虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/25(金)02:14:34 前略オ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/25(金)02:14:34 No.564483217

前略オフクロ様 ウルダハは怖い街ですにゃ

1 19/01/25(金)02:22:53 No.564484127

イシュガルドは今日も雪ですにゃ

2 19/01/25(金)02:33:12 No.564484952

はやくクガネにきてうどんを食べるにゃ

3 19/01/25(金)02:37:20 No.564485239

歴代と別物とわかっちゃいるけどブリザドでMPが回復するのは「!!??」って感じにゃ…

4 19/01/25(金)02:38:42 No.564485315

ネトゲの歴史上属性にこだわり過ぎると窮屈になるから ファイアで攻撃してMP減ったらブリザドという仕様に変更ですにゃ

5 19/01/25(金)02:42:14 No.564485538

FF11に至ってはプレイヤーから属性とかユーザーの足引っ張るためだけに存在する無意味要素無くせって苦情が殺到して 最終的には全属性武器が実装されて実質属性が無効化されたくらいだし

6 19/01/25(金)02:43:45 No.564485627

ウルダハはメインシナリオの舞台になる事も多い街だから存分に設定を楽しんで欲しい あとダハスタートだとlv15ぐらいのメインでアクティブめっちゃ多い所行かされるけどそこのmobは視覚感知だからがんばれ

7 19/01/25(金)02:44:40 No.564485687

>最終的には全属性武器が実装されて実質属性が無効化されたくらいだし 学者やってたけどめっちゃ属性に気を使ったような気がしますにゃ…

8 19/01/25(金)02:45:15 No.564485734

ウルダハは糞にゃ

9 19/01/25(金)02:46:08 No.564485794

>ウルダハはメインシナリオの舞台になる事も多い街だから存分に設定を楽しんで欲しい >あとダハスタートだとlv15ぐらいのメインでアクティブめっちゃ多い所行かされるけどそこのmobは視覚感知だからがんばれ ウルタバスタートだけど覚えてない…

10 19/01/25(金)02:48:02 No.564485907

>ウルタバスタートだけど覚えてない… 中ザナの東の方のカエルがいる所のあたりの丘の上にいる盗賊のやつ 本当のゲーム初心者がやると積む

11 19/01/25(金)02:48:23 No.564485936

ウルダハは街の中迷路だし メインクエストのサーギブロンがアクティブに絡まれまくる凄い面倒なクエストだから 麻雀目当てで始めた初心者にウルダハスタート勧めてる人達が害悪すぎる

12 19/01/25(金)02:49:35 No.564486008

そもそもメインクエ進行して飛空艇開放しないとソーサー行けないんだから どこの街から始めても手間一緒なのに何でウルダハが良いと思い込んでるんだろう

13 19/01/25(金)02:50:25 No.564486069

リムサが人多くて楽しい?

14 19/01/25(金)02:50:43 No.564486079

ところでショートカットキーって左手で移動もしてると番号押しづらいから マウスで画面のを直接押して起動してるけどこれ改めないと後のコンテンツで困ったりするにゃ?

15 19/01/25(金)02:51:14 No.564486121

大抵の人は序盤の流れなんて覚えてなくてゴールドソーサーがある地域ってだけで雰囲気で薦めてる以上のことはないんじゃないかにゃ

16 19/01/25(金)02:52:08 No.564486178

グリダニアはくっそ広いし リムサは立体で良く分かんないしで どれも似たような不便さな気もするにゃ

17 19/01/25(金)02:53:11 No.564486237

ウルダハはあらみごじん多いからにゃ…

18 19/01/25(金)02:53:22 No.564486246

>ところでショートカットキーって左手で移動もしてると番号押しづらいから >マウスで画面のを直接押して起動してるけどこれ改めないと後のコンテンツで困ったりするにゃ? wasd中心に1~5とかTabキーをすぐに入力できるようには必須ですかにゃー 頻繁に使うスキルを1~5で再使用できるのが長いもの・頻繁には使わないのをマウスでクリックがいいんじゃないかにゃ

19 19/01/25(金)02:53:39 No.564486265

スキルオールクリックマンはエンドコンテンツでもそれなりにいると聞くが やっぱりそれなりに大変と聞く

20 19/01/25(金)02:55:50 No.564486414

グリダニアはスプリントが切れるまで走ったりするけど迷わないのは良いよ リムサスタートだけど未だに何ギルドが上層かみたいなこと聞かれたら自信ない

21 19/01/25(金)02:55:52 No.564486416

慣れてきたらゲーム内で組めるマクロ機能を使うと戦闘が楽になりますにゃ

22 19/01/25(金)02:57:05 No.564486489

零式に初挑戦することになったからフレに勧められてlogsとやらを導入してみたにゃ ヒラは何処を見ればいいにゃ

23 19/01/25(金)02:57:13 No.564486507

>ところでショートカットキーって左手で移動もしてると番号押しづらいから >マウスで画面のを直接押して起動してるけどこれ改めないと後のコンテンツで困ったりするにゃ? ジョブにもよるだろうけどにゃーはキーパッドは基本移動くらいしか使ってないにゃ

24 19/01/25(金)02:57:38 No.564486530

スキルは数字と加えてAlt+とShift+とファンクションキーに変更しましたにゃ チャットのAlt+は誤爆すると大変だからCtrlキーに変えましたにゃ

25 19/01/25(金)02:58:07 No.564486559

以前のにゃーのM/K環境は 数字キー1から4に基本スキル shift+数字キー1から4にも別コンボスキル Zキーにスプリントでマウスのサイドボタンにそこそこ使うスキル バフデバフはマウスクリックでしたにゃ

26 19/01/25(金)02:58:13 No.564486566

リムサとウルダハの構造は根性版よりだいぶマシになったとは言え最初はやっぱり迷う

27 19/01/25(金)02:58:48 No.564486603

いきなりフェアリー手動操作にしなって言われたときはびっくりしましたにゃあ

28 19/01/25(金)02:59:47 No.564486669

グリダニアは幻術で始めるとエーテライトからクラスクエNPCまで遠くて大変そうにゃ

29 19/01/25(金)03:01:17 No.564486765

>ところでショートカットキーって左手で移動もしてると番号押しづらいから >マウスで画面のを直接押して起動してるけどこれ改めないと後のコンテンツで困ったりするにゃ? wasd移動してるなら1~5ぐらいは動きながら押せた方がいいとは思うけどコンテンツやジョブによるとこはあるにゃ su2849376.png これは召やってるにゃーのホットバーだけど1~5の手前3列以外はマウスでカチカチ+マウスサイド,ホイールクリックにゃ 半分以上カチカチだけどどのジョブでも常に使うアクションはそんなに多くないからなんとかなるにゃ あとはマウスの左右同時クリックしながらでも動けるからwasdから手を離しても動けるにゃ

30 19/01/25(金)03:02:33 No.564486833

>su2849376.png 頭が爆裂しそうにゃ…

31 19/01/25(金)03:02:55 No.564486856

召なの加味しても改めて見るとこのゲームスキル多すぎにゃ 漆黒でまだ増えるにゃ なんにゃ

32 19/01/25(金)03:04:15 No.564486935

>零式に初挑戦することになったからフレに勧められてlogsとやらを導入してみたにゃ >ヒラは何処を見ればいいにゃ オーバーヒール量ぐらいしか見る所ないんじゃないかにゃ ヒラは相方次第でいくらでも数字変わるしlogsなんて気にするの0デス時間切れみてからでいいにゃ

33 19/01/25(金)03:05:49 No.564487027

>召なの加味しても改めて見るとこのゲームスキル多すぎにゃ >漆黒でまだ増えるにゃ >なんにゃ スッキリしてくれると信じたいにゃ ブラポンとプライスまとめて欲しい暗黒ですにゃ

34 19/01/25(金)03:06:01 No.564487034

もう黒チョコボ乗ってる人がちらほらいるにゃ…からあげ9個じゃなくてウィルキンソン勢だと信じたいにゃ

35 19/01/25(金)03:06:08 No.564487040

あと道ばたで半裸のミコッテが踊ってるけどお金払わなくてよかったんですかにゃ?

36 19/01/25(金)03:06:10 No.564487044

>頭が爆裂しそうにゃ… 3列目の7から右のスキルは実質2つだし今はもうシステム的に使えないのも置いてあるし 多分他の人はもっとすっきりしてると思うにゃ…

37 19/01/25(金)03:06:59 No.564487089

>オーバーヒール量ぐらいしか見る所ないんじゃないかにゃ >ヒラは相方次第でいくらでも数字変わるしlogsなんて気にするの0デス時間切れみてからでいいにゃ オーバーヒールって普通はどれくらいなのにゃ 色々見てみたけどにゃは大体40~50ってでてるにゃ

38 19/01/25(金)03:08:07 No.564487157

学者だとバリア貼る関係上多少のオーバーヒールは仕方ないとは思う

39 19/01/25(金)03:08:59 No.564487210

占だとInstantなのもあってバリア切れて減ったら即貼るくらいの気持ちでいる

40 19/01/25(金)03:09:32 No.564487241

にゃーはパッド派なのでマウス派のUI見ると頭がふっとーしちゃうにゃ

41 19/01/25(金)03:11:20 No.564487329

「logs 比較」とかでググると出てくるやり方使うと他の記録とわかりやすく比較できたりするから そういう機能も使ってみるといいにゃ けど実際数字なんか見るよりプレイしてみてここはちょっとサボれるから石投げれるなとか 実体験のほうがヒラは重要だと思うにゃ

42 19/01/25(金)03:12:31 No.564487393

パッドでプレイしてる近接DPSの動画とかアーマードコア並に操作忙しそうにみえるにゃ 忍者とか竜とかほんとすごいかちゃかちゃしてるにゃ…

43 19/01/25(金)03:14:38 No.564487512

シグマ零式の防具が欲しいにゃ でも行く友達いないからNので妥協するにゃ…

44 19/01/25(金)03:19:00 No.564487723

にゃーはG13使って戦ってるにゃもう生産してないから壊れたらゲームの死にゃ…

45 19/01/25(金)03:21:33 No.564487847

あきらめてorbweaverかうにゃ

46 19/01/25(金)03:44:57 No.564488889

ひーこらいいながら本編進めてやっと蒼天の半分くらいまで来たけどどいつもこいつもにゃーを置いて逝くのはなんでなんだにゃ… 暁の面々もクリスタルタワーのイケメンもイイの人もなんでなんだにゃ…

47 19/01/25(金)03:46:45 No.564488968

死は結果にゃ

48 19/01/25(金)03:49:26 No.564489046

死を背負いすぎた結果が漆黒での闇の戦士にゃ みんなみんな死んでいくにゃ

49 19/01/25(金)03:50:54 No.564489093

オルシュファン卿は本当にイイ人を亡くしたにゃ 遺体は残ってるから再利用はありえるかもにゃ

50 19/01/25(金)03:53:46 No.564489188

FFは基本的に命が軽いにゃ 現在まで生き残ってるシドとか三国首脳がなんかおかしいにゃ

51 19/01/25(金)03:56:04 No.564489256

にゃーも名前のついてるNPCでサブクエストに関わってないのはだいたい死ぬと覚悟は決めてるにゃ

52 19/01/25(金)03:58:03 No.564489320

リトルアラミゴのあの青年はあんな雑に殺さなくても良かったにゃ…

53 19/01/25(金)03:59:25 No.564489361

>リトルアラミゴのあの青年はあんな雑に殺さなくても良かったにゃ… 殺したのはあの3人の誰だったのかにゃ…?

54 19/01/25(金)04:05:13 No.564489560

>殺したのはあの3人の誰だったのかにゃ…? 喋ったら喋ったで声低いな!?ってなったあいつな気もするけどあの自暴自棄っぷりからしてローウェンだかローエンだかよくわからん奴な気もするにゃ つーかあの三人真っ黒だったとはいえアルフィノくん踊らされ過ぎててあの頃のは見てて可哀想になってくるにゃ

55 19/01/25(金)04:07:29 No.564489641

アルフィノは漆黒でも曇りそうだし新生以降ずっと曇らされてる

56 19/01/25(金)04:09:24 No.564489712

なんかもうアルフィノは何処まで行っても死んで楽にさせてもらえなさそうなのがうn いや死なれたらオルシュファンの時以上につらくなる気しかしないけどにゃ…

57 19/01/25(金)04:09:55 No.564489739

アルフィノは新生当時ヒカセンの手柄を全部自分の物にしてイキり倒してたせいでヘイト溜めまくってた反動でそれから曇らされ続けてるからにゃ…

58 19/01/25(金)04:10:46 No.564489771

死んだと思ってた最大の理解者が生きててしかも肉体と精神が各々って展開が来てるから安心するにゃ

59 19/01/25(金)04:13:02 No.564489823

シドに退場されたら技術面で詰むし今のアルフィノに死なれたら色々ヤバいからこの二人はたぶん死なないにゃ 漆黒のPVでの台詞とか聞く限り二人とも一回二回は死ぬかもしれないけどにゃ

60 19/01/25(金)04:15:05 No.564489888

個人的に双剣士ギルドクエに出てきた情報屋のおっさんが死んだのは割と衝撃的だったにゃ そのキャラであっさり死ぬんだにゃ…

61 19/01/25(金)04:17:20 No.564489967

ナナモ様可愛いでウルダハ選んどけど後悔はないにゃ

62 19/01/25(金)04:17:59 No.564489995

砂の家にいた名前付きの連中が断末魔も無く死んで行ってその死体も大まかに暁メンバーの死体みたいにアイテム化したのを見て戦慄したにゃ 名前付きの連中がいつ死んでもおかしくないって覚悟したにゃ 覚悟してたけどオルシュファンの退場は応えっつーか教皇一派許さねえ

63 19/01/25(金)04:18:15 No.564490001

>おるしふぁんが死んだのは割と衝撃的だったにゃ >そのキャラであっさり死ぬんだにゃ…

64 19/01/25(金)04:19:09 No.564490039

>ナナモ様可愛いでウルダハ選んどけど後悔はないにゃ ナナモ様は可愛いからにゃ…

65 19/01/25(金)04:19:26 No.564490052

>個人的に双剣士ギルドクエに出てきた情報屋のおっさんが死んだのは割と衝撃的だったにゃ >そのキャラであっさり死ぬんだにゃ… 竜騎士の師匠ポジのおじさんは死なないでほしいけど台詞の端々からいつか退場しそうで怖いにゃ…

66 19/01/25(金)04:20:49 No.564490087

ナナモ様が毒殺されてお前がやったんだろ!のとこはなんかギャグっぽくて笑っちゃいましたにゃ

67 19/01/25(金)04:21:21 No.564490102

su2849409.jpg ふと思い出したにゃ 今は花か何かのアイコンだった気がするにゃ

68 19/01/25(金)04:21:42 No.564490116

売却不可

69 19/01/25(金)04:23:04 No.564490161

>su2849409.jpg >ふと思い出したにゃ >今は花か何かのアイコンだった気がするにゃ 何か見たことあると思ったら園芸師のスキルアイコンにいたにゃ にゃーが見たときはもう花だったけどどっちもなんか生々しいにゃ・・・

70 19/01/25(金)04:23:11 No.564490165

死体吹いたにゃいつにゃこれ にゃーの時は花でしたにゃ

71 19/01/25(金)04:24:38 No.564490214

新生初期はこうだったにゃ

72 19/01/25(金)04:24:47 No.564490221

無残な遺体3

73 19/01/25(金)04:27:03 No.564490295

なんか流れ見てて怖くなったんだけど蛮族クエストの気の良い連中は死なないにゃ…?

74 19/01/25(金)04:27:33 No.564490309

遺体のおっさんはβでダハが選べた時のやつで次のβでは花になってたから極短い期間だったはずにゃ

75 19/01/25(金)04:28:21 No.564490335

遺体おっさんはレアなのか…

76 19/01/25(金)04:29:38 No.564490369

オルシュファンは未だに正体不明のエレゼンが出ると復活か!?って勘ぐられると聞くにゃ 実際死ぬようなキャラだと思ってなかったし実際ああやって死なれるとつらいにゃ…

77 19/01/25(金)04:30:04 No.564490383

>なんか流れ見てて怖くなったんだけど蛮族クエストの気の良い連中は死なないにゃ…? 蛮族クエはどれも平和にゃ ナマズオのやつとかプレイヤーが介入しないと絶滅するけどにゃ

78 19/01/25(金)04:30:45 No.564490405

ほぼ最初から死ぬの決まってたからにゃあ盟友

79 19/01/25(金)04:31:18 No.564490424

イクサルの馬鹿っぽい連中とかアマルジャのごっつい連中とかエルフのぽわぽわした連中とかいいよね…にゃ

80 19/01/25(金)04:31:40 No.564490434

ダンスの為に蛮族やってたけどモーグリ結構面白いやつにゃ

81 19/01/25(金)04:32:04 No.564490447

とまあ初心者が居ると分かってる中で具体的なネタバレをして それを誰も指摘すらしないのが今のこの時間帯にスレに居る人たちですにゃ

82 19/01/25(金)04:32:53 No.564490478

>ダンスの為に蛮族やってたけどモーグリ結構面白いやつにゃ 工兵長の子かわいいにゃ

83 19/01/25(金)04:33:12 [アシエン] No.564490488

>オルシュファンは未だに正体不明のエレゼンが出ると復活か!?って勘ぐられると聞くにゃ >オルシュファン卿は本当にイイ人を亡くしたにゃ >遺体は残ってるから再利用はありえるかもにゃ

84 19/01/25(金)04:35:00 No.564490555

>ダンスの為に蛮族やってたけどモーグリ結構面白いやつにゃ ポンポンむしるにゃ

85 19/01/25(金)04:35:44 No.564490570

>ポンポンむしるにゃ ピギャー

86 19/01/25(金)04:36:46 No.564490595

なんかもう全部片付いたらシルフ領に移住するにゃ…

87 19/01/25(金)04:37:21 No.564490618

>なんかもう全部片付いたらクロちゃんちに移住するにゃ…

88 19/01/25(金)04:39:02 No.564490654

友好的な蛮族はどこも割と暮らしやすそうにゃ…

89 19/01/25(金)05:26:49 No.564491735

遺体埋葬クエ作った新納はビルダーズ2でも死体埋葬クエ作って突っ込まれてたにゃ…

90 19/01/25(金)06:07:21 No.564492822

お得意様にエタバン衣装いいよね…

91 19/01/25(金)06:08:51 No.564492856

シロちゃんはとりあえず全身金ピカの成金コスにしたララ

↑Top