虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/25(金)17:08:16 ごり押... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/25(金)17:08:16 No.564569411

ごり押しでクリアしてしまった

1 19/01/25(金)17:08:58 No.564569528

TOD2とTOR

2 19/01/25(金)17:09:41 No.564569639

これは聖剣シリーズ

3 19/01/25(金)17:10:18 a0jX6jfk No.564569742

FF7のマテリアでさえ当時の俺には難しかった

4 19/01/25(金)17:11:07 a0jX6jfk No.564569858

初めて遊んだFE

5 19/01/25(金)17:12:20 No.564570049

ロマサガ2が何度やってもよくわからないまま途中で投げる

6 19/01/25(金)17:12:24 No.564570060

サガフロ

7 19/01/25(金)17:12:39 No.564570096

俺いまだに制空値とかわからないで艦これやってる

8 19/01/25(金)17:12:41 No.564570102

使いこなせば強いアイテムや技を全く使わなかった

9 19/01/25(金)17:13:24 No.564570230

FF8

10 19/01/25(金)17:13:38 No.564570266

ガンブレードの使い方は最近知った

11 19/01/25(金)17:13:49 No.564570291

伝説のポケモンのステータスがゴミ…

12 19/01/25(金)17:14:39 No.564570419

>FF8 即死耐性100%にしてもレベル5デスで死ぬのなんでなんだぜ

13 19/01/25(金)17:14:52 No.564570446

>伝説のポケモンのステータスがゴミ… 個体値とか知らんからさらに…

14 19/01/25(金)17:15:03 No.564570479

バフ系のアイテムはだいたい使わないままクリアする

15 19/01/25(金)17:15:26 No.564570530

割と基本的なことすらわかって無くても何とかなっちゃったりする

16 19/01/25(金)17:15:31 No.564570544

ナイツインザナイトメア

17 19/01/25(金)17:16:06 No.564570615

クリアしたけどエアプア使いされる!

18 19/01/25(金)17:16:15 No.564570640

ゼノブレ2はドライバーコンボの有用性に気づいたのがクリア後だった

19 19/01/25(金)17:16:41 No.564570705

仲間モンスターはピエールくらい

20 19/01/25(金)17:16:48 No.564570723

蛮族スレの蛮族達

21 19/01/25(金)17:18:48 No.564571022

タイミングよくキーを押し続けるゲームと化したベイグラントストーリー

22 19/01/25(金)17:19:25 No.564571108

>クリアしたけどエアプア使いされる! それはなかったがすっげえおばかさんあつかいはされた

23 19/01/25(金)17:20:17 No.564571227

サイコゴーレムはひかりのゆみや使いかたわからないでネモでれんぞくした

24 19/01/25(金)17:20:45 No.564571296

レベルを上げて殴れでだいたいいけるし…

25 19/01/25(金)17:20:54 No.564571323

ゼノブレ2の戦闘は奥が深すぎてよくわからんかった 俺には命令されて格闘アーツ撃つくらいしか出来ない

26 19/01/25(金)17:21:16 No.564571375

ドラクエとかいつもごり押しでやってたからwikiとかでこのボスは行動パターンに穴があることを気づけるかがカギだとかいわれても??ってなる

27 19/01/25(金)17:21:59 No.564571485

前まではDPSとか数値の上げ下げとか気にしてたけど疲れて めんどくせえやりたいようにやるんだ!ってなったらだいぶ楽しくなってきた

28 19/01/25(金)17:22:30 No.564571559

>レベルを上げて殴れでだいたいいけるし… 全然攻撃あたらないのがメガテン

29 19/01/25(金)17:22:46 No.564571596

BOTWは宙返りとかややこしい技は一切使わなかったな

30 19/01/25(金)17:22:52 No.564571623

クリア直前でやっとシステムを理解した 2週目が爽快で楽しい

31 19/01/25(金)17:23:28 No.564571712

ゼルダとかジャストガードやジャスト回避上手くできんから暗殺と高火力によるごり押しばっかだ…

32 19/01/25(金)17:23:30 No.564571716

2周目で再度チュートリアル受けてやっと楽しいゲームある でも2周目が楽しいのでヨシ

33 19/01/25(金)17:23:43 No.564571746

テイルズに時々ある武器強化システムはちゃんと理解できてたの無いわ…

34 19/01/25(金)17:24:20 No.564571822

子供のころは出来てたのに今やるとお前そんな複雑化だったんか…ってなる上に出来ない

35 19/01/25(金)17:24:44 No.564571898

>蛮族スレの蛮族達 システムを理解し尽くして人間の動きを超える蛮族と ひたすらゴリ押しで突き抜ける真の蛮族に分かれる…

36 19/01/25(金)17:24:56 No.564571925

ダクソはパリィをまるで理解しないまま鍛えた武器と適当にHPとスタミナ高めたステータスで殴り倒していた ブラボでは通用しなかったけどパリイの楽しさ教えて貰えた!

37 19/01/25(金)17:25:01 No.564571934

新世界樹のグリモア

38 19/01/25(金)17:25:03 No.564571941

>BOTWは宙返りとかややこしい技は一切使わなかったな 盾を構えることすらほとんどしない蛮族だった

39 19/01/25(金)17:25:19 No.564571973

レベルを上げて物理で殴る!

40 19/01/25(金)17:25:22 No.564571981

鍛治って何だろう…

41 19/01/25(金)17:25:35 No.564572018

ラストレムナント なにやってるかも正直わからなかった ていうかなんで俺楽しくないなこれってなってたのにクリアしたんだろう……

42 19/01/25(金)17:25:36 No.564572020

ゾク…セイ…?

43 19/01/25(金)17:25:40 No.564572044

>このボスは行動パターンに穴があることを気づけるかがカギだとかいわれても??ってなる そもそも子供の頃は敵に行動パターンがあるなんて考えもしなかった…

44 19/01/25(金)17:25:54 No.564572081

蛮族の立てたスレ 礼賛する蛮族達

45 19/01/25(金)17:25:56 No.564572084

パリィとか相手に合わせるの下手だから基本ゴリ押しになっちゃう…

46 19/01/25(金)17:25:56 No.564572090

水木一郎だってガチャプレイに毛が生えたような動きでうんこコンプしたんだからでえじょうぶだ

47 19/01/25(金)17:26:00 No.564572099

ロックボール当てらんないからアイスウェーブで倒してたわ…

48 19/01/25(金)17:26:05 No.564572118

P2Gからやってますが武器倍率やら肉質やらを知ったのは4からでした

49 19/01/25(金)17:26:12 No.564572135

しゃあッテトラカーンマカラカーン毎ターン両貼り!

50 19/01/25(金)17:26:14 No.564572144

ブラボの内蔵攻撃は終盤ようやく出来るようになったな…

51 19/01/25(金)17:26:28 No.564572172

逆二択とかよくわかってないブッぱする

52 19/01/25(金)17:26:34 No.564572189

ガキの頃からネット当然だったから知らない当然態度に愕然

53 19/01/25(金)17:26:37 No.564572195

>テイルズに時々ある武器強化システムはちゃんと理解できてたの無いわ… D2とかRとかリメDとかGとか戦闘凝ってる奴は強化システムもなんか妙に複雑だよね…

54 19/01/25(金)17:26:38 No.564572196

サガフロ2でごり押しでラストダンジョン行って積んでこんなハズじゃなかったのにってなったよ

55 19/01/25(金)17:26:54 No.564572249

ほぼほぼ普通のRPGみたいにプレイしていった結果パッピendになったundertale一週目

56 19/01/25(金)17:26:56 No.564572253

>しゃあッテトラカーンマカラカーン毎ターン両貼り! メギドラオン メギドラオン メギドラオン

57 19/01/25(金)17:26:59 No.564572260

ゼノサーガで終盤までブーストの使い方解らなかった

58 19/01/25(金)17:27:14 No.564572302

風呂2はお願いひらめきでゴリ押しも相当難しかった記憶あるからなぁ

59 19/01/25(金)17:27:17 No.564572315

ロボトルに風向き補正…?

60 19/01/25(金)17:27:23 No.564572335

インザナはチュートリアルやった上で三周しても良く分からんかった

61 19/01/25(金)17:27:30 No.564572353

うちの蛮族は不意打ちとか知らないままだったから武器すぐ壊れるなーとしか思ってなかった

62 19/01/25(金)17:27:38 No.564572373

>そもそも子供の頃は敵に行動パターンがあるなんて考えもしなかった… アクション系だとわりと意識するけどRPGとかまず個々の技対策でパターンなんて考えなかったな...

63 19/01/25(金)17:27:40 No.564572382

サガフロ2は鍛え方と鍛える意味わからんのが大問題

64 19/01/25(金)17:27:52 No.564572411

>>BOTWは宙返りとかややこしい技は一切使わなかったな >盾を構えることすらほとんどしない蛮族だった 攻撃無効のガノンすら弓でちくちく削った蛮族だった 弓全部無くなってから盾とジャスガ思い出した蛮族だった

65 19/01/25(金)17:27:57 No.564572421

ゼノブレイドクロスはクリア直前に理解しきれた

66 19/01/25(金)17:28:00 No.564572434

>ガキの頃からネット当然だったから知らない当然態度に愕然 ラップで煽られても困る…

67 19/01/25(金)17:28:39 No.564572513

聖剣LOMの武器とかはガチで作り込むとラスボスも瞬殺できると聞く 自分はゴーレム一体すらまともにつくれなかった

68 19/01/25(金)17:28:44 No.564572522

ブラボはパリィ使わずにクリアしたらみんなパリィ使ってて驚いた

69 19/01/25(金)17:29:32 No.564572638

サガフロ2は友人にアルティマニアと一緒に借りたからさほど詰まることはなかったけれど アルティマニアなかったらぜってークリアできねーぞって言っていた友人の忠告通りな内容だった

70 19/01/25(金)17:29:39 No.564572661

>ブラボはパリィ使わずにクリアしたらみんなパリィ使ってて驚いた まぁ避けて斬ってりゃ終わるから…

71 19/01/25(金)17:29:51 No.564572691

艦これでラスト詰まって編成貼ったらこんな無知なのにボスまで来れてるのか理解できないって言われた

72 19/01/25(金)17:29:53 No.564572698

RPGの敵の行動パターンって気にしないというより臨場感や没入感的にあまり気にしたくない派

73 19/01/25(金)17:30:00 No.564572722

>サガフロ2は鍛え方と鍛える意味わからんのが大問題 ウィルはめっちゃ鍛えるとジジイになっても強いままラストに行けるぞ それ以外は最終メンバーたちを蟻さんで鍛える以外の意味はあまりないぞ

74 19/01/25(金)17:30:08 No.564572747

>ブラボはパリィ使わずにクリアしたらみんなパリィ使ってて驚いた さすがにDLCでパリィ使わないとダメだな!ってなった

75 19/01/25(金)17:30:30 No.564572797

メガテンとかあれ攻略本読まなきゃ分からないシステムが大半じゃない? 女神異聞録とか良くも悪くも凄いよあれ

76 19/01/25(金)17:30:57 No.564572872

>メガテンとかあれ攻略本読まなきゃ分からないシステムが大半じゃない? 全部理解しきる必要ないってのが寛容か

77 19/01/25(金)17:31:11 No.564572910

レーシングラグーンのシャシーとボディはどれにするべきなのか分からず雰囲気で選んでた

78 19/01/25(金)17:31:16 No.564572924

ジャストガード上手くできんからいまだに祠以外のガーディアンから逃げる日々

79 19/01/25(金)17:31:26 No.564572946

適合できなけりゃすぐ投げるってのはあるのかもしれんな 年齢的にももう

80 19/01/25(金)17:31:31 No.564572959

小学生の時分にFF2は理解できなかった

81 19/01/25(金)17:31:51 No.564573006

微妙に違うけどドラクエ11で最後闇の衣剥がせずごり押しで倒すことになった

82 19/01/25(金)17:31:54 No.564573012

最近始まったソシャゲやってみたら色々拘って作るのはいいけど 色々わかんねえ…っていうかめんどくせえな!?ってなった

83 19/01/25(金)17:31:57 No.564573024

ベイグラントストーリーは全然理解出来ていなかったし割合ダメージの素晴らしさも知らなかったけど 何となくやっていたら凄く苦労しつつもクリア出来た…

84 19/01/25(金)17:32:08 No.564573045

>艦これでラスト詰まって編成貼ったらこんな無知なのにボスまで来れてるのか理解できないって言われた 俺はクリアした後に張ってこの数値大丈夫だった?とか艦載機の順番滅茶苦茶だよいやもうクリアしてるから指摘してもおせえわ!とか縛りプレイ扱いされたりした

85 19/01/25(金)17:33:07 No.564573175

あとアズレンもやってるけど武器が金ぴかだと強いからそれつけてレベル上げて殴れば勝つ!ぐらいにしか頭使ってない

86 19/01/25(金)17:33:17 No.564573202

ゲームボーイウォーズ3 ファミコンウォーズ系列と思いきや育成要素あってユニット使いこなすまで時間かかった

87 19/01/25(金)17:33:20 No.564573215

製作側の意図を理解せずともクリアできるとかクソゲーじゃないか?

88 19/01/25(金)17:33:24 No.564573220

FFTのbraveとfaithは全く気にもしてなかった

89 19/01/25(金)17:33:26 No.564573224

パリィとかジャスト回避は上手い人が使うもんだと思ってたらたまにそれ前提のゲームをお出しされる

90 19/01/25(金)17:33:38 No.564573253

ドラクエ6で職業使わずにデスタムーア倒したのは今思い返すと自分でもわけわからん

91 19/01/25(金)17:34:00 No.564573293

>製作側の意図を理解せずともクリアできるとかクソゲーじゃないか? テストプレイ幅広く出来てるかの試金石だし 子供に売りたいならきちんと頭使って調整しないと

92 19/01/25(金)17:34:04 No.564573306

wiki見て話をする勢と初見は自力クリアを目指す勢の溝は深い…

93 19/01/25(金)17:34:39 No.564573394

あとクリア打点法がほぼ一つだけで自由性無いとかそれはそれでヘイトの温床だし

94 19/01/25(金)17:35:38 No.564573545

製作者の意図通りにやらなきゃクリアできないとかそれこそクソゲーでは?

95 19/01/25(金)17:35:49 No.564573571

ソシャゲはWikiとか見ないとどうにもならないの割と多いからな… あのへんと比べるとコンシューマはなんだかんだで自力でなんとかできるようにしてくれてると感じる

96 19/01/25(金)17:35:54 No.564573583

>ドラクエ6で職業使わずにデスタムーア倒したのは今思い返すと自分でもわけわからん 縛りプレイすぎる…

97 19/01/25(金)17:36:18 No.564573639

SFC版ゼルダの上の階から氷のブロック落としてスイッチにのせる問題が解けなくて 次のマップからソマリアの杖取ってきた

98 19/01/25(金)17:36:18 No.564573642

FF10の訓練所とか七曜の武器とか知らなかったし… それでもダニ倒せたし…

99 19/01/25(金)17:36:20 No.564573646

スパクロの連鎖システムみたいなのがわからねえ

100 19/01/25(金)17:36:29 No.564573679

イデオンのゲージ マクロス7の歌システム

101 19/01/25(金)17:36:30 No.564573681

Witcher3の印がよくわからなくてかなり序盤で積んでる

102 19/01/25(金)17:36:36 No.564573691

上手くやれることに気づける導線くだち

103 19/01/25(金)17:37:16 No.564573778

>ソシャゲはWikiとか見ないとどうにもならないの割と多いからな… そんな複雑なゲームないぜ 全部マネーでなんとかしな

104 19/01/25(金)17:37:25 No.564573797

突然STG始まったりするゲームだとこうなる

105 19/01/25(金)17:37:46 No.564573835

色んなゲームで補助魔法よくわからんままプレイしてたわ

106 19/01/25(金)17:38:21 [ピンク玉] No.564573915

>突然STG始まったりするゲームだとこうなる 恒例行事だし…

107 19/01/25(金)17:38:32 No.564573946

>Witcher3の印がよくわからなくてかなり序盤で積んでる とりあえずクエン貼っとけばいいんだ

108 19/01/25(金)17:38:38 No.564573964

>上手くやれることに気づける導線くだち ドラクエ1にバフデバフつんだらわりと完璧なRPG入門に

109 19/01/25(金)17:38:40 No.564573972

昔はそうびって概念が理解できないで素手でラスボスまで行ってた

110 19/01/25(金)17:38:47 No.564573984

>Witcher3の印がよくわからなくてかなり序盤で積んでる あれは別にバーってクエンかけてドリャーて突っ込めばいいの

111 19/01/25(金)17:39:02 No.564574017

スカイリムとかすげーゴリ押しでクリアした

112 19/01/25(金)17:39:12 No.564574045

ゼノブレ2はよくわからんかった 転ばして打ち上げてらへんはわかったけどブレイドの違いが武器とスケベさ以外実感できなかった

113 19/01/25(金)17:39:16 No.564574056

クロノクロスとか適当に強攻撃二回入れて強そうなエレメント順番に打つしかしてないけどクリアできた 今は属性相性とかエレメント使用の待機時間とかも考慮してる

114 19/01/25(金)17:39:20 No.564574064

>突然STG始まったりするゲームだとこうなる X8

115 19/01/25(金)17:40:10 No.564574213

FF8はマジでよくわからなかったけど ラスボスと長時間戦った末に最後はドローファイアで勝利したので 盛り上がりはした

116 19/01/25(金)17:40:17 No.564574228

やり込み動画を見ると知らない効果が次々と出てくる

117 19/01/25(金)17:40:38 No.564574294

FEってステータスがランダムで上がるっていうのを封印と烈火クリアして動画漁ってるときに気付いた

118 19/01/25(金)17:41:03 No.564574345

>スパクロの連鎖システムみたいなのがわからねえ Ωクロスなんて何年も更新されてないチャレンジでしか使わないから大丈夫よ

↑Top