19/01/25(金)15:03:03 マシン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/25(金)15:03:03 No.564550457
マシンガンの収納場所そこだったんだ…
1 19/01/25(金)15:09:45 No.564551570
収納… 納…?
2 19/01/25(金)15:10:46 No.564551733
>収納… >納…? ゲッターを信じろ!!
3 19/01/25(金)15:11:39 No.564551885
この収納疑いだしたら変形?合体?になるだろ!
4 19/01/25(金)15:13:06 No.564552108
マシンガンのもと みたいなのが入ってる!
5 19/01/25(金)15:14:53 No.564552386
そもそも腕周りの装甲とか合体時に形成してる位だしなチェンゲ版は
6 19/01/25(金)15:18:16 No.564552918
パトレイバーのイングラムだって足に銃収納してるし いっしょいっしょ
7 19/01/25(金)15:18:59 No.564553036
ゲッター1はマシンガン内蔵だけどドラゴンって特にないよね マシンガンに合いそうなのにねドラゴン
8 19/01/25(金)15:20:12 No.564553234
そうはならんやろ
9 19/01/25(金)15:21:35 No.564553456
ドラゴンはレーザーキャノンあるでしょ
10 19/01/25(金)15:22:13 No.564553570
チェンゲ版はなんかドット単位で組みあがる合体方式だったよね
11 19/01/25(金)15:22:59 No.564553698
チェンゲでこうやって出すシーン無かったっけ…
12 19/01/25(金)15:26:47 No.564554262
スパロボ のアルファ外伝かなんかの真ゲッターが腕をウネウネさせてビームキャノン出す技あったよね
13 19/01/25(金)15:28:29 No.564554527
高いな…と思ったけどでかいな…
14 19/01/25(金)15:29:36 No.564554676
もう指をマシンガンにした方がいいんじゃねえかな
15 19/01/25(金)15:30:25 No.564554809
肩から斧が無限に出てくるんだ ミサイルマシンガンの2丁ぐらい腕にも入る
16 19/01/25(金)15:36:45 No.564555755
光子力3Dプリンタでミサイルパンチは納得したろ? じゃあゲッター炉3Dプリンタで納得しておこ? eがあればmc^2くらい行けるんだって
17 19/01/25(金)15:38:27 No.564556001
と言うかゲッターは進化と退化を繰り返しているので 退化で小さくしておいて取り出す時に進化させれば大きくなるのだ
18 19/01/25(金)15:38:28 No.564556007
今川版でしっかりはっきり見せてくれた デビルガンダム細胞だった
19 19/01/25(金)15:41:57 No.564556510
そもそもが各形態で重さ違うもんなあゲッター 怖い
20 19/01/25(金)15:42:37 No.564556600
>そもそも腕周りの装甲とか合体時に形成してる位だしなチェンゲ版は それは真ゲと真ドラゴンだけじゃね
21 19/01/25(金)15:44:47 No.564556911
真!は旧ゲッターも骨組みの周りにタイル状のマイクロマシンがまとわりついてロボを形成してる
22 19/01/25(金)15:45:29 No.564557018
>チェンゲでこうやって出すシーン無かったっけ… ちゃんとこうやって出してるよ 竜馬の旧ゲッターがドラゴン軍団と戦うところだな
23 19/01/25(金)15:45:43 No.564557049
なんかハニカムぽくぺりぺりと行くやつの元祖ってなんなんだろう
24 19/01/25(金)15:51:07 No.564557884
ジジイ「お前がいなければミチルは!」 竜馬「……っ!黙れえええ!」 (スレ画のシーン)
25 19/01/25(金)15:53:49 No.564558315
うぞうぞ su2849985.jpg
26 19/01/25(金)15:54:53 No.564558471
ドラゴン1機1機が旧ゲッターの10倍のスペックでしたよね…?
27 19/01/25(金)15:56:27 No.564558681
>ドラゴン1機1機が旧ゲッターの10倍のスペックでしたよね…? ゲッターチームが乗ると100万パワー強い
28 19/01/25(金)15:56:33 No.564558690
>ドラゴン1機1機が旧ゲッターの10倍のスペックでしたよね…? 人が乗ってないと弱い…のかもしれない
29 19/01/25(金)16:01:49 No.564559420
ドラムカートリッジが入ってるのでは無くマシンガン自体が…?
30 19/01/25(金)16:02:43 No.564559559
出来上がりの見た目が機械の化け物というだけで ほぼゲッター線をエネルギーにする生き物みたいなもんだしな
31 19/01/25(金)16:05:37 No.564559938
チェンゲ世界だと月世界戦争時代で初期ゲッターだからドラゴンとかの明確な目標値みたいなのが出てないのもやたらたくさんいるのにどうするの?って感じがしていい 自動操縦なせいか竜馬にボコられたけど
32 19/01/25(金)16:07:10 No.564560135
su2849994.jpg
33 19/01/25(金)16:07:50 No.564560236
チェンゲの竜馬には是非一度でいいからドラゴンに乗ってほしかった ドラマCDはまぁうn
34 19/01/25(金)16:08:39 No.564560349
もともと肩からトマホーク出してたし
35 19/01/25(金)16:09:31 No.564560466
>と言うかゲッターは進化と退化を繰り返しているので >退化で小さくしておいて取り出す時に進化させれば大きくなるのだ 拡大縮小ならともかく武器に進化退化っておかしくない…?
36 19/01/25(金)16:09:46 No.564560511
>su2849994.jpg コロンビア大卒とか言う人が生真面目…?
37 19/01/25(金)16:14:40 No.564561216
シンクロン原理でも使っていらっしゃる?
38 19/01/25(金)16:16:22 No.564561467
ゲシュペンストに当ててもマジンガーに当てても進化するゲッター線 人に当てるとどうなるの
39 19/01/25(金)16:18:34 No.564561762
>人に当てるとどうなるの 理解るようになる
40 19/01/25(金)16:19:40 No.564561927
わかルマンってそういう