:25:52 No.564671783
カタログにあったからやっとアプリ始まるのかと思ったらこれって…
526 19/01/25(金)23:26:00 No.564671838
>>高濱がFGOで書くとか >>…正田よりはマシだけれどキツそう >人間が英霊を覚醒してぶっ飛ばすシーンが多分ある いつものfateだこれ!
527 19/01/25(金)23:26:06 No.564671880
残酷描写キツイならコンシューマのZ指定で出せばいいじゃない!ってやったのもニトロだったな…
528 19/01/25(金)23:26:07 No.564671883
>カタログにあったからやっとアプリ始まるのかと思ったらこれって… 諦めるしかない
529 19/01/25(金)23:26:09 No.564671905
コラボで小金稼いで生きていくってのは割とありな手段じゃない?
530 19/01/25(金)23:26:13 No.564671926
タカヒロは時事ネタ多用が後追いには辛い 作品のテイストで気にいったものがあったらライターさかき傘の作品をおすすめするよ 最近なら金色ラブリッチェとまおてんだ
531 19/01/25(金)23:26:17 No.564671948
今更エロゲに戻すには一部キャラが面倒なことになるし無理か
532 19/01/25(金)23:26:26 No.564671991
>コラボで小金稼いで生きていくってのは割とありな手段じゃない? まあアリだが相手がいない
533 19/01/25(金)23:26:27 No.564671995
高濱は月厨らしいからなぁ ソースは壺だけれど
534 19/01/25(金)23:26:36 No.564672047
>コラボで小金稼いで生きていくってのは割とありな手段じゃない? …コラボ先に迷惑をかけるんじゃない!
535 19/01/25(金)23:26:38 No.564672057
でも俺話とキャラだけならFateかスレ画かって言われたら迷わずスレ画選ぶくらいには好きだよ
536 19/01/25(金)23:26:44 No.564672094
>コラボで小金稼いで生きていくってのは割とありな手段じゃない? コネのなさで痛い目見たのに… DMMブラゲくらいしかコラボできんよ
537 19/01/25(金)23:26:52 No.564672134
>残酷描写キツイならコンシューマのZ指定で出せばいいじゃない!ってやったのもニトロだったな… というか陵辱規制でグロとエロの組み合わせがキツくなった
538 19/01/25(金)23:26:54 No.564672145
>コラボで小金稼いで生きていくってのは割とありな手段じゃない? 他所からオファー来るほどの知名度は…
539 19/01/25(金)23:26:55 No.564672147
コラボ先にぐだぐだ条件つけてじゃあいいですって撤収されるだけじゃねえかな
540 19/01/25(金)23:27:10 No.564672215
>でも一般でやっても売れないでしょ、light作品 一般だとジェンダー論で炎上しそうな気はする
541 19/01/25(金)23:27:11 No.564672217
>タカヒロは時事ネタ多用が後追いには辛い >作品のテイストで気にいったものがあったらライターさかき傘の作品をおすすめするよ >最近なら金色ラブリッチェとまおてんだ 人が死んで泣かせるだけの話とホモはちょっと
542 19/01/25(金)23:27:12 No.564672223
正田節は良くも悪くも不良の喧嘩というか お互い自論でイキって相手ディスっての殴り合いだから あんまり広くはうけなさそう
543 19/01/25(金)23:27:14 No.564672232
ソシャゲと聞いてFGOを思い浮かべるあたりでもう ファン全体の認識が古いんじゃないのかと思う
544 19/01/25(金)23:27:41 No.564672362
>FGOに相手してもらえるレベルだと思ってるのかこの作品が >眼中にすらないだろ FGO作ってる人達がアニメの時にクラウドファウンティングしてるし…
545 19/01/25(金)23:27:44 No.564672384
>ソシャゲと聞いてFGOを思い浮かべるあたりでもう >ファン全体の認識が古いんじゃないのかと思う 4年ほど前のリリースだしな
546 19/01/25(金)23:27:50 No.564672412
頼むからGをフリーにしてやってくれ
547 19/01/25(金)23:27:50 No.564672416
アニメのときリアルギロチンとかやってる場合じゃなかったんじゃねーか!
548 19/01/25(金)23:27:58 No.564672452
一応FateとDiesは割と同系列の厨二エロゲではあるし 人気の差は語るまでもないけど
549 19/01/25(金)23:27:59 No.564672455
>でも俺話とキャラだけならFateかスレ画かって言われたら迷わずスレ画選ぶくらいには好きだよ 念レスだけど周りが問題だらけ過ぎてそれ以前の話になってるのが…