虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ソニッ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/25(金)20:31:19 No.564611744

    ソニックって結構シリーズあるけど入門はどれがいいの?

    1 19/01/25(金)20:32:13 No.564612018

    ソニックラッシュ

    2 19/01/25(金)20:33:01 No.564612250

    何からやろうと悩める程手元にあるのか?

    3 19/01/25(金)20:35:30 No.564613031

    >何からやろうと悩める程手元にあるのか? ハードはほぼあるよソフトは持ってない…

    4 19/01/25(金)20:36:45 No.564613408

    ジェネレーションでいいんじゃない

    5 19/01/25(金)20:37:53 No.564613773

    アド2がゲームとしても面白くてストーリーもよくできててクリアするだけならそこそこ何とかなるかつやりこみはかなりあるでオススメ 古臭いというか古いゲームだけどやってれば慣れる

    6 19/01/25(金)20:38:20 No.564613919

    だったらできる奴からやっていけばいい

    7 19/01/25(金)20:38:51 No.564614107

    ソニックにも3Dと2Dがあってそこは結構別物だと思っていい2Dなら今だとソニックマニアが安いし出来がいい 3Dならソニアドから入ってワールドいこう

    8 19/01/25(金)20:39:05 No.564614168

    初めてのソニックはソニックバトルだった

    9 19/01/25(金)20:39:20 No.564614257

    モダン系ならアド2かワールドアドベンチャーがいいんじゃないかな

    10 19/01/25(金)20:40:32 No.564614632

    ストーリー的にはアドベンチャーDX

    11 19/01/25(金)20:40:50 No.564614723

    ワルアドは衝撃的だったけど夜がめんどいからソニジェネで良いと思う もしくはカラーズ

    12 19/01/25(金)20:40:54 No.564614750

    プレイの難易度的なやりやすさはソニックカラーズ

    13 19/01/25(金)20:41:43 No.564614990

    ちょっと前にHumbleですごいバンドルあったよね

    14 19/01/25(金)20:41:44 No.564614994

    ソニワドの昼は未だにこれを超える衝撃を知らない

    15 19/01/25(金)20:41:59 No.564615051

    アドとアド2だけやっとけば同じようなソニックファン多いから平気平気

    16 19/01/25(金)20:42:19 No.564615148

    ワルアドは昼だけなら最高傑作だと思う 夜もなれればまあまあ

    17 19/01/25(金)20:43:03 No.564615346

    アドとアド2はめちゃくちゃ面白いけどハイスピードアクション以外に耐えられないならやめといた方がいいかもね…あとめちゃくちゃカメラワーク悪くなることがある とはいえ20年経っても最高のアクションゲームだと思う

    18 19/01/25(金)20:43:07 No.564615358

    箱○の奴だけやめておけば他は何から初めてもいいよ

    19 19/01/25(金)20:43:11 No.564615374

    アド1はガンマ編のためにもやるべきだけど釣りとか隠しエンブレムとかあまりにも癖が強い

    20 19/01/25(金)20:43:18 No.564615410

    ワドアドはロードとフレームレート改善したら相当化ける気がする

    21 19/01/25(金)20:43:29 No.564615459

    フォースは極まったショートカットが酷いけど入門しやすい難易度で走りやすいと思う

    22 19/01/25(金)20:43:49 No.564615562

    アドベンチャー2はいきなり遊ぶと1のネタが分からないのが勿体ない気がする

    23 19/01/25(金)20:44:08 No.564615669

    アドシリーズやった後にシャドゲとカラーズやったけどどっちも操作が肌に馴染まなかったな…シャドゲはなんであんな滑るの

    24 19/01/25(金)20:45:13 No.564615985

    フォースはストーリー面が…

    25 19/01/25(金)20:45:34 No.564616103

    ジェネレーションズとマニアどっちか買おうと思いながらまだ買ってない

    26 19/01/25(金)20:45:43 No.564616136

    シリーズを嫌いになりたくないならソニック・ザ・ヘッジホッグから手を出すのはやめておけ

    27 19/01/25(金)20:47:04 No.564616552

    >シャドゲはなんであんな滑るの ホバーブーツ履いてるから…

    28 19/01/25(金)20:47:06 No.564616557

    フォースはつまらなくはないから他のシリーズやって面白かったらやってもいいと思うよ

    29 19/01/25(金)20:47:16 No.564616608

    あえて秘密のリングとか?

    30 19/01/25(金)20:47:50 No.564616786

    この出来がイマイチのマリオギャラクシーのようなロスワドをやってみよう

    31 19/01/25(金)20:48:25 No.564616962

    ひみリンを操作性変えてスイッチで出ねえかな…

    32 19/01/25(金)20:48:56 No.564617095

    >この出来がイマイチのマリオギャラクシーのようなロスワドをやってみよう 3DS版はソニックシリーズぽいし…

    33 19/01/25(金)20:50:17 No.564617494

    褒められた出来ではないけどそこまで酷評される出来でもないぞフォース

    34 19/01/25(金)20:50:25 No.564617537

    カラーズのシナリオは若干げんなりしたんだけど最近のはあんなのばかりなのかい

    35 19/01/25(金)20:50:26 No.564617542

    新ソニ、ソニックフォースは遊ばないほうがいい

    36 19/01/25(金)20:50:53 No.564617700

    やってほしいのはソニアドニ作とワールドアドベンチャーとジェネレーションズかなぁ カラーズとひみリンもいいものと聞く

    37 19/01/25(金)20:50:58 No.564617722

    フォースはボリューム足りない弊害がいろいろでてるだけだけでゲーム部分は出来はそれなりだよ

    38 19/01/25(金)20:51:22 No.564617852

    フォースは1ステージちょっと短いからなぁ

    39 19/01/25(金)20:52:06 No.564618113

    フォースはステージが短すぎるのとたまにクイックステップが出ないのが気になるくらいでまあまあ楽しめるよ

    40 19/01/25(金)20:52:08 No.564618126

    アド2か難易度高めだけどソニワドかな 初プレイならフォースもそんなに悪くないとは思う

    41 19/01/25(金)20:52:29 No.564618234

    まあジェネが入門編でモダンかクラシックどっちが気に入ったかによって分岐するんじゃないかな… モダンならワールドアドベンチャー クラシックならマニア

    42 19/01/25(金)20:52:50 No.564618347

    フォースはなんというかカジュアル層にターゲット絞ったけどこのシリーズにカジュアル層はもう残ってなかったみたいな哀愁を感じる

    43 19/01/25(金)20:54:08 No.564618778

    アド、アド2、ワルアド、ジェネレーションズは遊んだ方がいい ちょっと毛色違うがひみリンと黒騎士のストブ2作もいいもの

    44 19/01/25(金)20:54:09 No.564618791

    青ジェネとか割と嫌いじゃないんだけどゲームコイン貯めるのが恐ろしくめんどくさすぎる

    45 19/01/25(金)20:55:11 No.564619106

    ひみリンソニックはやたらかっこいいよね…

    46 19/01/25(金)20:55:15 No.564619131

    騎士も良いぞ! 入門としては微妙だけど…

    47 19/01/25(金)20:56:14 No.564619505

    2Dでも3Dでもそうなんだけど特に目印ないところで最大加速でジャンプしてルート分岐とか0.5秒くらいしかホーミングする時間のない緑マーカーとか 気持ちよく走ろうとするともう覚えゲーとかの次元じゃないな…ってちょっとつらくなる

    48 19/01/25(金)20:56:15 No.564619509

    ワドを薦めたいけど難易度がなぁ あれに慣れちゃうと他の3Dが簡単過ぎちゃって

    49 19/01/25(金)20:56:21 No.564619542

    Mod遊びとかしたいならSteamのジェネかなぁ そこそこ高かったはずだけどもいろいろ遊べるのでそこまで気にならない

    50 19/01/25(金)20:56:28 No.564619586

    ロストワールドは穴の配置が凶悪すぎない?

    51 19/01/25(金)20:56:40 No.564619642

    面白いけど難易度高いシリーズ最初にいくと面白いになる前に 俺の知ってる印象と違うぞ…?ってなりがち

    52 19/01/25(金)20:57:44 No.564620017

    初代とか普通に難しくて驚いた 気持ちよく走れねえ!

    53 19/01/25(金)20:57:53 No.564620052

    スペシャルステージがどうにもならないけど ソニックマニアで初めて2Dソニッククリアしたよ 2Dソニックってソニックのキャラ性能をイジメるかのように 走りづらいイメージだったけどマニアは思ったより走れて良かったな

    54 19/01/25(金)20:58:08 No.564620135

    カラーズは今だとプレイ方法がな あれもsteamで出てほしい…

    55 19/01/25(金)20:58:33 No.564620281

    2Dで突っ走りたいならラッシュだな

    56 19/01/25(金)20:58:37 No.564620310

    ソニックCDのiOS版なんで配信終了しちゃったんだろ あれもけっこう初心者向けな気がするんだけど

    57 19/01/25(金)20:58:43 No.564620337

    >ワドを薦めたいけど難易度がなぁ >あれに慣れちゃうと他の3Dが簡単過ぎちゃって エッグマンランドとエンパイアシティ夜の平均台がクソなだけで他はまあそれなりだと思う

    58 19/01/25(金)20:59:41 No.564620619

    ぶっちゃけいうと初心者向けのソニックなんかないよ だからここまで落ちぶれた

    59 19/01/25(金)21:00:48 No.564620949

    初プレイでフォースは割りと有りと思うがソニックに相棒呼びしてもらえる感動は初見向きじゃないな…

    60 19/01/25(金)21:00:55 [アダバダ] No.564620983

    >エッグマンランドとエンパイアシティ夜の平均台がクソなだけで他はまあそれなりだと思う ゆるされた…

    61 19/01/25(金)21:00:56 No.564620991

    初代はUFOキャッチャーとかでよく聞いた曲が流れるから馴染みやすかった

    62 19/01/25(金)21:01:34 No.564621172

    ソニックアドベンチャー3出して…

    63 19/01/25(金)21:01:55 No.564621286

    当たり外れの大きいシリーズだから よく知らないのでなんか目に付いたの買う、ってしたら後悔する羽目になるかもしんないのが初心者に優しくない…

    64 19/01/25(金)21:02:12 No.564621373

    書き込みをした人によって削除されました

    65 19/01/25(金)21:02:22 No.564621433

    ソニアド2で知識が止まってたからソニワド見た時はおったまげた

    66 19/01/25(金)21:02:36 No.564621502

    アドベンチャーやろうアドベンチャー

    67 19/01/25(金)21:02:43 No.564621535

    ブレイズさんいいよね…

    68 19/01/25(金)21:03:26 No.564621780

    >ブレイズさんいいよね… エミーよりアンチの多い女キャラきたな…

    69 19/01/25(金)21:03:59 No.564621943

    今ソニアド2ってプレイできる環境ある?

    70 19/01/25(金)21:04:00 No.564621951

    アダバタの昼は難易度えげつないけど慣れて爽快に突っ走れると凄い快感

    71 19/01/25(金)21:04:01 No.564621960

    初心者にはマリソニオリンピックがオススメだよ 割とまじで…

    72 19/01/25(金)21:04:32 No.564622112

    >今ソニアド2ってプレイできる環境ある? PS4 PC

    73 19/01/25(金)21:04:53 No.564622219

    >今ソニアド2ってプレイできる環境ある? steam ジェネレーションズと合わせて日本人だけは販売ページすら見られない状態にされてた気がするけど

    74 19/01/25(金)21:04:54 No.564622226

    >アダバタの昼は難易度えげつないけど慣れて爽快に突っ走れると凄い快感 いいよね死ぬ度に流れるコーンってBGM

    75 19/01/25(金)21:05:13 No.564622293

    カラーズはステージが綺麗だしわりと走りやすく作られてて好き ストーリーはまぁ…

    76 19/01/25(金)21:05:17 No.564622318

    個人的な話だけどブレイズさんでラッシュアドのステージ世界最高位になったことがあるからとても思い入れある

    77 19/01/25(金)21:05:45 No.564622491

    初代はiOS版やったんだけど 起動するとメガドライブのパッケージからソフトを取り出す演出が出るのいいな

    78 19/01/25(金)21:06:18 No.564622638

    カラーズの草むらにすすき?から始まるステージの情景とBGMがめちゃくちゃ好きだったんだけど思い出せない…

    79 19/01/25(金)21:06:19 No.564622647

    ちょうどソニアド2をPCで遊んでるけど おま国なだけで全部日本語で遊べるよ

    80 19/01/25(金)21:07:01 No.564622903

    ワールドだと良かったけど最近はもうクラシック出すならモダンで横スク入れんのやめろやと思ってる

    81 19/01/25(金)21:07:03 No.564622923

    >PS4 PC ㌧ 久しぶりにやりたくなったし買おうかな

    82 19/01/25(金)21:07:09 No.564622956

    >カラーズの草むらにすすき?から始まるステージの情景とBGMがめちゃくちゃ好きだったんだけど思い出せない… プラネットウィスプact1じゃね?

    83 19/01/25(金)21:07:55 No.564623160

    プラネットウィスプの景色とBGMほんとにいい…

    84 19/01/25(金)21:07:59 No.564623182

    >おま国なだけで ここが一番の壁なんですけお!

    85 19/01/25(金)21:08:24 No.564623308

    >ワールドだと良かったけど最近はもうクラシック出すならモダンで横スク入れんのやめろやと思ってる だって3Dだけだと高難度な初見殺しタイムアタックゲーになるんだもん…

    86 19/01/25(金)21:08:28 No.564623323

    マニアは遊びやすいと思う 油田のタコがやたら強かったけどパッチで弱体化したし

    87 19/01/25(金)21:09:01 No.564623476

    >初めてのソニックはソニックバトルだった よりによって初めに一番ソニック要素薄いのを…

    88 19/01/25(金)21:09:10 No.564623521

    フォースのか弱いジャッカルがちょっかいだしてきて重力変化するコース結構好きよ

    89 19/01/25(金)21:09:13 No.564623537

    マニアの油田ステージナックルズのタコは異常に難しかったなあ

    90 19/01/25(金)21:09:34 No.564623661

    でもソニックバトル楽しいよ

    91 19/01/25(金)21:09:46 No.564623717

    バトルはRPGよりはまだマシだし…

    92 19/01/25(金)21:10:06 No.564623805

    ジェネレーション青面白かったけど覚えゲーが過ぎる

    93 19/01/25(金)21:10:06 No.564623808

    確か直接じゃないけどアド2だけは日本からでもスチームコード帰る店あったはず 後フォースとロスワはスチームあるよ

    94 19/01/25(金)21:10:25 No.564623910

    ソニアドなら日本のPCでも遊べるよ! カメラワークとか操作性とかいろいろキツいけど…

    95 19/01/25(金)21:10:48 No.564624014

    秘密のリングと暗黒の騎士いいよね…

    96 19/01/25(金)21:10:50 No.564624026

    >プラネットウィスプact1じゃね? これだありがとう 調べたらこのコースとBGMジェネに収録されてるんだね…買うわ…

    97 19/01/25(金)21:11:11 No.564624111

    こないだのハンブルバンドルの一番高いやつ買っておけばよかったからよ

    98 19/01/25(金)21:11:59 No.564624419

    >カラーズはステージが綺麗だしわりと走りやすく作られてて好き >ストーリーはまぁ… けど俺ソニックのケンポー好きなんだ…

    99 19/01/25(金)21:12:08 No.564624472

    新し目ので入門で入ると古めのは操作性とかいろいろやりにくい…ってなるとは思う

    100 19/01/25(金)21:12:10 No.564624490

    >調べたらこのコースとBGMジェネに収録されてるんだね…買うわ… ジェネの方のプラネットはちょっと止まりがちの残念なステージになってるけど 全体的にはいいゲームだからぜひ遊んでほしい

    101 19/01/25(金)21:12:42 No.564624656

    ソニワド買うのが一番だぞ

    102 19/01/25(金)21:12:46 No.564624671

    ソニックバトルはエメル?が助からないのが悲しかった

    103 19/01/25(金)21:12:55 No.564624713

    ソニックバトルはRを即死ボタンにする技の存在以外は驚くほどよく出来てた 一番印象に残ってるのもあの即死連撃だからあれはあれで味だったんだけど

    104 19/01/25(金)21:13:16 No.564624805

    ソニックフォース本編はアレだけどシャドウステージは面白いと思う

    105 19/01/25(金)21:13:31 No.564624881

    どうせスマブラからならBGMから選んじゃってもいいかもしれん

    106 19/01/25(金)21:13:34 No.564624898

    ブーストとか水中でbgmの聞こえ方変わるの好きなんだ

    107 19/01/25(金)21:14:27 No.564625177

    ぶっ飛んだ速さだとワドとアドバンス2がやばい アドバンス2なんて目どころかカメラ追い付かねえ

    108 19/01/25(金)21:14:57 No.564625322

    >ブーストとか水中でbgmの聞こえ方変わるの好きなんだ ブーストでドンシャリ気味の味付けになるの好きなんだけど通しで聴きたいときは逆にエフェクトが邪魔になるから任意でON/OFFしたいなあれ…

    109 19/01/25(金)21:15:09 No.564625412

    ロスワはコンセプトは結構良かったのになんでその上に高難度を乗っけてしまったんだ…

    110 19/01/25(金)21:15:43 No.564625604

    >どうせスマブラからならBGMから選んじゃってもいいかもしれん 主題歌だけならヒーローズ好き

    111 19/01/25(金)21:15:51 No.564625665

    アドバンス系列の空中遺跡?のBGMが好きだった 3だったかな

    112 19/01/25(金)21:16:10 No.564625788

    一切誰も触れようとしないトゥーン

    113 19/01/25(金)21:16:15 No.564625819

    ひみリンは後半のスピード感がお手軽に出せて凄くいい…

    114 19/01/25(金)21:16:25 No.564625869

    フォースのBGMいいよね…

    115 19/01/25(金)21:16:30 No.564625903

    フォースはストーリーもステージももうちょっと手加えていれば…と思えてもどかしい

    116 19/01/25(金)21:16:36 No.564625938

    フォースはアバターが割と好み 久しぶりにブースト抜きで3Dで早く動かせるのもあったのもあるけど操作感が凄く好み

    117 19/01/25(金)21:17:12 No.564626145

    シャドウいいよね

    118 19/01/25(金)21:17:46 No.564626340

    ソニワドのラスボス戦BGMは聞くとちょっと泣きそうになるくらい好き

    119 19/01/25(金)21:17:48 No.564626347

    あの…ライダーズ…

    120 19/01/25(金)21:18:02 No.564626439

    フォースはステージひとつひとつが短いのと後半ステージのカメラの遠さにイライラした記憶が強い

    121 19/01/25(金)21:18:14 No.564626522

    どのタイトルも高難度気味なのがなんともしがたい

    122 19/01/25(金)21:18:56 No.564626733

    基本覚えゲーだからな…

    123 19/01/25(金)21:19:01 No.564626757

    ヒーローズ結局クリア出来なかったけど難易度高くねあれ

    124 19/01/25(金)21:19:06 No.564626776

    3Dソニックの今のスタイル自体に限界が来てると思う かと言って作り直しても出てくるのがロスワなんだが

    125 19/01/25(金)21:19:06 No.564626778

    >フォースのBGMいいよね… Luminous Forestとザボック戦が好き

    126 19/01/25(金)21:19:34 No.564626923

    >ヒーローズ結局クリア出来なかったけど難易度高くねあれ カオスエメラルド追いつけないよね

    127 19/01/25(金)21:19:35 No.564626926

    >どのタイトルも高難度気味なのがなんともしがたい 難易度はフォースが低めだしソニアド2辺りもそこまでだろう

    128 19/01/25(金)21:19:54 No.564627017

    >3Dソニックの今のスタイル自体に限界が来てると思う >かと言って作り直しても出てくるのがロスワなんだが アバター的な方向じゃだめ?

    129 19/01/25(金)21:20:14 No.564627098

    PS3だと色々粗が出てたしPS4にワールド出してくれたらいいんだけどなぁ

    130 19/01/25(金)21:20:39 No.564627228

    フォースはもうちょい全体的にボリュームあればあそこまではひどく言わんかっただろう…ってのが惜しい

    131 19/01/25(金)21:20:52 No.564627306

    ソニックVRとか

    132 19/01/25(金)21:21:01 No.564627357

    3DSロスワのスイッチ押したりとかじゃないステージは正直かなり良い

    133 19/01/25(金)21:21:08 No.564627389

    ソニアド2はエンブレムコンプとか考えるとちょっと大変なこともあるけどシナリオクリアまでなら結構サクサクだよね 当時小学生の俺はバイオリザードで2日詰まったけど

    134 19/01/25(金)21:21:13 No.564627413

    初代とか今やるとストレスの貯まるアクションゲーの基本めっちゃ抑えてるんだが ヒットゲームなんだよなあ…

    135 19/01/25(金)21:21:43 No.564627557

    何作品かプレイして一応クリアもしてるが カオスエメラルドは存在しないものと思うようにしてる

    136 19/01/25(金)21:21:45 No.564627569

    アド2は初ソニックの中学生でもコンプ出来た難易度

    137 19/01/25(金)21:22:08 No.564627689

    >フォースはもうちょい全体的にボリュームあればあそこまではひどく言わんかっただろう…ってのが惜しい どっちかというとステージの完成度だと思う DLCステージを本編が超えられてない 妙に評価判定もゆるいし

    138 19/01/25(金)21:22:21 No.564627742

    >初代とか今やるとストレスの貯まるアクションゲーの基本めっちゃ抑えてるんだが >ヒットゲームなんだよなあ… スピード感と即死しないリングのシステムがウケたので

    139 19/01/25(金)21:22:23 No.564627751

    アドベンチャーシリーズの色々装備見つけていくのすごく好きだった

    140 19/01/25(金)21:22:38 No.564627824

    >ソニックVR 酔うわ!

    141 19/01/25(金)21:22:43 No.564627846

    >当時小学生の俺はバイオリザードで2日詰まったけど 死因の大体が流されて死ぬやつだよね

    142 19/01/25(金)21:23:16 No.564627973

    アド2は本編よりチャオが時間食いまくる

    143 19/01/25(金)21:23:24 No.564628009

    アド2は合わないキャラクターのパートが苦痛だなと思った 自分は探しものとシューティング面のことです

    144 19/01/25(金)21:23:30 No.564628035

    アドDXも面白かったけど釣りさえ無ければ…

    145 19/01/25(金)21:23:56 No.564628154

    >アド2は本編よりチャオが時間食いまくる チャオめっちゃいいよね… 復活…しないよなあ…

    146 19/01/25(金)21:24:23 No.564628270

    昔マリオでBと横いれっぱでどこまで行けるかみたいな遊びしてたから ソニックは凄いやりたかったやつだってなった思い出

    147 19/01/25(金)21:24:29 No.564628306

    >一切誰も触れようとしないトゥーン スティックスはマジいいキャラだと思う 可愛い

    148 19/01/25(金)21:24:30 No.564628310

    今は体力制で即死しないとかありふれてるからむしろ他のアクションよりシビアまであるリング制 100までノーダメじゃないと残機も増えないし…

    149 19/01/25(金)21:24:42 No.564628378

    初代ソニックはスピードは出るけどそのせいか操作難しいんだよな

    150 19/01/25(金)21:25:20 No.564628564

    メガドラ版の1と2じゃないか 今の移植版はセーブできて遊びやすいぞ

    151 19/01/25(金)21:25:43 No.564628681

    フォースのムービー中ボタン押すあれは絶対いらなかった 連打して即失敗したほうがタイム早くなるしそもこも成功も失敗もスコア以外影響しないってどういうことだよ!

    152 19/01/25(金)21:25:51 No.564628719

    ソニワド昼の脳内になんか分泌されてる感覚は是非体験して欲しい

    153 19/01/25(金)21:27:41 No.564629251

    移植だとチャオのVMでなんかやるやつとか要らなくなってるのかな

    154 19/01/25(金)21:28:44 No.564629520

    移動床に挟まれると即死とか地味にしんどい作りしてる