虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 違うゲ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/25(金)13:35:01 No.564537660

    違うゲームにも影響が出るバグ見つかるとか どうなってんだよ...

    1 19/01/25(金)13:40:07 No.564538426

    いい加減ゲーム作れるようになった?

    2 19/01/25(金)13:47:00 No.564539361

    やっぱり他のにも影響出すバグあったか…

    3 19/01/25(金)13:48:41 No.564539571

    本職プログラマーからも 「こんなの意図的にやっても作れねえよ!どうなってるの!?」 と本気で困惑されててダメだった

    4 19/01/25(金)13:49:28 No.564539677

    >やっぱり他のにも影響出すバグあったか… やっぱりってなんだよ!想定してないよ!

    5 19/01/25(金)13:51:38 No.564540005

    えっなにそれこわい

    6 19/01/25(金)13:52:25 No.564540115

    と言ってもスレ画のゲームからホーム画面戻って 別のゲーム始めるとキーコンフィグが変わってるという微々たるものだから そこまで深刻じゃないけれどね

    7 19/01/25(金)13:53:15 No.564540238

    …なんで?

    8 19/01/25(金)13:53:55 No.564540338

    もうさっさと販売停止して回収しろよ なんでやらないんだ

    9 19/01/25(金)13:54:30 No.564540423

    >と言ってもスレ画のゲームからホーム画面戻って >別のゲーム始めるとキーコンフィグが変わってるという微々たるものだから >そこまで深刻じゃないけれどね どうなってんだよ…

    10 19/01/25(金)13:55:31 No.564540550

    >>やっぱり他のにも影響出すバグあったか… >やっぱりってなんだよ!想定してないよ! いやプレイしてみたいとは思ったんだけど条件不明過ぎるバグ満載で しかもまだ全部出揃ってないからこれ解析進んだら別ゲーのセーブデータもぶっ壊してそうだなと プレイするなら本体をもう一つ用意しないと安心出来ない奴って思ってた

    11 19/01/25(金)13:56:40 No.564540725

    現状まともにゲーム作るとしたら 地雷原を目隠ししながら進むがごとく祈りながら作るか ログインボーナスが180日で終わると仮定してそれが終わるまで待つ必要があるんだっけ

    12 19/01/25(金)13:57:37 No.564540877

    スレッドを立てた人によって削除されました

    13 19/01/25(金)14:00:26 No.564541310

    >いやプレイしてみたいとは思ったんだけど条件不明過ぎるバグ満載で >しかもまだ全部出揃ってないからこれ解析進んだら別ゲーのセーブデータもぶっ壊してそうだなと >プレイするなら本体をもう一つ用意しないと安心出来ない奴って思ってた やめなよ今後も色々見つかりそうなフラグを建てるのは……

    14 19/01/25(金)14:02:08 No.564541603

    >と言ってもスレ画のゲームからホーム画面戻って >別のゲーム始めるとキーコンフィグが変わってるという微々たるものだから なにをどうやったらそんな事が起こるの…

    15 19/01/25(金)14:02:20 No.564541632

    親父殿ツクールは修羅の国産でござるか?

    16 19/01/25(金)14:02:50 No.564541718

    サイト開いたらまずお詫びが出てくるのに初心者講座とか更新してるのはギャグなのか

    17 19/01/25(金)14:03:35 No.564541826

    プレイヤーだけインストールしてたけど怖いから消しとこ…

    18 19/01/25(金)14:05:23 No.564542105

    PC版は普通なんでしょ?

    19 19/01/25(金)14:06:56 No.564542307

    実機のFF6みたいに活用できるなら面白いかもしれないが…

    20 19/01/25(金)14:07:44 No.564542434

    コンピューターウィルスなのでは…?

    21 19/01/25(金)14:07:51 No.564542452

    自分たちが初心者だったという

    22 19/01/25(金)14:09:18 No.564542675

    他ゲームのセーブデータぶっ壊せるなら面白い使いかたが出来る気もする

    23 19/01/25(金)14:10:17 No.564542795

    >他ゲームのセーブデータぶっ壊せるなら面白い使いかたが出来る気もする 意図して狙ったゲームの狙った箇所をピンポイントで壊せるならいいかもだけど たぶんこれ制御不可能だよね…

    24 19/01/25(金)14:11:01 No.564542917

    ツクールを使ったRTAがきちまうー

    25 19/01/25(金)14:12:43 No.564543198

    >他ゲームのセーブデータぶっ壊せるなら面白い使いかたが出来る気もする 初期の頃のPSPの改造方法かよ

    26 19/01/25(金)14:14:50 No.564543502

    家庭用のツクールが死んでから大分長いな… もうPCだけでいいんじゃねえかな

    27 19/01/25(金)14:15:24 No.564543588

    違うゲームって本当に違うゲームなのか… ハード会社がぶちぎれるやつだ

    28 19/01/25(金)14:16:06 No.564543703

    もう素材が本体にしてオープンソースにしてしまえよ・・・

    29 19/01/25(金)14:16:37 No.564543782

    他にも影響ありそうで怖すぎる…

    30 19/01/25(金)14:17:34 No.564543924

    ゲーム機の仕様上起こりうるってのが驚いた そういうのできないようになってるものかと

    31 19/01/25(金)14:17:44 No.564543950

    コンシューマでのツクールって毎回開発会社変わるよね ノウハウもなんもないのでは?

    32 19/01/25(金)14:18:18 No.564544036

    セキュリティホールとか大丈夫なのだろうか…

    33 19/01/25(金)14:19:27 No.564544210

    ハードクラックするときの踏み台に出来そうだな…

    34 19/01/25(金)14:19:32 No.564544228

    本体側のレジストリいじれるんじゃねみたいな話になってきて これはメーカーが烈火のごとく怒る奴では

    35 19/01/25(金)14:21:02 No.564544426

    えぇ…?

    36 19/01/25(金)14:21:08 No.564544449

    なんで移植でこんなことに 今のCS機ってPCとそんなに変わらないんじゃないの

    37 19/01/25(金)14:22:15 No.564544602

    パッチで修正しますとかじゃなくもう消費者庁案件じゃないのこれ

    38 19/01/25(金)14:23:01 No.564544710

    一から新作作ってってんならともかく何で移植でこんな事になったんだ…

    39 19/01/25(金)14:23:50 No.564544826

    キーコンフィングが変わるって割と怖いよ!

    40 19/01/25(金)14:24:26 No.564544899

    なんで年末になるとバケモノが参上するの?

    41 19/01/25(金)14:24:39 No.564544930

    キーコンってことは保存してある部分弄れてるってことだからな…

    42 19/01/25(金)14:25:32 No.564545050

    これは艦これ改みたいになるパターンでは…

    43 19/01/25(金)14:25:55 No.564545099

    というかまだアプデでまともなゲームになってないの?

    44 19/01/25(金)14:26:03 No.564545119

    おかしくなるのキーコンフィグだけなん?

    45 19/01/25(金)14:26:10 No.564545143

    技術の進歩と共にクソゲーも減ってきたイメージあったんだがな なぜこんな怪物が生まれたのか…

    46 19/01/25(金)14:27:06 No.564545274

    >ゲーム機の仕様上起こりうるってのが驚いた >そういうのできないようになってるものかと プレイするソフトは個別に動かすし普通はできないだろうけど ツクール中断から他ゲーム起動だとツクール側の設定をOSが読み込んでてツクール終了時にそのデータをリセットしないようになってるとか? 普通に考えたらOS側が終了させたゲームのデータを開放してるんだろうけど

    47 19/01/25(金)14:27:13 No.564545302

    >なんで年末になるとバケモノが参上するの? 年末に意地でも出そうとして途中で放り投げるから 3月辺りのソフトでも似たようなことが起こる

    48 19/01/25(金)14:27:14 No.564545306

    移植も特に機種に合わせたとかじゃなくてほんとに丸ごと移植な感じなんでしょ?

    49 19/01/25(金)14:28:01 No.564545406

    ツクールってちゃんと遊べるタイトルの方が少ないのでは?

    50 19/01/25(金)14:28:14 No.564545438

    時代がどれだけ進もうが納期までに間に合わせてろくにテストもせずにリリースするようなメーカーはいつまで経ってもなくならんよ…

    51 19/01/25(金)14:28:22 No.564545462

    これを作ったのは人間の上位に存在する生物だと思う

    52 19/01/25(金)14:28:36 No.564545499

    バグと挙動の重ささえなければ不親切で敷居の高いゲームくらいになってたんだが…

    53 19/01/25(金)14:28:39 No.564545509

    >ツクールってちゃんと遊べるタイトルの方が少ないのでは? CSなら3までだな… PCの方は名作揃いなんだが

    54 19/01/25(金)14:30:09 No.564545681

    5もいいぞ! お手軽さとは程遠くなったけどCSツクールとしては破格の作りこみができる

    55 19/01/25(金)14:30:24 No.564545724

    何かPCの方が大丈夫なのが奇跡に思えてくる…

    56 19/01/25(金)14:30:26 No.564545729

    他のゲームに影響出るのはすごいな… ファミコンのころテニス抜き差ししてマリオの裏面いけるってネタあったがそれ以来なんじゃ

    57 19/01/25(金)14:30:34 No.564545745

    聞いてる分だと納期あるのも分かるがこれでよく販売踏み切ったなって思う このレベルだと普通なら延期の判断するだろうに

    58 19/01/25(金)14:31:13 No.564545837

    5は異様に難しいこと抜きにすればえぐいぐらい作り込めるからな

    59 19/01/25(金)14:31:45 No.564545915

    移植担当の会社は間違いなく名を残せたよ

    60 19/01/25(金)14:31:49 No.564545924

    延期より発売した方が損失少ないんだと思うよマジで そうでもないと納期までにゴミを作りまくる会社が無くならないのも納得出来る

    61 19/01/25(金)14:31:50 No.564545927

    PCは名ジーコを生み出し続けてるからな・・・

    62 19/01/25(金)14:32:42 [epics] No.564546051

    作るの諦めるんじゃねぇぞ…

    63 19/01/25(金)14:32:52 No.564546076

    >お手軽さとは程遠くなったけどCSツクールとしては破格の作りこみができる 難しすぎて何も作れねぇ…

    64 19/01/25(金)14:32:57 No.564546091

    kotyが一騎討ちと思ったらちょっと見ない内に次元が変わったな

    65 19/01/25(金)14:33:39 No.564546196

    最近スマホゲーにもツクール製を見かけるがそっちは大丈夫なのかな

    66 19/01/25(金)14:33:42 No.564546202

    エピックゲームズ最低だわ もうフォートナイトやめます

    67 19/01/25(金)14:34:13 No.564546277

    年末の魔物って言われるのも当然そういう理由からだろうしな 年末に固まるのが偶然なわけがない

    68 19/01/25(金)14:34:39 No.564546330

    修羅の国でも戦えるレベルの逸材だな

    69 19/01/25(金)14:35:38 No.564546475

    >kotyが一騎討ちと思ったらちょっと見ない内に次元が変わったな まあガンブレで決まりだろうよっぽどのやつが来ない限りはな! 来たよ…

    70 19/01/25(金)14:36:16 No.564546569

    商品未満は別部門建てた方がいいんじゃないかと思える・・・

    71 19/01/25(金)14:36:46 No.564546647

    >修羅の国でも戦えるレベルの逸材だな 型破りすぎるわ!

    72 19/01/25(金)14:36:54 No.564546664

    >最近スマホゲーにもツクール製を見かけるがそっちは大丈夫なのかな スマホ用にビルドしただけでPC版なんじゃ

    73 19/01/25(金)14:37:45 No.564546774

    他のデータに影響出るとかシェルノサージュみたい

    74 19/01/25(金)14:37:46 No.564546775

    いいから商品回収して金返せよ… アップデートなんかもういいから…

    75 19/01/25(金)14:37:55 No.564546791

    素材集めのデイリーログインは何度聞いても噴く

    76 19/01/25(金)14:37:56 No.564546796

    年末の他に増税とかもある 修羅の国では増税の悪夢とかあった

    77 19/01/25(金)14:38:03 No.564546808

    >修羅の国でも戦えるレベルの逸材だな PCゲーという括りでならそこからの刺客と言える気がする

    78 19/01/25(金)14:38:05 No.564546817

    周り破壊するとかゲームとして無を越えてマイナスじゃん

    79 19/01/25(金)14:38:11 No.564546826

    PC版のMVは当初からスマホゲーム作れることも売りにしてたからね PCで遊べるジーコの中にもスマホでも遊べるやつがある

    80 19/01/25(金)14:38:23 No.564546848

    よっぽどすぎてゲーム扱いしていいのかと

    81 19/01/25(金)14:38:53 No.564546926

    結果として何もできないからゲームというか無だな

    82 19/01/25(金)14:39:06 No.564546958

    CSはプラットフォーム超えて同じバグ出てるから 凄腕の移植プログラマがやらかしてるんだな

    83 19/01/25(金)14:39:15 No.564546977

    これ流石に返金申請とか出来ないとおかしいのでは

    84 19/01/25(金)14:39:40 No.564547029

    これ普通に詐欺だよね

    85 19/01/25(金)14:39:57 No.564547069

    >素材集めのデイリーログインは何度聞いても噴く しかもログボ貰ったら開発データ消える危険性あるんだぜ

    86 19/01/25(金)14:40:30 No.564547143

    >素材集めのデイリーログインは何度聞いても噴く 貰うと既存のアイテムID押し出されて制作物のデータ不整合で初期化されるとか 嫌がらせにあえて積んだとしか思えない…

    87 19/01/25(金)14:41:46 No.564547334

    >>素材集めのデイリーログインは何度聞いても噴く >貰うと既存のアイテムID押し出されて制作物のデータ不整合で初期化されるとか なんでそんな作り方してんの…?

    88 19/01/25(金)14:41:53 No.564547352

    >CSはプラットフォーム超えて同じバグ出てるから >凄腕の移植プログラマがやらかしてるんだな そのままツール走らせて終わらせたんだろうな…

    89 19/01/25(金)14:41:59 No.564547365

    マジで修羅の国かよ…

    90 19/01/25(金)14:42:03 No.564547375

    MVとVXAceは割と手堅く作ってあって 携帯ゲーム機で同時期に出してたツクールDSとかの糞っぷりに比べると 一応まじめにやる気あんのかなって感じだった

    91 19/01/25(金)14:42:29 No.564547443

    >なんでそんな作り方してんの…? 何も考えず強引に後付けしただけだから!

    92 19/01/25(金)14:42:36 No.564547468

    ゲーム史に残る負の遺産になりそうだな…

    93 19/01/25(金)14:43:02 No.564547523

    他のゲームに影響でるとか無差別テロでござるか・・・

    94 19/01/25(金)14:43:36 No.564547598

    DSシリーズも3DSはマシになったよ! まあDSとDS+がクソだから買うやついないけど

    95 19/01/25(金)14:43:39 No.564547608

    ゲームって一体なんのことを言うんだろうな

    96 19/01/25(金)14:43:54 No.564547646

    ゼルダのRTAで爆死したとき配信してる人がログインボーナスとか言ってたのはこれのことだったのか… 流行語だなあ

    97 19/01/25(金)14:43:57 No.564547651

    PCの方は大体エンターブレインが統括しててノウハウもあるんだろうな CSはこうして初めて聞くような名前の委託にブン投げてゴミが作られる

    98 19/01/25(金)14:44:08 No.564547683

    フェスは久々にマトモだったのに…

    99 19/01/25(金)14:44:13 No.564547699

    意図的にユーザーを攻撃したかったとしか思えない仕様

    100 19/01/25(金)14:44:39 No.564547772

    既にクソゲー界にはゲー無とか「 ー 」とかあるし

    101 19/01/25(金)14:45:30 No.564547888

    >DSシリーズも3DSはマシになったよ! >まあDSとDS+がクソだから買うやついないけど フェスは結構賑わったほうだと思うぞ

    102 19/01/25(金)14:45:57 No.564547945

    他のゲームに影響出るとか無を超えてマイナスじゃないか

    103 19/01/25(金)14:46:02 No.564547957

    深刻なバグをもたらすのは無じゃ済まないと思う

    104 19/01/25(金)14:46:37 No.564548033

    携帯機向けは普通にGBGB2GBAと調子よかったのに なぜDSでああなったのか本当に謎

    105 19/01/25(金)14:46:49 No.564548061

    やっぱゲーム制作はPCでやれって事だな

    106 19/01/25(金)14:47:54 No.564548215

    >と言ってもスレ画のゲームからホーム画面戻って >別のゲーム始めるとキーコンフィグが変わってるという微々たるものだから >そこまで深刻じゃないけれどね joytokeyかお前は

    107 19/01/25(金)14:48:04 No.564548235

    意図しない動作「しか」起きない物を製品販売と扱って良いんだろうか?

    108 19/01/25(金)14:48:12 No.564548258

    >貰うと既存のアイテムID押し出されて制作物のデータ不整合で初期化されるとか 理解出来ない!理解出来ない!何でそんな仕様でログボ配布を?!

    109 19/01/25(金)14:48:30 No.564548304

    >フェスは結構賑わったほうだと思うぞ 普通にゲームいっぱい配信されてるしね

    110 19/01/25(金)14:49:29 No.564548447

    >理解出来ない!理解出来ない!何でそんな仕様でログボ配布を?! 追加アイテムをIDの先頭に入れる仕様なんだと思う 普通はそんな事しないけど

    111 19/01/25(金)14:50:10 No.564548536

    やっぱそういうバグあるよな 俺Switchに絶対悪い影響与えそうだから無料のプレイヤーもDLしなかったわ

    112 19/01/25(金)14:50:24 No.564548571

    >理解出来ない!理解出来ない!何でそんな仕様でログボ配布を?! PC版そのまま持ってきたらPCでいいやってなるじゃん CSの独自性が欲しいじゃん ログインボーナスできた!

    113 19/01/25(金)14:50:52 No.564548635

    データ消えるとか上書きされるとかの時点でゲームとしてヤバいけど 数百日プレイしないとBGMとかの素材が開放されないシステム追加はどういう考えなのか想像付かない

    114 19/01/25(金)14:51:09 No.564548680

    CSにログインボーナスあるゲームなんてそうそうないだろ!いい加減にしろ!!!

    115 19/01/25(金)14:51:11 No.564548688

    CSで作れてCSでやれるだけで独自性はあるよ

    116 19/01/25(金)14:51:31 No.564548735

    既にゲームの域を超えてない?

    117 19/01/25(金)14:51:41 No.564548762

    >数百日プレイしないとBGMとかの素材が開放されないシステム追加はどういう考えなのか想像付かない >数百日 なそ にん

    118 19/01/25(金)14:51:44 No.564548776

    RPGツクーレナイってか…

    119 19/01/25(金)14:51:48 No.564548784

    >数百日プレイしないとBGMとかの素材が開放されないシステム >数百日 なそ にん

    120 19/01/25(金)14:51:53 No.564548796

    >CSで作れてCSでやれるだけで独自性はあるよ スレ画は作れないしやるのも怖いけどな

    121 19/01/25(金)14:51:57 No.564548803

    今PCの普及率下がってるらしいからなぁ スマホあるし あってもゲームとかツクールとかにまわすならそこそこないときついし

    122 19/01/25(金)14:52:03 No.564548821

    >データ消えるとか上書きされるとかの時点でゲームとしてヤバいけど >数百日プレイしないとBGMとかの素材が開放されないシステム追加はどういう考えなのか想像付かない マリオメーカーは名作だぞ

    123 19/01/25(金)14:52:07 No.564548829

    >数百日プレイしないとBGMとかの素材が開放されないシステム追加はどういう考えなのか想像付かない マジでユーザーが何を求めているのかまるでわかっていないようなメーカーなんだろうな…

    124 19/01/25(金)14:52:19 No.564548862

    逆にどんだけ下手くそなコード書いたら他のゲームのハックが偶然できるんだ 環境変数でも弄ってるのか?

    125 19/01/25(金)14:52:28 No.564548885

    >マリオメーカーは名作だぞ やろうと思えば数時間で出せるじゃねーか

    126 19/01/25(金)14:52:30 No.564548890

    ログインボーナスにセーブデータ破壊ガチャがついてお得

    127 19/01/25(金)14:52:46 No.564548931

    これでツクレルワケナイ…

    128 19/01/25(金)14:52:53 No.564548949

    >追加アイテムをIDの先頭に入れる仕様なんだと思う >普通はそんな事しないけど ログボ素材はズレと置き換わりがあるみたいなのでリストの押し出しエリア入れるのと上書きが混在してるっぽいよ

    129 19/01/25(金)14:53:07 No.564548983

    プレイ日数(実績)によって開放されるシステム自体はマリオメーカーとかにもあるし初心者が迷わないようしてるんだけど ツクールは必要な日数の桁が違う

    130 19/01/25(金)14:53:24 No.564549022

    地獄みたいなゲームだな…

    131 19/01/25(金)14:53:25 No.564549027

    マリオメーカーの素材解放は触ってたら突然来るからビックリさせられたなあ ああいうのでよかったんだよ

    132 19/01/25(金)14:53:25 No.564549028

    非公式プラグイン使えないコンシューマ版を今更使う理由が無いとは思ってたが まさかそれだけじゃ済まなかったとはな…

    133 19/01/25(金)14:53:27 No.564549032

    なんかもう意図的なものでは?

    134 19/01/25(金)14:54:01 No.564549106

    >マリオメーカーの素材解放は触ってたら突然来るからビックリさせられたなあ >ああいうのでよかったんだよ あれは次はこの素材を使ってみよう!って誘導みたいなもんだからね

    135 19/01/25(金)14:54:18 No.564549137

    ログボひとまず終わるまで発売日から180日あるからな アイテム消失しなくなるのはそこからだ!

    136 19/01/25(金)14:54:57 No.564549229

    gamemaker studio 2ー!助けてくれー!

    137 19/01/25(金)14:55:21 No.564549287

    いやもうNewガンブレはホント惜しかったと思うよ 同じ年に10年に1度出るか出ないかってレベルのこれが出て無きゃ…

    138 19/01/25(金)14:55:26 No.564549297

    180日間はPCでキャラや曲を作ってろとかそういうのか

    139 19/01/25(金)14:55:44 No.564549340

    >いやもうNewガンブレはホント惜しかったと思うよ >同じ年に10年に1度出るか出ないかってレベルのこれが出て無きゃ… いやな惜しまれ方だ…