虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/25(金)16:23:44 コッテ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/25(金)16:23:44 No.564562511

コッテコテの異世界転生読みたい

1 19/01/25(金)16:32:03 No.564563652

無職転生あたりか

2 19/01/25(金)16:34:09 No.564563974

八男あたりだな

3 19/01/25(金)16:34:38 No.564564051

盾とか

4 19/01/25(金)16:36:05 No.564564292

おかしな転生は主人公お菓子好きっていうキャラ付けあるけど 割とコテコテの異世界転生モノだよね

5 19/01/25(金)16:37:14 No.564564451

>コッテコテの異世界転生 タイトルにありそう

6 19/01/25(金)16:38:11 No.564564597

コテコテを選ぶならコミカライズしてるのを見て 興味持ったら本編に行くってのが安定だよ 絵のほうが楽に世界に入れる

7 19/01/25(金)16:38:32 No.564564662

>>コッテコテの異世界転生 >タイトルにありそう 脂でテカテカしてそう

8 19/01/25(金)16:39:54 No.564564861

>>>コッテコテの異世界転生 >>タイトルにありそう >脂でテカテカしてそう たぶんラーメンつくってとんこつを広めるやつだこれ

9 19/01/25(金)16:41:31 No.564565103

累計を上から大体読み終わったから日刊を上から読んでみてるけどコッテコテのって逆に少なく感じる

10 19/01/25(金)16:42:32 No.564565279

三ツ星天ぷら料理人ケンが異世界転生して天ぷらで成り上がっていけ

11 19/01/25(金)16:43:20 No.564565414

アルテナの箱庭 もう更新こないのかね

12 19/01/25(金)16:46:11 No.564565840

タイトルといえば転スラを検索したくて「転生したら」でググったら あまりにも「転生したら」がタイトルに入ってる書籍が多くてビビった ちゃんと転スラか転生したスラにしないと…

13 19/01/25(金)16:46:42 No.564565927

>おかしな転生は主人公お菓子好きっていうキャラ付けあるけど >割とコテコテの異世界転生モノだよね 気になってたから読んでみよう・・・

14 19/01/25(金)16:46:44 No.564565930

意外と新しい作品でコッテコテのやつ探すとなかったりするよな 最近は若者の異世界転生離れが進んできた

15 19/01/25(金)16:47:27 No.564566055

転生者って自己意識の連続性とかスワンプマン問題のようなことって考えないの

16 19/01/25(金)16:47:44 No.564566099

ちょうど数日前読み終わったセーブ&ロードの出来る宿屋さんとか セーブ&ロード出来るので命捨てがまりし続けて鍛えた宿屋の主人公(元暗殺者)と色々な悩みを抱えたお客さんの話

17 19/01/25(金)16:47:45 No.564566101

コッテコテの書くとその時点でジャンル隔離されるし今の流行りと離れてるからな

18 19/01/25(金)16:47:54 No.564566129

ランタン現行まで追いついたけどもっと早く読んどけばよかった

19 19/01/25(金)16:47:54 No.564566130

スライムに転生する作品は月なんちゃら涙も書いてたりして シェア内に踏める面積がない

20 19/01/25(金)16:48:02 No.564566147

>累計を上から大体読み終わったから日刊を上から読んでみてるけどコッテコテのって逆に少なく感じる ブームが去るとブームに対する反発みたいなのがある テレビで時代劇が流行が過ぎた頃は時代劇というだけで見ないという人が増えてしまった という話を聞いたことがある

21 19/01/25(金)16:50:33 No.564566550

恋愛1位の天使のやつ甘すぎて壁殴りたくなるな

22 19/01/25(金)16:51:18 No.564566667

>ちゃんと転スラか転生したスラにしないと… ムだった件じゃだめかな

23 19/01/25(金)16:51:30 No.564566702

累計上位はコッテコテばっかり?

24 19/01/25(金)16:52:29 No.564566848

追放ブーム早く去ってくれ

25 19/01/25(金)16:52:42 No.564566895

久々に年間ランキングで検索したらそれなりにテンプレ大盛り作品あってイケた チートなしでほんとに手探りに異世界探索する作品だと自力勝負になるなあと思う

26 19/01/25(金)16:53:53 No.564567113

そのタイミングだとコッテコテだったりするけどブームには周期があるから 今見ると案外違うように感じたりもする

27 19/01/25(金)16:55:22 No.564567384

>そのタイミングだとコッテコテだったりするけどブームには周期があるから >今見ると案外違うように感じたりもする まじか…今はどんなんがコッテコテなんだ…

28 19/01/25(金)16:57:16 No.564567711

転生で記憶に残っているの無職しかない

29 19/01/25(金)16:58:10 No.564567863

奴隷ハーレムは更新ペースが遅くなったから 後発組にどんどん抜かれて新鮮味が消えちゃった感じに

30 19/01/25(金)16:58:49 No.564567965

最近読んだのだと真・メス堕ち転生とかさくっと読めて楽しかったよ

31 19/01/25(金)16:58:49 No.564567967

奴隷でハーレムものはノクタで探した方がなんぼかヒットに当たりやすい

32 19/01/25(金)16:59:39 No.564568097

>追放ブーム早く去ってくれ 追放物はどうにもこれ!って代表格が乏しいせいか 流行ってる割に設定の足元疎かな作品多くて楽しみ難い 追放からのザマァ早すぎるかその前にエタるのも多いし

33 19/01/25(金)17:00:00 No.564568146

ノクタだとやることはっきりやるしキモいけど割と気持ちのいい主人公だったりはするな なろうにもある程度あるんだろうが探しにくい

34 19/01/25(金)17:00:32 No.564568237

好青年よりキモい系の主人公のほうが書きやすい

35 19/01/25(金)17:00:41 No.564568268

転生はな…幼すぎる状態で何か派手なことやりだしたらもうそこで読む気なくなっちゃう せめて2桁までは我慢しろよ…

36 19/01/25(金)17:01:35 No.564568410

おかしな転生は主人公がかわいい でもあの世界の魔法って超能力みたいなもんだよね… こう…色んな系統の魔術を学んだりして欲しかった お菓子がテーマだからそこら辺は重要じゃないんだろうけど

37 19/01/25(金)17:01:44 No.564568437

今のコッテコテは主人公がおっさんで力を隠すか不運によって才能が開花せずに追放されるタイプじゃないかな 若い主人公が最初から才能を認められるタイプに対する反発で始まったような気がする でも↑の「」みたいに追放系への反発がだいぶ溜まってるからそろそろ変化しそう

38 19/01/25(金)17:02:00 No.564568467

ノクタは累積がないからちょっと前のトップが埋まってて 掘りがいがある気がしてきた

39 19/01/25(金)17:02:33 No.564568554

剣術家の頭首がやる事ないからってVRMMO初めてリアルチートで突き進む 剣術強いんだからそのまま行けばいいのにテンプレな妖精テイムすんの!?ってなった

40 19/01/25(金)17:02:51 No.564568600

ノクタは作品の良しあしと性癖にささるかで二つの評価軸があるのがいい感じ

41 19/01/25(金)17:03:44 No.564568749

そもそもザマァ系があんまり楽しめないことに気づいた

42 19/01/25(金)17:03:53 No.564568764

太陽みたいな主人公の物語読んで浄化されたい

43 19/01/25(金)17:04:19 No.564568827

>最近読んだのだと真・メス堕ち転生とかさくっと読めて楽しかったよ 田中エタってこんなん書いてたんか

44 19/01/25(金)17:04:32 No.564568858

のんびり鍛治士だかは追放地味魔法スローライフのじゃろり魔王生産職だけどレアスキル って盛りだくさんだけど鍛治しろや!すぎた

45 19/01/25(金)17:04:47 No.564568907

>せめて2桁までは我慢しろよ… 貴族の3男くらいで5歳で誘拐されて自力で脱出も結構な数見るよね

46 19/01/25(金)17:05:11 No.564568966

>そもそもザマァ系があんまり楽しめないことに気づいた どちらかと言うとジャンル的に恋愛系のもんだしあれ…

47 19/01/25(金)17:05:18 No.564568983

>八男あたりだな 八男ってここだとドラグーンや盾と並んで大人気だった記憶があるのに商業版の評判悪いね

48 19/01/25(金)17:05:55 No.564569049

imgの人気は

49 19/01/25(金)17:06:25 No.564569123

低年齢でも戦闘系はまあ多めに見れるけど内政でやりだすとちょっと… どれだけやろうと2歳児より下はないだろうが

50 19/01/25(金)17:06:34 No.564569145

おっいいじゃん奴隷ロリと純ラブえっちにちょっとマイナーな性癖も挿入してきて 最強じゃないながら手探り探索にそれなりにボリュームもある からの、最終更新2013

51 19/01/25(金)17:06:36 No.564569149

>太陽みたいな主人公の物語読んで浄化されたい 火刑戦旗とか主人公が太陽みたいだなって思ったよ 読んでて主人公から発せられる熱で乾燥してしまいそうだった

52 19/01/25(金)17:07:22 No.564569274

低年齢でも戦闘は最近インクレディブルファミリーを面白く見たところなので何も言えない

53 19/01/25(金)17:07:32 No.564569297

>コテコテを選ぶならコミカライズしてるのを見て >興味持ったら本編に行くってのが安定だよ >絵のほうが楽に世界に入れる のぶの漫画版が面白かったので原作にも手を出してみたらこの作者食に興味がないんじゃ…ってなった いや丸谷才一や吉田健一や谷崎潤一郎や開高健あたりと比べる気は流石になかったけど それでもちょっとこれは…

54 19/01/25(金)17:07:33 No.564569301

>転生はな…幼すぎる状態で何か派手なことやりだしたらもうそこで読む気なくなっちゃう >せめて2桁までは我慢しろよ… これな 10歳とかで魔力無双はゲンナリするけどまだ許せる その歳で流通改革とか外交問題解決とかやり始めるともうギブアップ まわりの大人どんだけ無能でプライド無いねんってなる

55 19/01/25(金)17:07:51 No.564569349

地道に生産だけしてると話広げるの難しいよなあ 料理もののいろんな料理を出すみたいなことができるといいんだろうけど 鍛冶とかは限度ががあるというか

56 19/01/25(金)17:07:51 No.564569351

>火刑戦旗とか主人公が太陽みたいだなって思ったよ >読んでて主人公から発せられる熱で乾燥してしまいそうだった 太陽は太陽でもイカロスの翼の太陽じゃねえか!

57 19/01/25(金)17:07:59 No.564569375

八男は日本っぽい国だして趣味に走りすぎて人が離れたんだ そしてその後戦国書き始めるという

58 19/01/25(金)17:08:30 No.564569451

>転生者って自己意識の連続性とかスワンプマン問題のようなことって考えないの 実は現実の世界なんてなくて転生者たちの人格は魔法技術で作られただけってのも割りと見る設定だと思う

59 19/01/25(金)17:08:35 No.564569467

アホな主人公が勢いだけで突っ込んで失敗しまくる作品面白いんだけど 書ける人少ないんだろうなあと「」が定番であげるラインナップが更新されないのでわかる

60 19/01/25(金)17:08:55 No.564569522

八男は魔族の国行くまでは好きだったよ

61 19/01/25(金)17:09:21 No.564569584

そもそも絵無いとキャラ区別付かないのにキャラ出しまくってる作品多過ぎ問題

62 19/01/25(金)17:09:36 No.564569624

FEみたいな亡国の王子があれこれして大陸の覇者になるお話が読みたいなあ

63 19/01/25(金)17:09:48 No.564569665

>転生で記憶に残っているの無職しかない 内密は記憶に残ってないのか

64 19/01/25(金)17:10:03 No.564569703

乳児で頭角を現すコミカライズ見たけどこの先どうするつもりやら

65 19/01/25(金)17:10:05 No.564569704

すくすく成長して強い人になりましたってナレーションで飛ばす桃太郎タイプは許せるけど 胎内で1年以上過ごして生まれながらにやべー力持って暴れまわる茨木童子タイプは許せないって人多いね

66 19/01/25(金)17:10:07 No.564569710

太陽みたいな主人公ってエヴォリミットみたいな奴?

67 19/01/25(金)17:10:14 No.564569726

内密って転生だったっけ…いかんダンジョン潜る前覚えてない

68 19/01/25(金)17:10:31 No.564569770

>追放物はどうにもこれ!って代表格が乏しいせいか 理想郷時代にあったミルク多めのブラックコーヒーとかが代表作にあたるんじゃないの

69 19/01/25(金)17:10:37 No.564569793

>内密は記憶に残ってないのか 内密さんは転移だよぅ!

70 19/01/25(金)17:10:46 No.564569819

かなり長いこと読まないとクソ文がこなれないんだけど 現役鉄鋼町工場社長が書く鋳造オタク向け生産職作品のフェアリーテールクロニクル面白いよ 本編終わった後面白くなってくる

71 19/01/25(金)17:10:57 No.564569838

漫画の広告から興味を持ってみた最強勇者はお払い箱が凄まじいご都合主義の嵐過ぎて 最近はここまで読者に媚びないとダメなのかとちょっとびびった ツラ以外オリジンレベルのパーフェクト超人じゃねえかガリウスさん

72 19/01/25(金)17:11:09 No.564569868

12ハロンのチクショー道がここで前にオススメされてたから読んだけど面白かった… 競馬とか全く興味なかったけど勢いと熱があって楽しめたよ

73 19/01/25(金)17:11:14 No.564569873

>八男は魔族の国行くまでは好きだったよ 俺は帝国編までかな その後の嫁の増やし方が雑でちょっと好きになれなかった

74 19/01/25(金)17:11:43 No.564569952

有名どころだと謙虚とか本好きが転生

75 19/01/25(金)17:12:19 No.564570045

>転生はな…幼すぎる状態で何か派手なことやりだしたらもうそこで読む気なくなっちゃう >せめて2桁までは我慢しろよ… 転生はいい年したおっさんという設定のはずなのに貴族の子供をいじめたり ところかまわずマウントとったり俺なにかやっちゃいました?だったりするとお前本当にいい年したおっさんなのか!?って気になっちゃう 中学生ぐらいのいじめられっこがチート能力を手に入れて図に乗っていますとかなら許すよって気になるけど

76 19/01/25(金)17:12:47 No.564570120

八男は兄嫁との脱童貞回が最高だったとだけ覚えてる 帝国編は長すぎてひどい

77 19/01/25(金)17:12:51 No.564570137

8男は何年か前に突っ込みどころありすぎて感想にこんなの奥ってやったぜ報告をスレでするやつがいてうんざりした 粘着だわ荒らしだわあれ

78 19/01/25(金)17:12:59 No.564570158

>有名どころだと謙虚とか本好きが転生 そう言えば謙虚も転生モノだったな 庶民派お嬢様の買い食い日記みたいなもんていう認識になりかけてた

79 19/01/25(金)17:13:13 No.564570192

>胎内で1年以上過ごして生まれながらにやべー力持って暴れまわる茨木童子タイプは許せないって人多いね 明らかに青年編の構想があるのに 幼年編で引き延ばし意識して書いてるとちょっと面倒になることはあるな

80 19/01/25(金)17:13:18 No.564570207

>胎内で1年以上過ごして生まれながらにやべー力持って暴れまわる茨木童子タイプは許せないって人多いね 最初は別に普通だったけど なろうはそっちのが多いからちょっとお腹いっぱいになってるかな

81 19/01/25(金)17:13:18 No.564570208

本好きは面白くてながいから暇つぶしにはもってこいだな ただ流石に長すぎるな

82 19/01/25(金)17:13:19 No.564570214

エタってたお気に入りを読み返して悲しくなった

83 19/01/25(金)17:13:30 No.564570245

転生じゃないんだけど真っ当なハイファンタジーみたいなのないかね? 最近だと金貨一枚読んでるけどあんな感じのやつ

84 19/01/25(金)17:13:52 No.564570307

面白い学園編なんか滅多に無いんだから学校は諦めろよ… って何度思ったことか

85 19/01/25(金)17:13:58 No.564570318

主人公が頭おかしい戦い方する作品がなんだかんだで好きだ

86 19/01/25(金)17:14:17 No.564570355

結構転生もの読んでた気がしたけどブクマ見直したら転移の方が多かった

87 19/01/25(金)17:14:24 No.564570371

>かなり長いこと読まないとクソ文がこなれないんだけど 話自体はよくある転生物なんだけど地のクソ文が酷すぎて 駆除人は途中で投げたんですが どこらへんまで読めば文がこなれてきますかね?

88 19/01/25(金)17:14:47 No.564570439

>転生じゃないんだけど真っ当なハイファンタジーみたいなのないかね? 真っ当なハイファンタジー読みたいならハヤカワFTに手を出した方が早いと思うよ

89 19/01/25(金)17:15:00 No.564570467

>八男は兄嫁との脱童貞回が最高だったとだけ覚えてる >帝国編は長すぎてひどい さんざん主人公利用して不要になったら捨て駒にした挙げ句に最後は勝ち馬に乗って色仕掛けしたらヒロイン入りって流れがほんとにクソだな…ってなりましたよ あと親友枠道化にしてボロカスに貶して主人公上げに使うのとか 銭無双の方は好きなんだけど

90 19/01/25(金)17:15:03 No.564570483

>主人公が頭おかしい戦い方する作品がなんだかんだで好きだ 分かりました 粉塵爆発ですね

91 19/01/25(金)17:15:27 No.564570535

八男はまさはるやり始めるとマジでつまらなくて辛かった

92 19/01/25(金)17:15:46 No.564570572

今更槍読んでるけどこれ盾より面白くない?

93 19/01/25(金)17:15:57 No.564570598

ノクタの幼馴染のいった回数が見えるようになっちゃうNTRがエタったの悲しかった

94 19/01/25(金)17:16:20 No.564570653

>そう言えば謙虚も転生モノだったな >庶民派お嬢様の買い食い日記みたいなもんていう認識になりかけてた 謙虚が面白いと思ったのは幼児期から過ごしなおしたせいで転生前の記憶もあるんだけど 感性とかが転生先の人間として育ってるところだと思う

95 19/01/25(金)17:16:24 No.564570663

頭のおかしい主人公というとキリストさんとか

96 19/01/25(金)17:16:31 No.564570678

なんの為になろうでらハイファンタジーとローファンタジーカテゴリ分けされてると思ってるの 俺はよく分からない

97 19/01/25(金)17:16:45 No.564570718

>8男は何年か前に突っ込みどころありすぎて感想にこんなの奥ってやったぜ報告をスレでするやつがいてうんざりした >粘着だわ荒らしだわあれ おさわりしていいのはミケてんてーとうずてんてーだけなのに…

98 19/01/25(金)17:16:51 No.564570733

>今更槍読んでるけどこれ盾より面白くない? 盾は正直槍を楽しむ為のチュートリアルみたいなもんだから…

99 19/01/25(金)17:16:53 No.564570735

とりあえず異世界人が「はぁ!?」と反応してくれなきゃな転生ものは

100 19/01/25(金)17:16:56 No.564570744

ポイント伸びなくてエタったのは許す 書籍化ミスと感想でレスポンチ始めてエタったのは許せない

101 19/01/25(金)17:17:21 No.564570801

>主人公が頭おかしい戦い方する作品がなんだかんだで好きだ 並行作業で頭がオーバーヒートしそうだ! そうだ物理的に頭を増やそう

102 19/01/25(金)17:17:23 No.564570807

なろうのハイローの定義は異世界ならハイ現代ならロー程度の扱いだよ

103 19/01/25(金)17:17:47 No.564570869

>今更槍読んでるけどこれ盾より面白くない? 両方コミカライズしか読んでない俺は同じ感想を持った 陰鬱な雰囲気より頭ゆるゆるなギャグの方がいいわ

104 19/01/25(金)17:17:49 No.564570874

>なろうのハイローの定義は異世界ならハイ現代ならロー程度の扱いだよ なろう以外での定義もそうじゃねえかな

105 19/01/25(金)17:17:51 No.564570877

女主人公はまた違うジャンルじゃね 第一戦わないじゃない

106 19/01/25(金)17:18:07 No.564570903

ハイロー言われてもエグザイルのアレしか思い出せないからもっと分かりやすく頼む

107 19/01/25(金)17:18:12 No.564570920

>頭のおかしい主人公というとキリストさんとか イエス・キリストに転生したんだけどどうしたらいい?

108 19/01/25(金)17:18:15 No.564570931

自分のブクマ見返したら思ったより魔王とか経営とか多くて ふつーの転生して冒険者みたいなブクマ少なかったわ

109 19/01/25(金)17:18:20 No.564570944

>転生じゃないんだけど真っ当なハイファンタジーみたいなのないかね? 魔王は世界を征服するようですはどう? 魔族も魔力も出てこないし学生部隊から最終的に将軍になる戦記物だけど面白かったよ

110 19/01/25(金)17:18:21 No.564570946

>主人公が頭おかしい戦い方する作品がなんだかんだで好きだ フリーシナリオ異世界攻略オススメしたい 道具袋の中身並び替えて異空間に飛んだりする

111 19/01/25(金)17:18:24 No.564570952

謙虚は塾通いしてるのが個人的な好きポイント そうだよな…おつむ普通の人間がやり直ししても勉強つまづくよな…社会の暗記とか前世の貯金効かないよな…

112 19/01/25(金)17:18:47 No.564571019

了解!現地人転生!ってなるとそれもそれで違うよってなるから難しい…

113 19/01/25(金)17:18:53 No.564571036

>>なろうのハイローの定義は異世界ならハイ現代ならロー程度の扱いだよ >なろう以外での定義もそうじゃねえかな 異世界として地球が存在するかどうかの分け方とかある

114 19/01/25(金)17:19:04 No.564571057

>頭のおかしい主人公というとキリストさんとか 頭おかしい主人公と頭おかしい戦い方する主人公ってのは別だよお!

115 19/01/25(金)17:19:29 No.564571119

>女主人公はまた違うジャンルじゃね >第一戦わないじゃない 女主人公の戦う奴だってあるだろう

116 19/01/25(金)17:19:40 No.564571147

なろう最近読み始めたけど完結してないの多すぎる…

117 19/01/25(金)17:19:47 No.564571159

頭おかしい戦い方と言われると未だに猫耳猫が思い浮かんでしまう

118 19/01/25(金)17:20:01 No.564571184

ホラージャンルのオカルトちゃんねるが新作で日刊にあがるという久しぶりの作品だったから読んでみたんだけど悪い意味で洒落怖のシリーズものみたいだった 身長189センチのオッドアイでアルビノで霊能力者の主人公とかすごいもの見た

119 19/01/25(金)17:20:10 No.564571208

>頭のおかしい主人公というとキリストさんとか 文章量多くて読むのに気合要るから途中から読んでないの思い出した いっそ書籍版を読むべきか…

120 19/01/25(金)17:20:13 No.564571217

>なろう最近読み始めたけど完結してないの多すぎる… ゆうても区切り合ったりすることもあるし

121 19/01/25(金)17:20:20 No.564571235

謙虚は面白かったけど 主人公が頑張って取り繕おうとしてるのに周りは気付いて奇行として処理してたって展開がすごくお辛かった アホなりに気を回したり我慢して頑張ってたのに…

122 19/01/25(金)17:20:24 No.564571242

>そうだよな…おつむ普通の人間がやり直ししても勉強つまづくよな…社会の暗記とか前世の貯金効かないよな… 流れくらいなら説明できるけど名称はな… 授業受ければ多分大丈夫だとは思うが

123 19/01/25(金)17:20:33 No.564571265

それは諦めてくれ… 幽霊と行く人外転生続き来ねえかなぁ

124 19/01/25(金)17:21:08 No.564571352

色々荒いところはあるけどはぐるまどらいぶはマジいい作品なんスよ…

125 19/01/25(金)17:21:19 No.564571384

今若返るだけでも歴史の授業でだいぶ苦戦すると思う そんな…鎖国なんてなかったなんて…

126 19/01/25(金)17:21:20 No.564571388

ポイント伸びれば書籍化エタ 伸びなければやる気無くしてエタ 好きな方を選べ

127 19/01/25(金)17:21:22 No.564571390

>女主人公の戦う奴だってあるだろう そりゃあるだろうけど少数じゃね

128 19/01/25(金)17:21:49 No.564571470

僕と彼女と実弾兵器はいつになったら再開しますか…

129 19/01/25(金)17:22:39 No.564571581

スマホならアニメで見られるぞ

130 19/01/25(金)17:22:39 No.564571582

異世界の知識が何一つ役に立たなくて埋没していく様なのが良いな

131 19/01/25(金)17:22:40 No.564571583

>最果ての聖騎士はいつになったら再開しますか…

132 19/01/25(金)17:22:47 No.564571599

>ただ流石に長すぎるな ひとりひとりの名前が長いのに地の文で全部書くからどんどん文章が長くなるのは凄い仕様すぎた

133 19/01/25(金)17:22:48 No.564571601

八男はギブアップしたけど戦国のやつはイケた 次の勇者が現代に来るやつは無理だった

134 19/01/25(金)17:22:49 No.564571606

異世界行って映画撮ってこようぜ!みたいな短編は好き

135 19/01/25(金)17:22:51 No.564571615

負け犬以下の魔法使いとか学園迷宮で会いましょうとかずっと続きを待っている

136 19/01/25(金)17:22:53 No.564571624

覚えてる年号が違う…をおっさんネタっぽく扱いつつ 実は地球ですら無かった設定の伏線に…

137 19/01/25(金)17:24:05 No.564571788

>頭おかしい戦い方する主人公 アリュージョニストは逆に主人公以外が頭おかしい戦い方だらけ過ぎる…

138 19/01/25(金)17:24:07 No.564571790

>>頭のおかしい主人公というとキリストさんとか >イエス・キリストに転生したんだけどどうしたらいい? イエスにブラフマーが加護与えて全体的にインド風になる聖書の話はかなり好きだった

139 19/01/25(金)17:24:14 No.564571809

キリストで一瞬イエスキリスト(インド味)が脳裏をよぎった 有名な名前として目印にキリストにする人の方だよなそりゃ

140 19/01/25(金)17:24:37 No.564571872

スタート時に雑魚認定されて成長して見返すのってなろう以外でもかなり見ると思うけど流行の走りは何だろう

141 19/01/25(金)17:24:40 No.564571883

>なろう最近読み始めたけど完結してないの多すぎる… 実質完結してるからなんか続きそうだけど終わるね…とかも多いから まず完結マーク付きのやつから読んでくがよかよ…

142 19/01/25(金)17:24:41 No.564571884

謙虚は元が性格の良いだけの極々普通の子なのがいいんだよな

143 19/01/25(金)17:24:48 No.564571903

アニメ化して無いやつで最後or最新まで読んだのは ・無職転生 ・田中のアトリエ ・俺の死亡フラグが留まるところを知らない ・嘆きの亡霊は引退したい ・アウタラグナ ・テオゴニア ・TS転生してまさかのサブヒロインに の7つだけだったんだけど似たような趣味の人で他におすすめあったら教えておくれ

144 19/01/25(金)17:24:57 No.564571928

>色々荒いところはあるけどはぐるまどらいぶはマジいい作品なんスよ… 俺、情けないだろうけど百合というかレズるのかと思って白銀終わって読めなくなっちまった… そこまでぬちゃぬちゃじゃない?

145 19/01/25(金)17:25:43 No.564572051

記憶力とか転生先の脳の出来によるだろうしあんまり考えても意味ない

146 19/01/25(金)17:25:54 No.564572078

普通に流行り物読んでたら良いんじゃないかな…

147 19/01/25(金)17:25:54 No.564572080

>他におすすめあったら教えておくれ イカれた小鳥と壊れた世界

148 19/01/25(金)17:26:18 No.564572152

田中って完結してると思うんだけど

149 19/01/25(金)17:26:47 No.564572218

>スタート時に雑魚認定されて成長して見返すのってなろう以外でもかなり見ると思うけど流行の走りは何だろう 努力とかじゃないけどみにくいアヒル子がぱっと浮かんだ

150 19/01/25(金)17:26:53 No.564572241

>他におすすめあったら教えておくれ 転生機ゼフィルカイザー

151 19/01/25(金)17:26:58 No.564572256

書籍が打ち切りってことなんじゃね

152 19/01/25(金)17:27:08 No.564572287

無駄なもの無いから吸収力のいい子供の新鮮な脳みそに 異世界の無駄知識入ると逆に成長阻害するだけじゃ… って転生して赤ちゃんからやってる作品見ると気になっちゃう

153 19/01/25(金)17:27:59 No.564572433

戦え無限術師いいよ 軍が群に勝てるか

154 19/01/25(金)17:28:03 No.564572440

>の7つだけだったんだけど似たような趣味の人で他におすすめあったら教えておくれ ソシャゲダンジョンとかどうですかね

155 19/01/25(金)17:28:08 No.564572444

>書籍が打ち切りってことなんじゃね マジか…

156 19/01/25(金)17:28:15 No.564572465

>って転生して赤ちゃんからやってる作品見ると気になっちゃう そのせいで言語習得できずに知恵遅れ扱いされてるの見たことある

157 19/01/25(金)17:28:26 No.564572487

デンドロアニメ化されるのか

158 19/01/25(金)17:29:10 No.564572589

>で他におすすめあったら教えておくれ 俺は誰にでもサモナーさんとまのわを勧めるマン!

159 19/01/25(金)17:29:10 No.564572590

>戦え無限術師いいよ >軍が群に勝てるか あれは面白いけど更新速度遅いのが難点だな

160 19/01/25(金)17:29:24 No.564572622

航宙軍があからさまに更新減って辛い

161 19/01/25(金)17:29:24 No.564572623

読んでたのが垢BANくらってた 続きはどこ行ったんだろう

162 19/01/25(金)17:29:35 No.564572645

>そのせいで言語習得できずに知恵遅れ扱いされてるの見たことある TS主人公の思考がアレすぎてギブする

163 19/01/25(金)17:29:53 No.564572694

>アリュージョニストは逆に主人公以外が頭おかしい戦い方だらけ過ぎる… まず大前提として戦い方以前に登場キャラが大体頭おかしい 一番おかしいのはトリシューラだけど

164 19/01/25(金)17:30:03 No.564572731

そういう時はここで聞くのも手だけどノクタに行ってたりしない?

165 19/01/25(金)17:30:03 No.564572732

>で他におすすめあったら教えておくれ 50話そこそこで一応完結してる朱姫の冒険者

166 19/01/25(金)17:30:04 No.564572734

一部完結してるカルマ・ドーン面白いよ ガチャこそ身分 爆死なら底辺だ

167 19/01/25(金)17:30:13 No.564572760

>なろう最近読み始めたけど完結してないの多すぎる… 完結表記が無くてもあらすじ部分に本編完結しました!って 書いてそのまま番外編を長々とやるのが普通だから

168 19/01/25(金)17:30:39 No.564572825

>デンドロアニメ化されるのか HJだから正直期待ができない…

169 19/01/25(金)17:30:55 No.564572866

駆除人はヒロイン?達がバカで面白かった

170 19/01/25(金)17:31:08 No.564572901

>の7つだけだったんだけど似たような趣味の人で他におすすめあったら教えておくれ オットー・フォン・ハイデッカーはゲーム脳

171 19/01/25(金)17:31:27 No.564572949

>イカれた小鳥と壊れた世界 >転生機ゼフィルカイザー 両方とも人外が主人公の話っぽいな… どっちかと言うとノーマルな主人公の方が好きだけど読んでみよう ありがとね

172 19/01/25(金)17:32:26 No.564573082

なろうの連載は小説家になるための就職活動みたいなものだから 小説家になるまで連載は続けなくちゃいけないし なれたらなれたで売れるために続けなくちゃいけないから完結なんてないよ あるのはエタと打ち切りだけだよ

173 19/01/25(金)17:32:37 No.564573110

>田中って完結してると思うんだけど ラスト書き換えて外伝始めてなかったっけ

174 19/01/25(金)17:32:42 No.564573124

5歳児だっけ ハーフエルフに転生して子どものうちに父親の貴族殺して迷宮都市に行ってオークの金玉集めたりする奴が好きだったんだけど作者がイタリアに出張行ってきますと言ったきりエタって削除されちゃった

175 19/01/25(金)17:33:11 No.564573185

滅茶苦茶面白い作品書いてたのに感想欄で読者との馴れ合い&変な子に絡まれて全作品削除の作者はお辛かった…その婚約破棄いらないなら貰うよ?の続きを… あとさよならイエローも…

176 19/01/25(金)17:33:13 No.564573189

イカれた小鳥の主人公はJKだよう でも主人公と言うかあの世界の鳥取はノーマルじゃなかった

177 19/01/25(金)17:33:57 No.564573288

>そこまでぬちゃぬちゃじゃない? うーんどうだろう個人的にはそこまでヌチャってはいないけど人によってはけっこう厳しいラインだと思う

178 19/01/25(金)17:34:26 No.564573367

感想欄にマメに返信してる作者はエラい めんどいのが来た時点で見るのも止めちゃった

179 19/01/25(金)17:34:29 No.564573374

ブクマの現在進行フォルダのうち2作品が年末を超えれなかったぽくて悲しい 戻るの…待ってます…

180 19/01/25(金)17:35:53 No.564573577

>転生はいい年したおっさんという設定のはずなのに貴族の子供をいじめたり >ところかまわずマウントとったり俺なにかやっちゃいました?だったりするとお前本当にいい年したおっさんなのか!?って気になっちゃう >中学生ぐらいのいじめられっこがチート能力を手に入れて図に乗っていますとかなら許すよって気になるけど おっさん設定にしたんだったらその辺のところはちゃんとしてほしいよね… そういう性格のおっさんもいるっちゃいるんだろうけど

181 19/01/25(金)17:36:15 No.564573633

>・無職転生 >・田中のアトリエ >・嘆きの亡霊は引退したい >・テオゴニア >・TS転生してまさかのサブヒロインに なら テクノブレイクしたけど僕は元気です ギスギスオンライン 世界の闇と戦う秘密結社が存在しないので作った あたりおすすめ

182 19/01/25(金)17:36:43 No.564573703

>>田中って完結してると思うんだけど >ラスト書き換えて外伝始めてなかったっけ 外伝ももう終わったかなと思ってる

183 19/01/25(金)17:37:09 No.564573763

まあおっさんが大半の「」は精神的にどうだって話になっちゃうしね

184 19/01/25(金)17:37:14 No.564573772

さよならイエローは面白く感じてたなー なんとなくだけど名劇みたいな強さが湧き上がる、そんな感じだった

185 19/01/25(金)17:37:26 No.564573800

ギスギスを安易にお勧めするのはちょっとやめた方が…

186 19/01/25(金)17:38:25 No.564573929

この手のオススメは江戸とギスオンとアリュージョニストが熱心な「」がオススメしてるのよく見る

187 19/01/25(金)17:39:05 No.564574025

>ギスギスを安易にお勧めするのはちょっとやめた方が… ギスギスはサモナーさん最後まで読み切ったりVRモノデイリー掘りまくって読んでても数話で脱落してしまうわ なんか合わんアレ

188 19/01/25(金)17:39:20 No.564574067

>>そこまでぬちゃぬちゃじゃない? >うーんどうだろう個人的にはそこまでヌチャってはいないけど人によってはけっこう厳しいラインだと思う そ、そう。ありがとう そうか…

189 19/01/25(金)17:39:25 No.564574079

>さよならイエローは面白く感じてたなー >なんとなくだけど名劇みたいな強さが湧き上がる、そんな感じだった 旦那(予定)の只者でなさいいよね…間女(未遂)はマジ…

190 19/01/25(金)17:39:47 No.564574151

アリュージョリストをオススメするのはノンケにエネマグラ進めるようなもんだぞ

191 19/01/25(金)17:40:00 No.564574183

その無限の先へもオススメだぞ…

↑Top