19/01/25(金)01:59:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/25(金)01:59:45 No.564481223
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/25(金)02:05:24 No.564482038
コミュニケーションのとり方がわからなくて取り敢えずちょっかい出してるタイプ
2 19/01/25(金)02:08:48 No.564482487
全部否定的な言い方だからキツイ
3 19/01/25(金)02:09:51 No.564482626
これちょっとわかるから気をつけている
4 19/01/25(金)02:09:56 No.564482635
何言っても突っかかってくる人いるよね
5 19/01/25(金)02:10:52 No.564482744
とりあえず相手を攻撃するのが面白いみたいなノリで生きてる奴が増えつつある 気がする
6 19/01/25(金)02:11:22 No.564482814
なーにが 付き合う相手もいないクセに
7 19/01/25(金)02:13:17 No.564483057
専門時代にいたわ 無視してハブにした
8 19/01/25(金)02:13:20 No.564483063
「」はホモ漫画の切り抜きだけは上手いな
9 19/01/25(金)02:14:24 No.564483190
攻撃が会話のキャッチボールになると勘違いしてる人
10 19/01/25(金)02:15:42 No.564483346
自分が言われたらとかそういう想像力は無いのか…
11 19/01/25(金)02:16:47 No.564483454
いやでもさ~みたいな返しはなるべくつかわないようにしたい
12 19/01/25(金)02:17:17 No.564483500
冬なんだから当たり前だろみたいなこと言うやつは見るわ
13 19/01/25(金)02:18:20 No.564483629
ここのレスでもたまに見かけるやつだ
14 19/01/25(金)02:18:33 No.564483659
それじゃあ「」ちゃんは寒いねって言われたらなんて返すの?
15 19/01/25(金)02:18:49 No.564483698
>冬なんだから当たり前だろみたいなこと言うやつは見るわ 大村益次郎か…
16 19/01/25(金)02:19:58 No.564483821
>冬なんだから当たり前だろみたいなこと言うやつは見るわ 冬だから仕方ないねって言っちゃうんだけどだめだったのか…
17 19/01/25(金)02:20:39 No.564483884
>それじゃあ「」ちゃんは寒いねって言われたらなんて返すの? そうだね
18 19/01/25(金)02:20:44 No.564483894
基本はそうだねだぞ
19 19/01/25(金)02:20:54 No.564483908
でもこの親父さんデリカシーないけど人のことよく観てるからな 大事なことアドバイスしてくれたり金の心配してくれたりするから「」とは違うよ
20 19/01/25(金)02:21:09 No.564483939
こんな人でも結婚して子供居るって事実が俺を苛む
21 19/01/25(金)02:22:48 No.564484119
他人のレスに対しては全肯定かdel誘導かの2択しかない!
22 19/01/25(金)02:22:53 No.564484131
下町のじじぃとかこんなんばっかだぞ 共感会話とか人に期待しちゃいかん
23 19/01/25(金)02:22:56 No.564484135
>こんな人でも結婚して子供居るって事実が俺を苛む そうやって見下してるからダメなんだぞ
24 19/01/25(金)02:23:22 No.564484183
ここも基本的に貼られたスレ画の意見の否定から入るよね…
25 19/01/25(金)02:24:04 No.564484254
どうせ結婚したいとも思ってないんだろ?
26 19/01/25(金)02:25:13 No.564484368
実践しなくてもいいんだぞ
27 19/01/25(金)02:25:28 No.564484388
こういうのって風邪引いたとか肩が痛いとか少しでもネガティブな発言したときが特にひどい
28 19/01/25(金)02:25:40 No.564484405
「」にもよくいるよね
29 19/01/25(金)02:25:54 No.564484427
そうだねだけだと会話が終わってしまうので 何か付け足したいけど否定的な言い方をしてしまってつらい
30 19/01/25(金)02:25:55 No.564484431
>冬だから仕方ないねって言っちゃうんだけどだめだったのか… 否定癖って程でも無いから画像ほど鬱陶しくはないけど他愛の無い会話にも繋がらないので相手次第かなあ
31 19/01/25(金)02:26:42 No.564484495
>そうだねだけだと会話が終わってしまうので >何か付け足したいけど否定的な言い方をしてしまってつらい とりあえず同意しとけばいいのに
32 19/01/25(金)02:27:19 No.564484548
>>冬だから仕方ないねって言っちゃうんだけどだめだったのか… >否定癖って程でも無いから画像ほど鬱陶しくはないけど他愛の無い会話にも繋がらないので相手次第かなあ 他愛のない会話したくないし大丈夫だな…
33 19/01/25(金)02:27:51 No.564484584
わっかるー的な馴れ合い会話もそれはそれでめんどい
34 19/01/25(金)02:28:25 No.564484626
>でもこの親父さんデリカシーないけど人のことよく観てるからな >大事なことアドバイスしてくれたり金の心配してくれたりするから「」とは違うよ こういう「」に突っかかるのに命かけてるのは同類の自覚がないのか…
35 19/01/25(金)02:29:23 No.564484699
同意だけしてても会話にならんというか時間の無駄というか
36 19/01/25(金)02:29:39 No.564484720
こんなんでも結婚とは言うが 相手の発言内容全部咀嚼したうえで返答してるからな
37 19/01/25(金)02:29:40 No.564484722
>そうだねだけだと会話が終わってしまうので >何か付け足したいけど否定的な言い方をしてしまってつらい それならそうだねだけの方が100倍マシだな
38 19/01/25(金)02:29:56 No.564484738
そもそも「」は
39 19/01/25(金)02:30:02 No.564484747
>こういう「」に突っかかるのに命かけてるのは同類の自覚がないのか… そんなにムキにならんでも
40 19/01/25(金)02:30:07 Os4rCz9k No.564484756
同意承認は寂しさ埋まるし時間の無駄にはならんよ常人なら
41 19/01/25(金)02:30:33 No.564484774
否定的な言い方してつらくなるくらいならそうだねだけの方がまだいいわな
42 19/01/25(金)02:30:39 No.564484780
そうだねを受け入れたまえ
43 19/01/25(金)02:30:47 Os4rCz9k No.564484791
同僚の今日の調子確かめるのも仕事のウチまである
44 19/01/25(金)02:30:55 No.564484795
寒いねには寒いねと返せば暖かいって歌人だか詩人だかが言ってたろ!
45 19/01/25(金)02:31:34 Os4rCz9k No.564484847
否定マウントって効果的な場面でブチ込まないと心も満たせないからこういう粗末事でぶっこむのも基本損ではあるんだよな…
46 19/01/25(金)02:32:10 GkJS2ra6 No.564484884
すごーい わかるー さすがー しらなかったー バカ相手はこれでいいんだよ
47 19/01/25(金)02:32:16 No.564484897
>否定マウントって効果的な場面でブチ込まないと心も満たせないからこういう粗末事でぶっこむのも基本損ではあるんだよな… 否定=マウント取りってわけじゃないと思う…
48 19/01/25(金)02:32:30 No.564484911
>否定マウントって効果的な場面でブチ込まないと心も満たせないからこういう粗末事でぶっこむのも基本損ではあるんだよな… お前は何を言っているんだ
49 19/01/25(金)02:32:34 No.564484916
>バカ相手はこれでいいんだよ すごーい
50 19/01/25(金)02:32:59 Os4rCz9k No.564484940
基礎優位でありたいという自尊心でしょ 雑にやると簡単に核心バレるのがよぉ
51 19/01/25(金)02:33:08 No.564484947
>バカ相手はこれでいいんだよ わかるー
52 19/01/25(金)02:33:11 No.564484951
>バカ相手はこれでいいんだよ そうだね
53 19/01/25(金)02:33:15 No.564484961
>基礎優位でありたいという自尊心でしょ >雑にやると簡単に核心バレるのがよぉ >お前は何を言っているんだ
54 19/01/25(金)02:34:03 Os4rCz9k No.564485019
相手に合わせて発言(すら)出来ないようなやつが 云々
55 19/01/25(金)02:34:21 No.564485042
さすがー しらなかったー すごーい せうゆ そうなんだー がキャバ嬢のさしすせそだとか
56 19/01/25(金)02:34:24 No.564485045
なんか日本語怪しい感じの子が寄ってきたな
57 19/01/25(金)02:34:43 No.564485064
言い方もいくらかあると思う 語気が荒いとそれだけで会話は遠慮したくなる
58 19/01/25(金)02:35:05 No.564485089
>相手に合わせて発言(すら)出来ないようなやつが >云々 なんか有名な文句的な書き方してるけど初めて見たぞそんなの…
59 19/01/25(金)02:35:50 No.564485144
>せうゆ >がキャバ嬢のさしすせそだとか ソース派やマヨラーがきたらどうするんだ…
60 19/01/25(金)02:35:57 No.564485150
>さすがー >しらなかったー >すごーい >セガすごい! >そうなんだー >がキャバ嬢のさしすせそだとか
61 19/01/25(金)02:36:36 No.564485196
>ソース派やマヨラーがきたらどうするんだ… マヨは醤油とも合うので問題ない ソースは表に出ろ
62 19/01/25(金)02:37:20 No.564485237
ソースはネットリ
63 19/01/25(金)02:38:46 No.564485319
忍者はハットリ
64 19/01/25(金)02:40:44 No.564485447
砂丘はトットリ
65 19/01/25(金)02:43:58 No.564485642
お肌はシットリ
66 19/01/25(金)02:44:30 No.564485675
>さすがー >シェンムー >すごーい >セガすごい! >ソニック最高!! >がキャバ嬢のさしすせそだとか
67 19/01/25(金)02:45:00 [銀行] No.564485715
ちょうしにのるなよ
68 19/01/25(金)02:47:33 No.564485880
>ちょうしにのるなよ 今わりと本気で洒落になってないので勘弁してあげてほしい
69 19/01/25(金)02:50:21 No.564486066
>さすがー >シェンムー >スペースチャンネル5 >セガすごい! >ソニック最高!! >がキャバ嬢のさしすせそだとか
70 19/01/25(金)02:53:11 No.564486238
寒いねって話の時に「最近マジで寒いですよね 昔ここまで寒くなかった気がする」って冗談で言うと そんなことはないですってマジトーンで言われると落ち込む
71 19/01/25(金)02:54:32 No.564486329
別にお前に新しい話題の提供なんて求めてねえから
72 19/01/25(金)02:54:43 No.564486343
冬だから寒いも間違いだしな 12月までは珍しいくらい暖冬だった
73 19/01/25(金)02:55:01 No.564486360
いいね!
74 19/01/25(金)02:55:18 No.564486378
うん
75 19/01/25(金)02:57:11 No.564486500
そだねー
76 19/01/25(金)03:02:24 No.564486827
…
77 19/01/25(金)03:06:09 No.564487041
>寒いねって話の時に「最近マジで寒いですよね 昔ここまで寒くなかった気がする」って冗談で言うと >そんなことはないですってマジトーンで言われると落ち込む 嫌われてるんだな
78 19/01/25(金)03:06:28 No.564487067
セガついにネトゲもパチンコも落ち込んできててやばいからな… 死にはしないと思うけど新しい稼ぎ頭見つけないと細っていくだけだ
79 19/01/25(金)03:08:18 No.564487170
>ちょうしにのるなよ 目に映る全ての新ハード開発を迎撃しようとする 「そうだね」「うん」という基本が存在しない
80 19/01/25(金)03:12:21 No.564487381
スレ画みたいな返しも疲弊するけど 俺の友人はこちらが何か言うと「いや、甘いな」とか「まだまだそれに比べたら~とか 俺の方がもっとすごい的な返ししてくるのがしんどい
81 19/01/25(金)03:12:28 No.564487390
念レス成功
82 19/01/25(金)03:13:02 No.564487425
>スレ画みたいな返しも疲弊するけど >俺の友人はこちらが何か言うと「いや、甘いな」とか「まだまだそれに比べたら~とか >俺の方がもっとすごい的な返ししてくるのがしんどい 俺にだってそれぐらいできる
83 19/01/25(金)03:15:33 No.564487555
こういうのって積み重ねだから限界近くなって指摘すると「それくらいでお前は繊細な奴だなぁ」って反応しか返ってこないからきつい
84 19/01/25(金)03:20:27 No.564487793
家の中にこんなの居たらマジでクソうぜえよ
85 19/01/25(金)03:21:09 No.564487827
こういうおっちゃんいるけど スレ画だと雑談の延長でそのくらいいいじゃないって思う
86 19/01/25(金)03:27:49 No.564488158
俺の親も万事こんな調子だぞ 自分から振った会話に関しては模範回答でないとあからさまに不機嫌になって 別の話題に移ったあと突然支離滅裂なキレ方をする
87 19/01/25(金)03:31:33 No.564488316
何言われても「あー、そうだね」「ですねー」としか返さないぞ俺 話聞いてる?ってたまに言われるけど聞いてるよって答える あとはずっと生返事
88 19/01/25(金)03:36:44 No.564488536
うちの親父殿が話をしても誰が?とかなんで?とかばっかりの人だったから まだ生返事でもスレ画みたいな言い返しでも別にいいかな…ってなる ごめんやっぱ話聞いてほしい
89 19/01/25(金)03:38:10 No.564488603
こうならないように気をつけている
90 19/01/25(金)03:38:55 No.564488642
うちも父親にはもう生返事ばっかりだな 8割方分かってるけど確信持てないときなんかにこれであってるっけ?って聞くとアホかとか返ってくるからもう聞くって行為をしなくなったんだけど そうなったら段々日常会話も減ってきてうn…
91 19/01/25(金)03:42:44 No.564488800
うーむ怖いなあ気を付けないと
92 19/01/25(金)03:44:12 No.564488856
今年は巨女ブームがくる
93 19/01/25(金)03:51:13 No.564489106
>いやでもさ~みたいな返しはなるべくつかわないようにしたい 駄目かこれ… …駄目かもしれんな…
94 19/01/25(金)03:53:50 No.564489190
>うちも父親にはもう生返事ばっかりだな >8割方分かってるけど確信持てないときなんかにこれであってるっけ?って聞くとアホかとか返ってくるからもう聞くって行為をしなくなったんだけど >そうなったら段々日常会話も減ってきてうn… なんつうか会話が苦痛になるんだよね そうなると他人との会話自体が苦痛になってきてコミュ障になる
95 19/01/25(金)03:54:01 No.564489198
>今年は巨女ブームがくる ありません
96 19/01/25(金)03:55:14 No.564489228
>今年は巨女ブームがくる 一年で終わりか
97 19/01/25(金)03:55:49 No.564489250
>今年は巨女ブームがくる なーにを今更巨女ブームだ 父さんの若い頃なんかはメカクレ黒髪ロング巨女ブームだったぞ
98 19/01/25(金)03:58:50 No.564489341
実際に冬だから寒くて当然とか理屈の正誤はどうでもいいのよね 寒いことに同意してくれる好意的な共通認識を持ちたいのが本筋だし
99 19/01/25(金)04:02:49 No.564489484
>実際に冬だから寒くて当然とか理屈の正誤はどうでもいいのよね >寒いことに同意してくれる好意的な共通認識を持ちたいのが本筋だし 理屈より共感とか女々しいヤツだな 「」のくせにチンコついてんのか
100 19/01/25(金)04:03:35 No.564489521
否定がコミュニケーションの人っているよね…にしても独り言多すぎだろ
101 19/01/25(金)04:07:21 No.564489637
キャッチボールしようよ!って不機嫌になる人とは相性が元から良くないな 押し付けてるように感じちゃって
102 19/01/25(金)04:10:26 No.564489755
今年は例年に比べて寒いよねとか色々有るだろうに
103 19/01/25(金)04:11:39 No.564489786
会話が時間の無駄だと思うならなおのこと同意だけしておけばいいのでは?
104 19/01/25(金)04:12:16 No.564489808
なんで寒いんだよとかに対してならわかるけど 単に寒いに対して冬だからしょうがないって返されたらうるさいとか黙れ的な意味合いに取るかもしれない
105 19/01/25(金)04:13:05 No.564489827
コンビニのコマは流石にケンカ売られてるレベルに感じるな 用があるから行くんだろうが
106 19/01/25(金)04:21:25 No.564490104
うちの父親がまさにこんな感じだったから自分含めて姉も妹もうんざりしてた 最終的には何言い返されても適当に流すようになった
107 19/01/25(金)04:35:37 No.564490566
スレ画うちの親父がまんまでつらい……
108 19/01/25(金)04:43:30 No.564490786
深夜にコンビニ行く用事って支払いかファミチキくらいでしょ?
109 19/01/25(金)04:44:02 No.564490803
アスペルガールか pixiv版読んでる人本当に少なかったから商業版で活躍していて何より
110 19/01/25(金)04:45:46 No.564490843
>キャッチボールしようよ!って不機嫌になる人とは相性が元から良くないな >押し付けてるように感じちゃって これは分かる 1球返すと延々と続けようとされて困ったりする
111 19/01/25(金)04:53:39 No.564491023
>スレ画うちの親父がまんまでつらい…… 何が辛いんだ生まれてから一緒に暮らしてるんだろ
112 19/01/25(金)04:55:57 No.564491071
うちの母親はスレ画から自分の苦労語りや他人への愚痴につながる
113 19/01/25(金)05:09:52 No.564491369
迎撃されるのと キャッチ!するけど投げ返してくれないのとだとどつちがましかな…
114 19/01/25(金)05:12:10 No.564491418
本人はニヒルな返しをしてるつもりなんだよね?
115 19/01/25(金)05:14:19 No.564491463
純粋に疑問を持って聞き返したんなら気にならないけど 明らかにわかってるだろう内容に会話のつもりで刺々しく言い返してくるとしんどい
116 19/01/25(金)05:14:43 No.564491473
ハードボイルド!
117 19/01/25(金)05:18:50 No.564491555
じゃあ相手も似たような会話をするタイプなら良いのかというと お互いに言い返し合ってつまらん理由から口喧嘩に発展したりする
118 19/01/25(金)05:24:19 No.564491682
親父は「いつからお前はそう人を威嚇するような話し方しかできなくなったんだ!」 ってばあちゃんに叱られて田舎にいる間だけは普通に喋ってたよ
119 19/01/25(金)05:26:14 No.564491724
寒いね は?俺の方がさみーし お前らケンカすんなよ!よっしゃ久しぶりに夏の太陽を獲りにいくか くらいの会話したいんだよ…
120 19/01/25(金)05:29:24 No.564491796
やさしい返しは心に余裕がないとできないことだからな
121 19/01/25(金)05:35:13 No.564491935
肯定って進展しないじゃん
122 19/01/25(金)05:36:14 No.564491953
>肯定って進展しないじゃん お前から話題振りなおせばいいだけだろ
123 19/01/25(金)05:37:59 No.564492002
>お前から話題振りなおせばいいだけだろ そうだね うん
124 19/01/25(金)05:59:40 No.564492588
>スレ画みたいな返しも疲弊するけど >俺の友人はこちらが何か言うと「いや、甘いな」とか「まだまだそれに比べたら~とか >俺の方がもっとすごい的な返ししてくるのがしんどい そうだね スレ画より俺の友人の方が凄いって返しだね