ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/25(金)21:39:52 No.564632793
仮面ライダーの宇宙ヤバくない?
1 19/01/25(金)21:41:49 No.564633403
戦隊とかウルトラマンに比べたらよっぽどぬるい環境… と思ったけど創世レベルの存在多いな
2 19/01/25(金)21:43:11 No.564633834
始さんとねじれこんにゃくは地球で完結してるし…
3 19/01/25(金)21:45:22 No.564634531
ねじれこんにゃく DJサガラ エボルト ??? グレートアイ
4 19/01/25(金)21:49:20 No.564635829
いろんな人使って育てたスイッチ集めて超進化して開いた余波で地球が吹き飛ぶゲートで逢いに行けるプレゼンターさん
5 19/01/25(金)22:06:18 No.564641681
こうしてみるとエボルトがわりとショボいのは面白い
6 19/01/25(金)22:11:05 No.564643371
>??? りーじーちょーおー!!
7 19/01/25(金)22:11:23 No.564643488
>こうしてみるとエボルトがわりとショボいのは面白い 高次元の存在とかじゃなく滅茶苦茶なパワーで星も消せるってだけだからね むしろその手の方法使ったのは主人公側
8 19/01/25(金)22:12:07 No.564643763
グレートアイって結局なんなの…
9 19/01/25(金)22:12:56 No.564644043
純粋なパワーで凄い奴の方がヤバい印象なのは個人の感性の違いか
10 19/01/25(金)22:14:03 No.564644503
壊すより創る方が難しいからな
11 19/01/25(金)22:15:07 No.564644868
少なくともクリエイターはいるはずなんだ
12 19/01/25(金)22:15:43 No.564645067
今もどんどん強くなってるフェニックスも居るぞ!
13 19/01/25(金)22:16:10 No.564645250
アギトの神もいるから作る方は心配ないだろう
14 19/01/25(金)22:16:48 No.564645446
エボルトにとばっちりで滅ぼされた惑星カズラバもどきがかわいそうだった
15 19/01/25(金)22:16:49 No.564645453
>始さんとねじれこんにゃくは地球で完結してるし… 小説の300年後の未来に終わらないバトルファイトに痺れ切らしたねじれこんにゃくともう一体のねじれこんにゃくがジョーカー2人と地球人まとめて別の惑星に転移させて暗躍してたし…
16 19/01/25(金)22:17:11 No.564645570
>少なくともクリエイターはいるはずなんだ プレゼンターだよ!
17 19/01/25(金)22:17:43 No.564645726
ショッカー首領の暗黒星団から来たみたいな設定は公式だっけ…
18 19/01/25(金)22:18:06 No.564645861
>今もどんどん強くなってるフェニックスも居るぞ! HP最大値が上がっても回復が追いついてない…
19 19/01/25(金)22:18:07 No.564645870
宇宙が現実の宇宙に比べてヤバいというよりは広大な宇宙にはもともとヤバいものがたくさんあるはずで ただ物語としてエンカウント率を上げてあるというだけな感覚
20 19/01/25(金)22:18:08 No.564645876
>グレートアイって結局なんなの… その星の住民全ての意識統合させて生まれ変わった
21 19/01/25(金)22:18:55 No.564646148
プレゼンターはただ技術ばらまいて自分のとこまで来られる知的生命体いないかなーってしてるだけだし…
22 19/01/25(金)22:19:33 No.564646373
プレゼンターとエボルトて同じだったりしない?大丈夫?
23 19/01/25(金)22:20:31 No.564646749
>プレゼンターはただ技術ばらまいて自分のとこまで来られる知的生命体いないかなーってしてるだけだし… ヒロイック・エイジの黄金の種族みたいだな…
24 19/01/25(金)22:20:31 No.564646750
飽和するチートは多いならブラッド族見たいな破壊するだけしか能がない連中は必要だったのかもしれない…
25 19/01/25(金)22:20:44 [黒神様] No.564646840
人間に勝手に添え物して変質させるなよ…すぞ…
26 19/01/25(金)22:20:49 No.564646864
エボルトはブラックホールでも火星にゴリラされる程度だし…
27 19/01/25(金)22:21:00 No.564646922
>プレゼンターとエボルトて同じだったりしない?大丈夫? 本気でやめろ
28 19/01/25(金)22:22:11 No.564647421
アギトはマジでこれライダー?って思うくらい裏設定のスケールがヤバかった覚えがある
29 19/01/25(金)22:22:12 No.564647439
>グレートアイって結局なんなの… 高次元から天空寺タケルいいよね…するいきもの
30 19/01/25(金)22:22:18 No.564647476
技術をばら撒いて自分たちのいる場所まで来させたいプレゼンター 外圧による種の淘汰からの進化を促すヘルヘイム
31 19/01/25(金)22:22:19 No.564647483
>飽和するチートは多いならブラッド族見たいな破壊するだけしか能がない連中は必要だったのかもしれない… 一族の王様が輪をかいてキチガイすぎる…
32 19/01/25(金)22:22:34 No.564647615
>アギトはマジでこれライダー?って思うくらい裏設定のスケールがヤバかった覚えがある 神話だからな
33 19/01/25(金)22:22:47 No.564647723
悲しい… 蠍座動かします…
34 19/01/25(金)22:23:01 No.564647809
>いろんな人使って育てたスイッチ集めて超進化して開いた余波で地球が吹き飛ぶゲートで逢いに行けるプレゼンターさん ゾディアーツスイッチによるワープゲートのシステムがアレなだけだよ! 吹き飛ぶ範囲は町が吹き飛ぶぐらいで地球ごとではないから!
35 19/01/25(金)22:23:41 No.564648113
>アギトはマジでこれライダー?って思うくらい裏設定のスケールがヤバかった覚えがある ノアの方舟的な神話はともかく敵が神話の主神クラス相当なんだっけか
36 19/01/25(金)22:23:50 No.564648180
直接的な被害描写はエボルトが一番ひどく感じるけどスケール的に一番やばいのはやっぱりアギトの黒神様なのかな
37 19/01/25(金)22:24:13 No.564648344
俺と同じ蛇の姿をとっといて目的が破壊とかエボルトの奴は分かってねぇよなぁ? 破壊を乗り越えた創造…進化こそが面白いんじゃねぇか!
38 19/01/25(金)22:25:04 No.564648734
プレゼンターはあくまで呼びかけるだけでどのような手段で会いに来るかは現地の呼びかけに答えた人間次第だからな そう考えるとテーマ的には最後プレゼンタ―に会いに行くのはケンゴじゃなくてユウキであるべきだったと思う
39 19/01/25(金)22:25:32 No.564649007
スケール的にはヘルヘイムの侵略じゃない?
40 19/01/25(金)22:25:37 No.564649053
>俺と同じ蛇の姿をとっといて目的が破壊とかエボルトの奴は分かってねぇよなぁ? >破壊を乗り越えた創造…進化こそが面白いんじゃねぇか! DJ!(バシィ
41 19/01/25(金)22:25:54 No.564649166
サガラとエボルトはどっちも物語を引っ掻き回す蛇の立ち位置なのが面白い 主人公にパワーアップアイテムを供給する役回りでもあるし
42 19/01/25(金)22:27:42 No.564649874
鎧武の終盤は毎週黒神のスレ立ってたな あの蛇なんなのあいつ… なんで紘汰君も戒斗君も人間辞めちゃうの…
43 19/01/25(金)22:28:42 No.564650220
アギトは裏設定読むとよく神々の戦いに警察介入できたなって思う
44 19/01/25(金)22:28:59 No.564650307
黒神は人間殺して凹んじゃうところとか逆に神感ある
45 19/01/25(金)22:30:40 No.564650925
>アギトは裏設定読むとよく神々の戦いに警察介入できたなって思う 神話級の兵器開発者がたまたま警察にいただけだからな
46 19/01/25(金)22:33:51 No.564652512
火のエル菌に感染してるアギト病患者は可哀想だけど始末しないと… こうなれば私自ら殺処分しようだめだこれ凄く辛い自首しよ…
47 19/01/25(金)22:33:52 No.564652521
ねじれコンニャクはちょっと最悪過ぎない?破壊も出来なさそうだし...
48 19/01/25(金)22:37:38 No.564653966
こいつら集合したらどんな話するのか興味ある
49 19/01/25(金)22:37:53 No.564654060
バトルファイトを再開させなければねじれこんにゃくは現れることも無かったんだけどね…