虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/25(金)11:22:45 充電池... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/25(金)11:22:45 No.564518106

充電池って何使ってる?

1 19/01/25(金)11:25:31 No.564518389

昔のエネループずっと現役だな

2 19/01/25(金)11:29:11 No.564518791

単4を単三化して軽量化!

3 19/01/25(金)11:29:51 No.564518870

気持ち効きが落ちてるような気がするけど10年前のエネループ使ってる

4 19/01/25(金)11:39:14 No.564519857

災害対策に備蓄してるエネループ充電しようとするとエラー吐いてどんどん死んでる…

5 19/01/25(金)11:43:29 No.564520308

いまだに古いエネループ ちょくちょく入れ替えるやつはもう黄ばんでる

6 19/01/25(金)11:44:09 No.564520374

10年選手がまだいるけど流石にへたれっぷりが体感できてきた

7 19/01/25(金)11:50:00 No.564521021

マキタ!

8 19/01/25(金)11:51:31 No.564521206

使ってるのがラジオと電子辞書のせいかずっと使えている

9 19/01/25(金)12:04:33 No.564522975

G700使ってた頃は毎日エネループ充電してたな どんだけエネルギー効率悪いんだ

10 19/01/25(金)12:13:28 No.564524400

1000回も充電する前に経年劣化で駄目になるだろと思ってセールだったAmazonのやつ使ってる

11 19/01/25(金)12:16:59 No.564524986

20年近く使ったエネループ単4が次々に死んでいったので やっすい中国製を導入したけどなかなかいい

12 19/01/25(金)12:16:59 No.564524988

しかしエネループもamazonも中身はFDK

13 19/01/25(金)12:18:16 No.564525210

リチウムイオンの中国製買うにはブランドを意識するがニッケル水素ならそんなに気にならないな ただし充電中は目を離さない

14 19/01/25(金)12:18:36 No.564525275

さらにIKEA充電池もある

15 19/01/25(金)12:20:26 No.564525647

IKEAのやつ

16 19/01/25(金)12:20:59 No.564525760

普段使いのライトとマウスはダイソーのやつだぞ俺 電子辞書にも使ってるけど規定の充電池じゃないからかまだ大分残ってても電池切れ扱いになって面倒い…

17 19/01/25(金)12:35:06 No.564528491

最近はどいつもこいつも専用のバッテリー積んでて単三使う機会がすごく減ってしまった

↑Top