虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/25(金)14:43:24 クイー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/25(金)14:43:24 No.564547565

クイーンだったのに同人があんまり出なかったのが非常に悲しい

1 19/01/25(金)14:43:46 No.564547623

エ-オッ

2 19/01/25(金)14:44:04 No.564547673

ガーディアン

3 19/01/25(金)14:44:10 No.564547690

ルールを守るもんなんだね

4 19/01/25(金)14:44:42 No.564547779

アキバblogってまだあるんだな

5 19/01/25(金)14:44:47 No.564547788

後から何言われるかわからんしな・・・

6 19/01/25(金)14:45:54 No.564547939

だめよされたのでは

7 19/01/25(金)14:47:03 No.564548094

委託したり書店売りは禁止されたよ

8 19/01/25(金)14:47:22 No.564548140

委託も電子書籍も一律禁止だから 本当にイベントだけの儲け考えてないファンしか出さなかった

9 19/01/25(金)14:48:05 No.564548239

じゃあスレ画は一体

10 19/01/25(金)14:48:48 34aWwpGU No.564548345

うたたねは声明前に売り抜けてアホほど稼いだんや その額実に500億

11 19/01/25(金)14:48:48 No.564548346

ウマ娘みたいに完全に出ないかと思ったらそれでも出ててすごいなと思った

12 19/01/25(金)14:48:53 No.564548354

画像のは禁止前に出しちゃった奴で今はもう委託してないと思う

13 19/01/25(金)14:48:55 No.564548359

禁止の前に一番で出したやつじゃなかったっけ

14 19/01/25(金)14:49:41 No.564548464

正直六花さんやアカネ君でシコれない

15 19/01/25(金)14:50:28 No.564548582

うたたねはまじで手が早いというかフットワーク軽いからな…

16 19/01/25(金)14:50:53 No.564548638

>うたたねは声明前に売り抜けてアホほど稼いだんや >その額実に500億 嘘は良くない

17 19/01/25(金)14:51:28 No.564548724

たしかこれとんでもない速さで出てたよね

18 19/01/25(金)14:51:58 34aWwpGU No.564548807

>たしかこれとんでもない速さで出てたよね 1話か2話あたりで出たから裕太の呼び方が違う

19 19/01/25(金)14:52:15 No.564548849

>ウマ娘みたいに完全に出ないかと思ったらそれでも出ててすごいなと思った もう手をつけちゃったし出すしかなかったサークルもあると思う

20 19/01/25(金)14:54:01 No.564549105

むしろ存外に勇者が多いと思った

21 19/01/25(金)14:54:02 No.564549109

出すしかなかったってどういうことか

22 19/01/25(金)14:55:42 No.564549334

委託完全禁止発表したのがコミケの4日前だから確実にねらってたと思う

23 19/01/25(金)14:56:07 No.564549393

アカネくんはシコれるだろ

24 19/01/25(金)14:56:40 No.564549461

まさか二次創作禁止っつってもフリだけだろと思ってた まじでダメよされた

25 19/01/25(金)14:57:01 No.564549520

数が出てないならクイーンではないのでは?

26 19/01/25(金)14:57:09 No.564549548

そんなにシコれるキャラだったか?

27 19/01/25(金)14:57:38 No.564549607

そもそも同人誌を堂々とショップで売ってる今がおかしいと思う 一昔前はあくまでイベントで少数販売してて利益も出ないからセーフって少なくとも建前上は言ってたのに今はそれさえないし

28 19/01/25(金)14:57:41 No.564549615

ウマ娘は生物だし

29 19/01/25(金)14:57:54 No.564549645

急いで描いたから名字間違ってるやつ

30 19/01/25(金)14:58:38 /XVyKM7A No.564549758

馬もこれも同人殺してオワコン化って頭脳が間抜けか?

31 19/01/25(金)14:58:51 No.564549785

>委託完全禁止発表したのがコミケの4日前だから確実にねらってたと思う もっと前だよ メロンがそれを濁してただけだよ

32 19/01/25(金)15:00:19 No.564550025

>上は言ってたのに今はそれさえないし メロンとアニメイトがグループ会社らしいしなあ

33 19/01/25(金)15:00:57 No.564550113

下半身に脳がついてる人?

34 19/01/25(金)15:00:58 No.564550117

>馬もこれも同人殺してオワコン化って頭脳が間抜けか? すごい間抜けな文章で駄目だった

35 19/01/25(金)15:01:40 No.564550223

>そもそも同人誌を堂々とショップで売ってる今がおかしいと思う >一昔前はあくまでイベントで少数販売してて利益も出ないからセーフって少なくとも建前上は言ってたのに今はそれさえないし スタッフも原画マンも堂々と委託してるから

36 19/01/25(金)15:02:12 No.564550322

ウマ娘は馬主が…

37 19/01/25(金)15:02:17 No.564550329

>スタッフも原画マンも堂々と委託してるから さすがに許可もらってない限りはしてなくね 自家通販はあるけど

38 19/01/25(金)15:02:23 No.564550349

オワコンって

39 19/01/25(金)15:02:37 No.564550377

久しぶりに聞いた

40 19/01/25(金)15:02:55 No.564550430

>スタッフも原画マンも堂々と委託してるから 厳密に権利の所在とかの話したらそれも面倒なことになるけどね 某フレンズみたいに

41 19/01/25(金)15:03:49 No.564550600

>ウマ娘は生物だし そう思うと二次創作以前に擬人化の時点で相当危ない橋渡ってるな…

42 19/01/25(金)15:03:59 No.564550628

まあ二次創作の同人誌なんてコミケというお祭りでだけお目こぼししてた… みたいなもんだから本来は同人ショップで流通とか普通にアウトだろと思ってたんでちゃんとやる会社があることに素直に感心した むしろなんで他はやらないのかわからん

43 19/01/25(金)15:04:11 No.564550662

>そもそも同人誌を堂々とショップで売ってる今がおかしいと思う >一昔前はあくまでイベントで少数販売してて利益も出ないからセーフって少なくとも建前上は言ってたのに今はそれさえないし とらのあなのカラー広告が電撃大王の後ろ表紙になってて世の中の仕組みが分からなくなる

44 19/01/25(金)15:04:24 Vxf3vcxA No.564550703

>すごい間抜けな文章で駄目だった 間抜けなことだけど事実だ

45 19/01/25(金)15:04:53 No.564550791

他だってそれがビジネス上の障害になればやるだろう

46 19/01/25(金)15:04:59 No.564550809

円谷は前もってダメよと言いましたよね?

47 19/01/25(金)15:05:09 No.564550845

ウマは同人云々よりゲームが始まらなくてね

48 19/01/25(金)15:05:16 No.564550860

エッチじゃない本ならいいんでしょ?

49 19/01/25(金)15:05:19 No.564550867

普通に作品が終了しただけの物をオワコン呼ばわりする時点で事実でもなんでもない

50 19/01/25(金)15:05:20 No.564550869

同人で盛り上がったからどうだというのだ…

51 19/01/25(金)15:05:29 No.564550895

>間抜けなことだけど事実だ 間抜けな文章直ってなくてダメだった

52 19/01/25(金)15:05:35 No.564550916

>むしろなんで他はやらないのかわからん 公式が委託もOKって所のスタンスもあるから一概に言えない

53 19/01/25(金)15:05:45 No.564550940

>>すごい間抜けな文章で駄目だった >間抜けなことだけど事実だ ? 公式だけが利益独占するなってリプしてた人?

54 19/01/25(金)15:06:08 No.564550997

まずコンテンツすら完全始動してないウマ娘

55 19/01/25(金)15:06:20 No.564551035

ここまでキッパリとダメってするの久しぶりに見た

56 19/01/25(金)15:06:33 No.564551075

白黒全部つけちゃうと色んなとこに影響出るし…

57 19/01/25(金)15:06:46 No.564551100

アニメの寿命は1クール覚えといて

58 19/01/25(金)15:06:52 No.564551114

業界側にもこういう既成事実があるからなあなあにすべき などという不健全な考えは風紀委員として許すことは出来ない

59 19/01/25(金)15:07:00 No.564551137

ウマ娘のゲームは始まらないのでは

60 19/01/25(金)15:07:14 No.564551169

>アニメの寿命は1クール覚えといて 出来によるでしょ

61 19/01/25(金)15:07:37 No.564551235

二次創作の盛り上がりが公式での人気に直結するならともかく 無関係どころか場合によっては邪魔になるんだからダメだしたっていいじゃない

62 19/01/25(金)15:08:02 No.564551301

ウマ娘のエッチな本欲しかったなぁ…

63 19/01/25(金)15:08:06 No.564551313

むしろ公式の展開が終わった作品なら終わったコンテンツって正しいのでは? 完全に終わってればだけど

64 19/01/25(金)15:08:28 No.564551369

著作権があいまいなんてこれだからアジア諸国は!って欧米人に英語で怒られそう

65 19/01/25(金)15:08:31 No.564551377

>出すしかなかったってどういうことか 印刷しちゃった 委託できないしイベントでばら撒くしかない

66 19/01/25(金)15:08:35 Vxf3vcxA No.564551390

>公式だけが利益独占するなってリプしてた人? 利益の話じゃなくて情報論よ 同人から知る入り口を潰すことで 公式何かメリットあるんならいいけどね

67 19/01/25(金)15:08:43 No.564551419

アニメが人気だから同人が賑わうイメージ 逆パターンは聞いたことない

68 19/01/25(金)15:09:15 No.564551500

>まさか二次創作禁止っつってもフリだけだろと思ってた >まじでダメよされた ナマモノと特撮はとても厳しいので グリッドマンはアニメも特撮枠

69 19/01/25(金)15:09:18 No.564551506

>印刷しちゃった なるほど

70 19/01/25(金)15:09:24 No.564551529

>完全に終わってればだけど そうだよ? それと同人禁止を結びつけるのがバカだねえって

71 19/01/25(金)15:09:33 No.564551543

買う側がどうこう言ったってな

72 19/01/25(金)15:10:10 No.564551637

同人からはいる入り口なんて大した影響なさ過ぎる

73 19/01/25(金)15:10:25 No.564551684

むしろ同人お通夜状態だった空気だったのに割と見かけた印象だけど

74 19/01/25(金)15:10:37 No.564551713

プロ側の人もやってるからとか宣伝してあげてるからとか全部言い訳として認められない

75 19/01/25(金)15:10:40 No.564551718

買えないなら自分で描くしかない!

76 19/01/25(金)15:11:06 No.564551788

別にグリッドマンはイベント当日だけとか個人で販売したりとか正しく同人として売る範囲なら許してくれてたよ 委託とかになるとダメってだけ

77 19/01/25(金)15:11:06 No.564551792

金を儲けない物だけがファン活動だ

78 19/01/25(金)15:11:09 No.564551796

>そうだよ? >それと同人禁止を結びつけるのがバカだねえって あ、引用すれば良かった こんなんあったからさ >普通に作品が終了しただけの物をオワコン呼ばわりする時点で事実でもなんでもない

79 19/01/25(金)15:11:13 No.564551810

作品知らずに同人なんて買わないわ…

80 19/01/25(金)15:11:16 No.564551818

捕まってでも出すくらいの根性見せてほしいね

81 19/01/25(金)15:11:17 No.564551820

最近も中国の新作ウルトラマンとかお出しされてピリピリしてるからな…

82 19/01/25(金)15:11:27 No.564551855

人気だから同人が出るのはわかる 逆は知らない

83 19/01/25(金)15:11:35 No.564551877

委託が駄目なだけ

84 19/01/25(金)15:11:41 No.564551888

>むしろ同人お通夜状態だった空気だったのに割と見かけた印象だけど 思ってた以上にアホ作家いっぱいいるんだなーって思った 好きなサークルが描いてなくてよかった

85 19/01/25(金)15:11:41 No.564551889

>同人からはいる入り口なんて大した影響なさ過ぎる 東方は二次創作から入るの多いんじゃ

86 19/01/25(金)15:11:46 No.564551901

そもそも今スマホゲーに絵描き一極集中すぎて他の作品どれも似たような勢いだと思う

87 19/01/25(金)15:11:47 No.564551906

版権下ろしてもらわずにやってる時点で偉そうな事は何一つ言えないっていう大原則は覚えておこうね

88 19/01/25(金)15:12:10 No.564551971

>捕まってでも出すくらいの根性見せてほしいね 店が受けないんだからそもそも無理なんでは

89 19/01/25(金)15:12:14 No.564551980

>同人から知る入り口を潰すことで >公式何かメリットあるんならいいけどね それは権利者側が決める事だし 聞きもせず勝手に判断してスタートすんなだし

90 19/01/25(金)15:12:16 No.564551982

この作品CMとかSNSでしか知らないけどシコれるから買う作品は見ないっていうのが多い…

91 19/01/25(金)15:12:22 No.564551999

ウマ娘は作るのもダメなんだっけ

92 19/01/25(金)15:12:25 Vxf3vcxA No.564552010

>同人からはいる入り口なんて大した影響なさ過ぎる そう思ってたからこんなアホなことしたんでしょうね

93 19/01/25(金)15:12:38 No.564552034

立ち位置が異端の東方を基準にするんじゃない

94 19/01/25(金)15:12:39 No.564552040

>むしろ同人お通夜状態だった空気だったのに割と見かけた印象だけど ゼロだと思ってたら二桁以上見かけたから驚くべき事態だわ

95 19/01/25(金)15:12:42 No.564552048

誰だよお前は

96 19/01/25(金)15:12:45 No.564552058

>東方は二次創作から入るの多いんじゃ 元も同人な時点で例外中の例外じゃねえか

97 19/01/25(金)15:13:09 No.564552116

委託駄目なものって大帝中古取扱も駄目だよね

98 19/01/25(金)15:13:10 No.564552120

>著作権があいまいなんてこれだからアジア諸国は!って欧米人に英語で怒られそう やはりTPPに合わせて改正するべきだったな

99 19/01/25(金)15:13:18 No.564552135

よりにもよって同人ものの東方を例えに出すな

100 19/01/25(金)15:13:20 No.564552142

>ウマ娘は作るのもダメなんだっけ 原作(キャラ)がナマモノだからね 馬主が自分ちの子を商売に使ってることもあるからそっちから殴られる

101 19/01/25(金)15:13:22 No.564552149

>東方は二次創作から入るの多いんじゃ そのまさに例外中の例外である東方と同じ感覚で他の同人界隈で暴れるから叩かれるんですよ

102 19/01/25(金)15:13:27 No.564552158

>とらのあなのカラー広告が電撃大王の後ろ表紙になってて世の中の仕組みが分からなくなる とらのあなは版権グッズ販売業やアニメや出版もやってる版権側でもあるので

103 19/01/25(金)15:13:29 No.564552163

>そう思ってたからこんなアホなことしたんでしょうね どうでも良すぎる… グリッドマンもウマ娘も本編が面白かったし

104 19/01/25(金)15:13:43 No.564552195

悪いけどグリッドマンの件は権利者のほうがコミケの実態をよく理解してるでしょ 読んでて笑ってしまったよ

105 19/01/25(金)15:13:45 No.564552203

>こんなんあったからさ それと上で書かれてるオワコンは主旨違うだろう

106 19/01/25(金)15:13:53 No.564552221

>ウマ娘は作るのもダメなんだっけ ウマ娘の権利はサイゲじゃ無くって馬主にあるからな

107 19/01/25(金)15:14:07 No.564552254

おのれウマ娘~~ッッ

108 19/01/25(金)15:14:10 No.564552265

「公式にもメリットがあるからやるべき」って気持ちよくしてあげるからお互い楽しもうぜって暴行するのと同じ言い草じゃんサイテーだよ

109 19/01/25(金)15:14:13 No.564552273

>版権下ろしてもらわずにやってる時点で偉そうな事は何一つ言えないっていう大原則は覚えておこうね それを言えるのが著作もってる権利者だけだから外野がとやかく言うのもなんだかなーって思う

110 19/01/25(金)15:14:22 No.564552301

これでゴネてる人めちゃくちゃ多くて日本人の著作権意識も他の国笑えないなと思った

111 19/01/25(金)15:14:25 No.564552310

ウマ娘は本編楽しくてうまよんもアニメ化決定したし原作もやり始めたよ だからアプリはやく

112 19/01/25(金)15:14:32 Vxf3vcxA No.564552323

>グリッドマンもウマ娘も本編が面白かったし でも盛り上がりに欠けた 寂しいもんだ

113 19/01/25(金)15:14:54 No.564552387

ポケモンの時みたいにちゃんと警察が逮捕するべきだと思う

114 19/01/25(金)15:14:57 No.564552398

>でも盛り上がりに欠けた それはあなたの感想ですよね?

115 19/01/25(金)15:15:13 No.564552439

>でも盛り上がりに欠けた >寂しいもんだ それはお前個人の感想でしかないだろ

116 19/01/25(金)15:15:16 No.564552447

パトロン系のサービスで扱って怒られてたね

117 19/01/25(金)15:15:20 No.564552455

スレ画で立てると壁打ち疑う

118 19/01/25(金)15:15:23 No.564552464

グリッドマン描かなけりゃセーフにならないのか

119 19/01/25(金)15:15:25 Vxf3vcxA No.564552465

>それはあなたの感想ですよね? 残念ながら事実だよ…

120 19/01/25(金)15:15:25 No.564552467

エロとか同人の盛り上がりでしか作品を見れない人?

121 19/01/25(金)15:15:26 No.564552473

>>とらのあなのカラー広告が電撃大王の後ろ表紙になってて世の中の仕組みが分からなくなる >とらのあなは版権グッズ販売業やアニメや出版もやってる版権側でもあるので ますますこんがらかるよ!善悪の境のない麻薬戦争かよ!ボーダラインソルジャーズデイかよ!

122 19/01/25(金)15:15:34 No.564552489

しかしこのスレには一次創作者でも二次創作者でもない消費者しかいないのであった

123 19/01/25(金)15:15:48 No.564552532

オワコンって言葉バカにされたから何とか使わずに頑張って貶したい子が居るのは分かる

124 19/01/25(金)15:15:54 No.564552550

はっきり言えよスケベ本でシコりたかったですって それを公式がケチだの入り口狭めるだの理屈こねて偉そうぶりやがって

125 19/01/25(金)15:16:06 No.564552574

最強法務部の任天堂だって委託同人誌はお目こぼししてるけど 最近の任天堂系キャラアクリルグッズは一線超えてヤバイと思う

126 19/01/25(金)15:16:07 No.564552577

>作品知らずに同人なんて買わないわ… 買うけど

127 19/01/25(金)15:16:18 No.564552603

アホみたいな奴がわざわざ公式に確認して同人はダメだって回答貰ったんだぞ! 犯罪者にならなかっただけ有難く思え!!

128 19/01/25(金)15:16:21 No.564552611

寧ろかなり盛り上がっててびっくりしたよグリッドマン 特撮の方知らない人まで食いついてたし

129 19/01/25(金)15:16:27 No.564552624

コミケとかのイベントではOK出したのにそれでも文句出るのは本当におかしいって

130 19/01/25(金)15:16:30 No.564552633

主観的な内容を一般論として断言しちゃうってものすごい蛮勇だと思う

131 19/01/25(金)15:16:53 Vxf3vcxA No.564552691

>はっきり言えよスケベ本でシコりたかったですって >それを公式がケチだの入り口狭めるだの理屈こねて偉そうぶりやがって そのすけべボンでシコリたい人が何万人いたんだろうね 機会損失でググれ

132 19/01/25(金)15:17:06 No.564552727

ウマ娘はあんなにめちゃシコキャラ大量にお出ししといて エロ同人誌はダメよとか生殺し過ぎる…

133 19/01/25(金)15:17:13 No.564552745

その機会損失は権利元には何の影響も無いので

134 19/01/25(金)15:17:15 No.564552750

>グリッドマン描かなけりゃセーフにならないのか 登場人物の半数がグリッドマンなので…

135 19/01/25(金)15:17:21 No.564552769

同人を規制したから盛り上がらなかったってこと? ソースは?

136 19/01/25(金)15:17:29 No.564552787

俺エロ同人は原作知ってるとシコれないんだ…

137 19/01/25(金)15:17:29 No.564552790

>>はっきり言えよスケベ本でシコりたかったですって >>それを公式がケチだの入り口狭めるだの理屈こねて偉そうぶりやがって >そのすけべボンでシコリたい人が何万人いたんだろうね >機会損失でググれ 誰の機会損失なんですか?

138 19/01/25(金)15:17:36 No.564552807

その機会儲けたところで版権元に何の利益もないからな

139 19/01/25(金)15:17:38 No.564552813

>>作品知らずに同人なんて買わないわ… >買うけど 入り口になるかはともかく大手の新刊買いならやるなぁ

140 19/01/25(金)15:17:40 No.564552821

>寂しいもんだ 自分でファン同人誌作る訳でもなく違法同人誌サイトからDLしてしこってそう

141 19/01/25(金)15:17:42 No.564552831

>パトロン系のサービスで扱って怒られてたね アレで燃え上がったんだけど その後それ系サービース見るとちらほらあってな

142 19/01/25(金)15:17:50 No.564552854

>機会損失でググれ 釣りの意図があからさま過ぎます やりなおし

143 19/01/25(金)15:17:53 No.564552858

版権違反で機会損失って…

144 19/01/25(金)15:17:55 No.564552862

>作品知らずに同人なんて買わないわ… プリキュア結構前から見てないけどINAZUMAは買ってるわ

145 19/01/25(金)15:18:02 Vxf3vcxA No.564552887

>ウマ娘はあんなにめちゃシコキャラ大量にお出ししといて >エロ同人誌はダメよとか生殺し過ぎる… キャラ商売のなんたるかを知らなさすぎる 馬主の意向ってんなら最初からやるなすぎる

146 19/01/25(金)15:18:06 No.564552896

>そのすけべボンでシコリたい人が何万人いたんだろうね >機会損失でググれ ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか

147 19/01/25(金)15:18:13 No.564552907

>そのすけべボンでシコリたい人が何万人いたんだろうね >機会損失でググれ エロ同人から入ってくる客なんていらんだろ…

148 19/01/25(金)15:18:20 No.564552926

機会損失するかしないかも公式に決める権利があるんだよ 何が機会損失と捉えるかも公式が考える事なんだ

149 19/01/25(金)15:18:21 No.564552929

>馬主の意向ってんなら最初からやるなすぎる >ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか

150 19/01/25(金)15:18:28 No.564552951

>そのすけべボンでシコリたい人が何万人いたんだろうね >機会損失でググれ 釣りだと思うけどdelだけはしっかりするね…

151 19/01/25(金)15:18:30 No.564552953

>コミケとかのイベントではOK出したのにそれでも文句出るのは本当におかしいって スタッフのヒトが出してた本次回も出すそうで転売屋死亡ですね

152 19/01/25(金)15:18:34 No.564552972

>最強法務部の任天堂だって委託同人誌はお目こぼししてるけど >最近の任天堂系キャラアクリルグッズは一線超えてヤバイと思う 昔みたいに京都府警使ってガンガン逮捕していいと思う

153 19/01/25(金)15:18:41 No.564552993

>そのすけべボンでシコリたい人が何万人いたんだろうね >機会損失でググれ 別に同人描いてるやつの機会なんかいらねえだろ

154 19/01/25(金)15:18:42 No.564552996

企業からしたら同人を野放しにしてる方がグッズの関係上で機会損失だわ

155 19/01/25(金)15:18:45 No.564553002

機会損失面白すぎてダメだった

156 19/01/25(金)15:18:45 No.564553004

>版権違反で機会損失って… そもそも営利じゃないし使う単語間違ってる

157 19/01/25(金)15:18:48 No.564553008

>エロ同人から入ってくる客なんていらんだろ… 要らんっていうか 居ないっていうか

158 19/01/25(金)15:18:50 No.564553018

それだけ公式の顧客を奪おうとしたってことじゃん

159 19/01/25(金)15:19:03 No.564553050

作品知らずに同人買うけど それ理由に元作品買ったことは無いな

160 19/01/25(金)15:19:16 No.564553085

>>版権違反で機会損失って… >そもそも営利じゃないし使う単語間違ってる ググればわかるらしいぜ!

161 19/01/25(金)15:19:19 No.564553094

>機会損失でググれ ほとんどが違法DLでシコるだけで客でもなんでもない

162 19/01/25(金)15:19:31 No.564553122

ウマ娘は配慮してねって言ってるだけだよ 馬主と戦う覚悟があればやればいいんだよ

163 19/01/25(金)15:19:32 No.564553125

そろそろAAあたり使えよ代わり映えしない荒らしだな

164 19/01/25(金)15:19:39 No.564553140

>ますますこんがらかるよ!善悪の境のない麻薬戦争かよ!ボーダラインソルジャーズデイかよ! メロブとフロマージュもアニメイトなのでますますこんがらがってほしい

165 19/01/25(金)15:19:40 No.564553145

>昔みたいに京都府警使ってガンガン逮捕していいと思う 昔のは確かヤクザのシノギだと思ってたっていう不勉強から来た事件だったような いやまあヤクザもやってるんだけどね

166 19/01/25(金)15:19:42 Vxf3vcxA No.564553154

>ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか これがその例の作品のファン層なら関係なく盛り上がらなかっただろうね

167 19/01/25(金)15:19:44 No.564553159

公式の抱きまくらの絵が本気だった

168 19/01/25(金)15:19:45 No.564553161

それ事実って100回言えば事実になるシステムってもう導入されてたっけ

169 19/01/25(金)15:19:47 No.564553166

スケベ本描いた人が儲けた金で公式グッズ買うという可能性は考慮しない

170 19/01/25(金)15:19:49 No.564553176

>作品知らずに同人買うけど >それ理由に元作品買ったことは無いな 俺も東方とかFGOのエロ同人で本編やったことねえわ

171 19/01/25(金)15:19:56 No.564553200

>企業からしたら同人を野放しにしてる方がグッズの関係上で機会損失だわ 抱き枕とか完全に公式とバッティングしてたしな

172 19/01/25(金)15:20:01 No.564553215

アクリルグッズはもうちょっと頑張って欲しい 版権にあぐらかきすぎだろってのあるから

173 19/01/25(金)15:20:12 No.564553235

機会損失君は常識を学ぶ機会をどれだけ損失してきたの? ちゃんと学校行った?

174 19/01/25(金)15:20:13 No.564553236

>これがその例の作品のファン層なら関係なく盛り上がらなかっただろうね >ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか

175 19/01/25(金)15:20:23 No.564553260

のんたんにエロエロのイメージついたらコンテンツとして酷い被害受けるだろ?!グリッドマンだってエロエロな志で作ってるわけじゃないんだよ!

176 19/01/25(金)15:20:25 No.564553268

>作品知らずに同人買うけど >それ理由に元作品買ったことは無いな むしろ作品知らないでシコれる方が少なくない

177 19/01/25(金)15:20:32 No.564553283

>それ事実って100回言えば事実になるシステムってもう導入されてたっけ 日本にはないけど…

178 19/01/25(金)15:20:41 No.564553309

実際イベント会場での同人誌配布はともかく委託したり投げ銭したりはちょっとおかしいだろって片隅で思う コミケとか懇談会以外で制作したもの共有するなら画像データやテキストデータをファンに無料公開すればいいじゃん

179 19/01/25(金)15:20:48 No.564553328

権利元になんの還元もない同人本が何冊売れようが権利元は何も変わらねえ逆に言えば幾ら同人の方締め付けようが何も変わらねえ

180 19/01/25(金)15:20:48 No.564553330

>それ理由に元作品買ったことは無いな 描かれてるネタに興味もって配信を見るってのはある

181 19/01/25(金)15:20:51 No.564553338

>エロ同人から入ってくる客なんていらんだろ… 違法アップロードから入る人結構多いと思うけどなあ

182 19/01/25(金)15:20:56 No.564553354

>機会損失君は常識を学ぶ機会をどれだけ損失してきたの? >ちゃんと学校行った? なんかコンビニのバイトでとりあえず単語だけ覚えちゃった感

183 19/01/25(金)15:20:57 Vxf3vcxA No.564553358

>公式の抱きまくらの絵が本気だった で、それは二次創作市場を捨ててまで売る価値のある品だったの?

184 19/01/25(金)15:21:06 No.564553379

> ID:Vxf3vcxA

185 19/01/25(金)15:21:09 No.564553386

>企業からしたら同人を野放しにしてる方がグッズの関係上で機会損失だわ グッズはアウトだけど公式でエロ同人誌出さない限りは競合しない スレ画は公式で同人誌出してる!

186 19/01/25(金)15:21:14 No.564553404

つまり馬主がOKのウマ娘を探せば…

187 19/01/25(金)15:21:19 No.564553410

スプラトゥーンのグッズ作ってるのはやばいと思うんだけどスルーされてるな

188 19/01/25(金)15:21:31 No.564553445

>いやまあヤクザもやってるんだけどね あの時期のエヴァ本とか他の本をコピーしたヤクザのシノギって感じの本ある

189 19/01/25(金)15:21:35 No.564553455

>ID:Vxf3vcxA >>公式の抱きまくらの絵が本気だった >で、それは二次創作市場を捨ててまで売る価値のある品だったの? おっそうだな

190 19/01/25(金)15:21:40 No.564553467

俺眼鏡巨女好きででライダーさんの薄い本買ったけど公式には一円も金落としたことないから還元なんて起きないよ

191 19/01/25(金)15:21:45 No.564553485

いつまでもグリッドマン世界にとじこまらないでアカネちゃんみたいに外に出ないとね

192 19/01/25(金)15:21:48 No.564553493

>で、それは二次創作市場を捨ててまで売る価値のある品だったの? はい

193 19/01/25(金)15:21:49 No.564553501

>それ事実って100回言えば事実になるシステムってもう導入されてたっけ 昔の中国だと3人が言えばいないはずの虎を実在させることができたらしい 今は知らない

194 19/01/25(金)15:22:08 No.564553559

うんこ付きに構いすぎ

195 19/01/25(金)15:22:09 No.564553562

>つまり馬主がOKのウマ娘を探せば… まあ理屈ではOKじゃないかな オタクっぽいというかアニメネタの名前付いてるような馬もいるし

196 19/01/25(金)15:22:10 No.564553564

>ID:Vxf3vcxA こんなスレでID出すくらい雑

197 19/01/25(金)15:22:14 No.564553574

>>公式の抱きまくらの絵が本気だった >で、それは二次創作市場を捨ててまで売る価値のある品だったの? 二次創作市場を優先して企業に得はあるんです?

198 19/01/25(金)15:22:19 No.564553584

>ID:/XVyKM7A >馬もこれも同人殺してオワコン化って頭脳が間抜けか? >ID:Vxf3vcxA >>すごい間抜けな文章で駄目だった >間抜けなことだけど事実だ ルーパチかましてんじゃねえよカスが

199 19/01/25(金)15:22:32 No.564553614

>ID:Vxf3vcxA どのぐらい機会損失したの?

200 19/01/25(金)15:22:41 No.564553640

ちなみに麻薬戦争はアメリカが大麻を合法化してカルテルの資金源を絶った

201 19/01/25(金)15:22:44 No.564553647

>公式の抱きまくらの絵が本気だった NHKのフェミニストおばさんがそんなもの売るなって抗議して オタクに叩かれた!って狂言自殺したんですよ!

202 19/01/25(金)15:22:47 No.564553660

ファン作のえっちより 公式えっちの方がいいよ

203 19/01/25(金)15:22:48 No.564553663

>で、それは二次創作市場を捨ててまで売る価値のある品だったの? 公式に一銭も入らない二次創作市場なんて別に捨てても構わんだろ

204 19/01/25(金)15:22:50 No.564553670

グッズはだめ!って共通認識があって なおかつ定期的に公式にダメよされてるわりに ならこっちはセーフだろ!といわんばかりに消えないのは不思議だ

205 19/01/25(金)15:22:53 Vxf3vcxA No.564553676

知り合いの作家も表紙まで完成してたのにお蔵入りしてたね すごく悲しそうな顔をしてた 本当に自分たちのファンのことを思うならあんなことさせちゃダメだ

206 19/01/25(金)15:22:55 No.564553686

こんな奴らが居るんだから強気に規制していかないと好き放題やられるわな

207 19/01/25(金)15:23:16 No.564553740

>いつまでもグリッドマン世界にとじこまらないでアカネちゃんみたいに外に出ないとね 誤字と定まらない主語のせいでIDマンとそれ以外のどっちを揶揄してんのか分かんねえ!

208 19/01/25(金)15:23:31 Vxf3vcxA No.564553776

>おっそうだな 何万個売れたのかな

209 19/01/25(金)15:23:33 No.564553779

>俺もなのはとイリアのエロ同人で本編やったことねえわ

210 19/01/25(金)15:23:38 No.564553786

機会損失さん馬鹿すぎる…

211 19/01/25(金)15:23:42 No.564553796

>オタクっぽいというかアニメネタの名前付いてるような馬もいるし サヤカチャン!

212 19/01/25(金)15:23:56 No.564553825

>知り合いの作家も表紙まで完成してたのにお蔵入りしてたね >すごく悲しそうな顔をしてた >本当に自分たちのファンのことを思うならあんなことさせちゃダメだ 日本語がおかしいので小学校からやり直してください

213 19/01/25(金)15:24:06 No.564553847

友達を円谷に殺された人じゃったか…

214 19/01/25(金)15:24:08 No.564553860

委託なしならオッケーなんだからお前の知り合いの作家ファンじゃなくてただ儲けたいだけの奴じゃん

215 19/01/25(金)15:24:15 No.564553880

1個でも売れれば公式の利益 二次創作なんて何万個売れても公式には全く利は無い

216 19/01/25(金)15:24:18 No.564553892

無視して出せ!って言われても描くほうも嫌だろう

217 19/01/25(金)15:24:23 No.564553905

公式スタッフ本通販が1分で売り切れ その後受注販売を決定してるから 公式商売の中ではかなり良心的だと思う

218 19/01/25(金)15:24:26 No.564553918

同人誌売ってもいいのにお蔵入り…?その友人実在してます?

219 19/01/25(金)15:24:29 No.564553923

アカネちゃんのエロ同人誌は読みたいけど グリッドマンのエロ同人誌はちょっと…

220 19/01/25(金)15:24:30 No.564553927

>のんたんにエロエロのイメージついたらコンテンツとして酷い被害受けるだろ?!グリッドマンだってエロエロな志で作ってるわけじゃないんだよ! 最近あったよね かいけつゾロリの公式エゴサーチ事件

221 19/01/25(金)15:24:31 No.564553928

>>公式の抱きまくらの絵が本気だった >NHKのフェミニストおばさんがそんなもの売るなって抗議して >オタクに叩かれた!って狂言自殺したんですよ! そういやキズナアイに発狂してたNHKおばさんと東大教授最近聞かないけど元気かな…

222 19/01/25(金)15:24:40 No.564553952

>ID:Vxf3vcxA なんのソースも出さないからお前はだめなんだ

223 19/01/25(金)15:24:52 No.564553974

>ならこっちはセーフだろ!といわんばかりに消えないのは不思議だ 悲しいことにこのうんこ付きみたいに公式アナウンスの意図も理解できないレベルの発行者はなかなか滅びないのだ

224 19/01/25(金)15:24:59 Vxf3vcxA No.564553990

>委託なしならオッケーなんだからお前の知り合いの作家ファンじゃなくてただ儲けたいだけの奴じゃん 委託以外はオッケーだったの? じゃあ発言を取り消すよ ごめんね続けて

225 19/01/25(金)15:25:10 No.564554029

>友達を円谷に殺された人じゃったか… 悪質宇宙人じゃん

226 19/01/25(金)15:25:32 No.564554075

うんこついてるよ

227 19/01/25(金)15:25:49 No.564554119

>委託以外はオッケーだったの? >じゃあ発言を取り消すよ 友人取り消すなよ

228 19/01/25(金)15:25:55 No.564554130

ここまでスレが続いていったい何を読んでいたのか…

229 19/01/25(金)15:26:19 No.564554198

友人まで取り消した

230 19/01/25(金)15:26:21 No.564554203

二次創作市場って言葉をはじめて聞いたよ

231 19/01/25(金)15:26:24 No.564554210

>じゃあ発言を取り消すよ >ごめんね続けて やっすい機会損失だったな…

232 19/01/25(金)15:26:30 No.564554225

みんなウマ娘のスケベ本が読みたかった ただそれだけなのかもしれない

233 19/01/25(金)15:26:34 No.564554235

>ごめんね続けて お前知り合いの作家のこともグリッドマンの事も何も知らないんだな なんで口出ししちゃったの?

234 19/01/25(金)15:26:46 No.564554258

間違った話で架空の友人使ってうんこまで出されるとか凄いな 人の世界で生きられる?

235 19/01/25(金)15:26:46 No.564554260

うんこ付きが喋ってる

236 19/01/25(金)15:26:49 No.564554267

うんこつけても平然と喋るタイプのキチガイ最近よく見るね

237 19/01/25(金)15:27:05 Vxf3vcxA No.564554307

>>ごめんね続けて >お前知り合いの作家のこともグリッドマンの事も何も知らないんだな >なんで口出ししちゃったの? 友人が描いてたのはウナ娘の方ね

238 19/01/25(金)15:27:08 No.564554316

>東方は二次創作から入るの多いんじゃ 同人=二次創作じゃないし 知るきっかけになるのはファンアートとかがメインじゃねーの?

239 19/01/25(金)15:27:21 No.564554343

ID出たことによる機会損失大変そうですね

240 19/01/25(金)15:27:21 No.564554346

友人を取り消せる荒らしってこいつアカネちゃんじゃね?

241 19/01/25(金)15:27:27 No.564554370

>うんこつけても平然と喋るタイプのキチガイ最近よく見るね 別のスレで見たけど最近の精神病棟ってネットついてるんだってね

242 19/01/25(金)15:27:35 No.564554390

周りから煙たがられてそうなタイプだ…

243 19/01/25(金)15:27:37 No.564554398

俺エスパーじゃないけど ルーパチしたところで全部一人の口調すぎる…

244 19/01/25(金)15:27:39 No.564554402

きっと現実でもうんこ付けて生きてるような奴なんだろうな

245 19/01/25(金)15:27:42 No.564554410

結局公式の発言をなにも理解してないここまでのスレの流れも見てないバカか文盲のバカじゃん

246 19/01/25(金)15:27:47 No.564554421

ウンコを恐れて言いたい事も言えないimgじゃ

247 19/01/25(金)15:28:00 No.564554453

オリジナル作品かウナ娘

248 19/01/25(金)15:28:05 No.564554473

>ここまでスレが続いていったい何を読んでいたのか… 単純にIDが欲しくて混ぜっ返してただけだと思う 本気でやってたなら意思疎通はまず無理なレベルです

249 19/01/25(金)15:28:09 No.564554477

ウナ娘 ウナ娘ってなんだ

250 19/01/25(金)15:28:11 No.564554484

基地外な親の元に生まれてまともな教育受ける機会損失したうんこマンは悪ないよ…

251 19/01/25(金)15:28:20 No.564554499

ツイッターで絡んだだけでその作家の友人とかいう虚言癖のあるオタクはよくいる

252 19/01/25(金)15:28:33 No.564554538

うんこ付きに30分付き合って機会損失したんですけお!!

253 19/01/25(金)15:28:39 No.564554549

ウナ娘…虫刺さ用の薬まで擬人化される時代か…

254 19/01/25(金)15:28:44 No.564554561

この打ち間違いとかわざと差し挟んで話題逸らそうとする感じ何度か見た事あるな

255 19/01/25(金)15:28:56 No.564554596

>本気でやってたなら意思疎通はまず無理なレベルです ウルトラマンだったら撃ち殺されちゃうやつじゃん!

256 19/01/25(金)15:29:26 No.564554651

>ウルトラマンだったら撃ち殺されちゃうやつじゃん! レオ!俺達はウナ娘を殺す!!

257 19/01/25(金)15:29:28 34aWwpGU No.564554658

まぁ六花とアカネのエロ同人があんまり出なくて残念ってのはわかるかな どうせ転載サイトで見るだけやけどw

258 19/01/25(金)15:29:35 No.564554672

>この打ち間違いとかわざと差し挟んで話題逸らそうとする感じ何度か見た事あるな けお…

259 19/01/25(金)15:29:35 Vxf3vcxA No.564554673

最後に一言だけ 本当にその選択が正しかったならば 後追いでどんどん公式で規制する作品があってもいいよね でもないってことは………以上です

260 19/01/25(金)15:29:37 No.564554677

ウナギ娘? イカ娘の親戚かな?

261 19/01/25(金)15:29:47 No.564554701

>別のスレで見たけど最近の精神病棟ってネットついてるんだってね ネット普及してるんだから入院するレベルの人間を解き放たないでくれ

262 19/01/25(金)15:30:00 No.564554732

出ました勝利宣言 バーカ

263 19/01/25(金)15:30:14 No.564554765

>後追いでどんどん公式で規制する作品があってもいいよね >でもないってことは………以上です ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか

264 19/01/25(金)15:30:17 No.564554779

>最後に一言だけ >本当にその選択が正しかったならば >後追いでどんどん公式で規制する作品があってもいいよね >でもないってことは………以上です ???

265 19/01/25(金)15:30:28 No.564554823

>ウナギ娘? >ウナギイヌの親戚かな?

266 19/01/25(金)15:30:29 No.564554827

最後に一言だけって言いながらルーパチするのが見える

267 19/01/25(金)15:30:38 No.564554849

同人人気が原作の人気をあげるなら同人はいっぱい出たけど原作は今一盛り上がらなかった作品とか出てこねーよ!

268 19/01/25(金)15:30:41 No.564554859

まだ30分あるからルーパチで戻ってくるでしょこいつ

269 19/01/25(金)15:31:00 No.564554904

その勘違いに……一発

270 19/01/25(金)15:31:03 No.564554910

ちょっとだんだん怖くなってきたんだけど 本物の患者なんじゃないのこの人

271 19/01/25(金)15:31:04 No.564554915

何言ってんだこいつ

272 19/01/25(金)15:31:23 No.564554963

その勘違いに…一発

273 19/01/25(金)15:31:26 No.564554967

あんまりバカバカ言うなよ!バカが可哀そうだろ

274 19/01/25(金)15:31:27 No.564554969

チンコに頭の中支配されたキチガイすぎる…

275 19/01/25(金)15:31:30 No.564554977

あと30分ちょいか 全く同じようなことを言ってる別IDが出てこないといいね

276 19/01/25(金)15:31:39 No.564555003

ぶっちゃけ二次創作市場とやら関係なく十分話題になったしね 門戸の狭い特撮原作だからここまで話題になるなんて思わなかった

277 19/01/25(金)15:31:39 No.564555004

くぅー疲れました!これにて完結です!的寒さを感じた

278 19/01/25(金)15:31:46 No.564555020

このうんこの語録はスクショで保存して忘れた頃に貼る

279 19/01/25(金)15:31:55 No.564555036

>ちょっとだんだん怖くなってきたんだけど >本物の患者なんじゃないのこの人 ここの荒らしは大半が病気の人でしょ 触らない方がいい

280 19/01/25(金)15:32:03 No.564555063

機会損失は名言だった

281 19/01/25(金)15:32:49 No.564555189

必死に平静さを装ってはいるが どんなに傷ついたか僕には分かるよ… まぁバカにされて当然なんだけどな

282 19/01/25(金)15:33:04 No.564555227

よしなよ

283 19/01/25(金)15:33:36 No.564555301

相変わらず日本語使えてないな

284 19/01/25(金)15:33:36 No.564555304

寧ろ最近は同人向けにガイド出してるとこ多くなったなって印象なんだけど

285 19/01/25(金)15:33:46 No.564555323

ダスカのえっちなマンガ途中まで描いてた人は ちょっとリメイクしてうさだのえっちなマンガとして出して欲しかった

286 19/01/25(金)15:34:20 No.564555413

同人ゴロは牽制しておかないとすぐ馬鹿なことするからね

287 19/01/25(金)15:35:04 No.564555512

文句言うやつは大抵ろくなもんじゃない

288 19/01/25(金)15:35:09 No.564555526

そもそも同人で儲けようとせずファンアートなら見逃されてんだから 別に何の問題も無いよねどっちの作品も

289 19/01/25(金)15:35:13 No.564555536

>寧ろ最近は同人向けにガイド出してるとこ多くなったなって印象なんだけど むしろ円谷って後追いの方だよね ニトロとかがかなり前にガイドライン出して話題になったのすら知らなさそうだし隔離されてるんじゃないのこいつ

290 19/01/25(金)15:35:18 No.564555550

>寧ろ最近は同人向けにガイド出してるとこ多くなったなって印象なんだけど 言わなくてもわかってるよね?が通じなくなってきてるから仕方ないね

291 19/01/25(金)15:35:39 No.564555604

>ネット普及してるんだから入院するレベルの人間を解き放たないでくれ 昔病院から抜け出してネット喫茶に行ってまで荒らしするようなアホがいたらしいから脱走防止なんだろう…

292 19/01/25(金)15:35:56 No.564555645

ニトロの同人誌…

293 19/01/25(金)15:36:10 No.564555687

>昔病院から抜け出してネット喫茶に行ってまで荒らしするようなアホがいたらしいから脱走防止なんだろう… うわぁ…

294 19/01/25(金)15:36:28 No.564555720

なんか今日頭おかしい奴多くない?

295 19/01/25(金)15:36:43 No.564555753

同人はあんまり放って置くと下手すればキャラの印象を塗り替えることもあるから害悪だよね

296 19/01/25(金)15:36:49 No.564555767

>寧ろ最近は同人向けにガイド出してるとこ多くなったなって印象なんだけど 電子書籍だなんだとどんどん商業化してきてるからな

297 19/01/25(金)15:36:57 No.564555790

でも立花ちゃんとかキャラデザ決まった時点でこれはシコれるぞ! ってスタッフはみんな思ったと思う

298 19/01/25(金)15:37:13 No.564555816

俺が読みたかったのは砂糖吐くように甘々な裕六本だから その辺は公式の今後に期待し続けるし 不愉快な二次創作が増えなくて良かったとさえ思うよ

299 19/01/25(金)15:37:23 No.564555844

>なんか今日頭おかしい奴多くない? そう感じるときは大抵はりきって荒らしてる人がいるとき

300 19/01/25(金)15:37:54 No.564555925

同人で儲けるのってやってること中国の違法業者とかという変わらんしな

301 19/01/25(金)15:38:03 No.564555950

>なんかいつも頭おかしい奴多くない?

302 19/01/25(金)15:38:05 No.564555958

作品ごとにルールが違うのでよく読んで正しく同人ライフを送りましょう

303 19/01/25(金)15:38:08 No.564555965

ハリキリボーイなんかいつもどこかにいるよ

304 19/01/25(金)15:38:40 No.564556035

>同人はあんまり放って置くと下手すればキャラの印象を塗り替えることもあるから害悪だよね ウサミちゃんはそんなんじゃないよ~の画像は笑い事じゃないからな…

305 19/01/25(金)15:38:59 No.564556079

>うわぁ… それは確か壺だかしたらばだかの荒らし一覧だかのやつだし、どこまで信憑性あるかわからんけどね こういうやつが出回るとそういうこともあるんだろうなあって…

306 19/01/25(金)15:39:02 No.564556089

>同人で儲けるのってやってること中国の違法業者とかという変わらんしな まあやってること自体は海賊版となんら変わらんからな…

307 19/01/25(金)15:40:13 No.564556245

>同人で儲けるのってやってること中国の違法業者とかという変わらんしな 個人的にはエロ描いてる人はどんどんオリジナルエロ漫画に転向してほしいよ

308 19/01/25(金)15:41:05 No.564556369

角川ととらのあなってどういう関係なの? コラボ店とかだしたことあるみたいだけど

309 19/01/25(金)15:42:03 No.564556522

©がないのは全部海賊版かな

310 19/01/25(金)15:42:07 No.564556529

あまり詮索すると…くわばらくわばら

311 19/01/25(金)15:42:46 No.564556622

ショップがロイヤリティを徴収して版元に支払えばいい 音楽やゲームはもうそうなってる

312 19/01/25(金)15:42:55 No.564556636

メロンとアニメイトもグループ会社だし

313 19/01/25(金)15:43:07 No.564556669

また自己顕示欲満たしてるのか

314 19/01/25(金)15:43:33 9meaJyN2 No.564556738

ゾンビに比べたらザコだろゴミカス 同人作家を舐めたマ

315 19/01/25(金)15:43:43 No.564556765

>昔病院から抜け出してネット喫茶に行ってまで荒らしするようなアホがいたらしいから脱走防止なんだろう… それこそAI相手に延々と問答させて閉鎖空間に閉じ込めておいてよ

316 19/01/25(金)15:44:11 No.564556819

病院抜け出すとか無理やし そうやって一々構うから妄想とまんねーんだよな

317 19/01/25(金)15:44:34 No.564556874

>ゾンビに比べたらザコだろゴミカス >同人作家を舐めたマ そうだマ×1

318 19/01/25(金)15:45:24 No.564557001

次からエッチなムーブメント教えて

319 19/01/25(金)15:45:46 No.564557061

del/ngボタンを使うんだユウタ!

320 19/01/25(金)15:46:04 No.564557099

ぶっちゃけ公式があの声明出さなくても同人クイーンにすらならず終わってたと思う 深夜アニメそのものコンテンツの話題維持力なさすぎる

321 19/01/25(金)15:46:09 No.564557112

>ショップがロイヤリティを徴収して版元に支払えばいい >音楽やゲームはもうそうなってる 版元に還元出来る環境有るとすればそこくらいだよなぁ… ただでさえショップ委託で中抜きされてるのに取り分減る!ってキレる同人家やコスト掛かって嫌だってショップはいいそうだが

322 19/01/25(金)15:47:42 No.564557354

>ショップがロイヤリティを徴収して版元に支払えばいい エロを認めることになってしまうんじゃ

323 19/01/25(金)15:48:15 No.564557427

多くの会社はパロでも二次利用でもうちにお金入るならいいよ~なんだけど 円谷は他とちょっと違うらしい

324 19/01/25(金)15:48:44 No.564557506

委託はダメだされたけど会場じゃ普通に売ってたし再販予告してるのも居たよね

325 19/01/25(金)15:49:03 9meaJyN2 No.564557558

今は同人作家によってムーブメントが作られる時代だからどの公式連中も同人作家にむしろ感謝の意を見せるべき

326 19/01/25(金)15:49:09 No.564557572

今は同人に限らず二次創作ってソシャゲばかりよね

327 19/01/25(金)15:50:18 No.564557746

初代ガンダムの頃からそうじゃないの

328 19/01/25(金)15:50:49 No.564557829

>エロを認めることになってしまうんじゃ 認めるか認めないかのガイドラインを公開すればいいだけじゃないか

329 19/01/25(金)15:50:50 No.564557830

>今は同人に限らず二次創作ってソシャゲばかりよね 定期的に話題の燃料投下されるので話題が続きやすいってのが大きい 東方の盛り上がり方はこれに当てはまらないけどアレはよくわからない…

330 19/01/25(金)15:50:56 No.564557853

>今は同人に限らず二次創作ってソシャゲばかりよね 型月とか堂々とやっていいスタイルだし楽なんだよね

331 19/01/25(金)15:51:30 No.564557940

一年アニメとかは毎週燃料あったけど時間拘束短かったな…

332 19/01/25(金)15:51:49 No.564557986

>今は同人に限らず二次創作ってソシャゲばかりよね 話題は常にあるし共通認識も成立してて動かしやすいからね 話題性に関しては10年以上前の二次元オタクのメインストリームがアニメだったのがソシャゲにシフトしただけな気もするけど

333 19/01/25(金)15:52:12 No.564558046

>東方の盛り上がり方はこれに当てはまらないけどアレはよくわからない… 独自進化して放火合同とか解体合同とかとしあき合同とかある

334 19/01/25(金)15:53:13 No.564558215

スタッフに同人出身者が多い会社は緩い

335 19/01/25(金)15:53:22 No.564558250

>独自進化して放火合同とか解体合同とかとしあき合同とかある 変な特殊性癖の受け皿になってるのはたしかにそうだけどあの手のって全体から見ればほんの一握りだろ

336 19/01/25(金)15:53:36 No.564558275

>同人で儲けるのってやってること中国の違法業者とかという変わらんしな 一番同人ゴロが集結してるFGOは公式が認めてるからホワイトという皮肉

337 19/01/25(金)15:54:07 No.564558365

東映もゆるい方かな

338 19/01/25(金)15:54:21 No.564558402

エーオッ

339 19/01/25(金)15:54:48 No.564558460

>>同人で儲けるのってやってること中国の違法業者とかという変わらんしな >一番同人ゴロが集結してるFGOは公式が認めてるからホワイトという皮肉 認めてるけどルールはあるしそれすらぶっちぎるアホすらいる

340 19/01/25(金)15:55:42 No.564558589

FGOは同人堂々とやっていいっていうのはわかるけどあれはあれで歴史上の偉人ネタにしてるから変なところから突っ込まれる可能性もなくはないので怖い

341 19/01/25(金)15:56:06 No.564558635

円谷はまた中国でウルトラマン勝手に作られて揉めてるからだいぶピリピリしてるってのもあるんよね

342 19/01/25(金)15:56:29 No.564558685

>認めてるけどルールはあるしそれすらぶっちぎるアホすらいる あそこの同人の規約ってゲームのデータぶっこ抜いて売るのは禁止(ただし文章引用くらいならセーフ) くらいしかないゆるゆる具合だけど破ったやつ出たの?

343 19/01/25(金)15:57:13 No.564558780

>あそこの同人の規約ってゲームのデータぶっこ抜いて売るのは禁止(ただし文章引用くらいならセーフ) >くらいしかないゆるゆる具合だけど破ったやつ出たの? ゲームのロゴパクったやつが出た

344 19/01/25(金)15:58:26 No.564558956

同人出てもっと多くの層にまで知名度上げてればゾンビにう売り上げ負けなかったのに

345 19/01/25(金)15:58:45 No.564558990

>ゲームのロゴパクったやつが出た アイツ型月から出してる本の背表紙もパクってたぞ 見た目からだと公式本みたいに見せようとしてた

346 19/01/25(金)15:58:56 No.564559023

>ゲームのロゴパクったやつが出た ゴミ野郎は本当に健常者の想定の枠を気軽に超えてくるから困る

347 19/01/25(金)15:59:02 No.564559040

ルーパチしたの?

348 19/01/25(金)15:59:03 No.564559041

グリッドマンは規制かけておいて原画マンどもが同人出しまくってたのが鼻につく

349 19/01/25(金)15:59:45 No.564559142

仁天堂はそこまで厳しくないらしいな

↑Top