虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/25(金)16:15:57 「」貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/25(金)16:15:57 No.564561396

「」貼る

1 19/01/25(金)16:30:37 No.564563446

俺はこんなに有能じゃない

2 19/01/25(金)16:31:46 No.564563616

自力でギーグまでたどり着けるんだぞ 「」どころではない

3 19/01/25(金)16:33:54 No.564563929

なかよくしようよ ぼくが「」です ほんとうは こんなに すなおな ただの ちいさなしょうねんです

4 19/01/25(金)16:37:20 No.564564473

こいつくらいの行動力があればなあ…

5 19/01/25(金)16:38:35 No.564564666

でも「」はこいつほど邪悪じゃない

6 19/01/25(金)16:40:23 No.564564934

顔がどうなってるかよくわからない

7 19/01/25(金)16:41:39 No.564565124

>顔がどうなってるかよくわからない 「」の大好きなメカクレだよ

8 19/01/25(金)16:42:36 No.564565291

でもね 家庭環境も悪いんですよ…

9 19/01/25(金)16:43:53 No.564565493

一人でワガママをとおせる行動力と能力はあったのがこいつの不幸だからなにもできない俺とは違うよ

10 19/01/25(金)16:44:04 No.564565524

子供のまま老人になった哀れな存在

11 19/01/25(金)16:44:38 No.564565604

>でもね >家庭環境も悪いんですよ… 家庭環境のせいにするにはまともな弟がいるからね…

12 19/01/25(金)16:46:20 No.564565867

>家庭環境のせいにするにはまともな弟がいるからね… あいつも嫌われものの家族を反面教師にしたら人に受け入れられたというのはかなり悲しくなる

13 19/01/25(金)16:47:02 No.564565981

2じゃまだ許してやるかって範囲だったのに なんで3でああなった

14 19/01/25(金)16:47:30 No.564566058

行動力の化身

15 19/01/25(金)16:50:40 No.564566565

ここまで歪むことができるのは才能だよ 「」には無理だ

16 19/01/25(金)16:55:06 No.564567327

普通にそこらの組織のトップに取り入ってるからなこいつ

17 19/01/25(金)16:56:05 No.564567505

過去改変でこいつ共々3の世界救う続編とか出ないかなってずっと思ってる

18 19/01/25(金)17:02:06 No.564568485

どうした?「」の好きな主人公の親友ポジが最後に立ちはだかるパターンだぞ?

19 19/01/25(金)17:02:15 No.564568514

行く先々でブタ呼ばわりのブタ

20 19/01/25(金)17:03:03 No.564568630

親友だったかな… だったかも…

21 19/01/25(金)17:04:33 No.564568865

妬み深い幼馴染だからTSさせたら人気出そうって前言われてたの思い出した

22 19/01/25(金)17:06:16 No.564569099

>子供のまま老人になった哀れな存在 そういう人って現実にも割といるから笑えない

23 19/01/25(金)17:06:21 No.564569114

3の末路は自業自得だけど どの世界でもつまはじきにされた結果がアレと考えると まあどの世界でもあの行動じゃ同情の余地はないんだが

24 19/01/25(金)17:07:46 No.564569337

救いようのない屑だけど生き地獄にしなくても・・・ってなる

25 19/01/25(金)17:09:29 No.564569608

可愛そうすぎて許した

26 19/01/25(金)17:10:36 No.564569789

こいつ救うってどうすればいいんだろうな ギーグに関わらなくてもクソガキのままだろうし

27 19/01/25(金)17:12:45 No.564570116

だんだん洒落にならなくなっていったような印象だが よく考えたらポーラ誘拐したカルト教団に取り入ってる時点でもうアウト

28 19/01/25(金)17:15:11 No.564570502

同情は出来ないけど哀れすぎるよアレは…

29 19/01/25(金)17:17:15 No.564570785

>こいつ救うってどうすればいいんだろうな >ギーグに関わらなくてもクソガキのままだろうし ネスが一緒に冒険してもどっかで主人公が自分じゃないことに気づいて破綻してただろうし詰んでるよね

30 19/01/25(金)17:18:41 No.564571004

救いようの無いヤツなのに救いたくなるのは何故なんだろう

31 19/01/25(金)17:19:20 No.564571097

小説版だと最終的にネス家に転生してネスの兄になることで救われたし…

32 19/01/25(金)17:19:37 No.564571140

>救いようの無いヤツなのに救いたくなるのは何故なんだろう だいたい博士のせい

33 19/01/25(金)17:21:20 No.564571387

>ネス家に転生してネスの兄 どういうことなの…

34 19/01/25(金)17:21:27 No.564571403

小説はなんかグロいことになってなかった

35 19/01/25(金)17:21:32 No.564571421

いくら「」でも異世界の人間拉致って自分だけの王国作ったり 気分で生き物改造とかしないよ …多分

36 19/01/25(金)17:23:04 No.564571653

>いくら「」でも異世界の人間拉致って自分だけの王国作ったり >気分で生き物改造とかしないよ >…多分 コラとか妄想ではよくやられてることだけど実現はできないもんね

37 19/01/25(金)17:24:06 No.564571789

>いくら「」でも気分でぶんちょうぼうとかしないよ

38 19/01/25(金)17:24:25 No.564571834

スマブラがどういう世界線かわからないけど遂にネスに会えたんだなと思ったよ

39 19/01/25(金)17:24:34 No.564571862

クソガキのままでもクソガキ程度で済むならそれが本人にとっても周囲にとっても幸せじゃないかな…

40 19/01/25(金)17:26:09 No.564572124

最初のほうは自分もその世界を救う四人の一人なのかな!?みたいな期待してたぽいのがなおさらつらい

41 19/01/25(金)17:27:25 No.564572339

3のこいつは流石に救い難いよ

42 19/01/25(金)17:30:41 No.564572837

>最初のほうは自分もその世界を救う四人の一人なのかな!?みたいな期待してたぽいのがなおさらつらい それまでしつこくネスの前に出てきたのに4人揃ったら出てこなくなるもの辛いよね

43 19/01/25(金)17:31:03 No.564572885

誰か一人でも心の通じ合う友達がいればとか母親の愛が足りていればとかワガママを通せる優秀さがなければとかいろいろ思うことはあるがもうどうにもならない

44 19/01/25(金)17:32:34 No.564573100

反面教師のスレ画がいない世界だと弟ってどうなってるんだろ

↑Top