虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/25(金)02:30:04 人が死... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/25(金)02:30:04 No.564484752

人が死んだ場所って「うおぉこえぇ」って感じると思うんだけど 冷静に考えたら俺が今使ってる電車の路線ってここ数年だけでも何十人も轢死してるし それこそ自分が使ってる駅だけでも何人も死んでるんだよな こんなこと考えてたら怖くなってきたので明日から電車乗れない…

1 19/01/25(金)02:33:42 No.564484993

日本なんてそこら中古戦場だらけだし考えるだけ無駄じゃね 空襲とか震災でもがっつり死んでるし

2 19/01/25(金)02:33:44 No.564484997

それいったらお前の住んでるとこもいっぱい人死んでるぞ

3 19/01/25(金)02:36:09 No.564485165

今住んでいる場所でだって人は死んでるしな

4 19/01/25(金)02:36:45 No.564485203

人死に過ぎでうぜえ 不死にならねえかな

5 19/01/25(金)02:37:06 No.564485229

>こんなこと考えてたら怖くなってきたので明日から電車乗れない… これ嘘だったら俺が呪いに行くけどいい?

6 19/01/25(金)02:37:42 No.564485258

穴2つだからいいよ

7 19/01/25(金)02:37:55 No.564485268

>これ嘘だったら俺が呪いに行くけどいい? うおぉこえぇ

8 19/01/25(金)02:43:42 No.564485621

外的要因で死ぬとかホモサピ弱すぎだろ さっさと俺らに地球明け渡せ

9 19/01/25(金)02:44:02 No.564485646

そのへんの住宅地も寿命迎えて静かにお亡くなられたご老人とかたくさんいるからキニスンナ

10 19/01/25(金)02:44:23 No.564485662

古い家だと自宅で先祖がだいたい死んでる

11 19/01/25(金)02:44:29 No.564485672

>外的要因で死ぬとかホモサピ弱すぎだろ >さっさと俺らに地球明け渡せ だれなのぉ?!

12 19/01/25(金)02:44:33 No.564485680

今も後ろから見守ってるよ

13 19/01/25(金)02:45:42 No.564485765

人が死んでない場所なんてないのに何で皆気にしちゃうんだろうなって思う 神社や寺は清めてあるからセーフ!だとしても

14 19/01/25(金)02:45:47 No.564485772

呪いもへったくれもねえな

15 19/01/25(金)02:46:46 No.564485824

16 19/01/25(金)02:46:55 No.564485834

広島長崎在住で霊感ある奴大変そうだよな 常に満員電車乗ってるようなもんだろ

17 19/01/25(金)02:47:31 No.564485876

いや宇宙的に考えれば星ごと星系ごと銀河ごと移動してるんだから 誰かが死んだ座標はとっくに宇宙の彼方だよ

18 19/01/25(金)02:47:42 No.564485887

>広島長崎在住で霊感ある奴大変そうだよな >常に満員電車乗ってるようなもんだろ おめーそれいうなら東京とか空襲にあった都市はもれなく

19 19/01/25(金)02:48:04 No.564485910

他の生き物も付け足すと収集が付かなくなるからなあ

20 19/01/25(金)02:49:38 No.564486010

>いや宇宙的に考えれば星ごと星系ごと銀河ごと移動してるんだから >誰かが死んだ座標はとっくに宇宙の彼方だよ 死んだら宇宙に置き去りとか地味に怖いな…

21 19/01/25(金)02:52:32 No.564486199

残穢だっけ あれ面白かった

22 19/01/25(金)02:53:10 No.564486235

アメーバの霊とか見える奴は難儀だろうな

23 19/01/25(金)02:58:14 No.564486569

京極堂の霊現象とか怪異は地場の中に組み込まれた必然的なシステムだって解釈は面白い

24 19/01/25(金)03:00:31 No.564486720

俺の部屋にも精子の怨霊がたくさんいる

25 19/01/25(金)03:03:51 No.564486911

生前の姿の恐竜の霊が見えたら形状論争にも決着がつくのに

26 19/01/25(金)03:04:10 No.564486926

死んでる数で言えば病院なんかそらもうボンボコ死んでるのに深夜の暗い時に特定の場所だけ出るとか噂されるのも良くわからんね

27 19/01/25(金)03:04:59 No.564486978

>生前の姿の恐竜の霊が見えたら形状論争にも決着がつくのに 幽霊だと足がなくて結局そこはよくわかんねぇな!って謎が残るのかもしれない

28 19/01/25(金)03:30:21 No.564488257

つまり事故物件は優良物件?

29 19/01/25(金)03:32:02 No.564488333

平安の京都とか疫病だけでも山のような死体が積み上がってるもんな…

30 19/01/25(金)03:34:23 No.564488436

空襲食らった所とか…

31 19/01/25(金)03:40:08 No.564488690

その場所では死んでないはずの墓地も怖い場所扱いだし 幽霊が出る場所は死んだ現場と埋葬された場所の2箇所… と思いきや事故起こして病院に運ばれて死んだ場合とかは事故現場にも出るらしいとか 湧き位置の設定はどうなってるんだろう

32 19/01/25(金)03:41:40 No.564488751

事故物件は安いから即埋まるよ

33 19/01/25(金)03:43:58 No.564488846

穢れのイメージは未だに残ってるけどじわじわ消えつつあるように思う 事故物件とか30年後にはなくなってそうだ

34 19/01/25(金)03:45:31 No.564488915

正直言うと幽霊がどうとかより一歩間違えれば簡単に人が死ぬシステムが目の前で稼働していることの方が怖い

35 19/01/25(金)03:50:17 No.564489068

ビックカメラなんばが出ると聞いて興味津々なんだがだれか一緒にいかんか

36 19/01/25(金)03:51:36 No.564489118

原始人の幽霊が云々

37 19/01/25(金)03:54:09 No.564489202

49日で昇天するから大丈夫

38 19/01/25(金)03:57:26 No.564489302

呪いの耐用年数がわからんのだよな 古代ネアンデルタールじんの呪いとか聞かないからそんなに長くはないのかな

39 19/01/25(金)03:57:27 No.564489304

死んだ菌とかなんかそういうので世界は死屍累々だ

40 19/01/25(金)03:57:37 No.564489307

小野小町やクレオパトラが本当に美人だったのかも判明するけど多分夢が壊れるな

41 19/01/25(金)03:58:29 No.564489335

>正直言うと幽霊がどうとかより一歩間違えれば簡単に人が死ぬシステムが目の前で稼働していることの方が怖い 子供の頃はそういうの考え過ぎて全てが怖かった 道渡る時も途中でコケたらどうしようとか 駅のホームなんか少し細くなってるところを通るだけで震えたな

42 19/01/25(金)04:00:34 No.564489396

アクションゲームみたいな触ると死にかねない鉄の塊がびゅんびゅんお外を走り回っている…

43 19/01/25(金)04:01:08 No.564489414

人が死ぬシステムなら大自然からしてそうだぜ 山とか川とか海とかだって簡単に死ねるからな 目の前から飛び込めば

44 19/01/25(金)04:04:29 No.564489539

そういうんじゃなくて… 人の作ったものでまともじゃない死に方するのがこわいの!

45 19/01/25(金)04:05:01 No.564489551

ごめん

46 19/01/25(金)04:06:41 No.564489619

いいよ

47 19/01/25(金)04:06:57 No.564489626

大自然相手でもまともじゃない死に方はするじゃないか…

48 19/01/25(金)04:14:13 No.564489864

お寺は霊うようよいるけど ちゃんと供養してるからセーフみたいな変な理屈

49 19/01/25(金)04:17:01 No.564489953

創作ならガバガバ過ぎだと突っ込まれそうな設定だな幽霊

50 19/01/25(金)04:19:13 No.564490042

事故とか自殺とか他殺とか 本人が納得してない死に方だと成仏できないだろうって この世の人間が勝手に思ってるんだけどね

51 19/01/25(金)04:21:04 No.564490096

そこそこおとなしく生きてきた一般人が幽霊になったっていきなり迷惑行為を働くようにはならんだろ

52 19/01/25(金)04:21:33 No.564490109

性欲持ち込めないんじゃ何もやる意味を見いだせないだろうな「」じゃ

53 19/01/25(金)04:24:14 No.564490202

>本人が納得してない死に方だと成仏できないだろうって >この世の人間が勝手に思ってるんだけどね その割にヤクザの鉄砲玉の幽霊ってそんなにいないよな 成仏しちゃってんのかな

54 19/01/25(金)04:25:37 No.564490248

いないよなって言われても

55 19/01/25(金)04:27:31 No.564490306

>いないよなって言われても フィクションのネタにしにくいと言われれば多分よいのだ

56 19/01/25(金)05:17:18 No.564491526

広島に住んでるからそんなの気にしてたらやってられない

57 19/01/25(金)05:20:05 No.564491576

毎日どこかで人が不慮の死を遂げているのに その死を目撃する人は限りなく少ない

58 19/01/25(金)05:25:42 No.564491711

不動産店でいきなりあらわれた女の子が物件選びのイロハ教えてくれるけど 住まい決めてみたら彼女が枕元へ立つんです…みたいなマンガ思いだした

59 19/01/25(金)05:29:41 No.564491805

人が死んでるところが見たいなら紛争地域にでも行けばええねん 人死に見る前に自分が死ぬかもだけど

60 19/01/25(金)05:30:18 No.564491819

両国錦糸町あたりなんか過去に死んだ人ばっかりだぞ

61 19/01/25(金)05:32:55 No.564491887

>外的要因で死ぬとかホモサピ弱すぎだろ >さっさと俺らに地球明け渡せ 失せろゴキブリ

62 19/01/25(金)05:36:56 No.564491969

幽霊より人間のほうがずっと怖いって幽霊が嘆いてたぞ

63 19/01/25(金)05:51:33 No.564492329

幽霊居るか居ないかは分からないが目の前に出たら怖いな 半透明の人間とか怖くない?

64 19/01/25(金)05:54:56 No.564492421

暗闇に人が立ってるだけでも怖いわ

65 19/01/25(金)05:59:47 No.564492591

てかいきてるにんげんがいちばんこわい

66 19/01/25(金)06:01:29 No.564492651

そんなどうでもいいことより自分の座った座席が実は 以前誰かが糞尿撒き散らしたものだったりとかのほうが心配だわ

67 19/01/25(金)06:03:17 No.564492711

>以前誰かが糞尿撒き散らしたものだったりとかのほうが心配だわ そういうのは流石にシート張り替えてるよ…

68 19/01/25(金)06:03:37 No.564492720

やっぱ無いものより有るものの方が一番怖いよな

69 19/01/25(金)06:03:48 No.564492724

あの座標行ってしもたんか!!!

70 19/01/25(金)06:04:29 No.564492741

>不動産店でいきなりあらわれた女の子が物件選びのイロハ教えてくれるけど >住まい決めてみたら彼女が枕元へ立つんです…みたいなマンガ思いだした どうせエロ漫画だろ!

71 19/01/25(金)06:04:43 No.564492751

幽霊はそこらじゅうにいるからな 金縛りになってるときもよく幽霊出るし

72 19/01/25(金)06:05:33 No.564492770

>幽霊より人間のほうがずっと怖いって幽霊が嘆いてたぞ デッドマンズQの幽霊とか個人的には衝撃的だった

73 19/01/25(金)06:05:59 No.564492780

ポジティブな動機で現世に留まってる幽霊なら怖くなさそう

74 19/01/25(金)06:06:01 No.564492784

安心しろもうすぐ韓国軍が攻めてくるから苦しんで死ねるぞ

75 19/01/25(金)06:06:32 No.564492801

「」だって幽霊なんか見た事ないでしょ? そんなものは迷信だよ

76 19/01/25(金)06:09:01 No.564492861

美人な幽霊ならウェルカムなのにな なんならイケメンでもいいぞ

77 19/01/25(金)06:09:29 No.564492874

幽霊がいつまでも残るなら原始人の幽霊もっと多くないとおかしくない?

78 19/01/25(金)06:09:55 No.564492890

駅の線路上が霊で満員ギュウギュウ詰めになってて毎回電車が引き潰してる絵を考えたら なんか怖いというよりひたすら哀れすぎる

79 19/01/25(金)06:10:16 No.564492900

地球が生まれてから今までどれだけの人間が死んでるんだろう とか考えるとちょっと怖くなるよね

80 19/01/25(金)06:10:51 No.564492911

怖い顔やおどかしてくる幽霊よりも笑ってる幽霊が危ないと聞く

81 19/01/25(金)06:11:00 No.564492917

>地球が生まれてから今までどれだけの人間が死んでるんだろう >とか考えるとちょっと怖くなるよね どれくらいなんだろう1兆ぐらいなのかな

82 19/01/25(金)06:12:40 No.564492968

じつは諸君が息災なく生活できてるのも 守護霊のみなさんが必死こいて頑張ってくれてるからかもしれんぞ ここ数百年くらいのトンデモ発展は守護霊密度の高さが可能にしたものなのだ

83 19/01/25(金)06:13:10 No.564492986

>地球が生まれてから今までどれだけの人間が死んでるんだろう >とか考えるとちょっと怖くなるよね 20世紀までに死んだ人間の総数よりも現在の人口のほうが多いと聞くぞ あの世のキャパってどうなってるんだろうな

84 19/01/25(金)06:14:45 No.564493022

目を瞑って散歩妄想して人と出くわした場所に幽霊いるから…

85 19/01/25(金)06:14:54 No.564493029

守護霊は割と真面目に知りたいな居るとしたらどんな人が「」に着いてるんだろ?チワワとかか?

86 19/01/25(金)06:15:43 No.564493056

>20世紀までに死んだ人間の総数よりも現在の人口のほうが多いと聞くぞ 人口爆発パねえなあ しかしそんな話聞くとミュータント発生確率も高そうだな現代 おいでませ新人類!

87 19/01/25(金)06:16:25 No.564493072

>目を瞑って散歩妄想して人と出くわした場所に幽霊いるから… そんな能力はないからよ

88 19/01/25(金)06:17:30 No.564493094

俺目瞑って散歩しようとしたら玄関先でコけそう

89 19/01/25(金)06:17:49 No.564493098

職場に出るとか言ってる同僚いるんだけど死後工場に出るなんてどんな奴なんだろうといつも思ってる

90 19/01/25(金)06:18:20 No.564493117

霊感ある人は幽霊見えるって言うけどそもそも霊感って何よ第五の力か

91 19/01/25(金)06:18:23 No.564493120

守護霊が本当にいるなら「」になんてなってなかったはずなんだよ

92 19/01/25(金)06:18:53 No.564493131

>職場に出るとか言ってる同僚いるんだけど死後工場に出るなんてどんな奴なんだろうといつも思ってる そらお前サーバールームで脱糞するような

93 19/01/25(金)06:19:23 No.564493143

死後も習慣的にルーチンワークやってるひとか? 小さな町工場とかならなにか作りたいのか

94 19/01/25(金)06:19:50 No.564493156

生前は工場見学番組ばかり見てたような幽霊なんだろう

95 19/01/25(金)06:20:26 No.564493171

>そらお前サーバールームで脱糞するような それは「職場に出る奴」じゃなくて「職場で出す奴」

96 19/01/25(金)06:21:01 No.564493188

子供の頃山で真っ白の狐みたから妖怪はいるし…

97 19/01/25(金)06:21:01 No.564493189

>守護霊が本当にいるなら「」になんてなってなかったはずなんだよ むしろ守護霊さん居なかったら無職にならなくて 職場でとんでもない責任おっつけられてとんでもない死に方してたとか?

98 19/01/25(金)06:21:35 No.564493211

>生前は工場見学番組ばかり見てたような幽霊なんだろう 死後工場見学ツアーいいよね…

99 19/01/25(金)06:22:29 No.564493233

>霊感ある人は幽霊見えるって言うけどそもそも霊感って何よ第五の力か まあ俺にないのは確かだ

100 19/01/25(金)06:22:33 No.564493237

俺死んだら映画館とかに行きたい

101 19/01/25(金)06:22:39 No.564493241

怖くなってきた カーテンの隙間とか気になってしまう

102 19/01/25(金)06:29:32 No.564493478

>俺死んだら女子校とかに行きたい

103 19/01/25(金)06:31:19 No.564493536

一昨年位かな…家の前真下に飛び込んだ人がいたな… でっかい水風船を叩きつけた様な音がして…

104 19/01/25(金)06:36:45 No.564493718

ちなみに幽霊は忘れ去られると存在が消失する 死後の霊もある意味生き霊だな

105 19/01/25(金)06:38:51 No.564493800

居ないと思ったらいない 居ると思ったらいる

106 19/01/25(金)06:39:18 No.564493820

昔呪いを検証した番組があったけど 結局思い込みなんだよね

107 19/01/25(金)06:41:56 No.564493927

幽霊でいいから喋る同居人欲しいわ

108 19/01/25(金)06:43:10 No.564493978

今日なんか背後から階段で上がってきてふすまが開いて女性が立ってる夢を見て目覚めたよ おかしいなウチ1階でワンルームなんだけど

109 19/01/25(金)06:43:32 No.564493992

思い込みというか呪う対象に異常なプレッシャーをかけることで 不調を誘発するのが目的だからな呪い

110 19/01/25(金)06:43:41 No.564493999

嫌なものほど想像しちゃうから悪霊ばっかいることになる

111 19/01/25(金)06:46:49 No.564494117

残穢みたいな手加減ができない子はちょっと…

112 19/01/25(金)06:52:28 No.564494331

>昔呪いを検証した番組があったけど >結局思い込みなんだよね 逆にいうと言霊のおそろしさよ… 「」もあんまり気軽に強い言葉使うもんじゃないですよ

113 19/01/25(金)07:07:39 No.564494860

残穢は途中まで怖かったのに平山先生が出てきた瞬間にもう全てがギャグにしか思えなくなって駄目だった

114 19/01/25(金)07:17:52 No.564495261

>「」もあんまり気軽に強い言葉使うもんじゃないですよ うn 実際自分の人生に影響するレベルの縛りになっちゃうよね

↑Top