19/01/25(金)10:21:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/25(金)10:21:22 No.564510900
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/25(金)10:25:10 No.564511336
大いなる無駄
2 19/01/25(金)10:29:34 No.564511807
足立区では一瞬でスクラップだぜ!
3 19/01/25(金)10:31:47 No.564512059
中身も機械も持ってかれそう
4 19/01/25(金)10:32:43 No.564512172
防犯どうすんだ
5 19/01/25(金)10:34:45 No.564512404
>防犯どうすんだ アメリカだしショットガンくらい積むだろ
6 19/01/25(金)10:37:26 No.564512741
Prime狩り
7 19/01/25(金)10:38:11 No.564512831
※中に小さいおじさんが居ます
8 19/01/25(金)10:38:14 No.564512841
上に砲塔を積んだ方がいいと思う
9 19/01/25(金)10:38:30 No.564512867
ペーゥ パカッ バタン コロコロコロ…
10 19/01/25(金)10:38:59 No.564512926
配達先の近くに隠れて 受け取る瞬間を狙って強奪するという新しい手口
11 19/01/25(金)10:39:48 No.564513041
セントリーガンみたいなの積んであるんじゃないの?
12 19/01/25(金)10:40:52 No.564513171
踏破性を高めるためにキャタピラにしよう
13 19/01/25(金)10:41:26 No.564513237
人間様の仕事を奪うな
14 19/01/25(金)10:42:09 No.564513327
GPS付けて監視して軌道外れたらアルソックが駆けつけるんじゃないかな
15 19/01/25(金)10:43:21 No.564513441
ドローンとどっちが効率いいのかな
16 19/01/25(金)10:43:55 No.564513499
機銃積んだドローンが上空から援護すれば大丈夫
17 19/01/25(金)10:44:34 No.564513573
>GPS付けて監視して軌道外れたらアルソックが駆けつけるんじゃないかな 間に合わないと思う
18 19/01/25(金)10:45:36 No.564513705
なんて人の善意をあてにしたシステムなんだ
19 19/01/25(金)10:46:18 No.564513788
単に段差で倒れただけでも届けられなくなりそう
20 19/01/25(金)10:46:47 No.564513835
日本の道狭いから無理だろうな 特に需要の多い都会では
21 19/01/25(金)10:47:07 No.564513892
クルマみたく無理やりこじ開けようとするとスゲーうるせえブザーが鳴るんじゃないかなぁ
22 19/01/25(金)10:47:25 No.564513924
アメリカなら武装くらいはやった方がいいんじゃない…
23 19/01/25(金)10:47:38 No.564513947
路側帯走っててトラックに粉微塵にされそう
24 19/01/25(金)10:48:12 No.564514032
今住んでるとこ線路と線路の間の中州だから無限軌道タイプでも作られないかぎり配達無理だな…
25 19/01/25(金)10:48:19 No.564514044
結局管理に人件費いりそう
26 19/01/25(金)10:49:03 No.564514130
アメリカでは玄関先に荷物放り投げていくのが普通なので それ目当ての泥棒だらけがめちゃくちゃ多い
27 19/01/25(金)10:49:53 No.564514235
実験用だしAmazonとしてはこれで赤字になりゃバンバン万歳なんだろうね
28 19/01/25(金)10:50:04 No.564514258
ぬが乗ってそう
29 19/01/25(金)10:50:08 No.564514263
>人間様の仕事を奪うな amazonに限ってはやりたがる人もいないんじゃないかな…
30 19/01/25(金)10:50:29 No.564514319
奪われていい仕事もある
31 19/01/25(金)10:50:40 No.564514338
アメリカの柵に囲まれた白人集落みたいなとこなら機能するんじゃん
32 19/01/25(金)10:51:29 No.564514449
おっせえ!
33 19/01/25(金)10:52:27 No.564514564
進行方向にスロープとトラック置いときゃ勝手に乗ってくれそう
34 19/01/25(金)10:53:59 No.564514755
ミニ四駆みたいに速くても危ないし…
35 19/01/25(金)10:54:38 No.564514844
蓋が開いて中身なんも無かったらシュール
36 19/01/25(金)10:55:24 No.564514940
最終的に開けた瞬間に中から銃を突きつけられるくらいされるかもしれない
37 19/01/25(金)10:55:42 No.564514979
>蓋が開いて中身シュールストレミング
38 19/01/25(金)10:56:10 No.564515044
暴徒が襲撃もいいけどハッカーが権限を奪って盗み取るとかもいいな
39 19/01/25(金)10:56:25 No.564515074
危害を加えると自爆するダミーを混ぜて適当に散歩させておけばよい
40 19/01/25(金)10:57:55 No.564515256
上空で武装したドローンが追随してるよ
41 19/01/25(金)10:58:57 No.564515371
>踏破性を高めるために6脚にしよう
42 19/01/25(金)10:59:41 No.564515465
ケイコク シマス
43 19/01/25(金)11:00:01 No.564515505
アタッカーとタンクとヒーラーを随伴させないと
44 19/01/25(金)11:00:02 No.564515509
追跡機能とか防犯機能はついてるだろうけどそれにしたって人の善意に依ったシステムすぎる…
45 19/01/25(金)11:01:17 No.564515658
>ケイコク シマス ケイコク シマス
46 19/01/25(金)11:01:57 No.564515727
ペッパーくん再就職先
47 19/01/25(金)11:02:45 No.564515844
盗難による機材と商品の損失コミで 人件費より安いって狙いだと思う
48 19/01/25(金)11:03:01 No.564515877
グタグタ考えずとりあえずやってみる精神はいいと思う
49 19/01/25(金)11:03:14 No.564515911
ドローン配達実用化したら虫取り網の売り上げが上がる
50 19/01/25(金)11:03:24 No.564515933
防犯より訴訟で金を巻き上げた方が経済的だろ?
51 19/01/25(金)11:04:43 No.564516083
六脚にしてペッパーくんの上半身を載せるの良さそう
52 19/01/25(金)11:05:29 No.564516173
一生懸命な感じでかわいいじゃん
53 19/01/25(金)11:06:04 No.564516247
内臓カメラとGPS合わせた異常検知付けてりゃまあ手出したら一発で顔割れて通報しますよって事だし それでも手出す奴はそもそも窃盗とか強盗するだろうからリスクとリターン考えると言うほど無策というか考えなしってわけではないと思う 向こうだと街角のATM丸ごと持ってかれるとかあるしなあ
54 19/01/25(金)11:06:09 No.564516259
行ったかと思ったよ
55 19/01/25(金)11:07:15 No.564516389
襲われたら筒みたいなんが上にシュポンと出てパチンコ玉巻き散らかそうぜ
56 19/01/25(金)11:07:18 No.564516395
何運んでるか分からんものから盗むかわざわざ・・・? 奪って開けたらオナホでしたとかあるだろうし
57 19/01/25(金)11:08:31 No.564516539
荷物一個だけ積むって訳でもないだろうし取り出す人間に全てを賭けてるのかこれ?
58 19/01/25(金)11:09:00 No.564516603
無理な予防するより保険と事後処理を強化すればいいというのは 合理主義的なアメリカらしい
59 19/01/25(金)11:09:06 No.564516609
複数件の荷物が入ってると客が間違えて他の人の荷物を取る可能性ありそう
60 19/01/25(金)11:09:07 No.564516611
富裕層がエリア分けられて完全に保護されてるような区画で使うぐらいじゃないのか
61 19/01/25(金)11:09:20 No.564516628
サイバーマンデーのシーズンにはコイツが街にうじゃうじゃと…
62 19/01/25(金)11:10:04 No.564516709
ロボットに暴行を加えたら 尼永久垢BANとしよう 暴行犯はカメラで特定できるだろうし
63 19/01/25(金)11:10:33 No.564516773
歩道を走るな 車道走れ
64 19/01/25(金)11:11:59 No.564516933
日本のきっちり手渡ししてくれる宅配と違って 向こうは玄関先に置いとくとかあるから 盗難リスクは人が運んでる方が高いのでは
65 19/01/25(金)11:12:05 No.564516943
10台盗まれるより90台無事に届いたほうが安くあがるようにするんじゃね
66 19/01/25(金)11:12:16 No.564516964
これ集合住宅前でパカーするの?
67 19/01/25(金)11:12:22 No.564516974
>富裕層がエリア分けられて完全に保護されてるような区画で使うぐらいじゃないのか 裕福な地区の放置荷物を狙った泥棒がいっぱいいます 不法移民の簡単な犯罪のひとつ
68 19/01/25(金)11:12:32 No.564516986
ロードムービーが出来る
69 19/01/25(金)11:12:37 No.564516992
いやこれ近づいた人間は無差別に誰何されて身分証示さないと撃たれるでんでしょ
70 19/01/25(金)11:12:47 No.564517006
いやだなあ被害者になった上にオナホとかディルド買ってたことがバレたら…
71 19/01/25(金)11:13:28 No.564517079
荷物はこの中でロッカーみたいにさらに区分けされてるんじゃない? そんで該当する荷物の蓋だけあいてるって感じの
72 19/01/25(金)11:13:48 No.564517122
中国の独身の日はもっと凄い とても集配が間に合わないので 学生寮の前にトラックで乗りつけて 荷物をそのままぶちまけるそうな 学生は勝手に取れって
73 19/01/25(金)11:13:48 No.564517123
デトロイトで使おうなんて思ってないでしょ
74 19/01/25(金)11:13:55 No.564517136
1台でダラダラ走ってるからコスト酷いだろ…と思うけど 大型トラックの荷台からこれゾロゾロ降りて配達行ったらすげぇと思うよ
75 19/01/25(金)11:13:57 No.564517140
1軒目で全部空になるの良いよね…
76 19/01/25(金)11:14:04 No.564517145
BO4のアレくらい武装すれば安心感あるかも
77 19/01/25(金)11:14:18 No.564517183
この扱いが嫌なら取りに来いシステム
78 19/01/25(金)11:14:20 No.564517185
>暴行犯はカメラで特定できるだろうし ドローンで煙幕を張ろう!
79 19/01/25(金)11:14:41 No.564517222
なんなら上空からこいつばらまいて空挺降下させて見てほしい
80 19/01/25(金)11:15:07 No.564517265
>大型トラックの荷台からこれゾロゾロ降りて配達行ったらすげぇと思うよ 今週のビックリドッキリメカすぎる…
81 19/01/25(金)11:15:16 No.564517280
アマゾンはドローン空母になるトラックの研究もやってた 街中で荷台がパカッとあいてドローンの群が飛ぶの
82 19/01/25(金)11:15:25 No.564517294
ビックリドッキリメカ…
83 19/01/25(金)11:15:41 No.564517322
そう考えると宅急便の兄ちゃんって人件費を抜きにすれば本当に万能だな
84 19/01/25(金)11:16:08 No.564517371
移民にやらせろ
85 19/01/25(金)11:16:20 No.564517390
警察と連携して防犯ローバー化
86 19/01/25(金)11:16:35 No.564517411
移民よりこっちの方が安心感あるわ
87 19/01/25(金)11:16:56 No.564517443
早く物質転送装置できないかな…
88 19/01/25(金)11:17:00 No.564517453
融通もきくからな宅急便の兄ちゃんは たまにというか割ときかない事もあるけど忙しいだろうからしょうがない
89 19/01/25(金)11:17:02 No.564517458
人間が一番信用できないのです
90 19/01/25(金)11:18:10 No.564517583
配達員が運ぶのだって人の善意に頼ったシステムなんだからそこから人が一人減っただけだろ 大丈夫大丈夫
91 19/01/25(金)11:18:35 No.564517628
>>暴行犯はカメラで特定できるだろうし >ドローンで煙幕を張ろう! レーザーポインターで簡単にカメラを焼けるよ
92 19/01/25(金)11:18:41 No.564517638
360℃カメラつけて走り回らしとけば防犯にも役立つし amazonechoつけてりゃ挨拶なり通話通報もその場で出来るし 意外と夢がある
93 19/01/25(金)11:19:55 No.564517778
日本だと中におっさん入って事故あったら責任取る役が必要なんでしょ?
94 19/01/25(金)11:20:33 No.564517861
世界トップ企業だからこそ実現できることで他じゃ真似できないよ…
95 19/01/25(金)11:20:35 No.564517866
>日本だと中におっさん入って事故あったら責任取る役が必要なんでしょ? 土下座するおっさんを自動で運搬するロボを作る
96 19/01/25(金)11:21:47 No.564518011
アレクサから「お前どこどこ行って下座って来て」と電話が来る仕事
97 19/01/25(金)11:22:04 No.564518041
なんかで認証してその人の荷物だけ取り出せれば割となんとかなるのかな
98 19/01/25(金)11:22:18 No.564518061
>>日本だと中におっさん入って事故あったら責任取る役が必要なんでしょ? >土下座するおっさんを自動で運搬するロボを作る おっさんの代わりに土下座して責任取るロボットが必要だな
99 19/01/25(金)11:22:29 No.564518075
>360℃カメラつけて走り回らしとけば防犯にも役立つし あーむしろ防犯になるかもしれないのか 発想の転換だな…大量生産できればって感じだけど
100 19/01/25(金)11:24:37 No.564518298
>なんかで認証してその人の荷物だけ取り出せれば割となんとかなるのかな スマホにQRコードでも送りつけてそれ認証させるぐらいでいいだろ
101 19/01/25(金)11:25:35 No.564518397
10m間隔でこいつがお互い監視するように運用すれば有用かも
102 19/01/25(金)11:26:44 No.564518539
これが許されるんなら運ちゃんに物置に入れておいてでいいな…
103 19/01/25(金)11:28:09 No.564518699
あっちの街並みはフラットでこういう時いいよなって思う こっちは段差多すぎて無理だ
104 19/01/25(金)11:28:14 No.564518709
そもそもこれはアメリカの中でも 塀とガードマンで保護されてる金持ちの住宅街専用だからな 日本みたいな貧民と上級国民を区分けしない危険な国家とはわけが違うよ
105 19/01/25(金)11:28:46 No.564518751
マンションだと届けにくそう
106 19/01/25(金)11:29:13 No.564518795
ドローンと合体すればいいんじゃないかな…?
107 19/01/25(金)11:29:26 No.564518825
>これが許されるんなら運ちゃんに物置に入れておいてでいいな… 運ちゃんに物置の鍵渡すん?
108 19/01/25(金)11:31:54 No.564519095
>マンションだと届けにくそう そもそもマンションを想定してない
109 19/01/25(金)11:32:49 No.564519177
マンション対応だと 建物の前まで来たから取りに来い って通知がスマホに届きそう
110 19/01/25(金)11:33:49 No.564519274
マンションは宅配ボックスでいいと思う
111 19/01/25(金)11:34:26 No.564519340
取りに来たら1000円引き!
112 19/01/25(金)11:35:37 No.564519467
ホアント ホウシニ ツトメマス
113 19/01/25(金)11:35:59 No.564519522
>取りに来たら1000円引き! ピザ屋みたいだけどアリかも 集配所に取りに来いサービス
114 19/01/25(金)11:37:56 No.564519715
週末の集配所が大変なことになりそうだ
115 19/01/25(金)11:38:50 No.564519815
Amazon町を作って各戸に気送管装備しよう
116 19/01/25(金)11:43:53 No.564520349
「」が思いつくようなリスクはAmazonの人たちも考えてるから 「」が無駄に考える必要ないよ
117 19/01/25(金)11:45:19 No.564520502
エレベーターを使うドローン
118 19/01/25(金)11:45:26 No.564520514
日本なら大丈夫だな 無人の配達バイクから荷物取られることもあまりないし
119 19/01/25(金)11:46:21 No.564520610
これが将来ロックマンにE缶とか持ってきてくれるやつになる
120 19/01/25(金)11:47:06 No.564520692
これちゃんと三原則入ってるのかな…
121 19/01/25(金)11:48:10 No.564520820
配達ボックスがマンションも含め各部屋1個当たり前になれば配達員さんの負担も少しは減るんだろうか ボインでいいかしら?
122 19/01/25(金)11:53:03 No.564521392
荷物スペースに射精されたりしそう
123 19/01/25(金)11:56:34 No.564521853
>「」が思いつくようなリスクはAmazonの人たちも考えてるから やっぱり銃火器積んでるのか…
124 19/01/25(金)11:57:59 No.564522029
銃火器なんて重りになるだけだからスタンガンだよ