19/01/25(金)05:31:54 主人公... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/25(金)05:31:54 No.564491855
主人公はこれくらいのメンタルがいいよね
1 19/01/25(金)05:32:42 No.564491879
逆境ナインはけっこうためになる島本だと思ってる
2 19/01/25(金)05:32:56 No.564491886
「」は逆境乗り越えられる?
3 19/01/25(金)05:40:30 No.564492051
読んだら疲れるんだよ…
4 19/01/25(金)07:23:26 No.564495558
>主人公はこれくらいのメンタルがいいよね 基本的に豆腐メンタルだろ
5 19/01/25(金)07:27:11 No.564495742
たかが百点差!!のエピソードは素直に熱いと思う
6 19/01/25(金)07:32:55 No.564496072
打たれ弱いのに立ち直る力が強すぎる…
7 19/01/25(金)07:34:17 No.564496143
スポーツマンガでこんな斬新なメンバー更新見たことない
8 19/01/25(金)07:34:39 No.564496167
すぐへし折れるけどすぐ開き直って復活するから厄介なメンタルしてる…
9 19/01/25(金)07:36:13 No.564496268
折れない心より屁理屈で立ち上がる心の方が大事!
10 19/01/25(金)07:36:14 No.564496270
俺は逆境ナインに力を貰って生きていた時期があった
11 19/01/25(金)07:57:36 No.564497762
あーなたーのーゆーめをー あーきらーめーなーいでー
12 19/01/25(金)07:59:08 No.564497884
>たかが百点差!!のエピソードは素直に熱いと思う 普通にコールドだよなぁとは思った
13 19/01/25(金)08:00:31 No.564497993
コールドないルールなので
14 19/01/25(金)08:02:42 No.564498173
でも透明ランナーはねえべよ ニンジャスレイヤーは似たような状況で 連続ホームラン無理やり出してたけど
15 19/01/25(金)08:04:49 No.564498354
そうなる前にもうちょっと何とかなっただろってエピソードが多すぎる
16 19/01/25(金)08:05:21 No.564498393
そうなる前になんとかなってたら逆境じゃないし…
17 19/01/25(金)08:06:11 No.564498452
ハイキューの澤村首相も一人だけいつも逆境ナインみたいになってる
18 19/01/25(金)08:07:43 No.564498589
それはそれ!!! これはこれ!!!
19 19/01/25(金)08:09:20 No.564498707
たった6巻で行き着くとこまで行っててすごい
20 19/01/25(金)08:09:23 No.564498712
俺は話し合いに来たんじゃねえ! たった1つの答えを聞きに来たんだ!
21 19/01/25(金)08:10:18 No.564498802
これが島本の代表作!って考える人多いと思う
22 19/01/25(金)08:11:12 No.564498880
炎の転校生が真っ先に浮かぶけどな…
23 19/01/25(金)08:11:29 No.564498909
二者択一
24 19/01/25(金)08:14:07 No.564499147
無理が通れば道理がひっこむ!は逆転の発想すぎる…
25 19/01/25(金)08:15:45 No.564499289
パワプロやり過ぎたせいで何人もプロを輩出してる強豪校と勘違いしてしまう
26 19/01/25(金)08:16:03 No.564499317
まぐれを10回も起こせばそれは実力!は説得力あると思った
27 19/01/25(金)08:17:43 No.564499473
口では勝てん!
28 19/01/25(金)08:18:45 No.564499564
無理が通れば道理がひっこむ! まぐれも10回起きればそれは実力! 貴様は必ずや実力で打倒されるだろう!
29 19/01/25(金)08:20:34 No.564499715
>折れない心より屁理屈で立ち上がる心の方が大事! それはそれ! これはこれ!
30 19/01/25(金)08:21:22 No.564499770
女とは 追わせるものと 見つけたり
31 19/01/25(金)08:21:54 No.564499818
>>たかが百点差!!のエピソードは素直に熱いと思う >普通にコールドだよなぁとは思った 予選はコールドないとか聞いた覚えがあるが さすがに百点はコールドにさせるよな
32 19/01/25(金)08:22:42 No.564499890
書き込みをした人によって削除されました
33 19/01/25(金)08:23:04 No.564499929
数年前に実際に100点差になっても棄権せずに続けた予選があって 勝った方のチームが次の試合で疲れ果てて負けてしまうということがあった
34 19/01/25(金)08:23:15 No.564499940
柔らかい意思!!!!!!!
35 19/01/25(金)08:24:54 No.564500089
誰だってたたけば埃は出る!
36 19/01/25(金)08:25:06 No.564500104
>それはそれこれはこれは逆境ナインじゃねーじゃねえか! 逆境ナインであってるよ!
37 19/01/25(金)08:25:34 No.564500147
>柔らかい意思!!!!!!! (殺すか!?)
38 19/01/25(金)08:27:31 No.564500345
>数年前に実際に100点差になっても棄権せずに続けた予選があって >勝った方のチームが次の試合で疲れ果てて負けてしまうということがあった 後にも試合があるって事考えるとやっぱストップかけないとだめだわな…
39 19/01/25(金)08:28:14 No.564500419
こじつけでも辻褄が合えばそれにこしたことはない!! 良い事言っているんだから最後まで聞け!!
40 19/01/25(金)08:28:15 No.564500421
>逆境ナインであってるよ! 逆境とは全てが思い通りにいかない不運な境遇のことをいう!!
41 19/01/25(金)08:29:44 No.564500577
100点追いつかれる方も折れて当然だが島本マンガの中でも特に障害物扱いされる女性キャラたちがなんか拍車をかけてくる
42 19/01/25(金)08:29:57 No.564500591
コールドがないのはいいとして透明ランナーはいいのか
43 19/01/25(金)08:29:59 No.564500597
100点以上はさすがにまれだけどアホみたく大差つく試合はそこそこあるよ高校野球
44 19/01/25(金)08:30:30 No.564500655
映画面白かったんだけどあとから評判ひどかったと聞いてつらあじ
45 19/01/25(金)08:31:52 No.564500787
それはそれこれはこれ!のセリフは言われたシーンが酷いよね… 主人公チームが相手のチームの差し入れに下剤入れてまともに試合出来なくなったから 罪悪感で本気出せないけど気にすんな!っていう…
46 19/01/25(金)08:33:40 No.564500943
映画面白かったよね 後のマッサンと梅ちゃん先生のラブコメ
47 19/01/25(金)08:35:54 No.564501182
>主人公チームが相手のチームの差し入れに下剤入れてまともに試合出来なくなったから 月田さんは好意でお弁当作っただけだよ! だったよな…?
48 19/01/25(金)08:39:25 No.564501504
若いうちは増長も良し!
49 19/01/25(金)08:40:56 No.564501641
なんかラストの方で勢いで振られたマドンナの子気の毒だったよね
50 19/01/25(金)08:42:54 No.564501830
透明ランナー制って実際にはないんだな
51 19/01/25(金)08:45:21 No.564502062
ジロー周りのストレートなひどさ
52 19/01/25(金)08:46:24 No.564502176
逆境ナインは島本漫画らしさが色濃く出てると思う
53 19/01/25(金)08:46:36 No.564502194
透明ランナーは子供が少人数で野球やる時のあるあるネタというか
54 19/01/25(金)08:49:17 No.564502420
まあこの後無謀キャプテンお出しするのも島本らしいと思う
55 19/01/25(金)08:56:58 No.564503090
>それはそれこれはこれ!のセリフは言われたシーンが酷いよね… >主人公チームが相手のチームの差し入れに下剤入れてまともに試合出来なくなったから >罪悪感で本気出せないけど気にすんな!っていう… ネガティブな意味で使われる事の多い言葉だからポジティブな意味で使ったって言ってたな島本
56 19/01/25(金)08:58:13 No.564503219
>ハイキューの澤村首相も一人だけいつも逆境ナインみたいになってる 首相…