ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/25(金)01:57:24 No.564480858
やっぱ少年ジャンプでアイドル物は無理だったんだ サンデーかマガジンでやってれば…
1 19/01/25(金)01:59:33 No.564481197
ジャンプだったのかこれ
2 19/01/25(金)02:00:44 No.564481374
どういう展開だよ
3 19/01/25(金)02:01:37 No.564481495
サンダー
4 19/01/25(金)02:01:38 No.564481499
サンダーラブの先初めて見た
5 19/01/25(金)02:01:46 No.564481517
サンダーLOVEの続き初めて見た
6 19/01/25(金)02:01:55 No.564481538
男アイドルはどの少年誌でも苦しいよ…
7 19/01/25(金)02:02:29 No.564481612
成功した時の皮算用を感じる
8 19/01/25(金)02:03:13 No.564481740
>男アイドルはどの少年誌でも苦しいよ… チャンピオンなら絶賛連載中だよ!
9 19/01/25(金)02:03:39 No.564481799
少年隊 みたいだ
10 19/01/25(金)02:04:06 No.564481849
>チャンピオンなら絶賛連載中だよ! いやこの時代じゃ無理でしょ 30年くらい前じゃないの
11 19/01/25(金)02:04:34 No.564481928
サンダーラブのラストは楽死?
12 19/01/25(金)02:06:13 No.564482161
梯子を下ろされて死んだのか
13 19/01/25(金)02:08:21 No.564482431
>いやこの時代じゃ無理でしょ >30年くらい前じゃないの 何も知らないのに否定するなよ 今連載してるからな
14 19/01/25(金)02:11:05 No.564482767
>何も知らないのに否定するなよ >今連載してるからな 違う違う レモンやってたのは30年くらい前でその時代じゃチャンピオンだったとしても無理では?と言う意味だった
15 19/01/25(金)02:11:07 No.564482772
絶対作者レモンの歌声選考とかで芸能人ぶりたかったんだと思う
16 19/01/25(金)02:15:55 No.564483371
サンダーラブ以外のシーン初めて見た
17 19/01/25(金)02:17:19 No.564483501
ドラミちゃんじゃない…
18 19/01/25(金)02:18:28 No.564483649
最初演歌やってたんだよな
19 19/01/25(金)02:21:56 No.564484040
プレゼント・フロム・LEMONは1987年連載 手持ちのジャンプ見てみると同期はキャプテン翼星矢ドランゴンボールモモタロー北斗の拳シティハンターゆうれい小僧がやってきた男塾燃える!お兄さんジョジョ山下たろーとんちんかんゴッドサイダー だね とにかく他が強すぎる…
20 19/01/25(金)02:23:53 No.564484231
>男アイドルはどの少年誌でも苦しいよ… なんだよ!THE STAR名作だろ!?
21 19/01/25(金)02:25:23 No.564484380
芸能ものってジャンプじゃ中々難しいよな
22 19/01/25(金)02:25:51 No.564484419
そうだねアクタージュ
23 19/01/25(金)02:26:00 No.564484441
女優ものなら今やってるし…
24 19/01/25(金)02:30:04 No.564484751
なんで俺までさんは主人公のアンチファン?
25 19/01/25(金)02:30:06 No.564484755
主人公馬鹿なのでは…ライバルに階段取り除かれたならアホだが
26 19/01/25(金)02:32:23 No.564484904
もし階段があったとしても踏み外して落ちてると思う
27 19/01/25(金)02:32:55 No.564484932
ビデオガールの前に描いてたのか
28 19/01/25(金)02:33:13 No.564484953
みんなも一緒にはじけてくれ!のところが遊星に見える
29 19/01/25(金)02:33:34 No.564484986
あのライブの最初の急制動が出来るなら落ちないだろう
30 19/01/25(金)02:34:35 No.564485058
男性アイドル物はソシャゲとかアニメで人気出すぎてて今更少年漫画でやるには競合相手が多すぎる
31 19/01/25(金)02:35:53 No.564485147
>チャンピオンなら絶賛連載中だよ! ヒマワリいいよね…
32 19/01/25(金)02:38:44 No.564485317
美形を戦わせるなりスポーツさせたりならいっぱいあるしなあ
33 19/01/25(金)02:38:56 No.564485328
女装アイドルならこの辺の年代でもいけそう
34 19/01/25(金)02:38:56 No.564485329
マガジンでやってたドラゴンボイスってやつ面白かった
35 19/01/25(金)02:47:32 No.564485877
>プレゼント・フロム・LEMONは1987年連載 >手持ちのジャンプ見てみると同期はキャプテン翼星矢ドランゴンボールモモタロー北斗の拳シティハンターゆうれい小僧がやってきた男塾燃える!お兄さんジョジョ山下たろーとんちんかんゴッドサイダー だね >とにかく他が強すぎる… ちょっと待って手持ちのジャンプってまさか原本かよ!?
36 19/01/25(金)02:50:53 No.564486099
ウイングマンで一発当ててしばらく低迷してただろ 試行錯誤してたんだと思うよ
37 19/01/25(金)03:02:58 No.564486859
下着で尻が正解なんだ 全裸は好きだが支持するのは恥ずかしい…しかしパンツならばどうかな? と言う理論が今でも通じる真理なんだ…
38 19/01/25(金)03:05:32 No.564487010
>ヒマワリいいよね… 真っ当に面白いので流石の一語に尽きる
39 19/01/25(金)03:05:46 No.564487024
マガジンは最近でいうとAKB49がよかった
40 19/01/25(金)03:11:46 No.564487352
書き込みをした人によって削除されました
41 19/01/25(金)03:12:15 No.564487372
>ウイングマンで一発当ててしばらく低迷してただろ ヴァンダー、画像のレモン、読み切り数作って感じだったか 電影少女も序盤はバトル系に行くかどうか迷ってた形跡あるね
42 19/01/25(金)03:14:59 No.564487531
タイバニ当てて良かった
43 19/01/25(金)03:22:03 No.564487867
ヒマワリなんならずっとケンカしてるときのクローバーより面白いからな ワンチャン実写化あると思ってる
44 19/01/25(金)03:24:52 No.564488017
タイバニ関係なく一生分は尻で稼げてたんじゃねぇかな
45 19/01/25(金)03:31:13 No.564488301
桂正和だったのか…
46 19/01/25(金)03:33:29 No.564488396
>みんなも一緒にはじけてくれ!のところが遊星に見える だが俺は…はじけた
47 19/01/25(金)03:33:45 No.564488408
電影少女はドラマ化何度かしたからな…
48 19/01/25(金)03:39:48 No.564488675
電影少女のあとにアイズも当てたし
49 19/01/25(金)03:40:38 No.564488707
女装アイドル物はこの前サンデーで打ち切られたよ
50 19/01/25(金)03:51:56 No.564489131
だいたい>電影少女のあとにアイズも当てたし DNA2もアニメ化されてるし
51 19/01/25(金)03:56:21 No.564489267
そりゃアイドルは歌が肝なのに漫画でやられてもな
52 19/01/25(金)04:02:00 No.564489457
>主人公馬鹿なのでは…ライバルに階段取り除かれたならアホだが リハーサルの時にはあった階段を うっかり新人ADが片づけちゃってた とかだったと思う
53 19/01/25(金)04:17:07 No.564489958
To-yは好きだったよ
54 19/01/25(金)04:22:11 No.564490128
お色気枠ってそんなに語り返されること無いし 若い世代にとったらタイバニのキャラデザで当たった昔のジャンプ作家って認識なのか
55 19/01/25(金)04:33:55 No.564490509
し…少女少年…