虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/25(金)22:21:27 よっ!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/25(金)22:21:27 No.564647130

よっ!映画はもう見てくれたか? シャバの空気は美味いなぁ!ハハハ!

1 19/01/25(金)22:22:19 No.564647486

結局復活してしかも自由になりやがったよコイツ…

2 19/01/25(金)22:22:49 No.564647738

続編とかあるならきっちり殺してほしい 大好きなキャラだけども

3 19/01/25(金)22:23:17 No.564647937

早く死んでくれないといい加減に嫌いになりそう

4 19/01/25(金)22:23:31 No.564648033

しかも完全態とか… いくらかの星を吸収したらまた帰ってくるんじゃないのコイツ…

5 19/01/25(金)22:23:44 No.564648136

死ねマジで

6 19/01/25(金)22:24:01 No.564648255

やっぱりブラッドスタークもエボルもめちゃくちゃカッコよかった…悔しいけど生きてるの結構うれしい…

7 19/01/25(金)22:24:16 No.564648379

続編があるなら何が何でも殺して欲しい もう好き嫌い云々じゃなくてこいつは死ななくちゃ駄目だ

8 19/01/25(金)22:24:47 No.564648599

コイツ去り際に“チャオ”って言ったよね…

9 19/01/25(金)22:24:48 No.564648601

好きなやつも嫌いなやつも死んでなきゃダメだって思うタイプのキャラだろこいつ!なにしれって生き残ってあまつさえ帰ってくんな!とか言われてんだよ!

10 19/01/25(金)22:25:17 No.564648879

まぁ確実に死ぬ予定だとは思う それはそれとして一時のシャバの空気と星を吸収するのはうめぇなあ戦兎ォ~

11 19/01/25(金)22:25:26 No.564648953

昨日のアイデアの方程式で「急に雨にふられた」みたいなこと言い出したから戦兎を自演で拾った帰りにしか思えなかった

12 19/01/25(金)22:26:02 No.564649227

せんと!万丈!俺がいないあいだ明日の地球は任せたぞぉ?

13 19/01/25(金)22:26:41 No.564649463

いずれ惑星カヅラバに来るんじゃねえかコイツ…

14 19/01/25(金)22:27:33 No.564649810

いくらキルバスを倒すためだからって アレは大失敗だったな…

15 19/01/25(金)22:27:35 No.564649831

スレ画の形態なら多分殺そうとした怪人体とかまたいろいろ下準備が必要じゃねーかクソ!

16 19/01/25(金)22:28:18 No.564650060

スタッフは異星人が大量に存在する世界観で他の星食ってからいずれ帰ってくるエンドを余韻的ないいものだと思ってたんだろうか

17 19/01/25(金)22:28:42 No.564650222

こいつが帰ってくるまでに星何個吸収されるかな

18 19/01/25(金)22:28:43 No.564650229

何かマーカーか何か仕掛けてキルバスを呼んだんじゃないかなって思ったよ この邪悪な生き物

19 19/01/25(金)22:29:03 No.564650342

地球からの侵略者

20 19/01/25(金)22:29:14 No.564650394

メリーバッドエンドなのはVシネなのでは…

21 19/01/25(金)22:29:47 No.564650582

どう考えても爽やかに終わって良いラストじゃない

22 19/01/25(金)22:29:58 No.564650659

復活は駄目だろ展開として

23 19/01/25(金)22:30:10 No.564650731

>スレ画の形態なら多分殺そうとした怪人体とかまたいろいろ下準備が必要じゃねーかクソ! 諦めるな!必要なメンツの記憶は戻ってるんだ お前たちならできるさ! じゃなきゃ地球が滅びるだけなんだからよぉ

24 19/01/25(金)22:30:16 No.564650771

小説で決着つけるのかな…

25 19/01/25(金)22:30:27 No.564650839

まだVシネ見てないけどこいつに復活して欲しくない派の俺は見ないほうがいいのかな…

26 19/01/25(金)22:30:31 No.564650860

今までのVシネでバッドエンドは無かったはずだが

27 19/01/25(金)22:30:34 No.564650878

やっぱりスタッフエボルト大好きだからなあ

28 19/01/25(金)22:31:01 No.564651155

こいつが居ないと今度キルバス戦のフラグが立たなくなるのがキッツイ

29 19/01/25(金)22:31:02 No.564651167

一番やっちゃダメなタイプなVシネでは…

30 19/01/25(金)22:31:27 No.564651351

でも明日の地球は投げ出してないからAll rightです

31 19/01/25(金)22:31:51 No.564651506

>一番やっちゃダメなタイプなVシネでは… なーにそれは仮面ライダーハートがある

32 19/01/25(金)22:31:56 No.564651536

>やっぱりスタッフエボルト大好きだからなあ Pがラスボス大好きマンだと聞いてうn

33 19/01/25(金)22:32:15 No.564651705

>>一番やっちゃダメなタイプなVシネでは… >なーにそれは仮面ライダーハートがある つまり同系統

34 19/01/25(金)22:32:20 No.564651745

感情が有るし地球にそれなりに愛着も出来立てだろうから 帰ってきても吸収したりはしないよ 吸収されたほうがマシな事にはなるかもしれないが

35 19/01/25(金)22:32:34 No.564651850

本編1話以前から好き放題やっていろんなもの犠牲にしてやっと倒した(倒せてない)ラスボス復活!チャオ!

36 19/01/25(金)22:32:53 No.564651996

B世界可愛そう

37 19/01/25(金)22:32:57 No.564652030

❤様は最後また滅んだじゃん こっちで例えると最後復活してまた約束の友達集めるね!し始めるようなもんだよ…

38 19/01/25(金)22:33:03 No.564652097

万丈があの時と違ってもう誰も見捨てねえ!って話した後にしばらく他の惑星で力蓄えてくるぜ~チャオ!とか言い出して消えるエボルトにもう来んじゃねえぞ!って捨て台詞だけ吐いてデートするプロテインの貴公子! 万丈龍我だ!

39 19/01/25(金)22:33:09 No.564652138

作品は大好きだからアンチとかになりたくないけどとにかくおつらい 好きだけどお前は死んでくれマジで…

40 19/01/25(金)22:33:28 No.564652295

最っ悪だ…

41 19/01/25(金)22:33:49 No.564652500

ベルナージュ様いなくてよかったなお前ら… 次間違いなく手を貸してくれんぞ…

42 19/01/25(金)22:33:54 No.564652539

地球さえよければセーフ理論は悪魔かおまえは

43 19/01/25(金)22:34:00 No.564652570

大森Pは読本でラスボスと共闘するのって好き!みんな好きだと思う!って言ってたけどこいつはそういうのじゃないんだよな…

44 19/01/25(金)22:34:07 No.564652631

アイツが大手をふって新しい世界で星を滅ぼして歩いたら 今までの戦いは何だったのっていうさ そりゃあ明日の地球は諦めてないけど

45 19/01/25(金)22:34:18 No.564652713

>地球さえよければセーフ理論は悪魔かおまえは (滅ぶ火星)

46 19/01/25(金)22:34:21 No.564652732

>昨日のアイデアの方程式で「急に雨にふられた」みたいなこと言い出したから戦兎を自演で拾った帰りにしか思えなかった あの番組毎回エボルトにしか見えなくて困る

47 19/01/25(金)22:34:30 No.564652775

>スタッフは異星人が大量に存在する世界観で他の星食ってからいずれ帰ってくるエンドを余韻的ないいものだと思ってたんだろうか 多分エグゼイドと同じで小説に投げたんだと思う

48 19/01/25(金)22:34:31 No.564652779

ハート様は限定的復活で最後消えてくれたからぜんぜんいいよ スレ画はハート様や黎斗が比較にならないレベルで死んでないとオチつけちゃダメなキャラクターですよね?

49 19/01/25(金)22:34:54 No.564652918

散々やったこと思い出しなよ! それともB世界は消滅したのでセーフなのかよ!?

50 19/01/25(金)22:34:58 No.564652953

>>スタッフは異星人が大量に存在する世界観で他の星食ってからいずれ帰ってくるエンドを余韻的ないいものだと思ってたんだろうか >多分エグゼイドと同じで小説に投げたんだと思う エグゼイドは小説に投げてないだろ!?

51 19/01/25(金)22:35:08 No.564653021

>地球さえよければセーフ理論は悪魔かおまえは やはり葛城巧は悪魔の科学者だった…

52 19/01/25(金)22:35:08 No.564653023

>復活は駄目だろ展開として 安心してくれ 馬鹿の体内にずっと隠れてたから復活と言うか最終回普通に生き延びてた

53 19/01/25(金)22:35:10 No.564653040

なでしこの欠片が暴れだした 笛木の遺産に隠れていた魔法使いが暴れだした Vシネで倒された三流が蘇った 外伝で倒された005が蘇った ファイナルステージで倒されたデミアが蘇った 神のバックアップが現れてオリジナルもいずれ復活の予定

54 19/01/25(金)22:35:18 No.564653088

パンドラボックスが完全復活してないからガワだけでフェーズ1~3程度の力しかないと思うからまあ他の星は大丈夫なんじゃ…いや…うーn…

55 19/01/25(金)22:35:20 No.564653106

>多分エグゼイドと同じで小説に投げたんだと思う 小説版エグゼイドは小説版ゴーストと同じでストーリーの補完寄りじゃないの

56 19/01/25(金)22:35:37 No.564653203

>大森Pは読本でラスボスと共闘するのって好き!みんな好きだと思う!って言ってたけどこいつはそういうのじゃないんだよな… いやそれは好きだよ あのオチがひどいだけで

57 19/01/25(金)22:35:47 No.564653280

本編でのベルナージュへの扱い見るにたぶんせんとくんは地球人以外を基本的に生物と思ってない

58 19/01/25(金)22:36:09 No.564653432

>パンドラボックスが完全復活してないからガワだけでフェーズ1~3程度の力しかないと思うからまあ他の星は大丈夫なんじゃ…いや…うーn… ねえビルドの番組自体がこいつの力を付け直す物語だったの覚えてないの…?ってなったセーフ理論

59 19/01/25(金)22:36:22 No.564653530

>万丈があの時と違ってもう誰も見捨てねえ!って話した後にしばらく他の惑星で力蓄えてくるぜ~チャオ!とか言い出して消えるエボルトにもう来んじゃねえぞ!って捨て台詞だけ吐いてデートするプロテインの貴公子! >万丈龍我だ! やはり筋肉バカ…

60 19/01/25(金)22:36:25 No.564653549

>多分エグゼイドと同じで小説に投げたんだと思う あっちはVシネでしっかり神倒したろ…

61 19/01/25(金)22:36:31 No.564653573

でも死ぬと痛ぇじゃねぇか

62 19/01/25(金)22:36:36 No.564653606

A世界の記憶上書きされた挙げ句いきなり人体実験の怪我とか後遺症が出てくることになった元B世界のC世界の人達はちょっと可哀想だと思う…

63 19/01/25(金)22:36:49 No.564653678

>万丈があの時と違ってもう誰も見捨てねえ!って話した後にしばらく他の惑星で力蓄えてくるぜ~チャオ!とか言い出して消えるエボルトにもう来んじゃねえぞ!って捨て台詞だけ吐いてデートするプロテインの貴公子! >万丈龍我だ! まあ万丈はバカだから…

64 19/01/25(金)22:36:51 No.564653692

>馬鹿の体内にずっと隠れてたから復活と言うか最終回普通に生き延びてた 最悪の後付すぎる…

65 19/01/25(金)22:37:00 No.564653733

もう来るんじゃねぇ!はほんとにダメだと思う

66 19/01/25(金)22:37:03 No.564653755

戦万ベストマッチ尊い勢もわりと振り落とす出来なのがつらい…

67 19/01/25(金)22:37:09 No.564653799

本編で宇宙に知的生命体がいてそれが滅ぼされる光景も見せてるのに送り出すのはちょっとマジでやばいって

68 19/01/25(金)22:37:12 No.564653822

>やはり筋肉バカ… こっちもうジーニアス無いんだよ…? 何で逃してるの馬鹿…

69 19/01/25(金)22:37:15 No.564653837

そもそもあれは共闘というよりも エボルトに良いように利用されただけじゃないかな…

70 19/01/25(金)22:37:32 No.564653929

>A世界の記憶上書きされた挙げ句いきなり人体実験の怪我とか後遺症が出てくることになった元B世界のC世界の人達はちょっと可哀想だと思う… B世界が本当にとばっちりすぎてひどい 本編の時点でちらほら言われてたけれども

71 19/01/25(金)22:37:41 No.564653989

万丈君はさぁ…C世界にこれなくて滅んだ方がよかった人?

72 19/01/25(金)22:37:44 No.564654004

神は本編で愛されキャラみたいになってた分お前死ぬの!?ってなったけどこっちはきっちり殺倒された(倒せてない)敵キャラだったから死なないの!?ってなった

73 19/01/25(金)22:37:47 No.564654011

ビルドNewWorld 仮面ライダーエボルでまた会おう!チャオ~!

74 19/01/25(金)22:37:50 No.564654032

つまりC世界で戦万のイチャイチャをめちゃめちゃ中から見てた…?

75 19/01/25(金)22:37:53 No.564654065

>こっちもうジーニアス無いんだよ…? あるじゃねーか!

76 19/01/25(金)22:37:56 No.564654104

>>地球さえよければセーフ理論は悪魔かおまえは >やはり葛城巧は悪魔の科学者だった… 無害なB世界を巻き込んだだけはある

77 19/01/25(金)22:37:57 No.564654109

ビルド本編までが俺の好きだったビルドって事で見ないでおいてもいいかな…

78 19/01/25(金)22:37:57 No.564654110

>こっちもうジーニアス無いんだよ…? ジーニアスはあるよ

79 19/01/25(金)22:37:57 No.564654118

>本編で宇宙に知的生命体がいてそれが滅ぼされる光景も見せてるのに送り出すのはちょっとマジでやばいって もう来るんじゃねぇっておっぱらったからセーフ!

80 19/01/25(金)22:38:08 No.564654226

>A世界の記憶上書きされた挙げ句いきなり人体実験の怪我とか後遺症が出てくることになった元B世界のC世界の人達はちょっと可哀想だと思う… この龍我は龍我じゃないよ~(最悪) 私の難波はもっと大きい企業だよ~(最悪)

81 19/01/25(金)22:38:10 No.564654247

と言うかさ…こいつ絶対地球のどっかに新しく細胞逃してるよね…? もう終わりのない追跡戦始まっちゃったよね

82 19/01/25(金)22:38:12 No.564654271

>そもそもあれは共闘というよりも >エボルトに良いように利用されただけじゃないかな… 本編で散々やったよね!

83 19/01/25(金)22:38:19 [武藤] No.564654330

え?エボルト生きてるんですか?死んだはずでは…?

84 19/01/25(金)22:38:20 No.564654334

>こっちもうジーニアス無いんだよ…? あるんだなそれが

85 19/01/25(金)22:38:38 No.564654466

>>やはり筋肉バカ… >こっちもうジーニアス無いんだよ…? >何で逃してるの馬鹿… 大丈夫だよくわからんがジーニアスも復活してた

86 19/01/25(金)22:38:39 No.564654482

>こっちもうジーニアス無いんだよ…? あったよジーニアスボトル!

87 19/01/25(金)22:39:06 No.564654690

何がひどいって万丈=エボルトの話は本編でさんざん出てきてて葛城はおろか万丈本人が理解してたのにせんとくんが一向にガン無視しまくってその挙げ句本当にこうなっちゃってること

88 19/01/25(金)22:39:13 No.564654734

それはそうとエボルト以外の侵略者が出てきたら味方してくれる安心感はある

89 19/01/25(金)22:39:16 No.564654769

内海パートいらなかったんじゃねえかなアレ…

90 19/01/25(金)22:39:18 No.564654785

始まり方から考えるとこれも劇中劇というか記録の一部っぽいよね

91 19/01/25(金)22:39:26 No.564654873

放送当時にB世界巻き込むことの是非とか言ってたのが馬鹿らしくなるくらいにはそこんとこ考慮してない展開だった

92 19/01/25(金)22:39:27 No.564654879

最終回に思い入れがある人ほど嫌になるパターンだな

93 19/01/25(金)22:39:30 No.564654908

>この龍我は龍我じゃないよ~(最悪) 地味にこの辺も最悪の結果すぎる…

94 19/01/25(金)22:39:31 No.564654916

>ビルド本編までが俺の好きだったビルドって事で見ないでおいてもいいかな… クローズエボルは間違いなくカッコイし戦闘はもりだくさんで楽しい けど話自体は台無し感ある…

95 19/01/25(金)22:39:33 No.564654944

未だにB世界を上書きして~ってのは的外れもいいところだと

96 19/01/25(金)22:39:33 No.564654950

>ビルド本編までが俺の好きだったビルドって事で見ないでおいてもいいかな… 小説出るまで平ジェネまでで終わらせておいてもいいと思う

97 19/01/25(金)22:39:36 No.564654981

エボルトからすりゃ別にブラックホールになれりゃパンドラボックスなんか必要無いんだよな 儀式儀式うるさいのが三匹着いてきたのと黒パネルに用があったから大事にしてただけで そして怪人態エボルトのドライバーにはトリガーが刺さってて…

98 19/01/25(金)22:39:51 No.564655104

信じて送り出したエボルトが火星の王妃に両断封印プレイとかならんかな

99 19/01/25(金)22:40:04 No.564655201

>始まり方から考えるとこれも劇中劇というか記録の一部っぽいよね だからどうしたというのだ…

100 19/01/25(金)22:40:12 No.564655254

>最終回に思い入れがある人ほど嫌になるパターンだな いやまあ最終回で戦万キテル…とか言ってた人たちはいいんじゃないかな 真面目に色々考えだすとなんだこれ…ってなる話だけど…

101 19/01/25(金)22:40:25 No.564655339

>いずれ惑星カヅラバに来るんじゃねえかコイツ… サガラがコウタさんに手助けしてくれないかな

102 19/01/25(金)22:40:29 No.564655348

もう星を滅ぼしまぐって本編以上に強くなったエボルトが 地球にまた来ちゃう図しか浮かばないや… 葛城巧は悪魔の科学者だ…

103 19/01/25(金)22:40:35 No.564655382

仮面ライダー最低最悪の作品は決まったようだなぁ

104 19/01/25(金)22:40:46 No.564655476

小説で跡形もなく殺すしか…

105 19/01/25(金)22:40:51 No.564655512

>放送当時にB世界巻き込むことの是非とか言ってたのが馬鹿らしくなるくらいにはそこんとこ考慮してない展開だった あの話って理論だけの話だし結果的には誰も消えてない誰も死んでない世界になったんだからそれは違わない?

106 19/01/25(金)22:40:58 No.564655561

葛城も万丈自身もエボルト細胞あるからヤバいって言ってたけど本当にヤバくするやつがいるか!

107 19/01/25(金)22:40:59 No.564655572

>いやまあ最終回で戦万キテル…とか言ってた人たちはいいんじゃないかな ねえ元彼女…いや現彼女か…?

108 19/01/25(金)22:41:02 No.564655590

>信じて送り出したエボルトが火星の王妃に両断封印プレイとかならんかな ベル様にその力が残ってたらまずせんとくんをぶん殴っても許されると思う

109 19/01/25(金)22:41:10 No.564655663

しれっとロストボトル被害者が居ることを 教えてくれたのは有益な情報じゃない?

110 19/01/25(金)22:41:18 No.564655747

>もう星を滅ぼしまぐって本編以上に強くなったエボルトが >地球にまた来ちゃう図しか浮かばないや… >葛城巧は悪魔の科学者だ… それやるとしたらまず地球食ってると思う

111 19/01/25(金)22:41:24 No.564655862

でもエボルトが居ないとキルバス倒せなかったとかじゃないの?

112 19/01/25(金)22:41:29 No.564655937

ガス吸った連中がみんなああなっちまうなら 万丈の彼女と葛城の母親がどうなるか楽しみだよなぁ?戦兎!

113 19/01/25(金)22:41:38 No.564656030

>あの話って理論だけの話だし結果的には誰も消えてない誰も死んでない世界になったんだからそれは違わない? 万丈が二人いるからそうじゃないだろ…

114 19/01/25(金)22:41:44 No.564656087

>何がひどいって万丈=エボルトの話は本編でさんざん出てきてて葛城はおろか万丈本人が理解してたのにせんとくんが一向にガン無視しまくってその挙げ句本当にこうなっちゃってること みーたんがB世界の平和に暮らしてる人はどうなるの?って聞いた時もガン無視だったから都合の悪いことは無視するよあの悪魔の科学者

115 19/01/25(金)22:41:45 No.564656106

あいつやっと死んだわ…で成仏したベル様かわいそうすぎんだろ

116 19/01/25(金)22:41:48 No.564656128

>でもエボルトが居ないとキルバス倒せなかったとかじゃないの? そうだよ 止むを得ない展開にすら文句つけてるだけだよ

117 19/01/25(金)22:42:11 No.564656309

>>いずれ惑星カヅラバに来るんじゃねえかコイツ… >サガラがコウタさんに手助けしてくれないかな ぐっさんは本気でヤバい時はほうれんそうくらいの手助けはしてくれる 魔蛇の時みたいに

118 19/01/25(金)22:42:11 No.564656311

>万丈が二人いるからそうじゃないだろ… 別人なわけじゃねーし

119 19/01/25(金)22:42:17 No.564656359

>でもエボルトが居ないとキルバス倒せなかったとかじゃないの? そもそも後付でそんな設定作るのやめろや!って話

120 19/01/25(金)22:42:22 No.564656412

>あいつやっと死んだわ…で成仏したベル様かわいそうすぎんだろ ジーニアス復活してるのを見るにあの人も復活してるんじゃねぇかな…

121 19/01/25(金)22:42:23 No.564656419

B世界の葛城親子のメンタルがヤバいことになるのでは

122 19/01/25(金)22:42:39 No.564656535

>万丈が二人いるからそうじゃないだろ… それこそ万丈も死んでないし消えてない証明なのでは

123 19/01/25(金)22:42:40 No.564656539

>>始まり方から考えるとこれも劇中劇というか記録の一部っぽいよね >だからどうしたというのだ… いやまだ何かこの先の展開あるんだろうなって…

124 19/01/25(金)22:42:44 No.564656592

>止むを得ない展開にすら文句つけてるだけだよ いやエボルトを復活させるために止むを得ない展開にしてますよね?

125 19/01/25(金)22:42:46 No.564656605

>でもエボルトが居ないとキルバス倒せなかったとかじゃないの? そういう話にした上でエボルト逃がしてるのがひどいって話だよ!

126 19/01/25(金)22:42:51 No.564656644

>止むを得ない展開にすら文句つけてるだけだよ 最後にもう来るなよ!って見送るのも止むを得ない展開なのか

127 19/01/25(金)22:42:52 No.564656659

>でもエボルトが居ないとキルバス倒せなかったとかじゃないの? エボルト復活させないと自力じゃ倒せない奴後から持ってくんな!

128 19/01/25(金)22:42:53 No.564656665

キルバスとの戦いでパワー使ったし万丈の中で眠るわとかならまだギリギリ許せた 宇宙旅行はかなりモヤモヤする

129 19/01/25(金)22:43:00 No.564656718

>でもエボルトが居ないとキルバス倒せなかったとかじゃないの? 兄弟仲良く退場してくれればよかったんだけどね

130 19/01/25(金)22:43:12 No.564656829

>いやエボルトを復活させるために止むを得ない展開にしてますよね? そう言われてもわかりませんとしか

131 19/01/25(金)22:43:19 No.564656876

>B世界の葛城親子のメンタルがヤバいことになるのでは なんか別の地球外生命体がいる…って絶望してる葛城パパ A世界の万丈が生きてるのか!?って絶望する葛城巧

132 19/01/25(金)22:43:36 No.564657030

これでまた万丈の中で眠るとかならまだいいよ 野放しは駄目だろ!他の星にも生物いるんだぞ!

133 19/01/25(金)22:43:37 No.564657032

そりゃ出した以上はエボルトだしそりゃそうなるだろうけどさなんで出したの…

134 19/01/25(金)22:43:38 No.564657042

キルバスとエボルトの自作自演なんじゃねーの、キルバス遺伝子をどっかの星に残しとけば復活出来るし

135 19/01/25(金)22:43:49 No.564657141

なんか弟のせいでビルドのスレ空気悪いな… お詫びにふたばぶっ壊すね…

136 19/01/25(金)22:43:57 No.564657223

まあ、小説版で決着はつけると思うけど しかし本当にここまでしつこいラスボスも珍しい… と思ったけど、去年も似たようなものか

137 19/01/25(金)22:44:09 No.564657319

>でもエボルトが居ないとキルバス倒せなかったとかじゃないの? そりゃそうなんだけど… そもそも何でキルバスがここに来れたの? って所がさぁ…

138 19/01/25(金)22:44:09 No.564657320

エボルをちゃんと一騎討ちで倒すか最悪劇中の変な缶の中に入れる(マッスルギャラクシーとかでもいいかもしれんが)だったらここまで言われてなかったと思う もちろんエボルを復活させてる時点でそうとうアレだけど

139 19/01/25(金)22:44:11 No.564657337

あーラストで再消滅するパターンだなこれと思いながら見てた 宇宙旅行に旅立った

140 19/01/25(金)22:44:11 No.564657347

>>>いずれ惑星カヅラバに来るんじゃねえかコイツ… >>サガラがコウタさんに手助けしてくれないかな >ぐっさんは本気でヤバい時はほうれんそうくらいの手助けはしてくれる >魔蛇の時みたいに エボルトの次の行き先は決まったな

141 19/01/25(金)22:44:14 No.564657369

>エボルト復活させないと自力じゃ倒せない奴後から持ってくんな! ちゃうねん万丈の中で寝ながら外に出るチャンス伺ってたら兄ちゃんがやってきておめー狸寝入りしてるんじゃねーよ!って無理矢理取り出したんだ

142 19/01/25(金)22:44:15 No.564657387

敵の敵が休みなく来るならずっと敵対はしないだろうけどさー

143 19/01/25(金)22:44:19 No.564657406

B世界ってのがまず理論上の話でB世界を消してC世界にしたわけじゃないんだからそんな騒がなくてもって最終回後から常に言われてる気がする

144 19/01/25(金)22:44:31 No.564657498

>これでまた万丈の中で眠るとかならまだいいよ 力使い果たしてしまったぜはっはーならよかったね… 2作目でラスボスに!とかなるならまた他所の星滅んでますよね

145 19/01/25(金)22:44:31 No.564657503

上でも言ってたけどもう誰も見捨てねえ!って話した後に他の星滅ぼしに行くかもしれないエボルトをもう来んなよ!ってなじるだけで放置する展開が最悪

146 19/01/25(金)22:44:39 No.564657559

>まあ、小説版で決着はつけると思うけど >しかし本当にここまでしつこいラスボスも珍しい… >と思ったけど、去年も似たようなものか 去年はVシネで復活したけどそこでちゃんと決着付けたから文句は少なかった こいつは復活したうえに他の星滅ぼしてくる!したからレベルが違う

147 19/01/25(金)22:44:39 No.564657561

>と思ったけど、去年も似たようなものか 去年はちゃんと節目ごとに死んでるし…

148 19/01/25(金)22:44:56 No.564657682

>上でも言ってたけどもう誰も見捨てねえ!って話した後に他の星滅ぼしに行くかもしれないエボルトをもう来んなよ!ってなじるだけで放置する展開が最悪 だって異星人とか知らないし…

149 19/01/25(金)22:44:56 No.564657683

>上でも言ってたけどもう誰も見捨てねえ!って話した後に他の星滅ぼしに行くかもしれないエボルトをもう来んなよ!ってなじるだけで放置する展開が最悪 また来たらぶっ潰すってだけだから見捨ててはないだろう

150 19/01/25(金)22:45:01 rBx00W6E No.564657721

面白かったけど本当にクソみたいな兄弟だ… 他の次元でやれ

151 19/01/25(金)22:45:08 No.564657765

>ちゃうねん万丈の中で寝ながら外に出るチャンス伺ってたら兄ちゃんがやってきておめー狸寝入りしてるんじゃねーよ!って無理矢理取り出したんだ まずあのラストから最悪の後付すぎる…

152 19/01/25(金)22:45:17 No.564657842

地球のことは地球人が守る それだけの話だと思うがな

153 19/01/25(金)22:45:23 No.564657882

>B世界ってのがまず理論上の話でB世界を消してC世界にしたわけじゃないんだからそんな騒がなくてもって最終回後から常に言われてる気がする そのへんよくわかんないんだけど 平行世界と融合したんじゃないの?単に新しく世界作っただけなの?

154 19/01/25(金)22:45:27 No.564657918

ただ万丈ってかなりノリと勢いで売り言葉に買い言葉するタイプだからあそこで二度と帰ってくんな!!!!って言うのはよくわかる からかい甲斐ある奴すぎる

155 19/01/25(金)22:45:41 No.564658016

>また来たらぶっ潰すってだけだから見捨ててはないだろう また来るときは強くなってる時で強くなってるってことは犠牲になった星があるわけで

156 19/01/25(金)22:45:42 No.564658024

我がン魔王がアナザービルドを倒さなければ平和だったかもしれない

157 19/01/25(金)22:45:43 No.564658031

>そもそも何でキルバスがここに来れたの? >って所がさぁ… アレ絶対エボルトが呼んだよね

158 19/01/25(金)22:45:46 No.564658059

まあそういう脚本を書けばいいじゃないか 時間はたっぷりあるんだから

159 19/01/25(金)22:45:49 No.564658078

本編だとまだ魅力感じてたけどマジで不快なだけのキャラになりそうだ

160 19/01/25(金)22:45:51 No.564658089

まあ実際二度と帰ってこなけりゃ地球は平和だからな…

161 19/01/25(金)22:45:52 No.564658098

>まあ、小説版で決着はつけると思うけど >しかし本当にここまでしつこいラスボスも珍しい… >と思ったけど、去年も似たようなものか 去年は粘って自分もろともクロニクル破壊でザマーミロしたからうん…

162 19/01/25(金)22:45:57 No.564658133

>そのへんよくわかんないんだけど >平行世界と融合したんじゃないの?単に新しく世界作っただけなの? 融合して新しい世界を形成した 融合ってのがまず消す行為ではない

163 19/01/25(金)22:46:03 No.564658165

>地球のことは地球人が守る >それだけの話だと思うがな 火星人のベルナージュ様にさんざん助けて貰っといてそれはなくね?

164 19/01/25(金)22:46:05 No.564658177

他の星に知的生命体がいないならいいかもしれないけどベ様とか謎の惑星カズラバもどきとかそもそもブラッド族とか頻繁に異星起源種が存在しちゃってる世界観で星を滅ぼす奴放逐してるのがわけわからない

165 19/01/25(金)22:46:08 No.564658201

>地球のことは地球人が守る >それだけの話だと思うがな 地球から復活した異星人が他の星を滅ぼす!とか攻め込まれる奴では?

166 19/01/25(金)22:46:20 No.564658272

他の星はどうなってもいいってことだよな戦兎ぉ?

167 19/01/25(金)22:46:29 No.564658325

小説でスッキリしたオチにしないとかなりアレて事は分かった

168 19/01/25(金)22:46:34 No.564658357

>まあ実際二度と帰ってこなけりゃ地球は平和だからな… おのれ地球からの侵略者め…

169 19/01/25(金)22:46:37 No.564658375

地球さえ良ければ他の星がどうなろうと構わないって控えめに言って邪悪では?

170 19/01/25(金)22:46:39 No.564658385

火星からの侵略者が地球からの侵略者になった

171 19/01/25(金)22:46:47 No.564658430

というか実際エボルトが生命体がいる他の星滅ぼしてるのが本編で出てるからな…

172 19/01/25(金)22:46:49 No.564658442

>融合して新しい世界を形成した >融合ってのがまず消す行為ではない BにはともかくA世界はとばっちりですよね?

173 19/01/25(金)22:46:56 No.564658472

>融合して新しい世界を形成した >融合ってのがまず消す行為ではない 新しいものになってる以上詭弁では?

174 19/01/25(金)22:47:02 No.564658507

>地球のことは地球人が守る >それだけの話だと思うがな ベルナージュの力を借りて!エボルトの力も借りて!エボルトを倒す!また滅びかけたのでエボルトの力を借りて!キルバスを倒す!

175 19/01/25(金)22:47:17 No.564658588

>小説でスッキリしたオチにしないとかなりアレて事は分かった エボルトを追いかけてみんなで宇宙に行く話になっちゃうね

176 19/01/25(金)22:47:22 No.564658627

みーたん「B世界のひとはどうなるの?」

177 19/01/25(金)22:47:23 No.564658642

>融合ってのがまず消す行為ではない いやまあB世界が消滅したわけじゃないってのはわかるけど B世界には元々スカイウォールもエボルトも居なかったのに融合した結果エボルト着いてきちゃった形になってない?

178 19/01/25(金)22:47:27 No.564658659

チャオ!俺は地球からやってきた万丈龍我だ! お前たちの星は滅ぼしてやるぜ!

179 19/01/25(金)22:47:27 No.564658660

>火星からの侵略者が地球からの侵略者になった なあに宇宙スケールなら誤差の範疇だ

180 19/01/25(金)22:47:30 No.564658681

キルバスはいなくなって俺は完全復活を…なにっ!?このボトルから出れないだと!?残念だったなエボルト!天ッ才物理学者の俺がお前を何の対策せずに復活させるわけないでしょうが!そのマッスルギャラクシーフルボトルはお前を取り込んだ後そのまま消滅させる機能があるんだよ! みたいな展開があると思ってたけど無かった…

181 19/01/25(金)22:47:38 No.564658720

クローズエボルが格好よかったのでそこに関してだけは手放しで褒められる

182 19/01/25(金)22:47:50 No.564658788

>地球さえ良ければ他の星がどうなろうと構わないって控えめに言って邪悪では? 既に他の地球を統合させた時点で邪悪だよ

183 19/01/25(金)22:47:53 No.564658813

>また来るときは強くなってる時で強くなってるってことは犠牲になった星があるわけで でも地球を滅ぼしてないのが気にかかる 気に入ったけど滅ぼすってのがエボルトだったのに滅ぼしてないってもしかしたら…って一抹の期待はしてしまう

184 19/01/25(金)22:48:01 No.564658852

ある日突然別世界の記憶が飛んでくるA世界は本当にとばっちりもいいところだな… エボルトまで引き連れてやってきたバカもいるし

185 19/01/25(金)22:48:12 No.564658910

現状あしたの地球は投げ出さないけど宇宙は投げ出すしエボルも投げ出すよ!ってオチになってるのがつらい

186 19/01/25(金)22:48:13 No.564658920

マッスルギャラクシーの中に封印されて時々そろそろ出してくれよ戦兎~?とかするならまだ受け入れられたかな…

187 19/01/25(金)22:48:18 No.564658952

>新しいものになってる以上詭弁では? 詭弁?なぜ?

188 19/01/25(金)22:48:22 No.564658981

ただ星喰いやめたエボルトなんてなんの魅力もない

189 19/01/25(金)22:48:27 No.564659013

>みーたん「B世界のひとはどうなるの?」 ……

190 19/01/25(金)22:48:32 No.564659036

エボルト復活するならマスター出してよマスター

191 19/01/25(金)22:48:35 No.564659050

神ですら割と人によって評価分かれそうな扱いだったし一歩間違えるとこうなる例ができた

192 19/01/25(金)22:48:44 No.564659100

というか万丈がいる以上エボルトの存在は残るってのはずっと言われてたのにせんとくんはそこのところ考えてなかったのか

193 19/01/25(金)22:48:47 No.564659113

地球は地球人の手で守る 他の星はその星の人たちで守ってくれ

194 19/01/25(金)22:48:47 No.564659117

>マッスルギャラクシーの中に封印されて時々そろそろ出してくれよ戦兎~?とかするならまだ受け入れられたかな… その展開がよかったよ…

195 19/01/25(金)22:48:48 No.564659122

>気に入ったけど滅ぼすってのがエボルトだったのに滅ぼしてないってもしかしたら…って一抹の期待はしてしまう 本編のエボルト見てそう思えるのは頭お花畑過ぎる

196 19/01/25(金)22:48:53 No.564659141

キルバスがいるとはいえ小説次第だけど最悪バカ助けなければよかった最終回は嫌だぞ

197 19/01/25(金)22:49:03 No.564659200

マスター今ヨーロッパじゃないの

198 19/01/25(金)22:49:08 No.564659222

>マッスルギャラクシーの中に封印されて時々そろそろ出してくれよ戦兎~?とかするならまだ受け入れられたかな… まあこいつがなかなか消滅させられないのは分かるしまだ受け入れられる なんで野に解き放つ…

199 19/01/25(金)22:49:09 No.564659229

>クローズエボルが格好よかったのでそこに関してだけは手放しで褒められる 大技2連打よりもキルバスみたいに細かいアクション見たかったのはあるけどクローズエボルはわりとよかった

200 19/01/25(金)22:49:15 No.564659260

>地球は地球人の手で守る >他の星はその星の人たちで守ってくれ ベルナージュの力借りまくってましたよね?

201 19/01/25(金)22:49:20 No.564659287

>本編のエボルト見てそう思えるのは頭お花畑過ぎる 本編の見てるからこそ滅ぼさなかったことに対して疑問を抱いてるんだろ

202 19/01/25(金)22:49:26 No.564659329

>地球は地球人の手で守る >他の星はその星の人たちで守ってくれ おめーがのがしたんだろうがー!しねー!とか思われるよ 特にB世界で途中で殺された星の人

203 19/01/25(金)22:49:36 No.564659408

つまりベル様を復活させてエボルト追いかけてもらえばいいのでは

204 19/01/25(金)22:49:40 No.564659441

>神ですら割と人によって評価分かれそうな扱いだったし一歩間違えるとこうなる例ができた つーか神はなんだかんだで味方やってて許されてた空気あったけどそれでもきっちりVシネで消滅したんだからな! 小説で復活の余地あることはわかったけど

205 19/01/25(金)22:49:45 No.564659483

>詭弁?なぜ? >いやまあB世界が消滅したわけじゃないってのはわかるけど >B世界には元々スカイウォールもエボルトも居なかったのに融合した結果エボルト着いてきちゃった形になってない?

206 19/01/25(金)22:49:46 No.564659493

パンドラボックス作り直すだけのエネルギーが足りないからどっかで調達してくるわ!ぐらいのノリでは?

207 19/01/25(金)22:49:51 No.564659561

エグゼイドみたいに3部作Vシネマならいいけど別媒体で決着つけます!だったら嫌だな 決着つけるかすらわからないけど

208 19/01/25(金)22:49:54 No.564659594

>>また来るときは強くなってる時で強くなってるってことは犠牲になった星があるわけで >でも地球を滅ぼしてないのが気にかかる 力が足りないってのは事実だったんでしょ 自分を滅ぼすかもしれない存在を生かして逃げたんだから

209 19/01/25(金)22:49:55 No.564659607

ベルナージュが力を貸してくれていたのであってそれはベルナージュの意思じゃないですか…

210 19/01/25(金)22:50:03 No.564659666

神はギャグ込みだけど本編でも定期的に死んでたからな こいつは本編でようやくやっとの思いで死んでこの有様よ

211 19/01/25(金)22:50:05 No.564659682

>つまりベル様を復活させてエボルト追いかけてもらえばいいのでは ベル様は便利な道具じゃないんですよ!

212 19/01/25(金)22:50:05 No.564659684

>というか万丈がいる以上エボルトの存在は残るってのはずっと言われてたのにせんとくんはそこのところ考えてなかったのか 気づいてはいたと思うけど解決しようとすると真面目に万丈消さなきゃいけないよな

213 19/01/25(金)22:50:13 No.564659740

>パンドラボックス作り直すだけのエネルギーが足りないからどっかで調達してくるわ!ぐらいのノリでは? ブラッド族なら割と気軽にパンドラボックス直せるんだな…

214 19/01/25(金)22:50:18 No.564659769

>マッスルギャラクシーの中に封印されて時々そろそろ出してくれよ戦兎~?とかするならまだ受け入れられたかな… それですらかなり怪しかったと思う ツヴァイやCRの筐体に入ってコントロールされる新(神)がすれすれやってたわけだし

215 19/01/25(金)22:50:30 No.564659840

>B世界ってのがまず理論上の話でB世界を消してC世界にしたわけじゃないんだからそんな騒がなくてもって最終回後から常に言われてる気がする つっても今回の話がC世界(ほぼB世界)がA世界に巻き込まれたみたいなもんだし

216 19/01/25(金)22:50:30 No.564659843

>まずあのラストから最悪の後付すぎる… 後付け後付け言ってるけどVシネの発表最終回直後だし普通に本編展開とVシネ展開はセットで決められてたことでは?

217 19/01/25(金)22:50:32 No.564659877

>力が足りないってのは事実だったんでしょ >自分を滅ぼすかもしれない存在を生かして逃げたんだから 足りないつっても究極体だしなあ

218 19/01/25(金)22:50:47 No.564659981

>ベルナージュが力を貸してくれていたのであってそれはベルナージュの意思じゃないですか… そりゃそうだけどお前それヒーローとしてどうなんだよ! いや本当にちょっとベルナージュ様にあれだけ助けて貰っててこれは酷くない

219 19/01/25(金)22:50:49 No.564659996

とりあえず戦兎は万丈のビルドドライバーでジーニアスになって 何らかの手段はないか調べるべきだった

220 19/01/25(金)22:50:50 No.564659998

>>つまりベル様を復活させてエボルト追いかけてもらえばいいのでは >ベル様は便利な道具じゃないんですよ! というかエボルト復活させてとかベルナージュ様こっち攻撃してこない?

221 19/01/25(金)22:50:55 No.564660027

心なしかパンフの犬飼さんのインタビューがだいぶ冷めてる感じあって辛い

222 19/01/25(金)22:51:06 No.564660095

地球さえ良ければいいし…他の星がどれだけ犠牲なろうが知ったこっちゃねえし…

223 19/01/25(金)22:51:17 No.564660167

>エグゼイドみたいに3部作Vシネマならいいけど別媒体で決着つけます!だったら嫌だな >決着つけるかすらわからないけど 鎧武外伝2がまんまそんな感じだったけど 出来が良かったので私は満足でしたよ

224 19/01/25(金)22:51:22 [武藤] No.564660198

>後付け後付け言ってるけどVシネの発表最終回直後だし普通に本編展開とVシネ展開はセットで決められてたことでは? えっエボルト死にましたよね?

225 19/01/25(金)22:51:28 No.564660249

本編最終話でせんとくん見つけた時にバカの中で大爆笑してたのが容易に想像できる ドヤ顔で予告を語りだした時とか胃痙攣起こしてたんじゃないか

226 19/01/25(金)22:51:31 No.564660280

>キルバスがいるとはいえ小説次第だけど最悪バカ助けなければよかった最終回は嫌だぞ そこまで来てようやく「お前を助けたことを後悔することになる」に繋がったりして

227 19/01/25(金)22:51:36 No.564660320

>マッスルギャラクシーの中に封印されて時々そろそろ出してくれよ戦兎~?とかするならまだ受け入れられたかな… バグヴァイザーが家になった黎斗神みたい

228 19/01/25(金)22:51:43 No.564660365

>>まずあのラストから最悪の後付すぎる… >後付け後付け言ってるけどVシネの発表最終回直後だし普通に本編展開とVシネ展開はセットで決められてたことでは? 脚本の人がエボルト死んだはずでは…?とか言ってるくらいだから少なくとも本編の展開が出来上がってた時点でVシネの展開は全くできてないよ

229 19/01/25(金)22:51:45 [武藤] No.564660382

>後付け後付け言ってるけどVシネの発表最終回直後だし普通に本編展開とVシネ展開はセットで決められてたことでは? エボルト復活させるんですか!?

230 19/01/25(金)22:51:53 No.564660433

>そりゃそうだけどお前それヒーローとしてどうなんだよ! >いや本当にちょっとベルナージュ様にあれだけ助けて貰っててこれは酷くない いやいや手に負えない相手を追いかけられるほど戦兎達は強くはないだろ 宇宙でもライダーシステムが使えるとはいえ宇宙移動出来るわけでもなし

231 19/01/25(金)22:52:16 No.564660598

>バグヴァイザーが家になった黎斗神みたい 神より大分邪悪だけどまあ実際そんな感じで落ち着くならまだいいかなって気はする

232 19/01/25(金)22:52:17 No.564660609

>本編最終話でせんとくん見つけた時にバカの中で大爆笑してたのが容易に想像できる >ドヤ顔で予告を語りだした時とか胃痙攣起こしてたんじゃないか 最悪だ…

233 19/01/25(金)22:52:17 No.564660610

>というか万丈がいる以上エボルトの存在は残るってのはずっと言われてたのにせんとくんはそこのところ考えてなかったのか 万丈のことになると見境なくなる所あるからなせんとくんは

234 19/01/25(金)22:52:21 No.564660633

>心なしかパンフの犬飼さんのインタビューがだいぶ冷めてる感じあって辛い まぁ犬飼君は最終回の展開気に入ってたからな…

235 19/01/25(金)22:52:27 No.564660679

>いやいや手に負えない相手を追いかけられるほど戦兎達は強くはないだろ いやパワーダウンしてますよね?

236 19/01/25(金)22:52:30 No.564660696

世界にふたりぼっち(オレもいるけど)

237 19/01/25(金)22:52:31 No.564660715

そもそもそんな簡単に地球外に出ていけるじゃないんだからエボルトを追うことすら出来ない

238 19/01/25(金)22:52:32 No.564660725

>そりゃそうだけどお前それヒーローとしてどうなんだよ! >いや本当にちょっとベルナージュ様にあれだけ助けて貰っててこれは酷くない おらっキックを食らえクソ火星人美空から離れろ!ベルナージュどっか行ったわ!まあいっか! の時点でけっこうひどいというかベル様自体基本的に便利な装置にしかなってないから…

239 19/01/25(金)22:52:53 No.564660863

ライダーで後付け台無しとか初めてだな… 少なくともVシネじゃ初めてなのでは

240 19/01/25(金)22:52:56 No.564660879

この先でエボルトの件スルーされたら最高にハイな気分になりそう

241 19/01/25(金)22:53:02 No.564660907

一度見た形態に対してかなり対応力が上がるエボルトを見逃すのはかなりマズイと思うがなぁ ジーニアスがあるからクローズビルドは不可能じゃないがいつでもなれるもんじゃないし

242 19/01/25(金)22:53:19 No.564661002

スタッフもエボルト大好きだし殺したくないだろうしなあ

243 19/01/25(金)22:53:28 No.564661048

>そりゃそうだけどお前それヒーローとしてどうなんだよ! >いや本当にちょっとベルナージュ様にあれだけ助けて貰っててこれは酷くない ベルナージュへの感謝の気持ちを忘れてる訳でもないのに

244 19/01/25(金)22:53:31 No.564661059

キルバス倒すために緊急でエボルト召喚したからね… 時間あったら戦兎くんが封印したりするアイテム作ってそうだけど

245 19/01/25(金)22:53:34 No.564661081

>いやいや手に負えない相手を追いかけられるほど戦兎達は強くはないだろ >宇宙でもライダーシステムが使えるとはいえ宇宙移動出来るわけでもなし そもそもテレビ本編でも真正面からエボルト滅するのは半ば諦めた上でのC世界だった訳だしな…

246 19/01/25(金)22:53:38 No.564661107

>ジーニアスがあるからクローズビルドは不可能じゃないがいつでもなれるもんじゃないし というかクローズビルドもベルナージュ様の力込じゃなかったっけ...? ファイナルステージだと関係なくなってたりする?

247 19/01/25(金)22:53:39 No.564661113

>エボルトを追いかけてみんなで宇宙に行く話になっちゃうね そんなガイナックスアニメみたいな…

248 19/01/25(金)22:53:51 No.564661178

仮面ライダーハートもお前マジお前…ってなったけどまあ消滅したからいいけどこれはちょっと

249 19/01/25(金)22:54:25 No.564661349

もう記憶はないけどいつかはみんなも…ぐらいの想像の余地があるのがよかったのにほとんど間を置かずに新たな地球外生命のおかげでエボルト復活のついでにみんな思い出したぜー!もかなり台無し感ある TV本編でアンクやチェイスと別れてでもいつかは…がVシネですぐ再会したみたいな感じ

250 19/01/25(金)22:54:26 No.564661359

エボルト監禁か一騎討ちでおしまいにしなかったのは本当にわけわからん エボルのインフレについてけるのエボルトなもう万丈くらいしかいねーんだぞ!エボルの性能の伸び方考えると万丈も怪しいけど!

251 19/01/25(金)22:54:30 No.564661382

>本編の見てるからこそ滅ぼさなかったことに対して疑問を抱いてるんだろ 一応エボルトはジーニアスに蹴られて人間の感情手に入れてるからそこでなんとか辻褄を… 本編じゃハザードレベル上げるためにしか利用してなかったけど

252 19/01/25(金)22:54:46 No.564661479

本編中にちゃんとやられない敵キャラが一番嫌い クロノスとかも自殺でもやもやしたし

253 19/01/25(金)22:54:58 No.564661538

>いやパワーダウンしてますよね? エボルトはパワー取り戻してるよ?

254 19/01/25(金)22:55:01 No.564661561

>仮面ライダーハートもお前マジお前…ってなったけどまあ消滅したからいいけどこれはちょっと ハートくらいの立ち位置で最後には消滅しても意見割れるレベルだもんなぁ...

255 19/01/25(金)22:55:09 No.564661617

>>ジーニアスがあるからクローズビルドは不可能じゃないがいつでもなれるもんじゃないし >というかクローズビルドもベルナージュ様の力込じゃなかったっけ...? >ファイナルステージだと関係なくなってたりする? ファイナルステージだとせんとくんが不思議パワーでジーニアスと金銀ボトルから缶作ってたぞ 光の切れ目限定かもしれんが

256 19/01/25(金)22:55:18 rBx00W6E No.564661654

内海って人体実験してないんだっけ?

257 19/01/25(金)22:55:29 No.564661721

皆のハザードレベルが上がって 帰ってくる時が楽しみだよ…

258 19/01/25(金)22:55:30 No.564661727

>本編中にちゃんとやられない敵キャラが一番嫌い >クロノスとかも自殺でもやもやしたし 逆にエグゼイドの場合絶対に殺しちゃいけないだろう…

259 19/01/25(金)22:55:54 No.564661889

不自然なくらいずーっと舐めプしまくってた理由の説明もついたというか バカの中に端末仕込んでたならそりゃエンジョイするわ!

260 19/01/25(金)22:55:57 No.564661898

>内海って人体実験してないんだっけ? エボルドライバーから直で何か入れてた

261 19/01/25(金)22:55:58 No.564661908

マッスルギャラクシーボトルはどうなんの?

262 19/01/25(金)22:56:02 No.564661927

エボルトってなんかフリーザみたいなやつだよなって もっと強いやつを倒すために復活させられるところ含めて

263 19/01/25(金)22:56:02 No.564661928

>ファイナルステージだとせんとくんが不思議パワーでジーニアスと金銀ボトルから缶作ってたぞ >光の切れ目限定かもしれんが それならまあ小説時空では缶作れてたりしそうか ならなんとかなるのか...?

264 19/01/25(金)22:56:12 No.564661983

力取り戻す為に立ち寄った星で知らないブラッド族の生き残りと遭遇して地球に戻ってくるハメになるエボルトでVシネ仮面ライダーエボルをですね

265 19/01/25(金)22:56:15 No.564661998

最後に帰って来て倒されます!ならたしかにいいんだけど どのくらい星犠牲になるんだろうね…としか考えられないのが

266 19/01/25(金)22:56:28 No.564662055

>脚本の人がエボルト死んだはずでは…?とか言ってるくらいだから少なくとも本編の展開が出来上がってた時点でVシネの展開は全くできてないよ Vシネの脚本って本編のメインライターじゃなかったの?

267 19/01/25(金)22:56:29 No.564662058

>>本編中にちゃんとやられない敵キャラが一番嫌い >>クロノスとかも自殺でもやもやしたし >逆にエグゼイドの場合絶対に殺しちゃいけないだろう… ドライブみたいに逮捕とかいくらでも出来たじゃん?

268 19/01/25(金)22:56:30 No.564662068

なんか記憶が戻ってきたりしてたあたり新世界の設定についてはそんな真面目に考えてなかったと思うんだ というか真面目に考えたら別の世界の記憶が入ってくるとか恐ろしいことにしかならん

269 19/01/25(金)22:56:35 No.564662102

>>エグゼイドみたいに3部作Vシネマならいいけど別媒体で決着つけます!だったら嫌だな >>決着つけるかすらわからないけど >鎧武外伝2がまんまそんな感じだったけど >出来が良かったので私は満足でしたよ 鎧武外伝2は個人としてのストーリーの話はちゃんと決着付けてるからな

270 19/01/25(金)22:56:40 No.564662129

Vシネ二弾目とか何かしらの続編できっちり殺して欲しい

271 19/01/25(金)22:57:07 No.564662279

>逆にエグゼイドの場合絶対に殺しちゃいけないだろう… 本編でさんざん医者としての矜持と罪償してたからね…

272 19/01/25(金)22:57:08 No.564662290

マジで死ね

273 19/01/25(金)22:57:20 No.564662347

>エボルトってなんかフリーザみたいなやつだよなって >もっと強いやつを倒すために復活させられるところ含めて フリーザくらいの強さの立ち位置ならともかく ドラコンボールで言ったら破壊神どころか天使レベルだし…

274 19/01/25(金)22:57:41 No.564662442

>Vシネの脚本って本編のメインライターじゃなかったの? ライターだけど全部が全部ライターの意見ってわけじゃないから 今回に関しては絶対大森Pの性癖だ

275 19/01/25(金)22:57:46 No.564662473

>ドライブみたいに逮捕とかいくらでも出来たじゃん? まあそこは実際そうだし永夢達の目的もそうだからクロノスが性格悪すぎたとしか言えんな

276 19/01/25(金)22:57:47 No.564662478

>ドライブみたいに逮捕とかいくらでも出来たじゃん? だから正宗もバグスターウイルスの被害者ってことで処理したじゃん…患者と向き合うって意味で完結するからいいのに

277 19/01/25(金)22:57:57 No.564662531

ドラゴンボールで例えるとなんだこいつ 尊もいいところだぞ…

278 19/01/25(金)22:58:03 No.564662564

エボルトのブラックホール呑まれた被害者増えてきたな…

279 19/01/25(金)22:58:07 No.564662589

>フリーザくらいの強さの立ち位置ならともかく >ドラコンボールで言ったら破壊神どころか天使レベルだし… そこまでじゃなくね

280 19/01/25(金)22:58:29 No.564662690

>マジで死ね まあ次のV有るかは分からんが小説なりで倒すだろう

281 19/01/25(金)22:58:30 No.564662697

>ライターだけど全部が全部ライターの意見ってわけじゃないから >今回に関しては絶対大森Pの性癖だ そうやって言い切るのほんとよくないと思うよ

282 19/01/25(金)22:58:51 No.564662803

>そこまでじゃなくね ビルドでこいつより強い奴いるかどうかなので…

283 19/01/25(金)22:58:54 No.564662823

キルバスが銀色になって増えまくるとか起きなかったのはまぁまだよかったよ

284 19/01/25(金)22:59:00 No.564662858

本編の話じゃないけど 俺が行った劇場は女子高生とか女性が多くてビックリした もっと野郎ばかりだと思ってた

285 19/01/25(金)22:59:10 No.564662902

>そこまでじゃなくね 実際の強さとかじゃないぞ立場的な意味でだ 現状怪人体エボルトより強いキャラって精々馬鹿ならなんとかくらいだろう

286 19/01/25(金)22:59:14 No.564662929

>>エボルトってなんかフリーザみたいなやつだよなって >>もっと強いやつを倒すために復活させられるところ含めて >フリーザくらいの強さの立ち位置ならともかく >ドラコンボールで言ったら破壊神どころか天使レベルだし… いや蛇とか神様とか板とかあるからそこまででもないと思う

287 19/01/25(金)22:59:18 No.564662950

キルバスのキャラはどうだったね

288 19/01/25(金)22:59:27 No.564663008

>>今回に関しては絶対大森Pの性癖だ >そうやって言い切るのほんとよくないと思うよ ただ前例がありすぎるのが…

289 19/01/25(金)22:59:32 No.564663031

つか本来死んでる人が復活してる それだけで新世界の意味はあるし時間の巻き戻しまであった以上本当に誰も犠牲になってないんだ…

290 19/01/25(金)22:59:42 No.564663077

>キルバスのキャラはどうだったね 気持ち悪くて良かった

291 19/01/25(金)22:59:59 No.564663164

>キルバスのキャラはどうだったね 良い意味でキモかった

292 19/01/25(金)23:00:00 No.564663172

>ただ前例がありすぎるのが… >そうやって言い切るのほんとよくないと思うよ

293 19/01/25(金)23:00:05 No.564663200

>本編の話じゃないけど >俺が行った劇場は女子高生とか女性が多くてビックリした >もっと野郎ばかりだと思ってた 昔から普通に女性人気高いよ…

294 19/01/25(金)23:00:06 No.564663211

>そうやって言い切るのほんとよくないと思うよ 少なくとも復活は大森の意向だよ

295 19/01/25(金)23:00:07 No.564663212

ライダーの脚本はプロデューサーと脚本家の二人三脚で作られるからね… 今回のエボルト復活は大森プロデューサーの案だってのはわかっていたけど、敵ボス好きすぎでしょ…

296 19/01/25(金)23:00:12 No.564663244

>つか本来死んでる人が復活してる >それだけで新世界の意味はあるし時間の巻き戻しまであった以上本当に誰も犠牲になってないんだ… そりゃそうだけどエボルト復活した限り放置してたらまた犠牲増えるよね...?

297 19/01/25(金)23:00:21 No.564663297

>ただ前例がありすぎるのが… ふーん例えば?

298 19/01/25(金)23:00:22 No.564663301

>キルバスのキャラはどうだったね キモくて狂っててナイスデザイン 戦闘シーンもいい

299 19/01/25(金)23:00:22 No.564663308

世界観は別としてもせんとくんのキャラとしてはフォーエバーで理想的なアフターストーリーしてただけに 結局エボルトの存在に悩まされるのがしんどいすぎる

300 19/01/25(金)23:00:31 No.564663362

>それだけで新世界の意味はあるし時間の巻き戻しまであった以上本当に誰も犠牲になってないんだ… 他の星でパワーアップしてくるぜ!チャオ!

301 19/01/25(金)23:00:43 No.564663444

>つか本来死んでる人が復活してる >それだけで新世界の意味はあるし時間の巻き戻しまであった以上本当に誰も犠牲になってないんだ… 平和な世界にエボルトが持ち込まれてたことになったよやったね

302 19/01/25(金)23:00:45 No.564663455

>そりゃそうだけどエボルト復活した限り放置してたらまた犠牲増えるよね...? 少なくとも今回はいなかった それだけの話

303 19/01/25(金)23:00:52 No.564663490

>キルバスのキャラはどうだったね エボルトがテンション下がるくらいに酷くて良かった

304 19/01/25(金)23:00:54 No.564663509

>Vシネの脚本って本編のメインライターじゃなかったの? ビルドVシネ第2弾の企画が動いてるって話が出てるけど武藤さんは大森Pから全く知らされてなかったよ 監督も上堀内監督が立候補したから武藤さんは続き考えるまで東映から逃がして貰えないよ

305 19/01/25(金)23:01:21 No.564663641

>>ライターだけど全部が全部ライターの意見ってわけじゃないから >>今回に関しては絶対大森Pの性癖だ >そうやって言い切るのほんとよくないと思うよ いやまぁ今回は大森Pも自分で好きって言ってるから復活と共闘については言い切っていいと思うぞ

306 19/01/25(金)23:01:30 No.564663696

新世界作る原理でようやく倒せたのに もうエボルトを倒すチャンスほとんどないのでは?

307 19/01/25(金)23:01:32 No.564663707

>つか本来死んでる人が復活してる >それだけで新世界の意味はあるし時間の巻き戻しまであった以上本当に誰も犠牲になってないんだ… まあそれはC世界になる前の元のB世界からしてそうだったんだけどな!

308 19/01/25(金)23:01:39 No.564663745

クローズビルドエボルwithハザードトリガー!!!!とかやらないといけなくならない?エボル要素はこう…なんとかエボルト抜きで頑張って再現するとして

309 19/01/25(金)23:01:54 rBx00W6E No.564663820

キルバスはかなりキレキレで良かった

310 19/01/25(金)23:01:58 No.564663838

エボルトがまたやらかしたなら流石に言うけどまだ何もやってないから何も言わないよ

311 19/01/25(金)23:02:12 No.564663906

粗多くてもオチがよかったからまぁいいよね!してた本編最終回をいちばんきつい形でひっくり返されるとは思わなかった

312 19/01/25(金)23:02:14 No.564663918

なんとなく復活したジーニアスボトルがきっとエボルトを…いや…うーn…

313 19/01/25(金)23:02:29 No.564664003

>>ドライブみたいに逮捕とかいくらでも出来たじゃん? >だから正宗もバグスターウイルスの被害者ってことで処理したじゃん…患者と向き合うって意味で完結するからいいのに こども向けのヒーロー物として考えるとちょっとね…オタクがみる分にはこれで良いけどもさ

314 19/01/25(金)23:02:32 No.564664013

融合先の世界はスカイウォールもエボルトも無くなってたけど今回でエボルト持ち込んだ形になるから完全にとばっちりですよね?

315 19/01/25(金)23:02:37 No.564664035

>新世界作る原理でようやく倒せたのに >もうエボルトを倒すチャンスほとんどないのでは? バカが成長してエボルト超えるくらいしか

316 19/01/25(金)23:02:38 No.564664048

>キモくて狂っててナイスデザイン キルバスパイダーは普通にカッコ良かった

317 19/01/25(金)23:02:44 No.564664091

>ビルドVシネ第2弾の企画が動いてるって話が出てるけど武藤さんは大森Pから全く知らされてなかったよ >監督も上堀内監督が立候補したから武藤さんは続き考えるまで東映から逃がして貰えないよ やはり東映は悪の秘密組織…

318 19/01/25(金)23:03:01 No.564664186

>まあそれはC世界になる前の元のB世界からしてそうだったんだけどな! でもA世界が救われない限りはA世界の人々があまりにも可哀想だろう

319 19/01/25(金)23:03:15 No.564664266

>エボルトがまたやらかしたなら流石に言うけどまだ何もやってないから何も言わないよ 他の星で力を蓄えるとは言ったが滅ぼすなんて言ってないのになぁ~酷いよな全く!それじゃあ次のVシネか小説でまた会おう!チャオ!

320 19/01/25(金)23:03:25 No.564664337

>こども向けのヒーロー物として考えるとちょっとね…オタクがみる分にはこれで良いけどもさ 子供向けのヒーロー物だからこそ殺す捕まえる以外の選択肢があるんだろう

321 19/01/25(金)23:03:28 No.564664345

>なんとなく復活したジーニアスボトルがきっとエボルトを…いや…うーn… ライドプレイヤーでパラドクス50倒せみたいな無茶振りしやがって

322 19/01/25(金)23:03:30 No.564664359

>でもA世界が救われない限りはA世界の人々があまりにも可哀想だろう それこそなんでエボルト逃したんですか…?って話にならない?

323 19/01/25(金)23:03:45 No.564664444

たまにはメリーバッドエンドで終わるライダーがあってもいいだろ たぶん

324 19/01/25(金)23:03:47 No.564664457

>やはり東映は悪の秘密組織… 毎年悪の組織作ってるんだから当然でしょ

325 19/01/25(金)23:04:01 No.564664543

そういやなんでスパイダー変身能力あったんだろう あれ解説だとペット型ロボットとかじゃなかった?

326 19/01/25(金)23:04:01 No.564664546

もうVシネマ仮面ライダーベルナージュ作って跡形もなく消し飛ばすしかねえ!

327 19/01/25(金)23:04:06 No.564664574

Vシネ単体として見たらどうだったの?

328 19/01/25(金)23:04:14 No.564664614

>>まあそれはC世界になる前の元のB世界からしてそうだったんだけどな! >でもA世界が救われない限りはA世界の人々があまりにも可哀想だろう 勝手に融合に巻き込まれてエボルトもキルバスも持ち込まれたB世界の人はもっと可哀想だと思うよ!

329 19/01/25(金)23:04:19 No.564664641

>エボルトがまたやらかしたなら流石に言うけどまだ何もやってないから何も言わないよ そうだね、星を吸収してパワーアップする種族が宇宙にまた行ったけど推定無罪だね

330 19/01/25(金)23:04:22 No.564664656

悪人を殺せって話ならパラドも死なないといけないしポッピーも死なないと行けなくなる

331 19/01/25(金)23:04:28 No.564664693

>バカが成長してエボルト超えるくらいしか まぁ本編で越えられる事は示唆されていたから 頑張ればなんとか

332 19/01/25(金)23:04:30 No.564664710

いやまあ逃がすのは合理的に考えればしょうがないのはわかるよ?勝てないもんね でもヒーローとしてちょっとどうなの...他の星にも生物居るよ...

333 19/01/25(金)23:04:32 No.564664720

小説でなんとか…

334 19/01/25(金)23:04:42 rBx00W6E No.564664777

>そういやなんでスパイダー変身能力あったんだろう >あれ解説だとペット型ロボットとかじゃなかった? それはもうキルバスの謎パワーということで

335 19/01/25(金)23:04:46 No.564664811

>Vシネ単体として見たらどうだったの? 面白い でも続編としてみるとうーn

336 19/01/25(金)23:04:49 No.564664829

>そうだね、星を吸収してパワーアップする種族が宇宙にまた行ったけど推定無罪だね そうだよ だって地球を滅ぼしてないからな

337 19/01/25(金)23:04:50 No.564664836

A世界のクソ要素がB世界の人々を襲うー!

338 19/01/25(金)23:04:52 No.564664843

>Vシネ単体として見たらどうだったの? キルバスのアクションはよかった クローズエボルも大技しかやってないけどまぁまぁ ヒロイン超いらねぇ

339 19/01/25(金)23:04:54 No.564664852

>悪人を殺せって話ならパラドも死なないといけないしポッピーも死なないと行けなくなる そんな話はしてねぇ 放置してたらまずいかどうかだ

340 19/01/25(金)23:05:03 No.564664914

中盤の脚本書き始めてこれからの構想色々固まってる所悪いんだけど放送5話短縮するから ↓ いやぁこれから終盤書こうってとこ悪いんだけどやっぱ5話短縮するアレやっぱ無しだから ↓ 次のジオウにビルドも出るからさなんかこうラスト上手くすり合わせといてよ ↓ あっ本編で死んだエボルトだけどVシネで復活するからよろしく

341 19/01/25(金)23:05:06 No.564664936

>悪人を殺せって話ならパラドも死なないといけないしポッピーも死なないと行けなくなる ポッピーは悪くないだろ!?

342 19/01/25(金)23:05:08 No.564664945

>悪人を殺せって話ならパラドも死なないといけないしポッピーも死なないと行けなくなる エグゼイド見た?

343 19/01/25(金)23:05:14 No.564664985

>そういやなんでスパイダー変身能力あったんだろう >あれ解説だとペット型ロボットとかじゃなかった? 最初に変身能力があることを戦兎が言ってた

344 19/01/25(金)23:05:15 No.564664992

>そういやなんでスパイダー変身能力あったんだろう >あれ解説だとペット型ロボットとかじゃなかった? 悪魔の科学者が盛った キルバスが盛った 好きな方を選ぶといい

345 19/01/25(金)23:05:17 No.564665000

本編終盤の仮面ライダーがんばれー!ってローグを応援してた市民の人達は今いる世界が消えるとは思ってなかったと思う

346 19/01/25(金)23:05:24 No.564665051

>悪人を殺せって話ならパラドも死なないといけないしポッピーも死なないと行けなくなる 何で反省して償おうと頑張ってる2人と反省せずにまた力蓄えてくるわ!してるやつを同列にしてるの?

347 19/01/25(金)23:05:28 No.564665066

エボルトと共闘させたいですよねと皆の記憶復活させたいですよねは大森Pちょいちょい話してた気がする

348 19/01/25(金)23:05:30 No.564665076

>粗多くてもオチがよかったからまぁいいよね!してた本編最終回をいちばんきつい形でひっくり返されるとは思わなかった 脚本家も知らないどんでん返しには参るね…

349 19/01/25(金)23:05:34 No.564665096

>それこそなんでエボルト逃したんですか…?って話にならない? 逃がしたも何も地球外に出ちゃったら追いかけられねえし

350 19/01/25(金)23:05:49 No.564665184

>エグゼイド見た? 見たから言ってるんだろ…

351 19/01/25(金)23:05:56 No.564665238

>そういやなんでスパイダー変身能力あったんだろう 虚空からどうやってボトル作ったんだよって話もあるので それはもうそういうものと思うしかない

352 19/01/25(金)23:06:05 No.564665300

実際はバカがどうにかするんだろうけど 次のメディア展開までどれくらいかかるかなあ

353 19/01/25(金)23:06:07 No.564665321

>何で反省して償おうと頑張ってる2人と反省せずにまた力蓄えてくるわ!してるやつを同列にしてるの? クロノス関連の話だと思う

354 19/01/25(金)23:06:07 No.564665323

パラドなんて一度殺して反省させたのに等しいじゃねえか

355 19/01/25(金)23:06:08 No.564665332

>本編終盤の仮面ライダーがんばれー!ってローグを応援してた市民の人達は今いる世界が消えるとは思ってなかったと思う まあ市民達は融合先の世界で復活出来てラッキー!だし...

356 19/01/25(金)23:06:09 [オーマジオウ] No.564665336

>悪人を殺せって話ならパラドも死なないといけないしポッピーも死なないと行けなくなる 力奪ってエグゼイドの世界からバグスターなくすね 私こそ最高最善の魔王だ!

357 19/01/25(金)23:06:09 No.564665338

>だって地球を滅ぼしてないからな 地球は滅ぼしてないから無罪!ヨシ!

358 19/01/25(金)23:06:13 No.564665359

新ヒロインもそうとう作品的につらい部分だよね…戦万なんてカプ厨めいたことはいっさい言うつもりはないけど

359 19/01/25(金)23:06:13 rBx00W6E No.564665360

>Vシネ単体として見たらどうだったの? 悪くなかったと思うよ クローズエボルがもうちょい活躍見たかったぐらい せんとくんもっと出番欲しかったけどそこは万丈主役なので仕方ないとして

360 19/01/25(金)23:06:19 No.564665389

クリーチャー系の映画でエンドロール後にクリーチャーの卵か巣のカットが入るぐらい後味が悪い

361 19/01/25(金)23:06:26 No.564665431

>>悪人を殺せって話ならパラドも死なないといけないしポッピーも死なないと行けなくなる >ポッピーは悪くないだろ!? みんなとドレミファビートしたいよぉ!

362 19/01/25(金)23:06:52 No.564665600

ポッピーも櫻子が死んだから産まれたバグスターなんだ 死にそうだった櫻子からだけどさ

363 19/01/25(金)23:06:55 No.564665615

>新ヒロインもそうとう作品的につらい部分だよね…戦万なんてカプ厨めいたことはいっさい言うつもりはないけど なんか急にデレたんですけど何なんすかアレ

364 19/01/25(金)23:06:57 No.564665623

>力奪ってエグゼイドの世界からバグスターなくすね >私こそ最高最善の魔王だ! 真面目な話今のところのビルド世界は歴史改変してもらった方が確実にいい

365 19/01/25(金)23:07:03 No.564665664

これA世界単品で死んでおいたほうが迷惑かけなくてよかったのでは? それかバカ放置

366 19/01/25(金)23:07:09 No.564665694

>なんか急にデレたんですけど何なんすかアレ ベストマッチ?

367 19/01/25(金)23:07:13 No.564665718

>>エグゼイド見た? >見たから言ってるんだろ… 少なくともクロト殺害はしてるし悪役の怪人だからね

368 19/01/25(金)23:07:24 No.564665776

>力奪ってエグゼイドの世界からバグスターなくすね >私こそ最高最善の魔王だ! エボルトもさらっと消してるしマジで最高の魔王だと思う

369 19/01/25(金)23:07:28 No.564665804

記憶関連も切ないけど新世界のみんなと新しい関係を創っていくとかそういうオチでも良かったんだけどな 思い出すには辛い思い出がありすぎて…

370 19/01/25(金)23:07:29 No.564665808

単体で見て悪くないならBD注文するかな

371 19/01/25(金)23:07:40 No.564665874

やっぱバカや葛城が言ってたバカがエボルトだった問題を無視したのは本当に不味かったと思うよせんとくん

372 19/01/25(金)23:07:40 No.564665880

ポッピーもパラドもほっといても星吸収して滅ぼしたりしねーよ!バグスター攻略する仲間だよ!

373 19/01/25(金)23:07:53 No.564665960

>真面目な話今のところのビルド世界は歴史改変してもらった方が確実にいい もうやったじゃないか

374 19/01/25(金)23:07:54 No.564665970

>真面目な話今のところのビルド世界は歴史改変してもらった方が確実にいい アナザービルド放置だな!

375 19/01/25(金)23:07:56 No.564665986

最終回が見るに耐えないものになったのはあんまよくないと思う 全部茶番だこれ!

376 19/01/25(金)23:08:01 No.564666015

最後にエボルトが消滅するかどうしても小説で敵にしたいとかなら封印するかしといてくれたらよかったのに…

377 19/01/25(金)23:08:02 No.564666023

そもそもハート様は「もう俺たち負けて決着ついたのに残滓が迷惑かけてるからケジメで責任取るね」 が参戦理由だったろ!

378 19/01/25(金)23:08:15 No.564666091

もう円谷とコラボして倒してもらおうエボルト

379 19/01/25(金)23:08:15 No.564666093

パラドは命の価値をわかってなかった!ってボコボコにされたうえで反省してVシネでも償うためにバグスターウイルスの実験にも協力してるのに…

380 19/01/25(金)23:08:32 No.564666172

>>こども向けのヒーロー物として考えるとちょっとね…オタクがみる分にはこれで良いけどもさ >子供向けのヒーロー物だからこそ殺す捕まえる以外の選択肢があるんだろう 相手が自殺したんですけお…

381 19/01/25(金)23:08:33 No.564666178

パとパ行がスレ画みたいに死ななきゃいけないとか思ってるならたぶん俺が見てるエグゼイドと別のエグゼイド見てたんだと思う

382 19/01/25(金)23:08:38 No.564666207

>ポッピーも櫻子が死んだから産まれたバグスターなんだ >死にそうだった櫻子からだけどさ その誕生経緯がポッピー=悪人ということになる論理がよく分からない

383 19/01/25(金)23:08:43 No.564666241

>アナザービルド放置だな! 倒してもらった後も番組自体が消えるんで問題は何もない ツナギーズのファンしてる戦万はかなり幸せに残るはず

384 19/01/25(金)23:08:46 No.564666260

>なんか急にデレたんですけど何なんすかアレ だって万丈が本当に誰かを守るために戦ってたんだし疑いが完全に解けた後だったし

385 19/01/25(金)23:08:53 No.564666301

>最終回が見るに耐えないものになったのはあんまよくないと思う >全部茶番だこれ! 本当に最後に予告言い合ってたのはなんだったんだろうね

386 19/01/25(金)23:09:17 No.564666446

>最終回が見るに耐えないものになったのはあんまよくないと思う >全部茶番だこれ! みんなの消えた記憶はエボルトと一緒にすぐ復活するしなんかいい感じに再会した万丈の体の中にはエボルトがいるんだよなぁ…ってなる最終回

387 19/01/25(金)23:09:19 No.564666458

万丈の中にエボルトいるのはそりゃそうだよねだけどここまで元気に蘇るのは加莫迦すぎる…

388 19/01/25(金)23:09:28 No.564666510

なんでエボルト始末しとけよって話でポッピーとパラドが出てくるんだよ! 悪いことしたから殺せって話じゃないぞ!全く反省してない上これから大量に被害もたらすのが用意に予想できるから始末しろよってことだぞ!

389 19/01/25(金)23:09:32 No.564666527

そもそもエクゼイドはゲーム病患者復活できるって落ちだしなあ… こっちのコブラはまた滅んでも復活しない

390 19/01/25(金)23:09:34 No.564666533

ドライブはそもそもいつかロイミュードとも良い付き合いができる未来が欲しい みたいな終わり方だからあっちは復活する事を必ずしも否定してないというか…

391 19/01/25(金)23:09:40 No.564666569

まあ色々粗は多かったけど新世界は誕生して犠牲者や壊れた星は戻ったしエボルトも死んだからヨシ!ヨシだったのに…

392 19/01/25(金)23:10:00 No.564666684

正直ハルコヨ否定されたウィザード小説よりずっとマシだと思うよ!!!11!!210!!!

393 19/01/25(金)23:10:03 No.564666705

ビルドは大好きな作品だから今後も展開が楽しめると前向きに考えるけど エボルトは最低でも封印はされなきゃいけないキャラだよなあ… 好きなキャラなんだけどね

394 19/01/25(金)23:10:05 No.564666717

>そもそもエクゼイドはゲーム病患者復活できるって落ちだしなあ… >こっちのコブラはまた滅んでも復活しない もう1回世界融合すれば...

395 19/01/25(金)23:10:13 No.564666772

平成最後に蛇足の具現化みたいなもん持ってくるとは思わなかった

396 19/01/25(金)23:10:15 No.564666793

ちょっと冷静になった方がいいと思う

397 19/01/25(金)23:10:20 No.564666814

>ベストマッチ? ここに来て葛城パパの法則が危機に立たされるとはな…

398 19/01/25(金)23:10:24 No.564666837

>もう1回世界融合すれば... また…世界を犠牲にするんですね…

399 19/01/25(金)23:10:29 No.564666864

結局エボルトは誰にとっても害悪であるのが大きいと思うよ 同族のブラッド族にとってすら別に英雄でもあり得ない 単純な宇宙に破滅をもたらす怪物だもん

400 19/01/25(金)23:10:37 No.564666915

割と簡単にキルバスやってきたし地球狙ってるやつまだいそうな感じがするんだよな

401 19/01/25(金)23:10:47 No.564667000

>平成最後に蛇足の具現化みたいなもん持ってくるとは思わなかった まあ蛇に足が生えて暴れてるからな…

402 19/01/25(金)23:10:56 No.564667062

>平成最後に蛇足の具現化みたいなもん持ってくるとは思わなかった 蛇だからな

403 19/01/25(金)23:10:56 No.564667064

小説のような後を継ぐ作品が無い今は信じるしかないんだ… ベルナージュのような特にパンドラボックスに関係無いはずなのに超パワーを持っていた存在が他の惑星でエボルトをボコボコにしてくれることを…

404 19/01/25(金)23:10:57 No.564667066

葛城は万丈は危険だって言ったよな!?ってキレていい

405 19/01/25(金)23:11:00 No.564667093

ゲンムが単独でジオウオーズ編に出てるからスレ画も普通に別の星じゃなくてあの世界に行きそう

406 19/01/25(金)23:11:06 No.564667126

>ちょっと冷静になった方がいいと思う 冷静に考えたけどエボルトって好きな人も嫌いな人も死んでおくか封印されておくべきだって考えるタイプのキャラだよね?

407 19/01/25(金)23:11:08 No.564667134

次は新世界とD世界を融合してネオ新世界を作ってだな…

408 19/01/25(金)23:11:12 No.564667152

>正直ハルコヨ否定されたウィザード小説よりずっとマシだと思うよ!!!11!!210!!! メイン脚本とそれ以外で見解割れてる作品はさすがに他で見たこと無い

409 19/01/25(金)23:11:14 No.564667161

>平成最後に蛇足の具現化みたいなもん持ってくるとは思わなかった エボルトは蛇だからな…

410 19/01/25(金)23:11:14 No.564667162

私はエボルトの姉! そしてエボルトの妹! 更にエボルトの弟!

411 19/01/25(金)23:11:30 No.564667242

>正直ハルコヨ否定されたウィザード小説よりずっとマシだと思うよ!!!11!!210!!! きだ以外の関係者がぐえーしてた小説きたな

412 19/01/25(金)23:11:40 No.564667306

>万丈は俺は危険だって言ったよな!?ってキレていい

413 19/01/25(金)23:11:42 No.564667313

>次は新世界とD世界を融合してネオ新世界を作ってだな… 3人いるバカ ついてくるエボルト

414 19/01/25(金)23:11:44 No.564667318

>ドライブはそもそもいつかロイミュードとも良い付き合いができる未来が欲しい >みたいな終わり方だからあっちは復活する事を必ずしも否定してないというか… まあVシネハートでやったそれも Vシネマッハでやっぱりロイミュードってダメじゃねえかな感あったけどね

415 19/01/25(金)23:11:50 No.564667348

>葛城は万丈は危険だって言ったよな!?ってキレていい それこそVシネで葛城親子メインのやってくれないだろうか

416 19/01/25(金)23:11:50 No.564667349

ただキルバスを倒すことで世界救ったエボルトがいたのも確か これからの折り合いに期待

417 19/01/25(金)23:11:52 No.564667356

>次は新世界とD世界を融合してネオ新世界を作ってだな… (また万丈をそのまま放置したせいで復活するエボルト)

418 19/01/25(金)23:11:56 No.564667384

次回作冒頭でバカ主役の創作映画扱いにしてくれてもこっちは問題ないぞ…

419 19/01/25(金)23:11:58 No.564667392

>葛城は万丈は危険だって言ったよな!?ってキレていい マジで万丈生かしてたのがアウトって酷くない?

420 19/01/25(金)23:12:01 No.564667404

エボルトの妹の夫!

421 19/01/25(金)23:12:02 No.564667412

足どころか肩から目生やしてたなあの蛇…

422 19/01/25(金)23:12:08 No.564667456

>正直ハルコヨ否定されたウィザード小説よりずっとマシだと思うよ!!!11!!210!!! きだ「コヨミは妹です」 香村「えっ」 きだ「妹です」

423 19/01/25(金)23:12:37 No.564667632

Vシネグリス観たいけど今映画撮ってるみたいだしやるとしてもだいぶ後になりそうだな

424 19/01/25(金)23:12:39 No.564667645

>次は新世界とD世界を融合してネオ新世界を作ってだな… 平行世界の破壊者戦兎 9つの世界を吸収しその瞳は何を見る

425 19/01/25(金)23:12:40 No.564667652

>冷静に考えたけどエボルトって好きな人も嫌いな人も死んでおくか封印されておくべきだって考えるタイプのキャラだよね? 大好きなキャラだしまた見られるのは嬉しいけど それはそれとして死んでほしい

426 19/01/25(金)23:12:40 No.564667653

005のあれはあれで 悪の心にすがって何度でも復活してみろ何度でも倒す! だし…

427 19/01/25(金)23:12:45 No.564667672

ちょっと一旦次の展開発表まで考えないようにしよう クローズエボルのアーツは出たら買うけど…って感じかな今は…

428 19/01/25(金)23:13:02 No.564667765

黒髪バカにエボルト入りバカの記憶が入り込んでくる!の落ちの方がよかったとはな…

429 19/01/25(金)23:13:02 No.564667768

本当に万丈が残ってた最終回が台無しになっちゃってないか

430 19/01/25(金)23:13:18 No.564667861

>>正直ハルコヨ否定されたウィザード小説よりずっとマシだと思うよ!!!11!!210!!! >きだ「凛子はヒロインです」 >香村「えっ」 >きだ「ヒロインです」

431 19/01/25(金)23:13:23 No.564667884

エボルコブラマジかっこいいし強いしやな奴で大好きだけど死んでてもらわんと困る

432 19/01/25(金)23:13:30 No.564667915

クローズエボルの見た目は好きだけどストーリーは本編でいろんな人が頑張ったのになんなの…

433 19/01/25(金)23:13:34 No.564667934

エボルト封印するどうこうはわかるんだけども自分の意見としては他の「」も近いこと言ってるけど地球に何もせず去ったエボルトの今後次第でしか評価できない

434 19/01/25(金)23:13:52 No.564668025

>クローズエボルの見た目は好きだけどストーリーは本編でいろんな人が頑張ったのになんなの… 茶番

435 19/01/25(金)23:13:57 No.564668044

一番の被害者は東映やPから数々の無茶振りや変更要求されてあの最高にエモい最終回に辿り着いたのに 自分の知らない所で台無しにされた脚本の人

436 19/01/25(金)23:14:21 No.564668162

>エボルト封印するどうこうはわかるんだけども自分の意見としては他の「」も近いこと言ってるけど地球に何もせず去ったエボルトの今後次第でしか評価できない そのまま放置が最悪手で パワーアップして最終作のラスボスでもアウト気味になるとか最悪だよこの展開

437 19/01/25(金)23:14:21 No.564668167

>エボルト封印するどうこうはわかるんだけども自分の意見としては他の「」も近いこと言ってるけど地球に何もせず去ったエボルトの今後次第でしか評価できない でもこれでエボルトが星狩りとかしないのもなんか違うと思う...

438 19/01/25(金)23:14:37 No.564668252

最初の似たような声の人をあつめてくるの大変だったのところは声だして笑っちゃった

439 19/01/25(金)23:14:47 No.564668305

>エボルト封印するどうこうはわかるんだけども自分の意見としては他の「」も近いこと言ってるけど地球に何もせず去ったエボルトの今後次第でしか評価できない 個人的にはもう見捨てないって言った万丈が目の前で他の星で力溜めてくるわ!チャオ!したやつを止めずに2度とくんな!した時点でクソ

440 19/01/25(金)23:14:49 No.564668321

制作側がエボル好きなのはよくわかったからもう出さなくていいだろ…

441 19/01/25(金)23:14:49 No.564668326

ただ無かったことにしたはずの世界がなかったことにはならなかったって展開自体は好きだからこれからしっかりと向き合うなら安心して見れる ちゃんと続編あって決着つけるならって話

442 19/01/25(金)23:14:53 No.564668342

(おぉ…本当に世界作り変えたんだなぁ戦兎ぉ…) せんと!デーレーレーレー

443 19/01/25(金)23:14:53 No.564668346

>クローズエボルの見た目は好きだけどストーリーは本編でいろんな人が頑張ったのになんなの… 本編8割くらい茶番化だよねこれ

444 19/01/25(金)23:15:00 No.564668384

そうやって千翼もエボルトも消せば解決するなんて 本当に解決するのかねぇ

445 19/01/25(金)23:15:28 No.564668525

>そうやって千翼もエボルトも消せば解決するなんて >本当に解決するのかねぇ 消さないよりは100%マシだな...

446 19/01/25(金)23:15:37 No.564668573

ジオウに繋がりやすくするようにしたのが台無しにされたり大変やな脚本家

447 19/01/25(金)23:15:39 No.564668583

俺は最終回の予告収録のあとだんだんみんなの記憶が戻ってあらすじにみんなが帰ってくるのを想像してたんだ

448 19/01/25(金)23:15:41 No.564668594

>ちゃんと続編あって決着つけるならって話 小説でエボルト関連と新世界関連に決着つけられるかな…

449 19/01/25(金)23:15:45 No.564668627

ファイナルステージでお前たちがどんな新世界を作るのか見届けてやるよって言っただろ~?戦兎~?

450 19/01/25(金)23:15:48 No.564668638

ウィザードはきだ回と香村回を単体で見ると本当に別作品になるのが困る…

451 19/01/25(金)23:16:06 No.564668728

>ファイナルステージでお前たちがどんな新世界を作るのか見届けてやるよって言っただろ~?戦兎~? 万丈の中で見届けるから嘘ではないな…

452 19/01/25(金)23:16:06 No.564668734

本編での頑張りが茶番になった!って言われると普通に否定したくなる…

453 19/01/25(金)23:16:11 No.564668765

仮に続編あること確定だとしてもあの二度と帰って来んじゃねぇ!が消えてあそこから封印とか一騎討ちとかにしてくれないと解き放たれたエボルトがなにするかっ言われたら間違いなく星食うわけで

454 19/01/25(金)23:16:17 No.564668795

>一番の被害者は東映やPから数々の無茶振りや変更要求されてあの最高にエモい最終回に辿り着いたのに >自分の知らない所で台無しにされた脚本の人 着地させた上での重要な部分全部ひっくり返すのが条件は なんというかもう少し手心というものは…

455 19/01/25(金)23:16:19 No.564668805

馬鹿の反応としてはにどとくんな!で正解ではある ことの重大さにすぐ気付かないし

456 19/01/25(金)23:16:30 No.564668863

千翼がそのまんま復活したらどう思う?

457 19/01/25(金)23:16:32 rBx00W6E No.564668873

まぁクソみたいな兄貴からパンドラボックス持って逃げて来たとか分かったのは良かった

458 19/01/25(金)23:16:35 No.564668888

>小説でエボルト関連と新世界関連に決着つけられるかな… 小説っていう活字メインだからこそ決着つけられるんじゃないかなと ビルド設定面多いし

459 19/01/25(金)23:16:45 No.564668947

宇宙中に散らばったブラッド族王家と ボコりあいしてるオチじゃねえだろうな…

460 19/01/25(金)23:16:45 No.564668948

最後もエボルトの手のひらの上だったんだね…が最悪だよ! これエボルトが関わった事案すべて放棄して別の世界に寄生するよ! でもアレだったのにエボルトついてきちゃった!とかひどすぎるわ…

461 19/01/25(金)23:16:49 No.564668966

>万丈の中で見届けるから嘘ではないな… 外に出てくるのやめてくだち!

462 19/01/25(金)23:16:50 No.564668972

>そうやって千翼もエボルトも消せば解決するなんて >本当に解決するのかねぇ 解決策がないんだし 消すしかねえだろ

463 19/01/25(金)23:16:52 No.564668979

>でもこれでエボルトが星狩りとかしないのもなんか違うと思う... そんな展開するにはあまりにも遅すぎるしキャラとしての魅力も死ぬ

464 19/01/25(金)23:17:12 No.564669083

>>小説でエボルト関連と新世界関連に決着つけられるかな… >小説っていう活字メインだからこそ決着つけられるんじゃないかなと >ビルド設定面多いし ゴースト並に補完してもらおうか!

465 19/01/25(金)23:17:26 No.564669160

>千翼がそのまんま復活したらどう思う? エボルトは生きてるだけで星を食うわけじゃないし違わない?

466 19/01/25(金)23:17:29 No.564669173

もうどうやったらエボルトを抹消できるの? 本当にどうしたらいいの?

467 19/01/25(金)23:17:36 No.564669216

Vシネ込みだとゴースト以下の作品だな

468 19/01/25(金)23:17:40 No.564669235

>そんな展開するにはあまりにも遅すぎるしキャラとしての魅力も死ぬ 本編では最後まで最悪の悪役でやりきったからね 正直ファイナルステージで師匠ヅラしてるのもちょっと違うかなと思うくらい

469 19/01/25(金)23:17:43 No.564669252

キルバスにトドメ刺すときに お前は人間を侮ったから負けたって言うのがエモくて好き

470 19/01/25(金)23:17:44 No.564669257

誰かを守るために戦う…それも悪くないねぇ!とか言いながら他の星で悪党を倒す仮面ライダーエボル!Vシネ決定!とかやったら吹く

471 19/01/25(金)23:17:50 No.564669293

力蓄えるために帰ったのは他のブラッド族と戦うためだろうがモヤモヤはあるな

472 19/01/25(金)23:18:19 No.564669451

エボルオナニー始め出してからvシネ含めなくてもゴースト以下だよ

473 19/01/25(金)23:18:20 No.564669460

最終回の融合後はずっと後方エボルト面しながら見てたってことになるし 最後の戦い含めて茶番すぎる

474 19/01/25(金)23:18:22 No.564669472

千翼が復活したら仁さんも這い出てくるだろうから酷いことになるのはわかる

475 19/01/25(金)23:18:23 No.564669483

>エボルトは生きてるだけで星を食うわけじゃないし違わない? エボルトは無意識じゃなくて意識的に星狩りするからね どっちがマシなんだろう

476 19/01/25(金)23:18:26 No.564669493

>本編での頑張りが茶番になった!って言われると普通に否定したくなる… 違うの?

477 19/01/25(金)23:18:33 No.564669524

ただ滅ぼすだけじゃなくてあんだけ力を求めたのも 他の王族をぶっ殺して頂点に君臨したいって理由だったのかな?

478 19/01/25(金)23:18:36 No.564669547

>力蓄えるために帰ったのは他のブラッド族と戦うためだろうがモヤモヤはあるな ぶっちゃけ地球だった対象を他の星に切り替えやがっただけだもんな…

479 19/01/25(金)23:18:40 No.564669574

>エボルオナニー始め出してからvシネ含めなくてもゴースト以下だよ 本性表したね

480 19/01/25(金)23:18:45 No.564669605

>>でもこれでエボルトが星狩りとかしないのもなんか違うと思う... >そんな展開するにはあまりにも遅すぎるしキャラとしての魅力も死ぬ スタークからエボルトの時点で難色示す人もいたしここまでくると相当人選ぶよね…

481 19/01/25(金)23:19:00 No.564669677

>千翼が復活したら仁さんも這い出てくるだろうから酷いことになるのはわかる 千翼以前に仁さんシグマになりそうじゃね?

482 19/01/25(金)23:19:02 No.564669684

マジで死ね ぶっちゃけ本当に嫌いなキャラだわ

483 19/01/25(金)23:19:07 No.564669707

>本性表したね 何言ってんの…?

484 19/01/25(金)23:19:17 No.564669760

あの宇宙はとにかくブラッド族の破滅と付きあっていかなきゃいけないって運命なのかな…

485 19/01/25(金)23:19:21 No.564669788

ゴーストすげぇ面白いのに…副読本の小説が必要になるけど……

486 19/01/25(金)23:19:33 No.564669847

こいつは神みたいに気軽に復活させちゃダメなタイプだと思うんすよ

487 19/01/25(金)23:19:45 No.564669900

もうエボルトに危険はないよENDにするなら納得は出来ないかもしれないけれど安心はする

488 19/01/25(金)23:19:45 No.564669903

火星からの侵略者から地球からの侵略者にクラスチェンジしただけだし

489 19/01/25(金)23:19:50 No.564669922

他のライダーをこのタイミングで引き合いに出す時点でなあ…

490 19/01/25(金)23:19:53 No.564669944

結局世界融合して何がしたかったのですか…?

491 19/01/25(金)23:19:54 No.564669947

>>そうやって千翼もエボルトも消せば解決するなんて >>本当に解決するのかねぇ >解決策がないんだし >消すしかねえだろ お互い消したいのに手持ちのカードが無いなら まずはお流れにするしかないだろ それとも新世界を作った二人じゃ力不足とでもいうのか? 俺は信じるね 必ず奴らならなんとかするってな

492 19/01/25(金)23:20:01 No.564669997

結局なんも解決してなくね...? 被害は取り敢えず1回キャンセルされたけど原因はそのまんまだし

↑Top